虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/12(木)06:21:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/12(木)06:21:48 No.1111655171

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/12(木)06:22:38 No.1111655219

周りのチョイスなんなんだよ

2 23/10/12(木)06:23:16 No.1111655242

公式のおもちゃ

3 23/10/12(木)06:27:37 No.1111655500

>周りのチョイスなんなんだよ 意味不明すぎるけど公式がお出ししたのが凄い

4 23/10/12(木)06:28:44 No.1111655550

味方キャラみたいな雰囲気でエネルギー送るナッパとパパで笑う

5 23/10/12(木)06:30:36 No.1111655648

雑魚のパワーをいくら吸収したとて

6 23/10/12(木)06:30:53 No.1111655672

こっちも流行ってくれ… めっちゃいいifなんだ… https://twitter.com/dokkan_official/status/1701884140004745601?t=yrbyA9dDUZbNxESYCGkHLg&s=19

7 23/10/12(木)06:31:12 No.1111655696

まあマッチョ形態トランクスとブロリーが似てるよねみたいなネタも昔からあったが…

8 23/10/12(木)06:35:49 No.1111655969

>こっちも流行ってくれ… >めっちゃいいifなんだ… >https://twitter.com/dokkan_official/status/1701884140004745601?t=yrbyA9dDUZbNxESYCGkHLg&s=19 そっちは散々語られただろ!?

9 23/10/12(木)06:43:11 No.1111656404

親父ィも気の送信勢にいたら耐えられなかった

10 23/10/12(木)06:51:49 No.1111657033

シチュエーションといい絵面といいMADすぎる

11 23/10/12(木)06:52:37 No.1111657086

そのメンバーだとほぼピッコロの気だけじゃねえか…

12 23/10/12(木)06:53:30 No.1111657153

>雑魚のパワーをいくら吸収したとて 俺もそう思うんだけどなんとかなっちゃうんだよな…

13 23/10/12(木)06:54:34 No.1111657233

元々の映画からして雑魚のパワー吸収しただけでオラ達のパワーが勝ってるし…

14 23/10/12(木)06:54:49 No.1111657254

雑魚のパワーのマリアージュ

15 23/10/12(木)06:55:40 No.1111657318

ブロリーなら雑魚のパワーとかいらねえとか言いそう

16 23/10/12(木)06:56:08 No.1111657356

>雑魚のパワーをいくら吸収したとて 元気玉…

17 23/10/12(木)06:57:18 No.1111657463

>元々の映画からして雑魚のパワー吸収しただけでオラ達のパワーが勝ってるし… そっちとは気送ってるやつのレベル違くないか?

18 23/10/12(木)06:57:31 No.1111657474

https://twitter.com/dokkan_official/status/1712030778714898561 良いコンビネーションだ

19 23/10/12(木)07:00:36 No.1111657719

よく見るとブロリーなんか青くない?

20 23/10/12(木)07:01:13 No.1111657772

ブロリーの送信側なんかおかしくないか?

21 23/10/12(木)07:01:17 No.1111657780

>https://twitter.com/dokkan_official/status/1712030778714898561 >良いコンビネーションだ この敵キャラって昔のゲームのオリキャラだっけ?

22 23/10/12(木)07:02:01 No.1111657837

何でマイナーな緑状態なんだ

23 23/10/12(木)07:02:44 No.1111657901

ブロリーがブルーになったらもう無敵じゃん

24 23/10/12(木)07:04:19 No.1111658021

ブロリーのこの状態ってなんか名前あるのかな 黄色以上緑未満の形態だよね

25 23/10/12(木)07:04:51 No.1111658062

たいした気集まんねぇな

26 23/10/12(木)07:05:00 No.1111658078

ハッチヒャックは全サイヤ人にとって不俱戴天の仇だからな

27 23/10/12(木)07:06:23 No.1111658200

ピッコロさんの音声のつなぎが自然だなあと思ったら公式かよ!

28 23/10/12(木)07:10:08 No.1111658540

出たのは結構前だけど1番新しい旧ブロリーのカードは演出が見たことあるやつの詰め合わせで笑うぞ

29 23/10/12(木)07:10:28 No.1111658567

>何でマイナーな緑状態なんだ カカロットがいないからとか色々あるのかも知れない ゲーム的な都合としては所謂伝説の超サイヤ人状態は通常の超サイヤ人状態と別形態という扱いなので トランクスとセット状態のこのキャラでそっちの形態になられると使えるカテゴリが1個減る

30 23/10/12(木)07:10:31 No.1111658571

どういうお話なんだろう…

31 23/10/12(木)07:11:13 No.1111658630

fu2661868.mp4

32 23/10/12(木)07:11:48 No.1111658676

ブロリーのいつものムキムキマッチョ超サイヤ人モードって全身の筋肉膨張してるのにトランクスがやらかしたみたいなスピードの低下とかも全然ないもんな…

33 23/10/12(木)07:12:12 No.1111658707

>fu2661868.mp4 見たことあるシーンばかりだ…

34 23/10/12(木)07:12:23 No.1111658713

こんなにかっこいい気が高まる溢れるの使い方初めて見た

35 23/10/12(木)07:12:59 No.1111658768

イケメンブロリーが活躍するのはいいね

36 23/10/12(木)07:17:00 No.1111659125

大丈夫?パワー送りすぎると制御できなくならない?

