虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)06:22:16 メディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)06:22:16 No.1111655193

メディア戦略とかよく言うけど 常時何千人も接続してる二次裏にステマスレ立てないあたり 電通も大したこと無いなって思ってる

1 23/10/12(木)06:24:49 No.1111655337

今1200人くらいだし多い時でも4000とかでしょ SNS使った方が早いだろ

2 23/10/12(木)06:25:06 No.1111655353

サカバンバスピスはここでめっちゃ話題になってからツイッターで話題になっただろ あれ流行らせたの電通のフィンランド支部だよ

3 23/10/12(木)06:25:55 No.1111655399

>今1200人くらいだし多い時でも4000とかでしょ >SNS使った方が早いだろ imgとmayを指したつもりだった まあmayは狭義の二次裏ではないって意味ならそうだね…

4 23/10/12(木)06:25:56 No.1111655400

判事なんて何年もスレ立ってるのに一向に世間で流行らないけど?

5 23/10/12(木)06:26:47 No.1111655452

>imgとmayを指したつもりだった 合わせてもSNS使った方が早いよ

6 23/10/12(木)06:27:50 No.1111655513

>サカバンバスピスはここでめっちゃ話題になってからツイッターで話題になっただろ 虹裏でスレ立つのはSNSである程度バズってからじゃね

7 23/10/12(木)06:28:13 No.1111655533

>合わせてもSNS使った方が早いよ 全然関係ないけどSNSを使ったメディア戦略って インフルエンザに依頼して取り上げてもらうとかなのかな

8 23/10/12(木)06:28:31 No.1111655541

サカバンはSNSのが先では…

9 23/10/12(木)06:29:03 No.1111655563

今はインフルエンザよりコロナの方が流行ってるよ

10 23/10/12(木)06:29:04 No.1111655564

数千人に対してのステマとか規模小さ過ぎ

11 23/10/12(木)06:30:17 No.1111655635

何千人もいたとしてそいつら全員がスレ開くと思ってるバカ

12 23/10/12(木)06:30:45 No.1111655662

なんか子供が立てたスレっぽくて悲しくなってくる

13 23/10/12(木)06:33:36 No.1111655822

やわらか戦車とか言ってここでもステマしてたじゃん

14 23/10/12(木)06:35:33 ID:0fJfAjy2 0fJfAjy2 No.1111655952

ここでキナ臭かった電通案件って何かあるかな

15 23/10/12(木)06:35:59 No.1111655979

オタク系関連での悪意振りまきサイトとしては有数なだけで絶対値でいえばバクサイに劣るようなところにステマしても

16 23/10/12(木)06:38:10 No.1111656107

電通がスレ立ての時に私は電通ですがと前置きするとでも思っていらっしゃる

17 23/10/12(木)06:40:40 No.1111656274

牛乳寒天は電通岐阜支社と長野支社の仕掛けたステマだよ

18 23/10/12(木)06:45:09 No.1111656530

ここは手のひら返しやすいからなぁ

19 23/10/12(木)06:46:07 No.1111656600

ここに電通社員がいるとしたら仕事サボって見にきてるだけだろ

20 23/10/12(木)06:51:27 No.1111657002

ちゃんとした?ステマはステマって指摘されない

21 23/10/12(木)06:52:37 No.1111657085

ドリトライのスレ画めちゃくちゃ立ってたのも電通の仕業だったか…

22 23/10/12(木)06:52:58 No.1111657117

自動で混ざるゴミやゴミ斧やフエ星人もステマだよ

23 23/10/12(木)07:06:02 No.1111658167

漫画のステマは実際されてそうではある 画像貼って詳細書いておくだけで宣伝終わるからコスパ良いし

24 23/10/12(木)07:11:46 No.1111658671

タフもステマやし

25 23/10/12(木)07:15:59 No.1111659032

無ければ立てるラブライブ!

26 23/10/12(木)07:29:19 No.1111660494

いつもどうやって間抜けなこというか考えてるの?

