23/10/11(水)22:46:17 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)22:46:17 No.1111562783
ファンが好き!ってなることがそもそも無いよね
1 23/10/11(水)22:46:45 No.1111562966
ないね
2 23/10/11(水)22:47:16 No.1111563137
それ言いだす界隈からはまぁ距離置く
3 23/10/11(水)22:47:20 No.1111563156
ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡
4 23/10/11(水)22:48:12 No.1111563514
昔は「」の事大好きだったよ
5 23/10/11(水)22:48:47 No.1111563778
>ファンタ嫌い!
6 23/10/11(水)22:49:15 No.1111563980
規模が大きくなるほど他所の作品叩くための棒にするキチガイがポップする…
7 23/10/11(水)22:49:24 No.1111564042
にわかまでファン扱いしなくていいよね?
8 23/10/11(水)22:50:08 No.1111564345
ファンが嫌いな作品を好きなままでいるって結構難しい気がする
9 23/10/11(水)22:50:34 No.1111564545
>規模が大きくなるほど他所の作品叩くための棒にするキチガイがポップする… ソシャゲだとよくみるけど漫画アニメはそうだっけ?
10 23/10/11(水)22:50:44 No.1111564611
ゲームは好きだけどゲーマーは嫌いというと
11 23/10/11(水)22:51:44 No.1111565069
なんか盛り上がってる作品に興味を持つのはファンが好きってことでは
12 23/10/11(水)22:52:02 No.1111565212
>規模が大きくなるほど他所の作品叩くための棒にするキチガイがポップする… ソシャゲだと多いけど逆にファンが大人しい有名ソシャゲってあるだろうか
13 23/10/11(水)22:52:09 No.1111565271
俺クドキチさん好きだよ
14 23/10/11(水)22:52:49 No.1111565565
「だから誹謗中傷してもいいよね!」にだいたい続く
15 23/10/11(水)22:53:19 No.1111565765
>>規模が大きくなるほど他所の作品叩くための棒にするキチガイがポップする… >ソシャゲだとよくみるけど漫画アニメはそうだっけ? 売上厨がそれかな… 制作に関わったわけでもない作品の売り上げでマウントとる連中
16 23/10/11(水)22:54:43 No.1111566368
ファンが好きとか頭おかしいだろ
17 23/10/11(水)22:54:48 No.1111566410
>>規模が大きくなるほど他所の作品叩くための棒にするキチガイがポップする… >ソシャゲだと多いけど逆にファンが大人しい有名ソシャゲってあるだろうか 対魔忍…って思ったけど 対魔忍でもできてるシステム改修でマウントは見たことあるな… エロソシャゲの中では珍しいぐらいシステム更新する変な運営だけども
18 23/10/11(水)22:54:54 No.1111566448
ワンピース好きだけどワンピースファンは嫌い
19 23/10/11(水)22:55:19 No.1111566628
ナルトは作品自体は好きでも嫌いでもないけどナルトスは滅茶苦茶楽しんでたってのは大枠で言えばファンが好きってことになるんだろうか
20 23/10/11(水)22:56:28 No.1111567103
>ナルトは作品自体は好きでも嫌いでもないけどナルトスは滅茶苦茶楽しんでたってのは大枠で言えばファンが好きってことになるんだろうか キ l
21 23/10/11(水)22:56:39 No.1111567167
>ナルトは作品自体は好きでも嫌いでもないけどナルトスは滅茶苦茶楽しんでたってのは大枠で言えばファンが好きってことになるんだろうか 一種の二次創作好きじゃなかな
22 23/10/11(水)22:56:53 No.1111567259
ファンは同じ作品の仲間のファン大好きだよ
23 23/10/11(水)22:57:18 No.1111567446
よいしょ大好き人間に狙われやすいコンテンツってこと?
24 23/10/11(水)22:57:30 No.1111567528
>規模が大きくなるほど他所の作品叩くための棒にするキチガイがポップする… でもよぉメとかでそういうの持ってきてほら!○○のファンはこんなことしてる!ってやるのも出てくるけどそんなのをファン代表扱いされて一括で叩かれても…ともなるよ
25 23/10/11(水)22:57:45 No.1111567637
にわかを制御しようがないので一枚岩じゃないのは分かって欲しい
26 23/10/11(水)22:58:11 No.1111567800
「」は知らないだろうけど対魔忍は別に有名ではない…
27 23/10/11(水)22:58:12 No.1111567804
野球観るの好きだけど好きなチーム以外憎んで当然みたいなノリの人は苦手
28 23/10/11(水)22:58:26 No.1111567902
作品は好きだけどファンは嫌いなんてこと無いな… 嫌いな作品はファンもなんか痛いなって思うことはあるけど
29 23/10/11(水)22:58:57 No.1111568101
>作品は好きだけどファンは嫌いなんてこと無いな… >嫌いな作品はファンもなんか痛いなって思うことはあるけど それは袈裟まで憎いだけ
30 23/10/11(水)22:58:58 No.1111568110
>「」は知らないだろうけど対魔忍は別に有名ではない… そんなバカな2年越しでRPG復帰したのに
31 23/10/11(水)22:59:02 No.1111568146
>ファンが嫌いな作品を好きなままでいるって結構難しい気がする 普通ファンまで気にしないと思うよ
32 23/10/11(水)22:59:05 No.1111568170
語尾にやんすがついてればネタだってわかるけど本気すぎるのはね
33 23/10/11(水)22:59:17 No.1111568265
個人レベルの話なら嫌いなファンはいるよ でもそれ全体化して叩いてるのはそいつと同類かそれ以下の行為だよ
34 23/10/11(水)22:59:23 No.1111568310
好きな作品の代表面して捻じ曲がった感想言ってるファンはアンチなんかよりめちゃめちゃ嫌い
35 23/10/11(水)22:59:52 No.1111568510
>語尾にやんすがついてればネタだってわかるけど本気すぎるのはね お嬢様言葉は偉大ですわ
36 23/10/11(水)23:00:05 No.1111568606
>「」は知らないだろうけど対魔忍は別に有名ではない… ネットやってる人なら全員知ってるぐらいの知名度だと思ってた
37 23/10/11(水)23:01:14 No.1111569110
スレ内で内輪のノリが合わないときぐらいはまぁまぁある 妙ないじりみたいなのも苦手
38 23/10/11(水)23:01:54 No.1111569401
タツキ爆笑してそう
39 23/10/11(水)23:01:56 No.1111569413
どっちかというと作品は好きだけどimgのスレは嫌いってことがわりとある
40 23/10/11(水)23:02:31 No.1111569672
好きな作品でファン同士で交流しててもなんでそうなる?ってなるタイプのカップリングファンとかは関わらないで大声ださないでって常々思ってる
41 23/10/11(水)23:03:51 No.1111570277
とりあえず白ハゲの画像でスレ立てるやつは信用しない
42 23/10/11(水)23:04:01 ID:..fHRYTw ..fHRYTw No.1111570344
俺はディズニーとかサンリオファンの女子好きだけど?
43 23/10/11(水)23:04:32 No.1111570557
>好きな作品でファン同士で交流しててもなんでそうなる?ってなるタイプのカップリングファンとかは関わらないで大声ださないでって常々思ってる 多分ほかのみんなもお前にそう思ってるからイーブンだな!
