ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/11(水)21:25:08 No.1111526520
つべの広告で流れてなんだこのくだらねぇのって思いながらゲロ吐きそうなくらい笑ってた
1 23/10/11(水)21:25:38 ID:nIVIe6/A nIVIe6/A No.1111526756
削除依頼によって隔離されました 本当にくだらないのはゲームのほう
2 23/10/11(水)21:26:58 No.1111527344
この手の宣伝って商品の方が無駄に気合入ってるときでないと滑るよな
3 23/10/11(水)21:27:18 No.1111527501
歌詞の語感が良すぎる
4 23/10/11(水)21:27:39 No.1111527671
ゲームがもう半額になってる話聞いて笑った
5 23/10/11(水)21:28:21 No.1111527999
近所のTSUTAYA覗いたら売り切れててびびったぞインフィニティストラッシュ
6 23/10/11(水)21:28:29 No.1111528056
>歌詞の語感が良すぎる バランこいよギガブレイクで は元の歌詞ガン無視なのに妙にフィットしてるの笑う
7 23/10/11(水)21:28:57 No.1111528257
ゲームの出来は知らんけどこの動画の面白さは本物だ
8 23/10/11(水)21:29:13 No.1111528366
ゲーム買ってない俺はスレ画何回も見て笑ってるから 宣伝としては大成功と言えるない
9 23/10/11(水)21:29:43 No.1111528580
マグマに沈んでまた明日っておかしいのにおかしくない歌詞でもうダメ
10 23/10/11(水)21:31:14 No.1111529180
歌 にんげん
11 23/10/11(水)21:31:19 No.1111529213
閃光のような輝きの動画
12 23/10/11(水)21:31:30 No.1111529305
武人の誇りを持ってるだろな
13 23/10/11(水)21:32:04 No.1111529548
こいよバランギガブレイクで(なにっ!?)
14 23/10/11(水)21:32:25 No.1111529712
>本当にくだらないのはゲームのほう コメント開放してたらこの手のレスばっかついてたろうな
15 23/10/11(水)21:32:28 No.1111529736
バランこいよギガブレイクでのために生まれたゲーム…
16 23/10/11(水)21:32:35 No.1111529792
>ゲーム買ってない俺はスレ画何回も見て笑ってるから >宣伝としては大成功と言えるない 買ってないなら失敗だろ
17 23/10/11(水)21:33:15 No.1111530097
ジワジワと面白さのボルテージが上がってくるな… しばらく思い出し笑いしそうだ…
18 23/10/11(水)21:33:17 No.1111530125
>ゲームがもう半額になってる話聞いて笑った 2度笑えてお得だったな!
19 23/10/11(水)21:33:27 No.1111530187
ゲームより面白い広告作るのは反則だろ
20 23/10/11(水)21:33:32 No.1111530219
まるで聖母だ…
21 23/10/11(水)21:33:32 No.1111530222
ダイの大冒険の宣伝にはなってるから成功
22 23/10/11(水)21:33:33 No.1111530227
映像使ってるだけでゲーム一切知らんでも楽しめる動画だからなぁ
23 23/10/11(水)21:33:41 No.1111530284
出来自体はそんなに悪くないと思ったんだが… まあ元々アニメ放映中に出す予定だったから最後までないのは仕方ないし
24 23/10/11(水)21:33:43 No.1111530307
ダイの大冒険直撃世代は日本昔ばなし直撃世代でもあるからわかるんだけど替え歌してやろうと思いついた人すごいわ
25 23/10/11(水)21:33:57 No.1111530418
>買ってないなら失敗だろ ダイの大冒険としか誰も見てないと思うよ
26 23/10/11(水)21:34:06 No.1111530471
名探偵ピカチュウのほうが安いけどあっちはしっかり売れた上での値崩れだしな
27 23/10/11(水)21:34:44 No.1111530777
>出来自体はそんなに悪くないと思ったんだが… >まあ元々アニメ放映中に出す予定だったから最後までないのは仕方ないし アニメ放映中に出すからあそこまでなのに延期してるからなにもかも駄目なんだ
28 23/10/11(水)21:34:57 No.1111530878
広告班は広告班にできる最良の仕事をしたと思うよ ゲーム制作側のグダりはしらない
29 23/10/11(水)21:35:18 No.1111531016
>ゲームより面白い広告作るのは反則だろ ジョジョASBの悪口はやめるんだ
30 23/10/11(水)21:35:29 No.1111531102