27 23/10/12(木)08:03:04 No.1111664789

多くて4000人いるって言ってもそのうち何人が1個のスレ見てくれるんだよ 仮に定期的に立てても伸びなきゃせいぜい数百人ぐらいにしか見られないのでは

28 23/10/12(木)08:07:22 No.1111665433

散々バカにされてるのになぜかこの掲示板が世界への影響力を持ってると思い込んでる「」がたまに現れる

29 23/10/12(木)08:09:42 No.1111665811

宝くじは怪しいと思ってる

30 23/10/12(木)08:10:52 No.1111666014

ドントリラとかカグラバチとかはあれステマじゃねえの

31 23/10/12(木)08:10:54 No.1111666019

いやオタク関係ならそこそこ影響力有るでしょ

32 23/10/12(木)08:12:05 No.1111666220

無いよ

33 23/10/12(木)08:12:07 No.1111666228

某スレでドンキーがブームになった直後に新作発表されたのは分かりやすかった

34 23/10/12(木)08:12:32 No.1111666293

>ドントリラとかカグラバチとかはあれステマじゃねえの 単に打ち切られた漫画と打ち切られそうな漫画で盛り上がってるいつもの「」の遊びだろアレ… 打ち切られた漫画マーケティングしてどうすんだよ

35 23/10/12(木)08:15:10 No.1111666764

>いやオタク関係ならそこそこ影響力有るでしょ 何見てそう思ったの?

36 23/10/12(木)08:16:09 No.1111666936

>>いやオタク関係ならそこそこ影響力有るでしょ >何見てそう思ったの? 連ちゃんパパ

37 23/10/12(木)08:19:41 No.1111667551

>連ちゃんパパ ツイッターでバズっただけじゃねえか

38 23/10/12(木)08:20:42 No.1111667711

マーケティングのスレが無いと思ってるって事?

39 23/10/12(木)08:21:38 No.1111667881

>>連ちゃんパパ >ツイッターでバズっただけじゃねえか ここが震源地だよ

40 23/10/12(木)08:21:56 No.1111667930

ここでステマしてここで完結するわけじゃないでしょ

41 23/10/12(木)08:22:36 No.1111668039

たしかに広めたい漫画を貼ることはあるが…

42 23/10/12(木)08:24:16 No.1111668346

>常時何千人も接続してる二次裏にステマスレ立てないあたり ぶっちゃけここで下手に注目されるほうが商品にとってデメリットデカいでしょ… 呪術にしろヒロアカにしろ

43 23/10/12(木)08:25:09 No.1111668510

>電通のフィンランド支部だよ 急に分けわからないことを…

44 23/10/12(木)08:28:41 No.1111669122

ここのネタなんてだいたいお外でも流行ったのが中心だしなあ

45 23/10/12(木)08:29:23 No.1111669239

今一番流行ってるSNSどこ?

46 23/10/12(木)08:32:41 No.1111669760

マジでimgが世界の全てな人かよ

47 23/10/12(木)08:32:43 No.1111669772

はい広告ブロッカーをオフにしていもげを開いてみましょう 今表示されてる広告がこのサイトの属性でありユーザーの価値です あなたが広告代理店だとしてここを宣伝につかいますか?

48 23/10/12(木)08:36:29 No.1111670417

>はい広告ブロッカーをオフにしていもげを開いてみましょう >今表示されてる広告がこのサイトの属性でありユーザーの価値です >あなたが広告代理店だとしてここを宣伝につかいますか? ステマなら関係なくない?ここからSNSに広まりゃいいんだし

49 23/10/12(木)08:36:46 No.1111670457

>はい広告ブロッカーをオフにしていもげを開いてみましょう >今表示されてる広告がこのサイトの属性でありユーザーの価値です >あなたが広告代理店だとしてここを宣伝につかいますか? Fランゲーム会社なら是非使いそう

50 23/10/12(木)08:37:26 No.1111670554

>ステマなら関係なくない?ここからSNSに広まりゃいいんだし 最初からSNSでやればよくない?

51 23/10/12(木)08:37:55 No.1111670628

虹裏にステマなんて来ないだろ とか言ってるような奴が一番騙しやすいよね

52 23/10/12(木)08:38:26 No.1111670701

>>ステマなら関係なくない?ここからSNSに広まりゃいいんだし >最初からSNSでやればよくない? 両方でやろうぜ!

53 23/10/12(木)08:38:28 No.1111670703

どこかひとつじゃなくてここも含めて色んなところでマするんじゃないの?