44 23/10/11(水)23:04:35 No.1111570586
ギャイー
45 23/10/11(水)23:04:40 No.1111570628
まあここも昔は型月厨ガー東方厨ガーとかやってた板だしあんま偉そうなことは言えんけどね 今はなんかどっちも1人の荒らしのせいになってるけど
46 23/10/11(水)23:04:52 No.1111570698
子供向けならまだそういう耐性がないガキにヒットしてるのがわかるけど18禁掲示板にいるのは気味が悪いよね
47 23/10/11(水)23:04:55 No.1111570727
>俺はディズニーとかサンリオファンの女子好きだけど? ディズニーとかサンリオファンの女の子はお前のこと嫌いかもよ
48 23/10/11(水)23:05:30 ID:..fHRYTw ..fHRYTw No.1111570975
うちわノリで二次創作でオリキャラ出すためにやってるみたいになると嫌いってなる 設定踏まえたオリジナルとかなら感覚次第だけど
49 23/10/11(水)23:06:09 ID:..fHRYTw ..fHRYTw No.1111571237
>まあここも昔は型月厨ガー東方厨ガーとかやってた板だしあんま偉そうなことは言えんけどね >今はなんかどっちも1人の荒らしのせいになってるけど ドクターマンハッタンみたいだな
50 23/10/11(水)23:07:14 No.1111571737
俺には分かる 最終的にファンの話とかどっか言ってimgのスレのあれが嫌いとかこれがキモいとかそういう話の流れになることが
51 23/10/11(水)23:07:40 No.1111571960
作品流行った後でなんか変なノリ擦りつけて来るファンのようなものが湧くのは俺も嫌だね
52 23/10/11(水)23:07:40 No.1111571962
>なんか盛り上がってる作品に興味を持つのはファンが好きってことでは 盛り上がってるということは作品が面白いのでは?と思うから興味持つんだろ なんでファンが好きということになんの?
53 23/10/11(水)23:07:46 No.1111572006
>俺には分かる >最終的にファンの話とかどっか言ってimgのスレのあれが嫌いとかこれがキモいとかそういう話の流れになることが そらそうなるだろうな!
54 23/10/11(水)23:08:19 No.1111572265
>俺には分かる >最終的にファンの話とかどっか言ってimgのスレのあれが嫌いとかこれがキモいとかそういう話の流れになることが 「」がキモイのはもうしょうがないじゃん
55 23/10/11(水)23:09:15 No.1111572675
>俺はディズニーとかサンリオファンの女子好きだけど? まぁそういうの好きって娘の方が素直な感性してそうではある
56 23/10/11(水)23:09:34 No.1111572806
ファンが好きってのは単純人気ない作品だからイカれたヤツが目につかないってだけだろう
57 23/10/11(水)23:10:01 No.1111573010
imgなんかよりメとか個人特定できる場所ですらキャラファンやカプファン同士で内輪でガチ対立してるジャンルの近寄らんとこ度はすごい
58 23/10/11(水)23:10:11 No.1111573076
私初めて見たループ物を元祖だと思ってパクリパクリ言うにわか嫌い!
59 23/10/11(水)23:10:26 No.1111573190
>売上厨がそれかな… >制作に関わったわけでもない作品の売り上げでマウントとる連中 あれなんなんだろうね…
60 23/10/11(水)23:11:00 No.1111573437
>好きな作品の代表面して捻じ曲がった感想言ってるファンはアンチなんかよりめちゃめちゃ嫌い これ
61 23/10/11(水)23:11:08 No.1111573478
ネットのファンは大体主張が激しい リアルの方が仲良くなれる可能性がある
62 23/10/11(水)23:11:19 No.1111573556
好きな作品でも嫌いな作品でもアンチはきらい 他人が作品を叩く姿は醜い
63 23/10/11(水)23:11:46 No.1111573718
>>売上厨がそれかな… >>制作に関わったわけでもない作品の売り上げでマウントとる連中 >あれなんなんだろうね… 擁護できるのがそれしかないと分かっててやってるんやろな
64 23/10/11(水)23:11:52 No.1111573751
>好きな作品の代表面して捻じ曲がった感想言ってるファンはアンチなんかよりめちゃめちゃ嫌い 好きだからこそ厳しい事言いますけども~的な人
65 23/10/11(水)23:12:03 No.1111573826
ピュアっピュアで瞳が子供のようにキレイなおっさんがやってるのかな
66 23/10/11(水)23:12:13 No.1111573891
>>好きな作品の代表面して捻じ曲がった感想言ってるファンはアンチなんかよりめちゃめちゃ嫌い >好きだからこそ厳しい事言いますけども~的な人 大体アンチです
67 23/10/11(水)23:12:18 No.1111573932
ソシャゲがこれっていうかなんかあそこの界隈新しいソシャゲに移る度に前の奴に砂掛けしたり持ち上げて貶したりをずっと繰り返してるよね 据え置きだとここまで流動的なのなかなか見ないのに
68 23/10/11(水)23:12:18 No.1111573939
ファンのことそんなに気にする?
69 23/10/11(水)23:12:30 No.1111573995
>好きな作品でも嫌いな作品でもアンチはきらい >他人が作品を叩く姿は醜い アンチは正当化しようとしたり事実を捻じ曲げようとするの多いからなぁ
70 23/10/11(水)23:12:42 No.1111574077
>好きな作品でも嫌いな作品でもアンチはきらい >他人が作品を叩く姿は醜い だからお前を叩く
71 23/10/11(水)23:12:53 No.1111574155
>ピュアっピュアで瞳が子供のようにキレイなおっさんがやってるのかな 私こういう悪意しかないレスきらい!
72 23/10/11(水)23:13:27 No.1111574399
>ファンのことそんなに気にする? アンチのことをそんなに気にされて…
73 23/10/11(水)23:14:10 No.1111574674
>ソシャゲがこれっていうかなんかあそこの界隈新しいソシャゲに移る度に前の奴に砂掛けしたり持ち上げて貶したりをずっと繰り返してるよね >据え置きだとここまで流動的なのなかなか見ないのに 砂かけカス野郎ならソシャゲの前からいるだろう 東のと船とか
74 23/10/11(水)23:14:21 No.1111574732
>好きだからこそ厳しい事言いますけども~的な人 理想のファンじゃん 肯定ばかりじゃいい作品はできないぞ
75 23/10/11(水)23:14:35 No.1111574822
普通にキャラ名で検索しただけで別のキャラすごい推してるキャラアンチが必ず目に入る作品触ったときはこわすぎて引いた
76 23/10/11(水)23:14:44 No.1111574884
内容の話してる時にでも売れてるからいいだろとかエロいからいいだろとか言ってくる人とはちょっと距離置きたい
77 23/10/11(水)23:15:38 No.1111575257
ネットで非難すれば良い作品が生まれると思ってるのか そりゃすげえ
78 23/10/11(水)23:15:56 No.1111575371
>普通にキャラ名で検索しただけで別のキャラすごい推してるキャラアンチが必ず目に入る作品触ったときはこわすぎて引いた やっぱ信者ってやべーや
79 23/10/11(水)23:16:07 No.1111575454
>>好きだからこそ厳しい事言いますけども~的な人 >理想のファンじゃん >肯定ばかりじゃいい作品はできないぞ 前置きしてるのが臭いんでしょ
80 23/10/11(水)23:16:08 No.1111575457
>ファンのことそんなに気にする? 関係ない作品のスレで内輪で固まると気になる
81 23/10/11(水)23:16:17 No.1111575505
アニメ新情報発信イベントなんかで他はどうでもいいから 早く〇〇の情報やれやって言っちゃう〇〇のファンが本当にそういうとこだぞってなる…
82 23/10/11(水)23:16:37 No.1111575660
ファンって途中から絶対に作品や運営を肯定ばかりしちゃダメ!ほんとのファンならしっかり駄目なところは批判しないと!って派閥と内輪揉め始めるよね
83 23/10/11(水)23:17:27 No.1111576036
ファンの治安がいい! というフレーズも大抵まだ総人口が少ないから問題の規模が大きくならないって感じ
84 23/10/11(水)23:17:36 No.1111576092
全く関係無いのに特撮と絡めてくる特撮ファン嫌い…
85 23/10/11(水)23:17:57 No.1111576235
>ファンって途中から絶対に作品や運営を肯定ばかりしちゃダメ!ほんとのファンならしっかり駄目なところは批判しないと!って派閥と内輪揉め始めるよね fantasticやからな
86 23/10/11(水)23:18:19 No.1111576397
>ファンの治安がいい! というフレーズも大抵まだ総人口が少ないから問題の規模が大きくならないって感じ いや…単に雑に持ち上げて対立煽ろうとしてる前置きだな…
87 23/10/11(水)23:18:33 No.1111576515
ファンが好きとはちょっと違うかもだけどある作品をキッカケに出来る居心地の良いコミュニティってのはあると思う
88 23/10/11(水)23:18:37 No.1111576536
コンテンツが成熟していくにつれてどぎつい性癖や尊厳破壊が主目的の二次創作が顔を出してくる
89 23/10/11(水)23:18:46 No.1111576606
>内容の話してる時にでも売れてるからいいだろとかエロいからいいだろとか言ってくる人とはちょっと距離置きたい 擁護できるネタがないなら黙ってりゃいいのにね
90 23/10/11(水)23:18:49 No.1111576624
>ID:gfbh1KPc ばーーーーーか!!!
