虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)22:11:30 今年よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)22:11:30 No.1111546616

今年よく見た声優さん貼る

1 23/10/11(水)22:11:43 No.1111546716

練習しろ

2 23/10/11(水)22:12:22 No.1111547000

旦那さんが良い選手になったと 「」が褒めてたけど本当なのかは知らない

3 23/10/11(水)22:12:27 No.1111547049

この爆乳を好き放題してる男は羨ましいなぁ

4 23/10/11(水)22:13:53 No.1111547706

なんか普通に見れる成績になっててびっくりした

5 23/10/11(水)22:13:59 No.1111547779

旦那の壁性能

6 23/10/11(水)22:14:38 No.1111548109

普通にHR出るようになってるよね旦那 逆方向に打った時は嘘だろ…ってなった

7 23/10/11(水)22:15:13 No.1111548382

同じチームに森友いるのが卑怯

8 23/10/11(水)22:15:56 No.1111548733

旦那さん今はレギュラーになったの?

9 23/10/11(水)22:16:46 No.1111549153

俺の嫁春菜

10 23/10/11(水)22:21:54 No.1111551553

最終戦1-0の場面でホームランを打ったときワシは心底震えたよ

11 23/10/11(水)22:25:06 No.1111553157

>旦那さん今はレギュラーになったの? 出ていかれると困るくらいには捕手力はすごい高くなった

12 23/10/11(水)22:26:54 No.1111554037

森いない時も勝ててたのは旦那のおかげ

13 23/10/11(水)22:27:46 No.1111554467

声優になる前から好きでしたー!

14 23/10/11(水)22:28:36 No.1111554902

>普通にHR出るようになってるよね旦那 >逆方向に打った時は嘘だろ…ってなった むしろ旦那は逆方向のほうが伸びる

15 23/10/11(水)22:28:46 No.1111554972

オリの投手に数名旦那じゃないとうまく投げられない投手がいるくらいには大事な戦力になって嬉しいよ…!

16 23/10/11(水)22:28:58 No.1111555070

将来的には日本代表になるかも?くらいになってるとか聞いた

17 23/10/11(水)22:30:14 No.1111555697

>オリの投手に数名旦那じゃないとうまく投げられない投手がいるくらいには大事な戦力になって嬉しいよ…! とりあえず山本由伸が旦那無しでメジャーどこまでやれるかは楽しみ

18 23/10/11(水)22:30:36 No.1111555844

山本由伸と旦那の組み合わせはおかしい 来年は見れないっぽいが

19 23/10/11(水)22:30:49 No.1111555934

上げマンか?

20 23/10/11(水)22:31:02 No.1111556054

>声優になる前から好きでしたー! あの自分で書いた人生グラフぐっちゃぐちゃのところを!?

21 23/10/11(水)22:31:09 No.1111556107

当初はネタにされまくるような選手だったのに結婚してからは名捕手に成長したと聞いた

22 23/10/11(水)22:31:45 No.1111556383

良いピッチャーリードできるって もしかして良いキャッチャー?

23 23/10/11(水)22:33:31 No.1111557125

森友とうまく使いわけしてもらってる 贅沢な併用だ

24 23/10/11(水)22:33:54 No.1111557287

壁性能の高さはオールスターで全球団に知れ渡ってしまった

25 23/10/11(水)22:35:43 No.1111558017

CSも油断すんな練習しろ

26 23/10/11(水)22:36:01 No.1111558159

旦那に1億くらいやれ

27 23/10/11(水)22:39:32 No.1111559773

リアルで弾道上げてるの初めて見た

28 23/10/11(水)22:42:29 No.1111561170

満員のドーム見てビックリしそうとか言われてたのにな

29 23/10/11(水)22:43:36 No.1111561615

>>声優になる前から好きでしたー! >あの自分で書いた人生グラフぐっちゃぐちゃのところを!? お酒を美味しく飲んでるところが好きでぇ…

30 23/10/11(水)22:44:33 No.1111562048

>旦那さんが良い選手になったと >「」が褒めてたけど本当なのかは知らない なんと週べの表紙を飾っている

31 23/10/11(水)22:53:18 No.1111565752

森が来てどうなるかと思ったけど普通に捕手としてやれてたから大したもんだ

32 23/10/11(水)22:53:46 No.1111565953

fu2660924.jpg

33 23/10/11(水)22:53:48 No.1111565962

>旦那さん今はレギュラーになったの? 100試合近く出てるから文句なしにレギュラー ライバルの森友哉と交代で捕手やってずっと投手陣を支えていた

34 23/10/11(水)22:57:52 No.1111567675

>>旦那さんが良い選手になったと >>「」が褒めてたけど本当なのかは知らない >なんと週べの表紙を飾っている ヤバいわよ!