54 23/10/12(木)08:38:36 No.1111670723

数千人を起点にして…なら適当なインフルエンサーに[PR]させた方が早く安く2桁多い人数からスタートできるぞ

55 23/10/12(木)08:40:07 No.1111670958

>数千人を起点にして…なら適当なインフルエンサーに[PR]させた方が早く安く2桁多い人数からスタートできるぞ ここなら無料だぜ

56 23/10/12(木)08:40:53 No.1111671071

大した売上じゃないのに妙にレス付いてるソシャゲのスレとか怪しいよね

57 23/10/12(木)08:41:25 No.1111671172

FILM REDを流行らせようとして始めたのがシャンカーならイカれてるだろ

58 23/10/12(木)08:44:07 No.1111671654

孤独のグルメが再発見されたのはどこの仕業だったのか ここだったような気もする

59 23/10/12(木)08:44:55 No.1111671803

ここって他所ではやったネタの二番煎じばっかじゃないですか!

60 23/10/12(木)08:46:13 No.1111672026

進撃の序盤のミカサのところがアホみたいに色んなところに画像貼られてたから あれはやってたと思う

61 23/10/12(木)08:46:41 No.1111672117

連ちゃんパパはここだったか

62 23/10/12(木)08:46:41 No.1111672118

>ここって他所ではやったネタの二番煎じばっかじゃないですか! ここ起点のネタも無くはないけどそれもお外に拾ってもらわないと何の影響力も出せないしな

63 23/10/12(木)08:47:48 No.1111672307

チー付与知ったのはここのおかげだけど発端がどこかは知らない

64 23/10/12(木)08:47:50 No.1111672320

>連ちゃんパパはここだったか あれステマするやつはいねぇよ! とっくに絶版だったし不快になる作品みたいな紹介のされかただったし

65 23/10/12(木)08:48:39 No.1111672442

ムジーナステマしても流行らないのどういうことなの? もっと盛り上げていこうよムジーナ

66 23/10/12(木)08:49:50 No.1111672624

さすがにここでステマするならよそのSNSでするわ…

67 23/10/12(木)08:51:24 No.1111672858

そういう意味じゃドリトライはよくやったよな…

68 23/10/12(木)08:53:19 No.1111673132

>孤独のグルメが再発見されたのはどこの仕業だったのか >ここだったような気もする あれは普通にマンガ紹介のテキストサイトが発端だと思う テキストサイトって響きも懐かしいな

69 23/10/12(木)08:53:31 No.1111673173

>そういう意味じゃドリトライはよくやったよな… 打ち切りで!?

70 23/10/12(木)08:54:10 No.1111673300

真偽なんか分からないんだから気にしすぎると頭がおかしくなるぞ

71 23/10/12(木)08:54:31 No.1111673351

二次裏でステマしても金ない奴ばっかりみたいじゃん

72 23/10/12(木)08:54:35 No.1111673361

>さすがにここでステマするならよそのSNSでするわ… ここの人お金持って無さそうだし…

73 23/10/12(木)08:54:45 No.1111673388

ドリトライがステマだったら無能とか有能とかそういう次元飛び越しちゃってるだろ悪い意味で!

74 23/10/12(木)08:54:59 No.1111673423

ここでもあるだろうけど分かんないからそれでいいよね

75 23/10/12(木)08:57:21 No.1111673760

打ち切りが決まってからステマするなんてド級のアホなのか…!?

76 23/10/12(木)08:59:08 No.1111674038

ここのステマといえばせんずれとネットグラファーじゃないの?

77 23/10/12(木)09:00:01 No.1111674156

一時期に比べてクソ漫画紹介スレが減ったような気はする 無料でまともに見れない漫画紹介するなんて「」らしくないなとは思ってた 知らんけど

78 23/10/12(木)09:00:45 No.1111674278

ステマの結果超流行ったなら結局そのコンテンツがいいものだったってことでは……?と思うこともある

79 23/10/12(木)09:03:32 No.1111674721

>ステマの結果超流行ったなら結局そのコンテンツがいいものだったってことでは……?と思うこともある サム8の時にどんだけ有名作家で宣伝しようが 流行らん物は流行らんのだなぁとちょっと安心したな 宣伝で流行らせるにも限度があるんだなと

80 23/10/12(木)09:04:51 No.1111674915

>流行らん物は流行らんのだなぁとちょっと安心したな >宣伝で流行らせるにも限度があるんだなと 客の大半が馬鹿なのはその通りなのだろうけど だからこそ馬鹿のご機嫌損なうと駄目なんだよな…

81 23/10/12(木)09:06:11 No.1111675143

ここは大抵のものはSNSで流行ったものに後乗りするだけだからそこまで効果ないだろう

82 23/10/12(木)09:07:00 No.1111675253

もういもげに発信力なんてないもんな…

83 23/10/12(木)09:09:29 No.1111675661

逆に言うとステマステマ言ってる人ってここに発信力あると信じてるんだよな…

84 23/10/12(木)09:09:35 No.1111675676

いもげに発信力あった時代とは…?