91 23/10/11(水)23:19:07 No.1111576753
>全く関係無いのに特撮と絡めてくる特撮ファン嫌い… ガノタだって同じことやってるとか進撃ファンだってどこでも美しい…って擦りまくるだろって言うことである程度緩和できる
92 23/10/11(水)23:19:28 No.1111576898
>前置きしてるのが臭いんでしょ プロフに「毒舌注意」って書いてる人と似たカテゴリにある気がする 予防線張っておけば何言ってもセーフ的な
93 23/10/11(水)23:19:37 No.1111576973
>アニメ新情報発信イベントなんかで他はどうでもいいから >早く〇〇の情報やれやって言っちゃう〇〇のファンが本当にそういうとこだぞってなる… 自分もそのアニメ情報待っててもきっついんだよなそういう書き込み
94 23/10/11(水)23:19:44 No.1111577037
>コンテンツが成熟していくにつれてどぎつい性癖や尊厳破壊が主目的の二次創作が顔を出してくる NTRとかもあーはいはいって感じだけど曇らせとか推されると凄い真顔になる
95 23/10/11(水)23:20:23 No.1111577298
なんでオタクって本当のファンとやらになりたがるんだろう
96 23/10/11(水)23:20:42 No.1111577405
>ID:gfbh1KPc 草
97 23/10/11(水)23:20:47 No.1111577442
ファンが嫌いなんじゃなくてお前がファンに嫌われてるんだよ
98 23/10/11(水)23:21:08 No.1111577594
>ファンって途中から絶対に作品や運営を肯定ばかりしちゃダメ!ほんとのファンならしっかり駄目なところは批判しないと!って派閥と内輪揉め始めるよね 本当に駄目な所批判するならまだ良いんだけど それ言う奴大体何年も前に解決してる事いまだに擦ってるとか相当な悪感情持ってないと悪く思えない事ばっかり言ってる
99 23/10/11(水)23:21:15 No.1111577635
>なんでオタクって本当のファンとやらになりたがるんだろう 偽物のファンになりたいんか?
100 23/10/11(水)23:21:17 No.1111577656
>>コンテンツが成熟していくにつれてどぎつい性癖や尊厳破壊が主目的の二次創作が顔を出してくる >NTRとかもあーはいはいって感じだけど曇らせとか推されると凄い真顔になる 芸術品がどうの
101 23/10/11(水)23:21:25 No.1111577721
最高なのがシリーズファンの総意らしいけど見なくていいかな…
102 23/10/11(水)23:21:57 No.1111577909
まぁ「○○ファンは民度高い」とか自画自賛し始めるファン見たらうわぁとなる気持ちはある
103 23/10/11(水)23:22:26 No.1111578107
ネコは好きだけどネコのことを好きな人間は別に好きじゃねぇからよ
104 23/10/11(水)23:22:28 No.1111578118
ファン全員ではないだろうが目立つやつは俺の好きな作品前座扱いしてくるんで…
105 23/10/11(水)23:22:29 No.1111578133
>ファンが嫌いなんじゃなくてお前がファンに嫌われてるんだよ これ言うと信者だとかアンチだとか認定される
106 23/10/11(水)23:23:05 No.1111578377
作品は知らないけどファンがなんかウザいから作品自体も鬱陶しく感じるってことはある
107 23/10/11(水)23:23:19 No.1111578459
>本当に駄目な所批判するならまだ良いんだけど >それ言う奴大体何年も前に解決してる事いまだに擦ってるとか相当な悪感情持ってないと悪く思えない事ばっかり言ってる そいつの言うダメな部分ってお前の好みの問題でしかなくね?ってパターンをよく見かける…
108 23/10/11(水)23:23:20 No.1111578472
>>ファンが嫌いなんじゃなくてお前がファンに嫌われてるんだよ >これ言うと信者だとかアンチだとか認定される 信者なのは事実じゃん
109 23/10/11(水)23:23:46 No.1111578658
>ファンが嫌いなんじゃなくてお前がファンに嫌われてるんだよ IDでたキャラファンがこの作品のファンが俺の推しキャラの話題を追い出そうとしてるって言い続けてるスレ見たことあるけどすごい認知の歪みを感じた キャラが嫌われてるんじゃなくてお前が嫌われてんだよっていう
110 23/10/11(水)23:24:32 No.1111578951
スレ画言ってるやつの方が全然望まれてない話題広げてくる印象だわ
111 23/10/11(水)23:24:40 No.1111579021
特定作品のファンっていうかカプ厨が吐き気を催すほど嫌い
112 23/10/11(水)23:25:03 No.1111579171
中日ドラゴンズは弱いから嫌いだけど弱いチームを応援してる中日ファンは可哀想だから好きみたいなのはある
113 23/10/11(水)23:25:04 No.1111579180
「ファンが嫌い」はファン仲間に入れなかった奴の鳴き声だからな
114 23/10/11(水)23:25:17 No.1111579275
>作品は知らないけどファンがなんかウザいから作品自体も鬱陶しく感じるってことはある ○○の話ならどこでもしていいってタイプのファンを多く抱えてると起こりがち
115 23/10/11(水)23:25:32 No.1111579387
>「ファンが嫌い」はファン仲間に入れなかった奴の鳴き声だからな うわぁ…
116 23/10/11(水)23:26:28 No.1111579794
>スレ画言ってるやつの方が全然望まれてない話題広げてくる印象だわ そりゃ作品じゃなくてファン見てる奴だからな 作品のファンが集まる場所にはお呼びじゃない
117 23/10/11(水)23:26:35 No.1111579845
叩き棒にしてる奴は一緒にしないでくれって思う
118 23/10/11(水)23:26:52 No.1111579960
本当にファンに嫌われてそうなのがうんぬんかんぬん
119 23/10/11(水)23:27:45 No.1111580340
>叩き棒にしてる奴は一緒にしないでくれって思う 作品自体に興味が無い場合は他所で暴れるやつしか目につかないからな…
120 23/10/11(水)23:27:49 No.1111580357
真っ当に褒めるってのと真っ当に批判するっていうの 結局グループ内で決まることなんだからそれからはみ出たやつがギャーギャー言うのがおかしい
121 23/10/11(水)23:28:00 No.1111580438
スレ「」を叩きたいがあまり滅茶苦茶なこと言うのやめろ
122 23/10/11(水)23:28:11 No.1111580509
惰性で追っかけてる作品(もう大して好きじゃない)のファンにアレなのが増えてくると もともと冷めてた気持ちが一気に氷点下になることはある
123 23/10/11(水)23:28:18 No.1111580556
別に自分の好きな作品の一つが好きって共通点しかない人間好きにならなきゃいけない理由も無いしな その作品以外で自分が好きなものをそいつは蛇蝎のごとく嫌ってるかもしれんし
124 23/10/11(水)23:28:19 No.1111580557
ゲームの運営やP持ち上げてるのみてるとやめとけよそれは…って過去の経験から思う
125 23/10/11(水)23:28:30 No.1111580634
まあ最後まで見る義務もないですけど 結構いるんだなあって
126 23/10/11(水)23:28:30 No.1111580638
>「ファンが嫌い」はファン仲間に入れなかった奴の鳴き声だからな 実際やたら同意求めてきたり自分と違う意見を異様に嫌悪する奴がファン嫌ってる事多い気がする
127 23/10/11(水)23:28:31 No.1111580646
