虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 幸せに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/12(木)04:54:27 No.1111650971

    幸せになってほしい

    1 23/10/12(木)05:09:26 No.1111651774

    早く新連載を見たい いやいままでの続きでもいい

    2 23/10/12(木)05:12:07 No.1111651914

    >単行本の売れ行きは連載継続のラインには届きませんでした。 >これまでのすべての応援に感謝しております!

    3 23/10/12(木)05:14:10 No.1111652020

    >>単行本の売れ行きは連載継続のラインには届きませんでした。 >>これまでのすべての応援に感謝しております! キャラのイメージに合っててえらい!

    4 23/10/12(木)05:17:56 No.1111652181

    >キャラのイメージに合っててえらい! 春あかねの方だよこのお知らせは! いやでも告知時点では「1」って出てたんだけどね… 急に「売れたら続刊」になったんだよね… ポテンシャルはすごかったんだけどな春あかね

    5 23/10/12(木)05:18:21 No.1111652193

    いわゆる普通の漫画を目指すと持ち味が全部消えるタイプ

    6 23/10/12(木)05:24:50 No.1111652474

    春あかね全く広告うたれてないレベルで話題になってなかったしな…

    7 23/10/12(木)05:32:04 No.1111652798

    辛いなマジ

    8 23/10/12(木)05:34:02 No.1111652880

    春あかねだって薄幸なイメージだし…

    9 23/10/12(木)05:36:27 No.1111653000

    春あかねは明るいようで明るくないようで明るい

    10 23/10/12(木)05:42:07 No.1111653233

    春あかね面白かったけどな

    11 23/10/12(木)05:45:05 No.1111653393

    ヤングエースだっけ?そんな半端にメジャーな版元飛び出してもっと小さい所行った方が自由に描けそう

    12 23/10/12(木)05:56:24 No.1111653968

    >早く新連載を見たい >いやいままでの続きでもいい 新しく連載してた定時制の漫画はまだ続いてる?

    13 23/10/12(木)05:58:58 No.1111654094

    >新しく連載してた定時制の漫画はまだ続いてる? みんなが買えば続くよ

    14 23/10/12(木)06:03:09 No.1111654311

    単行本売れなかったから打ち切りなの? 一巻だけの漫画でもそんなことあるのか

    15 23/10/12(木)06:10:11 No.1111654645

    同時期にいもげでちょっと流行った奴だと コーポアコーポは結構跳ねたな

    16 23/10/12(木)06:14:10 No.1111654815

    >コーポアコーポは結構跳ねたな あれはやったのか…

    17 23/10/12(木)06:15:12 No.1111654859

    >>コーポアコーポは結構跳ねたな >あれはやったのか… 今度映画やるしな

    18 23/10/12(木)06:30:44 No.1111655657

    ごはんちゃんか春あかねを実写化すれば跳ねる…?

    19 23/10/12(木)06:31:44 No.1111655728

    >ごはんちゃんか春あかねを実写化すれば跳ねる…? 絶対見ててうn…ってなりそう

    20 23/10/12(木)06:34:49 No.1111655902

    ザ ・ドキュメンタリーなぞ見とうない…

    21 23/10/12(木)06:37:14 No.1111656055

    ごはんちゃん過去編を始めろ

    22 23/10/12(木)07:41:09 No.1111661856

    話としては面白いけど 人生どん詰まり感に何の糸口も見えない人たちで 本として買って手元に置くには気が滅入る作品

    23 23/10/12(木)08:04:46 No.1111665041

    話題になってた頃はごはんちゃんガチ恋っぽい「」がいたのに闇を感じる

    24 23/10/12(木)08:12:46 No.1111666324

    >人生どん詰まり感に何の糸口も見えない人たちで >本として買って手元に置くには気が滅入る作品 明るくコメディタッチで描いてるし皆ポジティブだからギリギリ楽しく読めるけど よしえさんあたりは卒業しても今まで通り行政の支援を受けながら細々と生きてくしかないし 10年後も今みたいに日常生活送れるほどメンタル安定してるか分かんないしな… 悪く言うと人生詰んでる人がたまたま夜間高校にいただけ

    25 23/10/12(木)08:14:33 No.1111666643

    本も電子版も買ったけどやっぱ継続難しいかー悲しい

    26 23/10/12(木)08:17:09 No.1111667120

    この作者のサイトの漫画を読んだら全体的に生きづらそうな作品だった記憶

    27 23/10/12(木)08:20:32 No.1111667678

    >ごはんちゃんか春あかねを実写化すれば跳ねる…? 作者はバイト色々やってたり定時制中退してたりと波瀾万丈な人生で漫画家デビューしてるから ぶっちゃけ作者の人生を実写映画化した方がいいのでは…と思ってしまう

    28 23/10/12(木)08:38:35 No.1111670720

    みんなヤバいけど誰のせいにもしないし誰かを恨んだりもしないのがいいところ

    29 23/10/12(木)08:42:35 No.1111671384

    もうちょっと救いのあるファンタジー要素入れるかボカしてほしい気持ちはある

    30 23/10/12(木)08:43:16 No.1111671505

    >もうちょっと救いのあるファンタジー要素入れるかボカしてほしい気持ちはある 短編はそういうの描いてるね

    31 23/10/12(木)08:48:12 No.1111672369

    >短編はそういうの描いてるね ジャンプラに載せた短編とか良かったね なんで連載になると作者の大変だった人生の切り売りみたいな漫画になるんだ

    32 23/10/12(木)09:11:47 No.1111676045

    >ジャンプラに載せた短編とか良かったね >なんで連載になると作者の大変だった人生の切り売りみたいな漫画になるんだ うざ

    33 23/10/12(木)09:37:22 No.1111680191

    やばいやつらだらけなんだけど露悪的なところがなくて割と淡々と暮らしてるところがいい