85 23/10/12(木)09:09:57 No.1111675739

昔はいいと宣伝する→実態がわかるまでにタイムラグあったけど 今は良くないものはすぐに知れ渡るからな まあもちろんネガキャン見たいなのも多いが

86 23/10/12(木)09:10:32 No.1111675845

>いもげに発信力あった時代とは…? ネットランナー時代じゃね?

87 23/10/12(木)09:10:53 No.1111675893

>もういもげに発信力なんてないもんな… imgのレスまとめ動画が流行ってる今が最盛期だよ

88 23/10/12(木)09:12:17 No.1111676130

こういう掲示板でも安い工作はありそう 個人か企業かは謎だが

89 23/10/12(木)09:14:35 No.1111676525

>こういう掲示板でも安い工作はありそう >個人か企業かは謎だが 俺の回線は3つあるぜだぜ

90 23/10/12(木)09:14:39 No.1111676535

常時数千人繋いでてまとめロンダリングも出来る面倒くさい連中に目を付けられる事も無いとなるとまあ 壺や爆サイよりは向いてるだろ

91 23/10/12(木)09:15:30 No.1111676694

>常時数千人繋いでてまとめロンダリングも出来る面倒くさい連中に目を付けられる事も無いとなるとまあ 「」って一般的に面倒くさい連中じゃない?

92 23/10/12(木)09:16:13 No.1111676801

いうて世間に影響力のない奴らの数千人だぜ?

93 23/10/12(木)09:17:27 No.1111676981

牛乳寒天は寒天業界の仕込みだったのか

94 23/10/12(木)09:17:38 No.1111677009

>いうて世間に影響力のない奴らの数千人だぜ? これよく言われるが別にインフルエンサーってわけでなくても 口コミの広がりってもんもあるからなあ 良いにしても悪いにしても

95 23/10/12(木)09:20:09 No.1111677405

ステマされてないSNSがあるだなんて

96 23/10/12(木)09:20:16 No.1111677424

>これよく言われるが別にインフルエンサーってわけでなくても >口コミの広がりってもんもあるからなあ >良いにしても悪いにしても 「」はリアルじゃぼっちだからネット工作ってやつか…

97 23/10/12(木)09:20:55 No.1111677512

>>いうて世間に影響力のない奴らの数千人だぜ? >これよく言われるが別にインフルエンサーってわけでなくても >口コミの広がりってもんもあるからなあ まともで影響力のある人たちは数万人いるからなあ

98 23/10/12(木)09:22:32 No.1111677785

>メディア戦略とかよく言うけど >常時何千人も接続してる二次裏にステマスレ立てないあたり >電通も大したこと無いなって思ってる いや普通に立ってそう

99 23/10/12(木)09:23:22 No.1111677944

>>>いうて世間に影響力のない奴らの数千人だぜ? >>これよく言われるが別にインフルエンサーってわけでなくても >>口コミの広がりってもんもあるからなあ >まともで影響力のある人たちは数万人いるからなあ すべての場所でやるんだよ

100 23/10/12(木)09:23:48 No.1111678016

>電通も大したこと無いなって思ってる 元電通社員だがあそこの鼻の高さ的にはこんなところでやるなって逆に怒られるレベルだよ 元Xで天下取ってこいって怒鳴られるよ

101 23/10/12(木)09:25:33 No.1111678310

>>電通も大したこと無いなって思ってる >元電通社員だがあそこの鼻の高さ的にはこんなところでやるなって逆に怒られるレベルだよ >元Xで天下取ってこいって怒鳴られるよ まあ社員はやらんだろう こういうのは業者にやらせる