35 23/10/11(水)23:00:13 No.1111568678

半レギュラーでオールスター出て? 野球雑誌の表紙ってもう人気選手じゃないの

36 23/10/11(水)23:00:53 No.1111568976

>fu2660924.jpg ヤダ格好良い

37 23/10/11(水)23:00:54 No.1111568978

今の若月はガチで森友と比肩するレベルの捕手

38 23/10/11(水)23:01:50 No.1111569360

今年ずっと言われてたチーム残留も決まったしな

39 23/10/11(水)23:02:58 No.1111569904

一方同時期に野球選手と結婚した女性声優は

40 23/10/11(水)23:04:02 No.1111570355

元々旦那は高卒生え抜きの人気選手なんだ

41 23/10/11(水)23:04:02 No.1111570356

そういう比較はやめーや

42 23/10/11(水)23:04:35 No.1111570589

元々壁性能には定評があったけど他も結婚して以降かなり伸びたよね 打撃は昔は当たれば一発はデカいが…ぐらいだったのに

43 23/10/11(水)23:04:51 No.1111570685

2019年の138試合をピークにこの3年の出番は70試合前後だったけど 今年は96試合と盛り返していたな

44 23/10/11(水)23:05:19 No.1111570904

上手くいけば日本シリーズみたら活躍見られるのかな 今年は見てみようかな

45 23/10/11(水)23:05:19 No.1111570906

森故障を考えると慰留に全力させるよなぁ

46 23/10/11(水)23:06:50 No.1111571543

>森故障を考えると慰留に全力させるよなぁ そもそも主力級の捕手を簡単に流出させていいもんではないんだ 特に若月の武器の高い壁性能は投手の性能に直結するし

47 23/10/11(水)23:07:03 No.1111571653

というか投手の癖とか知ってるから捕手引っこ抜かれるのはヤバイ

48 23/10/11(水)23:07:34 No.1111571923

3年4億か4年5億ぐらいの契約になるだろう今年は

49 23/10/11(水)23:08:17 No.1111572246

旦那さんは嫁の胸が小さい以外は凄い選手なんだな…

50 23/10/11(水)23:08:53 No.1111572508

わりと好き勝手フォーク投げれるのは旦那がぬりかべみたいなところがある

51 23/10/11(水)23:08:53 No.1111572510

年あたり1.2億は出せよとは思う オリ基本ケチだけど

52 23/10/11(水)23:11:13 No.1111573500

>というか投手の癖とか知ってるから捕手引っこ抜かれるのはヤバイ 抜かれたチームは大幅に負け越していたな…

53 23/10/11(水)23:11:21 No.1111573573

>3年4億か4年5億ぐらいの契約になるだろう今年は 流石にそれは無理だ

54 23/10/11(水)23:11:25 No.1111573600

山本がいなくなる年に東という次の担当が来た

55 23/10/11(水)23:13:05 No.1111574243

出場試合数自体かなり増えて勝ちにも多く貢献したしシーズン中に残留決まったから引退後含めて相当な好条件用意したとは思う

56 23/10/11(水)23:13:48 No.1111574524

>出場試合数自体かなり増えて勝ちにも多く貢献したしシーズン中に残留決まったから引退後含めて相当な好条件用意したとは思う 入閣するかなーって思ってる

57 23/10/11(水)23:13:55 No.1111574586

平野の記録達成にも少なからず貢献している気がする

58 23/10/11(水)23:15:10 No.1111575060

>>3年4億か4年5億ぐらいの契約になるだろう今年は >流石にそれは無理だ FAすればそのくらいに高騰してただろうし残留したならそのくらいは出さないと

59 23/10/11(水)23:15:56 No.1111575374

むしろ捕手としては前からノーコンPのテイマーとして欠かせない存在だったぞ 結婚してから打撃面も向上して名実共にチームに欠かせない存在になってくれたが

60 23/10/11(水)23:16:16 No.1111575498

何回かDH若月されるぐらいに打撃にも信頼感を持たれてきた

61 23/10/11(水)23:16:24 No.1111575567

旦那さん結婚したときよりも身体めっちゃ大きくなってない?

62 23/10/11(水)23:17:03 No.1111575869

>>>3年4億か4年5億ぐらいの契約になるだろう今年は >>流石にそれは無理だ >FAすればそのくらいに高騰してただろうし残留したならそのくらいは出さないと 三連覇に貢献した捕手とか市場に出たら引く手数多だったろうしな…オールスターではキャッチ安定してて他のチームの投手からも受けが良かった

63 23/10/11(水)23:17:19 No.1111575972

謎にサヨナラ打うつよね

64 23/10/11(水)23:17:29 No.1111576051

>何回かDH若月されるぐらいに打撃にも信頼感を持たれてきた エイプリルフールにやったのが悪い

65 23/10/11(水)23:17:40 No.1111576111

>平野の記録達成にも少なからず貢献している気がする 三塁にランナーいて落ちる球は信頼がなきゃ無理だしな…

66 23/10/11(水)23:18:00 No.1111576257

捕手のいい所は歳食って一軍の正捕手から外れてもチーム内に捕手の仕事は死ぬほど大量にあるのでくいっぱぐれない事だ 投手の数に対して受ける捕手の数が足りなくて育成の捕手の子が一軍の練習に混ざってる程です 一軍の経験値高い捕手は晩年は半コーチみたいな感じで重宝されるぞ!

↑Top