まともなファンは好き 他作品を攻撃する害悪は死んで欲しい
128 23/10/11(水)23:29:27 No.1111580996
ラーメンは好きだけどラーメンオタクは嫌い
129 23/10/11(水)23:29:30 No.1111581009
攻撃はしません 他所のキャラを雑にライナー・ブラウン扱いするだけです
130 23/10/11(水)23:29:42 No.1111581100
>他作品を攻撃する害悪は死んで欲しい そういう輩は作品自体じゃなくてその作品が好きな自分が好きなだけだからな
131 23/10/11(水)23:30:18 No.1111581353
>ゲームの運営やP持ち上げてるのみてるとやめとけよそれは…って過去の経験から思う アニメや漫画の関係者も… 最後まで満足できる内容のままとも 作り手が人格者とも限らんし…
132 23/10/11(水)23:30:37 No.1111581498
>別に自分の好きな作品の一つが好きって共通点しかない人間好きにならなきゃいけない理由も無いしな 逆に同担拒否みたいな心情になってもいいよね
133 23/10/11(水)23:30:38 No.1111581514
ソシャゲの中の人員なんてコロコロ変わるしな…
134 23/10/11(水)23:30:40 No.1111581524
「界隈のメインストリームにいる人たちとノリが全く合わない」が「ファンが嫌い」に出力されてるケースもあったりして
135 23/10/11(水)23:30:42 No.1111581538
関係ないところで名台詞?をやたらと使う人
136 23/10/11(水)23:30:45 No.1111581556
>ゲームの運営やP持ち上げてるのみてるとやめとけよそれは…って過去の経験から思う 生放送やインタビューにでてるスタッフのおっさん持ち上げて退社後も足取りおって見つけだしたの見たときは純粋に怖かった
137 23/10/11(水)23:31:13 No.1111581751
ファンも一枚岩じゃないしファン全員嫌いってのはやっぱ特殊な思考だと思う
138 23/10/11(水)23:31:15 No.1111581759
>ゲームの運営やP持ち上げてるのみてるとやめとけよそれは…って過去の経験から思う 偶像を褒め殺したり祟ったりしないと仲間感だせないからしょうがない
139 23/10/11(水)23:31:15 ID:..fHRYTw ..fHRYTw No.1111581760
>作り手が人格者とも限らんし… 作り手の人格じゃなく感性を褒めるもんだから…
140 23/10/11(水)23:31:16 No.1111581773
コトブキヤ商品のスレでバンダイの話しかする気ないですみたいなの
141 23/10/11(水)23:31:36 No.1111581893
進撃の巨人ファンが変な奴みたいなイメージ付けるのやめてよね
142 23/10/11(水)23:31:39 No.1111581911
ソシャゲで一時期あった○○さんがあのゲームから帰ってきませぇん!ってキャラに言わせてるイラストマジで嫌いだった
143 23/10/11(水)23:31:50 No.1111581989
>ファンも一枚岩じゃないしファン全員嫌いってのはやっぱ特殊な思考だと思う いやあ今は一枚岩になりたがってるのが一番喋る環境じゃん
144 23/10/11(水)23:31:52 ID:..fHRYTw ..fHRYTw No.1111582011
キャラと声優を同一視するノリとかはメインになってると乗れないがち
145 23/10/11(水)23:32:20 No.1111582184
ソシャゲってファンスレ乗り遅れると全然馴染めなくなったりするよね よく知らないキャラ設定つけられてるのが当たり前になってたり
146 23/10/11(水)23:32:33 ID:..fHRYTw ..fHRYTw No.1111582283
>ファンも一枚岩じゃないしファン全員嫌いってのはやっぱ特殊な思考だと思う 全員と喋って判断したわけでもないからまあ一部に決まってるよ
147 23/10/11(水)23:32:38 No.1111582315
>進撃の巨人ファンが変な奴みたいなイメージ付けるのやめてよね どこにでも湧くのが変なやつなだけでそりゃ全員じゃないだろ
148 23/10/11(水)23:32:45 No.1111582358
作品じゃなくて作者見てる層はヤバい
149 23/10/11(水)23:33:01 No.1111582461
>ゲームの運営やP持ち上げてるのみてるとやめとけよそれは…って過去の経験から思う 逆に運営のやることなすことに対して冷静な自分が反論するみたいなお人形遊びで盛り上がられてもそれはそれで気持ち悪いから結局は中庸が大事だね…
150 23/10/11(水)23:33:12 No.1111582539
>進撃の巨人ファンが変な奴みたいなイメージ付けるのやめてよね 作者持ち上げと曇らせ展開に関してはこの手の界隈に大きな影響を残してるよ あの手の擦り方好きなオタク本当に増えた
151 23/10/11(水)23:33:18 No.1111582570
全員嫌いというつもりはさらさらなくてもあまりにもあんまりな奴がいるのでもうファンが嫌いでさっさと済ませたい
152 23/10/11(水)23:33:57 No.1111582838
イベント始まってしばらく経つと話す内容がなくなったからってクソみたいな猥談しだすソシャゲスレとか
153 23/10/11(水)23:34:15 No.1111582965
>作品じゃなくて作者見てる層はヤバい 昔のアニメ誌とかで脈々とタレント化して売ってたから古いオタクほどそうなりがち
154 23/10/11(水)23:34:15 No.1111582970
ワニと猫とチェンソーマンがゲラゲラ笑ってるイラスト貼る奴引く 別にあの作者達もそういうつもりで描いてないだろ
155 23/10/11(水)23:34:17 No.1111582989
>作品じゃなくて作者見てる層はヤバい 作者の発言とか動向とスレとかメで話してる人たちは見てるけど作品は一切見てないんだよね…
156 23/10/11(水)23:34:20 No.1111583002
そのやめさせられたらしい天才はきっと独立して素晴らしいゲームを作っていますよたぶん
157 23/10/11(水)23:34:34 No.1111583080
内輪で固まってれば別にカスでもいいけどこっち来るなってだけじゃないか
158 23/10/11(水)23:34:35 No.1111583086
責めていい部分あるにしてもさ そうだねで会話終わった時にそんな不機嫌にならないでくれますかね
159 23/10/11(水)23:34:53 No.1111583196
ウザいファンが嫌いなのはごく普通の思考 ファンがウザい嫌いになってるのは危ない思考
160 23/10/11(水)23:35:21 No.1111583384
>ファンも一枚岩じゃないしファン全員嫌いってのはやっぱ特殊な思考だと思う まぁそれは言葉通りの意味込めてるのは少数派でファン(の中でも他界隈で作品ネタ空気読まずに出してくる奴)とかファン(の中でも褒め方が過剰で他作品暗に貶してる奴)みたいにある程度省略されてるんじゃないか
161 23/10/11(水)23:35:33 No.1111583458
>内輪で固まってれば別にカスでもいいけどこっち来るなってだけじゃないか ふたばに来ないでほしいよね
162 23/10/11(水)23:35:42 No.1111583503
>内容の話してる時にでも売れてるからいいだろとかエロいからいいだろとか言ってくる人とはちょっと距離置きたい キャラが性被害を訴えるコマ(数コマ先で嘘だと心の中で明かす)の1コマだけを切り取って「このキャラは性被害を受けたという事実!」って言ってる奴に原作の展開を教えたら 「違う違う!事実は重要じゃないんだよ!エロいのが大事なんだから!」だの「このキャラの性格を考えるとそんな嘘をつくとは思えない!」だの言い返されて嘘だろってなったな