おじさん誰なのお前の父だ 額の紋章が無言の絆
31 23/10/11(水)21:35:35 No.1111531145
>広告班は広告班にできる最良の仕事をしたと思うよ >ゲーム制作側のグダりはしらない アニメのCMなら皆誰もが喜んだと思うよ…
32 23/10/11(水)21:36:10 No.1111531374
これ単品はめっちゃ面白いんだけど ゲームの内容とは全く噛み合ってないのが制作の都合を感じる
33 23/10/11(水)21:36:43 No.1111531619
>>広告班は広告班にできる最良の仕事をしたと思うよ >>ゲーム制作側のグダりはしらない >アニメのCMなら皆誰もが喜んだと思うよ… というかアニメ放送中に販売するゲームの宣伝だったら本当にぴったりだった
34 23/10/11(水)21:36:50 No.1111531676
似たようなネタやってたGジェネジェネシスはまだ広告負けしてなかったほうか
35 23/10/11(水)21:37:01 No.1111531739
ゲームはともかくこれはシリーズ化してほしい
36 23/10/11(水)21:37:25 No.1111531916
注目集めるために公式MADみたいにするのなんというか虚しい
37 23/10/11(水)21:37:36 No.1111531997
>これ単品はめっちゃ面白いんだけど >ゲームの内容とは全く噛み合ってないのが制作の都合を感じる ゲームの内容と噛み合ってないというのがよく分からんのだけどどういうこと? バラン編までだよね
38 23/10/11(水)21:37:38 No.1111532010
>>アニメのCMなら皆誰もが喜んだと思うよ… >というかアニメ放送中に販売するゲームの宣伝だったら本当にぴったりだった そうか土曜朝アニメの繋がりでもあったのか
39 23/10/11(水)21:37:47 No.1111532086
ゲーム自体も2年前に発売してたらまだ
40 23/10/11(水)21:37:58 No.1111532165
でんぐり返りって魔王軍離反のこと?
41 23/10/11(水)21:38:04 No.1111532207
>注目集めるために公式MADみたいにするのなんというか虚しい 注目が集まるから良い宣伝だな!
42 23/10/11(水)21:38:20 No.1111532342
>ゲームの内容と噛み合ってないというのがよく分からんのだけどどういうこと? >バラン編までだよね だから合ってる
43 23/10/11(水)21:38:48 No.1111532567
>ゲーム自体も2年前に発売してたらまだ 仕方ねえだろクソグラって言われてグラだけなんとかしたんだから
44 23/10/11(水)21:38:49 No.1111532573
発売日に定価で買った人は笑えないからな
45 23/10/11(水)21:39:15 No.1111532754
面白けりゃいいよ だからこの動画はいいんだ
46 23/10/11(水)21:39:19 No.1111532782
>注目集めるために公式MADみたいにするのなんというか虚しい でもまあ実際それでバズってニュース記事になったりしたんだから 注目を集めるという仕事は完璧にこなせてるよ ただ注目集めてもゲーム側の制作が死んでただけで…
47 23/10/11(水)21:39:24 No.1111532821
>>>アニメのCMなら皆誰もが喜んだと思うよ… >>というかアニメ放送中に販売するゲームの宣伝だったら本当にぴったりだった >そうか土曜朝アニメの繋がりでもあったのか 今更流す場所なかったという見方もできるなあ…もったいねえ
48 23/10/11(水)21:39:45 No.1111532954
>この手の宣伝って商品の方が無駄に気合入ってるときでないと滑るよな バ~イオ怖くな~いよ~
49 23/10/11(水)21:39:52 No.1111532991
ソシャゲ屋にまともなゲームが作れるわけがねえだろ…
50 23/10/11(水)21:40:12 No.1111533130
>バラン編までだよね 微妙にその先もある
51 23/10/11(水)21:40:18 No.1111533167
ネタと噛み合わないのはおっさんがプレイアブルじゃないとか?
52 23/10/11(水)21:40:22 No.1111533204
そもそも発売することすら知らなかった人が多数だろうからCMとしての役目は十二分に果たしてる
53 23/10/11(水)21:40:31 No.1111533273
>ダイの大冒険直撃世代は日本昔ばなし直撃世代でもあるからわかるんだけど替え歌してやろうと思いついた人すごいわ そんなン十代のおっさんがスレ画でゲタゲタ笑ってるとは気持ち悪くてあんまり想像したくない
54 23/10/11(水)21:40:36 No.1111533309
バラン編で終わるのは旧アニメだと思う
55 23/10/11(水)21:40:54 No.1111533419
>バ~イオ怖くな~いよ~ 怖かったじゃん!