37 23/10/12(木)07:22:05 No.1111659622

そういえば制御装置付けてるのに気を高めてるのか…

38 23/10/12(木)07:56:47 No.1111663935

トランクスの相棒というフリー素材枠

39 23/10/12(木)07:59:34 No.1111664281

これが公式がブロリスト…

40 23/10/12(木)07:59:35 No.1111664287

>雑魚のパワーをいくら吸収したとて 倒すことなどできぬぅ!

41 23/10/12(木)08:07:05 No.1111665386

本当にピッコロさん以外カスみてぇな雑魚のパワーじゃねぇか!

42 23/10/12(木)08:08:31 No.1111665605

なんでこんなにセル画っぽい塗りの再現が上手いんだ…

43 23/10/12(木)08:09:06 No.1111665704

>スーパーイケメントランクスが活躍するのはいいね

44 23/10/12(木)08:10:33 No.1111665959

>ブロリーのこの状態ってなんか名前あるのかな >黄色以上緑未満の形態だよね ブロリーはこれが超サイヤ人 黄色になると伝説の超サイヤ人

45 23/10/12(木)08:14:15 No.1111666594

>ブロリーはこれが超サイヤ人 >黄色になると伝説の超サイヤ人 何で続編になると超サイヤ人の髪が黄色になってるんです?

46 23/10/12(木)08:20:05 No.1111667608

旧ブロのイケメン形態はホントイケメンだな

47 23/10/12(木)08:21:02 No.1111667772

何でこの形態だけ異様に肌が浅黒いんだ

48 23/10/12(木)08:32:46 No.1111669783

パパまではギリギリわかるけどラディッツとナッパなんなんだよ

49 23/10/12(木)08:35:46 No.1111670307

>パパまではギリギリわかるけどラディッツとナッパなんなんだよ 純血サイヤ人仲間!

50 23/10/12(木)08:43:57 No.1111671622

ハッチヒャックが死んだ奴ら復活させる能力かなんかあるからその辺の死人が急速に離反してこうなったのか…? いや悟空ベジータいないのなんでだよ

51 23/10/12(木)08:46:52 No.1111672146

>いや悟空ベジータいないのなんでだよ そもそもこのモードのメインキャラは悟空でもベジータでもなくトランクス(とプレイヤー)なので

52 23/10/12(木)08:59:54 No.1111674139

ボイスあるのがすげえ…

53 23/10/12(木)09:07:22 No.1111675315

このブロリーはどうあっても味方になりそうにない伝説の超イヤな人じゃん!

54 23/10/12(木)09:12:46 No.1111676210

>このブロリーはどうあっても味方になりそうにない伝説の超イヤな人じゃん! パラガスの制御装置ついてるからパラガスが仲間になればセーフだ

55 23/10/12(木)09:36:13 No.1111679967

百歩譲ってブロリーはいいとしてもラディッツとかはおかしいだろ

56 23/10/12(木)09:38:07 No.1111680328

一番意味不明なのはこれをボイス付きカードにしたこと いい意味で意味不明

57 23/10/12(木)09:41:04 No.1111680833

もしもブロリーとトランクスが協力してみたら

58 23/10/12(木)09:41:27 No.1111680915

>>ブロリーはこれが超サイヤ人 >>黄色になると伝説の超サイヤ人 >何で続編になると超サイヤ人の髪が黄色になってるんです? 制御装置のせいで出力が半端になってる

59 23/10/12(木)09:42:16 No.1111681065

もうパラガス見るだけで笑っちゃうんだけど

60 23/10/12(木)09:42:58 No.1111681180

>親父ィも気の送信勢にいたら耐えられなかった 居るじゃねえか…

61 23/10/12(木)09:43:08 No.1111681227

よく見たらチャオズもいてダメだった

62 23/10/12(木)09:44:23 No.1111681464

>ハッチヒャックは全サイヤ人にとって不俱戴天の仇だからな なるほど…サイヤ人絶滅計画を絡めればあらゆるサイヤ人は共闘可能というわけか…

63 23/10/12(木)09:45:28 No.1111681666

これだけ見ると面白そうだけど 数百ステージあるのにこのシーン以外面白いところ無いからな…

64 23/10/12(木)09:47:53 No.1111682063

制御装置付きでってどういう話だよ…

65 23/10/12(木)09:48:22 No.1111682145

>これだけ見ると面白そうだけど >数百ステージあるのにこのシーン以外面白いところ無いからな… 数百!?

66 23/10/12(木)09:48:46 No.1111682216

>数百!? 8年やってるソシャゲなので 4年くらいストーリーが更新されない時期あったけど

67 23/10/12(木)09:49:47 No.1111682391

>8年やってるソシャゲなので >4年くらいストーリーが更新されない時期あったけど 半分じゃねーか!

68 23/10/12(木)09:49:58 No.1111682423

頭気持ち悪くなったピッコロがラスボス時代が3年以上あるアプリゲー

↑Top