163 23/10/11(水)23:36:10 No.1111583686
>ウザいファンが嫌いなのはごく普通の思考 >ファンがウザい嫌いになってるのは危ない思考 いや…普通だな
164 23/10/11(水)23:36:10 No.1111583688
>ウザいファンが嫌いなのはごく普通の思考 >ファンがウザい嫌いになってるのは危ない思考 アレは本物のファンじゃないから俺を嫌うのは間違ってるよな…
165 23/10/11(水)23:36:35 No.1111583841
>イベント始まってしばらく経つと話す内容がなくなったからってクソみたいな猥談しだすソシャゲスレとか まああの手のは基本余所に出ないし…
166 23/10/11(水)23:36:35 No.1111583842
でもメで調べたらそういう嫌なファン絶対いるんだから気にしたら終わりだよね
167 23/10/11(水)23:36:36 No.1111583847
ファンに糞が多いジャンルや作品はあるけどこれ問題視されるの例外なく糞相手に糞言ってるのだよね…
168 23/10/11(水)23:36:39 No.1111583862
>ウザいファンが嫌いなのはごく普通の思考 >ファンがウザい嫌いになってるのは危ない思考 作品に興味なかったらウザいファン=ファンになっちゃうんだよな
169 23/10/11(水)23:36:40 No.1111583873
どことは言わんが50歳越えのおっさんPをちゃん付けで読んだりかわいいと持て囃したり それを真に受けたのかPの方も気持ち悪いネカマみたいな広報やり始めた界隈は拒絶反応出たな…
170 23/10/11(水)23:36:46 No.1111583901
シャンカーをワンピファン扱いは怒られるだろうけどタフ民はタフファン扱いでいいのかな
171 23/10/11(水)23:36:54 No.1111583958
>>内輪で固まってれば別にカスでもいいけどこっち来るなってだけじゃないか >ふたばに来ないでほしいよね 来るにしても自分でそう言うスレ立ててほしい
172 23/10/11(水)23:37:03 No.1111584019
>まぁそれは言葉通りの意味込めてるのは少数派でファン(の中でも他界隈で作品ネタ空気読まずに出してくる奴)とかファン(の中でも褒め方が過剰で他作品暗に貶してる奴)みたいにある程度省略されてるんじゃないか ファンが嫌いって言えばそこまで察してよと言うには情報が多い
173 23/10/11(水)23:37:03 No.1111584023
>逆に運営のやることなすことに対して冷静な自分が反論するみたいなお人形遊びで盛り上がられてもそれはそれで気持ち悪いから結局は中庸が大事だね… 普通はシナリオやキャラの話で作ってるやつらの話なんかそもそもしないから…
174 23/10/11(水)23:37:08 No.1111584055
>ウザいファンが嫌いなのはごく普通の思考 >ファンがウザい嫌いになってるのは危ない思考 ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ…
175 23/10/11(水)23:37:39 No.1111584225
ファン間で変なミームが流行ってるとか温度感について行けないほどにメチャクチャ作品持ち上げる流れが出来上がってるとか
176 23/10/11(水)23:37:39 No.1111584230
>ふたばに来ないでほしいよね 流行と正解が欲しいのがくるのが虹裏だろ
177 23/10/11(水)23:37:40 No.1111584237
好きな作品のコミュニティを関係ない作品のファンに荒らされてそれ以来嫌いって経験はある 規模の大きい作品だったから相対的に変なやつの割合が多かったんだとは思う
178 23/10/11(水)23:37:42 No.1111584246
自分がそのファンの一員って自覚はないのか
179 23/10/11(水)23:37:45 No.1111584268
>でもメで調べたらそういう嫌なファン絶対いるんだから気にしたら終わりだよね やっぱファンって害悪やわ
180 23/10/11(水)23:37:48 No.1111584292
>でもメで調べたらそういう嫌なファン絶対いるんだから気にしたら終わりだよね 多い少ないはどうしてもある マイナーだとそいつらがメイン層だったりする
181 23/10/11(水)23:38:06 No.1111584372
大半まともでも数%アレなのいればもうダメだもんな
182 23/10/11(水)23:38:26 No.1111584509
>自分がそのファンの一員って自覚はないのか 俺も嫌い
183 23/10/11(水)23:38:29 No.1111584530
>>>内輪で固まってれば別にカスでもいいけどこっち来るなってだけじゃないか >>ふたばに来ないでほしいよね >来るにしても自分でそう言うスレ立ててほしい いやスレも立てないでほしい
184 23/10/11(水)23:38:39 No.1111584575
>ワニと猫とチェンソーマンがゲラゲラ笑ってるイラスト貼る奴引く >別にあの作者達もそういうつもりで描いてないだろ 作者に変なキャラ付けしだしたら赤信号
185 23/10/11(水)23:38:42 No.1111584596
ヤバいファンでも身内だけでひっそりやってるだけなら放っておけばいいのに41才みたいに掘り起こしに行って晒す奴が偶にいる
186 23/10/11(水)23:38:47 No.1111584620
>大半まともでも数%アレなのいればもうダメだもんな 他に居場所のできないクソカスほどメで群れを作りやすいからなあ…
187 23/10/11(水)23:38:50 No.1111584639
>自分がそのファンの一員って自覚はないのか 一緒にしないで
188 23/10/11(水)23:39:02 No.1111584716
>自分がそのファンの一員って自覚はないのか 主語がでかい
189 23/10/11(水)23:39:04 No.1111584738
>惰性で追っかけてる作品(もう大して好きじゃない)のファンにアレなのが増えてくると >もともと冷めてた気持ちが一気に氷点下になることはある 個人的にはこういうもう冷めてるし~みたいなこと主張するタイプのほうが苦手だわ…
190 23/10/11(水)23:39:09 No.1111584765
人気声優ファンは大体キッツい法則
191 23/10/11(水)23:39:21 No.1111584830
>好きな作品のコミュニティを関係ない作品のファンに荒らされてそれ以来嫌いって経験はある たまに荒らされたお陰で有名になっただろって煽られるやつ
192 23/10/11(水)23:39:26 No.1111584852
>ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ… 警戒しながら離れた方がいいよ…
193 23/10/11(水)23:39:48 No.1111585006
>多い少ないはどうしてもある >マイナーだとそいつらがメイン層だったりする メジャーアニメで複数の垢が公式アニメ垢に凸しまくったりカプ対立してるのを見たときの絶望感
194 23/10/11(水)23:39:54 No.1111585051
>キャラが性被害を訴えるコマ(数コマ先で嘘だと心の中で明かす)の1コマだけを切り取って「このキャラは性被害を受けたという事実!」って言ってる奴に原作の展開を教えたら >「違う違う!事実は重要じゃないんだよ!エロいのが大事なんだから!」だの「このキャラの性格を考えるとそんな嘘をつくとは思えない!」だの言い返されて嘘だろってなったな ファンに含めていいのかそいつらは
195 23/10/11(水)23:40:17 No.1111585210
>>ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ… >警戒しながら離れた方がいいよ… 離れた先にウザいファンはいるぞ!