56 23/10/11(水)21:41:07 No.1111533513
星ドラの開発に無理させんなよって感じ アニメ発売中に発売予定がクオリティアップで2年遅れるのあかんやろ
57 23/10/11(水)21:41:11 No.1111533542
俺この動画を切っ掛けにネトフリでアニメ見始めてこないだ見終わったよ
58 23/10/11(水)21:41:40 No.1111533742
鬼岩城がラスボスだから鬼岩城が出ろっていうのか?
59 23/10/11(水)21:41:51 No.1111533818
>俺この動画を切っ掛けにネトフリでアニメ見始めてこないだ見終わったよ 宣伝成功!
60 23/10/11(水)21:41:54 No.1111533844
これのアンチとか普段何して生きてるんだよ…
61 23/10/11(水)21:42:32 No.1111534090
誰もゲーム買ってないしやってないからこのゲームがレオナのCGモデル存在しない論外な部分すら知られてなさそう
62 23/10/11(水)21:42:50 No.1111534231
>星ドラの開発に無理させんなよって感じ >アニメ発売中に発売予定がクオリティアップで2年遅れるのあかんやろ 担当のお偉い人もやめてるあたりなんというかこのコンテンツは…
63 23/10/11(水)21:42:59 No.1111534305
令和にダイ大のアニメCSゲームカード筐体ゲームの猛プッシュ企画やるのは無茶すぎ
64 23/10/11(水)21:43:00 No.1111534314
>これのアンチとか普段何して生きてるんだよ… おっさんヒュンケルバランに裏切られて上司に説教されたんだろ
65 23/10/11(水)21:43:13 No.1111534411
>これのアンチとか普段何して生きてるんだよ… にんげんのアンチなんだろ...
66 23/10/11(水)21:43:22 No.1111534470
武士の情けで2個目の鎧化が語感も絵面も実際その通りなのもひどい
67 23/10/11(水)21:43:26 No.1111534500
>>これのアンチとか普段何して生きてるんだよ… >おっさんヒュンケルバランに裏切られて上司に説教されたんだろ ハドラーかわいそ…
68 23/10/11(水)21:43:43 No.1111534608
内容は途中で終わってるし作り込みも途中で力つきたの見え見えだし完結編もリリース絶望的なゲームを宣伝しろと言われればこうもなろう!
69 23/10/11(水)21:43:51 No.1111534639
>令和にダイ大のアニメCSゲームカード筐体ゲームの猛プッシュ企画やるのは無茶すぎ 筐体とソシャゲは普通にウケたよ アニメ終わって無難に終わっただけ
70 23/10/11(水)21:43:58 No.1111534689
アーケードのほうは成功してる分さらにね まあ言い方悪いけど最初は低クオリティの売り逃げのつもりだった感じはある 結果色々ぐだった感じ
71 23/10/11(水)21:43:59 No.1111534704
アンチよりは妙な逆張り擁護の方をよく見かける 主にメで
72 23/10/11(水)21:44:20 No.1111534871
速水奨って大御所なのにこういう企画すごく乗ってくれる印象あるのは彼岸島のせいだと思う
73 23/10/11(水)21:44:36 No.1111534985
>そんなン十代のおっさんがスレ画でゲタゲタ笑ってるとは気持ち悪くてあんまり想像したくない 想像するならまずimgやってる自分の気持ち悪さにしろ
74 23/10/11(水)21:44:52 No.1111535091
>アンチよりは妙な逆張り擁護の方をよく見かける >主にメで だからスレ画のアンチってなんだよっていってんの
75 23/10/11(水)21:44:57 No.1111535122
替え歌の歌詞の理解度の高さは何なんだよ!
76 23/10/11(水)21:45:11 ID:nIVIe6/A nIVIe6/A No.1111535220
>アンチよりは妙な逆張り擁護の方をよく見かける >主にメで ゲームとダイ大もどうでも良くてただのスクエニ信者
77 23/10/11(水)21:45:30 No.1111535377
鬼岩城のCGモデル>ポップのマントのグラフィック>レオナのCGモデルとかいう謎の優先度
78 23/10/11(水)21:45:42 No.1111535458
クソゲーはクソゲーとしか言えねえだろ
79 23/10/11(水)21:45:51 No.1111535528
>だからスレ画のアンチってなんだよっていってんの HP1の状態で囲んでも死なないクソ野郎
80 23/10/11(水)21:46:08 No.1111535645
出来悪くてもアニメの最中なら売れたと思う
81 23/10/11(水)21:46:08 No.1111535646
ゲームの話なんてしてねえんだよ
82 23/10/11(水)21:46:21 No.1111535743
>俺この動画を切っ掛けにネトフリでアニメ見始めてこないだ見終わったよ 見るペースが早いな!?