102 23/10/12(木)09:25:58 No.1111678390

>まあ社員はやらんだろう >こういうのは業者にやらせる 指示した社員が怒られるでしょ

103 23/10/12(木)09:26:30 No.1111678457

>まあ社員はやらんだろう >こういうのは業者にやらせる 企業内企業立ち上げてそこの役員に収まって動かすのが普通だからね

104 23/10/12(木)09:26:39 No.1111678488

>まあ社員はやらんだろう >こういうのは業者にやらせる 高給取りの社員が日夜ネット掲示板でカタカタとか泣くわ

105 23/10/12(木)09:27:45 No.1111678678

ウェブトゥーンは結構な規模で推しまくって多数の企業巻き込んで従来の漫画を公然とdisってまでやってるのに効果現れないな

106 23/10/12(木)09:28:06 No.1111678745

>高給取りの社員が日夜ネット掲示板でカタカタとか泣くわ 会社からステマしてたのがバレたソニー…

107 23/10/12(木)09:28:52 No.1111678865

>高給取りの社員が日夜ネット掲示板でカタカタとか泣くわ ネット掲示板でカタカタやって高級取りならやりたいわ

108 23/10/12(木)09:29:51 No.1111679028

もしこのスレの理論が正しいなら今までの人気作品は全部電通のおかげみたいな事にならない?

109 23/10/12(木)09:32:48 No.1111679482

>>電通も大したこと無いなって思ってる >元電通社員だがあそこの鼻の高さ的にはこんなところでやるなって逆に怒られるレベルだよ >元Xで天下取ってこいって怒鳴られるよ 嘘つけ あそこ普通にただのキャバクラとかホストクラブの小規模な案件の広告も作ってんだから

110 23/10/12(木)09:33:54 No.1111679649

こういうときに名前出ない博報堂は上手くやってるよ あっそういえばFFって博報堂でしたね…もしかしてFFXのアレコレって…

111 23/10/12(木)09:34:00 No.1111679661

>もしこのスレの理論が正しいなら今までの人気作品は全部電通のおかげみたいな事にならない? そりゃ大手の広告代理店だから成功した仕事自体は一杯あるんじゃないの 0か1って話じゃあるまいし

112 23/10/12(木)09:34:10 No.1111679683

そこらのYouTuberの登録者数より少ない媒体で宣伝しても費用対効果薄いわ

113 23/10/12(木)09:34:52 No.1111679776

>こういうときに名前出ない博報堂は上手くやってるよ >あっそういえばFFって博報堂でしたね…もしかしてFFXのアレコレって… 二大巨頭のフリしてるけど実際は大差で2位だからなぁ

114 23/10/12(木)09:36:00 No.1111679929

「」は馬鹿だから気づいてないけど「」の大好きなあのコンテンツも「」の大嫌いなあのコンテンツも大体電通なのよ

115 23/10/12(木)09:36:29 No.1111680023

>そこらのYouTuberの登録者数より少ない媒体で宣伝しても費用対効果薄いわ 建設機械の広告を駅に貼るやつはいないんだし同じように虹裏ウケしやすいものを宣伝するなら虹裏に書き込む意味はある

116 23/10/12(木)09:36:30 No.1111680026

ワッカさん電通説が出てたのはちょっと笑った

117 23/10/12(木)09:37:00 No.1111680126

>こういうときに名前出ない博報堂は上手くやってるよ >あっそういえばFFって博報堂でしたね…もしかしてFFXのアレコレって… 博報堂がワッカ流行らせたのか…

118 23/10/12(木)09:37:19 No.1111680179

>「」は馬鹿だから気づいてないけど「」の大好きなあのコンテンツも「」の大嫌いなあのコンテンツも大体電通なのよ 電通の紹介する商品が悪いじゃなくて ステマとかがクソって言ってるんだよなあ

119 23/10/12(木)09:37:34 No.1111680230

別にスレ立てるのなんて一分もかからないんだから片手間にここでスレ立てるくらいはしててもおかしくは無いだろうけど

120 23/10/12(木)09:37:45 No.1111680261

漫画の宣伝だと割とここはありだと思う

121 23/10/12(木)09:37:51 No.1111680290

>「」は馬鹿だから気づいてないけど「」の大好きなあのコンテンツも「」の大嫌いなあのコンテンツも大体電通なのよ 仄めかさなくても大手だから扱ってるコンテンツ多くて当たり前だし極論で全部いい全部悪いって話でもないよ