196 23/10/11(水)23:40:23 No.1111585253
>ヤバいファンでも身内だけでひっそりやってるだけなら放っておけばいいのに41才みたいに掘り起こしに行って晒す奴が偶にいる 他の作品でも特定のエロ同人作家だけ晒されまくってたせいか mayやimgでスレがあまり立たなくなったどころか 同人ジャンル自体が縮小しちゃった…
197 23/10/11(水)23:40:26 No.1111585271
やべー奴どうにかできるなら誰だってしたいよ… ファンじゃなくとも作成側とかも… どうにもできない部分が出てきてもずっと責任責任いうんだろ? むしろうれしいんだろ?何も言い返せないのが
198 23/10/11(水)23:40:31 No.1111585305
興味ない作品はウザイファンの方が目につくことが多いから なんとなくその作品になんとなく嫌なイメージがつく
199 23/10/11(水)23:40:46 No.1111585417
あまりファンコミュニティ覗かない人にとっては他所からしゃしゃり出てくる厄介ファンがその作品のファン全体のイメージになるのは自然な話だと思うよ
200 23/10/11(水)23:40:48 No.1111585430
>>ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ… >警戒しながら離れた方がいいよ… それが出来ないんだなぁ 自分の思い通りにならないと気が済まないから
201 23/10/11(水)23:41:03 No.1111585531
>>ウザいファンが嫌いなのはごく普通の思考 >>ファンがウザい嫌いになってるのは危ない思考 >ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ… そのウザいファンが「普通」のファンの間から弾き出されてるなら同一視すんなも分かるけど実際は混じって区別つかないしな
202 23/10/11(水)23:41:17 No.1111585610
同じ作品やジャンルが好きなだけでゴキブリと同じなわけねえだろ
203 23/10/11(水)23:41:36 No.1111585744
ファン嫌いだと思ってたけど有料コンテンツ内だと居心地良すぎていろいろ察したことはある
204 23/10/11(水)23:41:44 No.1111585810
>他の作品でも特定のエロ同人作家だけ晒されまくってたせいか >mayやimgでスレがあまり立たなくなったどころか >同人ジャンル自体が縮小しちゃった… ファンヤバすぎるやろ…
205 23/10/11(水)23:41:50 No.1111585852
というかファンとしても嫌でしょどこでも乗っとりたがる連中
206 23/10/11(水)23:41:59 No.1111585915
>>>ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ… >>警戒しながら離れた方がいいよ… >それが出来ないんだなぁ >自分の思い通りにならないと気が済まないから そうなるとウザいのはどっちだって話になってくるな
207 23/10/11(水)23:42:07 No.1111585972
長く続いてるシリーズだと「特定の作品を嫌い貶してこそ真のファン」みたいな思考を持つ人も出てきてめんどくせ!ってなる
208 23/10/11(水)23:42:08 No.1111585975
好きな作品の評価=自分の評価な思考回路の生物は思った以上に多い
209 23/10/11(水)23:42:09 No.1111585986
いやダメな時はダメって言うのか本当のファンだろ… と思うけどあの時叩いてたファンは真のファンじゃないとか 盛り返した作品だと言われるのムカつく!
210 23/10/11(水)23:42:09 No.1111585987
悪目立ちするのは極一部だけだって言うし実際その通りなんだろうけど 外部の人間からしたら知ったこっちゃねえよとにかくなんとかしてくれよとしか言いようがない この手のフワッとした集合体に必ずつきまとう現象
211 23/10/11(水)23:42:13 No.1111586007
>そのウザいファンが「普通」のファンの間から弾き出されてるなら同一視すんなも分かるけど実際は混じって区別つかないしな しかもウザいファンほど声でかいからな
212 23/10/11(水)23:42:23 No.1111586068
アンチが嫌いって言うとキチガイ扱いされるの納得いかん アンチのアンチってなんだよ…
213 23/10/11(水)23:42:31 No.1111586120
テコンダー朴のファンだけど自分はまともな格闘漫画ファンですって言うのが通用しないように一回マイナスイメージが付いたら払拭するのは難しい
214 23/10/11(水)23:42:36 No.1111586141
>>>ウザいファンが多すぎてファンが嫌いというか警戒するのは普通だろ… >>警戒しながら離れた方がいいよ… >それが出来ないんだなぁ >自分の思い通りにならないと気が済まないから 普通に離れてるけど…
215 23/10/11(水)23:42:52 No.1111586247
好きな作品でも全肯定されると違う‼ってなるのでファンというか信者が嫌いアンチも嫌い
216 23/10/11(水)23:42:55 No.1111586265
>同じ作品やジャンルが好きなだけでゴキブリと同じなわけねえだろ その作品興味ない人にとっては等しくゴキブリなんだよ
217 23/10/11(水)23:43:14 No.1111586386
>アンチが嫌いって言うとキチガイ扱いされるの納得いかん >アンチのアンチってなんだよ… そもそも作品には興味ないけど単に戦いたい人
218 23/10/11(水)23:43:17 No.1111586402
結局どこのファンもヤバいから嫌うのが正解ってなるよね まともなファンじゃなくて厄介ファンがそのファンのイメージになるんだから
219 23/10/11(水)23:43:23 No.1111586445
>アンチが嫌いって言うとキチガイ扱いされるの納得いかん >アンチのアンチってなんだよ… ただの私を見てアピールをそんなにまともに受け取る!? もっと相手を見下せよ…
220 23/10/11(水)23:43:31 No.1111586500
>というかファンとしても嫌でしょどこでも乗っとりたがる連中 そう言う指摘するとアンチ認定してくるんだよね ここでID出されるやつと同じ行動パターン
221 23/10/11(水)23:43:34 No.1111586512
こっちはうざいファン!そしてあっちは普通のファン!と綺麗に分かれてるならともかく現実はグラデーションだろうし
222 23/10/11(水)23:43:36 No.1111586534
>テコンダー朴のファンだけど自分はまともな格闘漫画ファンですって言うのが通用しないように一回マイナスイメージが付いたら払拭するのは難しい 例えが悪い!
223 23/10/11(水)23:43:42 No.1111586570
>>同じ作品やジャンルが好きなだけでゴキブリと同じなわけねえだろ >その作品興味ない人にとっては等しくゴキブリなんだよ それはそうだから俺はファンじゃなくていいわ
224 23/10/11(水)23:43:43 No.1111586574
>シャンカーをワンピファン扱いは怒られるだろうけどタフ民はタフファン扱いでいいのかな タフの1ページだけ貼られても前後の状況知らないエア読者がたびたび出てくるのでファンじゃないよ
225 23/10/11(水)23:43:50 No.1111586621
>アンチが嫌いって言うとキチガイ扱いされるの納得いかん >アンチのアンチってなんだよ… やってることが同じやからしゃーない
226 23/10/11(水)23:43:59 No.1111586657
作品は嫌いだけど ファンは好き!
227 23/10/11(水)23:44:08 No.1111586716
単純ファン数が多くなると頭のおかしいやつがポップする確率が高まるよね
228 23/10/11(水)23:44:16 No.1111586766
作品が批判される流れになると単に叩きたいだけの層も現れてめちゃくちゃになる
229 23/10/11(水)23:44:30 No.1111586889
こんなスレだから言うけどチェンソー仮面ライダーVtuberは一部とかのレベルじゃなくファン全体が糞溜めで嫌い
230 23/10/11(水)23:44:39 No.1111586952
>ファン間で変なミームが流行ってるとか温度感について行けないほどにメチャクチャ作品持ち上げる流れが出来上がってるとか 前者も十分キツいけど後者はマジでつらい 作者や作品を神聖視しすぎる流れとかここでもけっこう見るし
231 23/10/11(水)23:44:39 No.1111586957
>ファン嫌いだと思ってたけど有料コンテンツ内だと居心地良すぎていろいろ察したことはある お金払うリアルイベントだと平和だな…ってなったことはよくある
232 23/10/11(水)23:44:42 No.1111586974
>単純ファン数が多くなると頭のおかしいやつがポップする確率が高まるよね そうだけどどうしても率が高いのはあるよ
233 23/10/11(水)23:44:49 No.1111587013
このキャラのスレ拘って立ててるやつ同じ人間だろうな… すぐエロ談義に移るのもお決まりの流れだ…
234 23/10/11(水)23:44:57 No.1111587066
>いやダメな時はダメって言うのか本当のファンだろ… >と思うけどあの時叩いてたファンは真のファンじゃないとか >盛り返した作品だと言われるのムカつく! やべー奴は切り離されてるんだよ アンチって自称する人も批評サイドとしては大体切り離されてる人が多いよ… だって大抵の目的が作品に対する不満じゃなくてただ殴りたいだけのやつばっかりだから
235 23/10/11(水)23:45:00 No.1111587102
>アンチが嫌いって言うとキチガイ扱いされるの納得いかん ウザいファンてのがなんでウザいかと言えば自分は一枚岩の主流派だって前提だからな 主流派に逆らうのはキチガイ
236 23/10/11(水)23:45:00 No.1111587104
ファンとか安置とかじゃなく異なる意見を許せないやつが嫌い 反論とかでなく排斥しようとするやつ
237 23/10/11(水)23:45:07 No.1111587164
スレ画みたいなの言うの100%作品が嫌いでイチャモンつける理由を探してるだけ 100%だよ粘着叩きする言い訳にファン使ってんじゃないよゲスっていう
238 23/10/11(水)23:45:13 No.1111587221
スワローズのアレあるからヤクルトファンはよくない目で見てしまうようになった
239 23/10/11(水)23:45:20 No.1111587263
>こんなスレだから言うけどチェンソー仮面ライダーVtuberは一部とかのレベルじゃなくファン全体が糞溜めで嫌い いやもうどこの界隈も厄介ファンがファンのイメージになるんだからどれだけ叩かれても仕方ないんだよ どこがじゃなくてどこもファンはクソ
240 23/10/11(水)23:45:26 No.1111587293
結局アンチちゃんの自己正当化スレになるのか…
241 23/10/11(水)23:45:49 No.1111587426
>スワローズのアレあるからヤクルトファンはよくない目で見てしまうようになった それは正当だろ
242 23/10/11(水)23:45:58 No.1111587477
>いやもうどこの界隈も厄介ファンがファンのイメージになるんだからどれだけ叩かれても仕方ないんだよ >どこがじゃなくてどこもファンはクソ 急に雑になったな
243 23/10/11(水)23:46:00 No.1111587489
まともなファンってのはエースが死ぬのは感動シーンって層なんだろうけどネット民は心が汚れすぎててまともなファンが異端側に見えてしまうんよね
244 23/10/11(水)23:46:07 No.1111587531
>ファンとか安置とかじゃなく異なる意見を許せないやつが嫌い >反論とかでなく排斥しようとするやつ ファン云々に限った話じゃないけど意見や価値観の対立と敵対はなるべく分けて考えられるようになって欲しい
245 23/10/11(水)23:46:11 No.1111587554
コミュニティがでかくなれば異常者の数が増えるのはある意味必然なので 見るべきはクソみたいなやらかしをした奴がそのコミュニティでどういう扱いを受けてるかじゃないかな そいつが排斥されたり非難されてるならファン全体はまともだと思うし そいつ本人は見てみぬふりしながらその癖外部からの非難に対してはバチバチにレスポンチしてたりするならファン全体がカス呼ばわりされてもしょうがないと思う 後者を敢えて具体的に挙げるが撮り鉄とかね
246 23/10/11(水)23:46:14 No.1111587592
>>こんなスレだから言うけどチェンソー仮面ライダーVtuberは一部とかのレベルじゃなくファン全体が糞溜めで嫌い >いやもうどこの界隈も厄介ファンがファンのイメージになるんだからどれだけ叩かれても仕方ないんだよ >どこがじゃなくてどこもファンはクソ まあそれはそれとしてそれらはファン層が低質だとは思うよ…
247 23/10/11(水)23:46:16 No.1111587616
>結局アンチちゃんの自己正当化スレになるのか… と自己正当化信者が申しております
248 23/10/11(水)23:46:31 No.1111587719
他の人から自分がゴキブリと思われても構わないくらいの精神でいいんじゃないんですか ゴキブリみたいな動きはしないというのは当然として
249 23/10/11(水)23:46:55 No.1111587860
>コミュニティがでかくなれば異常者の数が増えるのはある意味必然なので >見るべきはクソみたいなやらかしをした奴がそのコミュニティでどういう扱いを受けてるかじゃないかな >そいつが排斥されたり非難されてるならファン全体はまともだと思うし 個人的にだけどよく言われるのって異常者がポップじゃなくて古参の異常者じゃないかな…
250 23/10/11(水)23:46:57 No.1111587872
>と自己正当化信者が申しております どうしてそこまでして何かを叩きたがるの
251 23/10/11(水)23:46:59 No.1111587890
>悪目立ちするのは極一部だけだって言うし実際その通りなんだろうけど >外部の人間からしたら知ったこっちゃねえよとにかくなんとかしてくれよとしか言いようがない >この手のフワッとした集合体に必ずつきまとう現象 自浄作用を働かせられるならそれに越したことはないんだけどね…どうすれば働かせられるんだろうね…
252 23/10/11(水)23:47:14 No.1111587975
>急に雑になったな いやここまでの流れで散々語られてたからね どれだけファンはまともだと叫んでも傍から見たらおかしなファンがその界隈のイメージになるって
253 23/10/11(水)23:47:28 No.1111588043
>やべー奴どうにかできるなら誰だってしたいよ… >ファンじゃなくとも作成側とかも… >どうにもできない部分が出てきてもずっと責任責任いうんだろ? >むしろうれしいんだろ?何も言い返せないのが 何が言いたいのかよくわからないんだけどちょっと被害妄想過多というかアルミホイル巻いてない?