122 23/10/12(木)09:37:52 No.1111680292

少なくともティーダの○ン○気持ち良すぎだろ!って広告出したのは間違いない

123 23/10/12(木)09:40:01 No.1111680648

あの漫画の異常な流行り方はそうだったんだろうなというのはいくつかあるな

124 23/10/12(木)09:40:19 No.1111680704

>こういうときに名前出ない博報堂は上手くやってるよ >あっそういえばFFって博報堂でしたね…もしかしてFFXのアレコレって… 将来的にFFが歌舞伎になりますんでそのステマの仕込みとしてまずはホモビデオ流行らせましょう

125 23/10/12(木)09:40:36 No.1111680745

>少なくともティーダの○ン○気持ち良すぎだろ!って広告出したのは間違いない 実際はあんまり気持ちよくないって聞いた

126 23/10/12(木)09:40:47 No.1111680778

「」は馬鹿だから気づいてないけどここでよく見るどう考えても会話能力に支障がある「」が立ててるスレは全部 AI がやってるんだ

127 23/10/12(木)09:41:39 No.1111680941

>あの漫画の異常な流行り方はそうだったんだろうなというのはいくつかあるな まあ実際のところはそれなりの状況証拠ないとステマかどうかはわからん その意味では100ワニは下手すぎた

128 23/10/12(木)09:41:49 No.1111680986

100ワニくらい露骨じゃないと気付けないって実際ヤバいと思ってんすがね…

129 23/10/12(木)09:42:29 No.1111681096

インフルエンサーになりたい「」がメディアの情報を好んでまき散らしてる場合もあるしな

130 23/10/12(木)09:48:06 No.1111682102

Xでバズれば自動的にこっちに転載されるしな

131 23/10/12(木)09:49:30 No.1111682333

無料公開中の漫画ってだけなのに連日スレ立ててる!ステマ!って喚いてた「」まだ生きてるかな

132 23/10/12(木)09:50:26 No.1111682504

>「」は馬鹿だから気づいてないけどここでよく見るどう考えても会話能力に支障がある「」が立ててるスレは全部 AI がやってるんだ やっぱり…

133 23/10/12(木)09:51:45 No.1111682712

自分以外のレスがAIやbotだということに気付いている「」は少ない

134 23/10/12(木)09:52:02 No.1111682761

>無料公開中の漫画ってだけなのに連日スレ立ててる!ステマ!って喚いてた「」まだ生きてるかな いちいち無料公開中の漫画を宣伝してくれなくていいからな… 教えてくれなくていいから

135 23/10/12(木)09:53:12 No.1111682939

>教えてくれなくていいから 教えてくれる系のお節介「」は大体メディアの告知見てスレ立てしてるから その頃にはもう既に「」は情報ゲットしてるんだよな…

136 23/10/12(木)09:56:51 No.1111683578

>>無料公開中の漫画ってだけなのに連日スレ立ててる!ステマ!って喚いてた「」まだ生きてるかな >いちいち無料公開中の漫画を宣伝してくれなくていいからな… >教えてくれなくていいから あんなんなんぼあってもいいですからね

137 23/10/12(木)09:58:05 No.1111683814

ダイレクトマーケティングされても結構受け入れてやれると思うんだが

138 23/10/12(木)09:59:00 No.1111683964

漫画でスレ立てするのは単に語りたいだけなのがほとんどな感じする

139 23/10/12(木)09:59:45 No.1111684118

「」は逆張り体質だからステマ・ダイマにはまだ抵抗あるよな

140 23/10/12(木)09:59:53 No.1111684138

実際に立ってるかはともかくこんなとこでステマするぐらいならもっとマシなところでやるのは確か

141 23/10/12(木)10:00:25 No.1111684239

自惚れるなよXなら鼻くそほじりながら100万PVとかいくのに同じ労力でここ構うわけないだろ

142 23/10/12(木)10:03:42 No.1111684778

Xで話題にしてれば勝手に「」がこことか爆サイに持ち込んでくれるから わざわざ僻地で活動する必要ない

143 23/10/12(木)10:04:42 No.1111684972

電通案件はあのネカマカッパ漫画でしょ あれここでプッシュのされ方おかしすぎてすぐわかる

↑Top