254 23/10/11(水)23:47:29 No.1111588056
極論言う奴が出てくると終末感漂ってくるな
255 23/10/11(水)23:47:33 No.1111588082
興味ないを嫌いにしたいって目的で他所で暴れるならわかるけど大半そういう自覚無いよね
256 23/10/11(水)23:47:56 No.1111588223
>まあそれはそれとしてそれらはファン層が低質だとは思うよ… 大丈夫どこも同レベルだよ
257 23/10/11(水)23:47:56 No.1111588226
>>こんなスレだから言うけどチェンソー仮面ライダーVtuberは一部とかのレベルじゃなくファン全体が糞溜めで嫌い >いやもうどこの界隈も厄介ファンがファンのイメージになるんだからどれだけ叩かれても仕方ないんだよ >どこがじゃなくてどこもファンはクソ いやそれはない チェンソー仮面ライダーVtuberファンは飛び抜けて糞 昔の東方厨とか月厨レベルで糞 昔から今に至るまで糞さを維持してるライダーオタが1番やばい気がする
258 23/10/11(水)23:47:58 No.1111588236
アンチと信者以外の人間もいるんだよ
259 23/10/11(水)23:48:23 No.1111588374
チョコボ好きって話をしてるのにシレンより温いって言ってくるのなんなの!?って画像思い出した わりとよくあるパターンでそのままシレンファン嫌いになることも多いよね
260 23/10/11(水)23:48:25 No.1111588396
作品の話してる時に別の作品の話持ってくるやつは好きじゃない 同シリーズならともかく
261 23/10/11(水)23:48:34 No.1111588476
>やべー奴どうにかできるなら誰だってしたいよ… >ファンじゃなくとも作成側とかも… >どうにもできない部分が出てきてもずっと責任責任いうんだろ? >むしろうれしいんだろ?何も言い返せないのが まあ言ってもそれはもう作品を発表する上での自己責任だろ…
262 23/10/11(水)23:48:39 No.1111588501
仮面ライダーファンはネガティブイメージ強いけど実情は言うほど酷くはないと思う
263 23/10/11(水)23:48:47 No.1111588558
>アンチと信者以外の人間もいるんだよ 大半普通の人と信者だからな
264 23/10/11(水)23:48:48 No.1111588561
作者が嫌いというか触れたくないパターンなら多々ある
265 23/10/11(水)23:48:54 No.1111588597
>仮面ライダーファンはネガティブイメージ強いけど実情は言うほど酷くはないと思う いやまあ……
266 23/10/11(水)23:48:59 No.1111588638
我慢できなくなって具体的な嫌いな作品名を上げ始めてて笑う こういう人につきまとわれてる作品がかわいそうって感想しか出ないよ
267 23/10/11(水)23:49:11 No.1111588706
語ってるのを嗅ぎつけて煽りに来るやつが来たので終わりかこの話題も… アンチファン争いよりこういうハエみたいな生態の人間が全員死ねばいいのになといつも思うわ
268 23/10/11(水)23:49:18 No.1111588758
壺とか好き嫌い.comなんかの極一部をわざわざ見に行ってこの界隈の連中クソばかり! って言い出す奴見てると心配になる
269 23/10/11(水)23:49:25 No.1111588798
>前者も十分キツいけど後者はマジでつらい >作者や作品を神聖視しすぎる流れとかここでもけっこう見るし なんか別に叩きレスも無いのに存在しない仮想アンチに対して牽制というか煽り始める奴とかいるとシンプルに引くわ
270 23/10/11(水)23:49:31 No.1111588844
>自浄作用を働かせられるならそれに越したことはないんだけどね…どうすれば働かせられるんだろうね… 自浄作用なんて組織とか最低でも会員制のコミュニティとか面子はっきりしてる集まりじゃないと成立しないよ どこの誰だかわからん何人いるかも知らんもんでどうしろってんだよ
271 23/10/11(水)23:49:40 No.1111588894
民度の低い特撮界隈の中でも頭ひとつ抜けてると思うよ仮面ライダーは
272 23/10/11(水)23:49:48 No.1111588932
>>と自己正当化信者が申しております >どうしてそこまでして何かを叩きたがるの 何の話?
273 23/10/11(水)23:49:51 No.1111588960
>作品の話してる時に別の作品の話持ってくるやつは好きじゃない >同シリーズならともかく ○○楽しむなら見ておくべきだろ
274 23/10/11(水)23:49:53 No.1111588973
>>アンチと信者以外の人間もいるんだよ >大半普通の人と信者だからな 大半に含まれない人のレス
275 23/10/11(水)23:50:02 No.1111589023
>語ってるのを嗅ぎつけて煽りに来るやつが来たので終わりかこの話題も… >アンチファン争いよりこういうハエみたいな生態の人間が全員死ねばいいのになといつも思うわ まさか今までまともな人達だけで語れてたと思ってるの…?
276 23/10/11(水)23:50:16 No.1111589117
>語ってるのを嗅ぎつけて煽りに来るやつが来たので終わりかこの話題も… >アンチファン争いよりこういうハエみたいな生態の人間が全員死ねばいいのになといつも思うわ 自殺かな?
277 23/10/11(水)23:50:16 No.1111589120
ああホロ叩きにじ信これじゃん ほんと学習しないよな
278 23/10/11(水)23:50:25 No.1111589188
>チョコボ好きって話をしてるのにシレンより温いって言ってくるのなんなの!?って画像思い出した >わりとよくあるパターンでそのままシレンファン嫌いになることも多いよね いるわ 悪意はないんだろうけどさあ…って感じ
279 23/10/11(水)23:50:27 No.1111589204
まずいい年して仮面ライダーのファンって時点でかなり酷いだろ そこから「言うほど酷くない」まで持ち直すには悪いところ以外が滅茶苦茶良すぎるほど良くないと無理だろ
280 23/10/11(水)23:50:42 No.1111589322
有料コンテンツでも仮面ライダーアマゾンズのファンはキモかった
281 23/10/11(水)23:50:45 No.1111589335
>>>アンチと信者以外の人間もいるんだよ >>大半普通の人と信者だからな >大半に含まれない人のレス 俺は信者だった…?
282 23/10/11(水)23:50:49 No.1111589361
ライダーというか特撮界隈は最近は自治厨みたいな人が強くなってる印象 自浄作用が変な方向に暴走してる
283 23/10/11(水)23:51:17 No.1111589553
最初からアレな人たちで語ってたスレだろ
284 23/10/11(水)23:51:34 No.1111589679
今までずっとファンはまともとか言われてもこっちはクソファンに迷惑かけられただけだから知らねぇし…って言われてきたのにそこをまとめて言われるとキレる「」出てくるのなんなの
285 23/10/11(水)23:51:37 No.1111589696
>まずいい年して仮面ライダーのファンって時点でかなり酷いだろ >そこから「言うほど酷くない」まで持ち直すには悪いところ以外が滅茶苦茶良すぎるほど良くないと無理だろ 「子供と一緒に楽しんでます」って要素一つで済む話だが…
286 23/10/11(水)23:51:38 No.1111589705
特撮だけじゃ我慢出来なくてなくて月厨だ東方厨だ言い出したよ 上の方で言われてるけど少なくともここじゃその2つは粘着の被害者だったのに
287 23/10/11(水)23:51:43 No.1111589738
>自浄作用が変な方向に暴走してる 全作品貶すことで最新作叩かれないように頑張ります!
288 23/10/11(水)23:51:46 No.1111589757
>ライダーというか特撮界隈は最近は自治厨みたいな人が強くなってる印象 >自浄作用が変な方向に暴走してる ちょっと前のふたばみたいやな