83 23/10/11(水)21:46:25 No.1111535770
久々につべで最後まで見ちゃった
84 23/10/11(水)21:46:28 No.1111535781
宣伝うまかったよなー これ話題になってスレ立ってたし買っちゃった「」も何人かいたんだろうな バカだから可哀想とは思わんが
85 23/10/11(水)21:46:30 No.1111535797
>ゲームの話なんてしてねえんだよ ゲームの宣伝なんだからゲームの話が出るのはどうしようもないだろ!?
86 23/10/11(水)21:46:33 No.1111535822
>筐体とソシャゲは普通にウケたよ ソシャゲは大失敗したろうが!
87 23/10/11(水)21:47:11 No.1111536069
>ゲームの話なんてしてねえんだよ 出来の悪いソシャゲが8000円するだけの話だし
88 23/10/11(水)21:47:20 No.1111536136
広報部がゲーム見てヤバいってなったからこうしたのかな
89 23/10/11(水)21:47:24 No.1111536157
ソシャゲ失敗したっけ サ終はしたけどそれなりに円満だったはずだが
90 23/10/11(水)21:47:33 No.1111536216
アニメ放送中に発売出来たら完璧な宣伝になったかもしれない
91 23/10/11(水)21:47:45 No.1111536298
>これのアンチとか普段何して生きてるんだよ… 魔王軍の尖兵だろ
92 23/10/11(水)21:47:48 No.1111536311
バカにしないでくれる? YouTubeの動画でゲームのダメな点くらい全部知ってるし!
93 23/10/11(水)21:47:59 No.1111536382
FF16のせいだよなぁ…
94 23/10/11(水)21:48:00 No.1111536385
>出来悪くてもアニメの最中なら売れたと思う アニメの最中に出てたら多少文句言いながら完全版待ってたかもしれないなとは思う
95 23/10/11(水)21:48:15 No.1111536484
まず急に半額になった時点で察すると思う
96 23/10/11(水)21:48:33 ID:nIVIe6/A nIVIe6/A No.1111536594
むしろゲームがクソゲーだったからこのCMも話題になってると言える
97 23/10/11(水)21:49:01 No.1111536780
>むしろゲームがクソゲーだったからこのCMも話題になってると言える ここでも初日からこれ話題になってたしそれはないだろう
98 23/10/11(水)21:49:04 No.1111536797
このゲームアニメの紙芝居だしマジでアニメ見るのが正解なんよ ダイの大冒険知らない人がこれで物語を知ると損するわ 当たり前ながら二度目のアムドまで話いかんし
99 23/10/11(水)21:49:06 No.1111536812
>むしろゲームがクソゲーだったからこのCMも話題になってると言える いいえ
100 23/10/11(水)21:49:10 No.1111536841
>アニメ放送中に発売出来たら完璧な宣伝になったかもしれない ラリホーマ 催淫魔法!の後でこれ見せられたら情緒バグっただろうから困る
101 23/10/11(水)21:49:16 No.1111536893
ゲームレビュアーアンチも混ざってメはこの話題かなり面倒くさい
102 23/10/11(水)21:49:24 No.1111536950
ただただ語感いいだけのアバンの使徒の子一等賞が頭から離れない
103 23/10/11(水)21:49:25 No.1111536953
速水さんのすっごい良い声でダメだった
104 23/10/11(水)21:49:27 No.1111536967
>ゲームの話なんてしてねえんだよ いやわかるよ? スレ画の宣伝でキャッキャしたいだけでゲーム本体の不出来さのはなしはおれが不機嫌になるからやめろって言いたいのは でも頼む態度ってもんがあるでしょ
105 23/10/11(水)21:49:31 No.1111536993
ゲームよりこっちのほうが有名に決まってんだろ…
106 23/10/11(水)21:49:51 No.1111537123
>>出来悪くてもアニメの最中なら売れたと思う >アニメの最中に出てたら多少文句言いながら完全版待ってたかもしれないなとは思う 仮にクソグラでも当時でてたら今ごろ続きでてたと思うんだよね
107 23/10/11(水)21:49:57 No.1111537157
多分ユーザーが望んでたのはダイ大無双とかだよね
108 23/10/11(水)21:50:03 No.1111537201
なんかちょこちょこヤバいやつ混じってるな…
109 23/10/11(水)21:50:05 No.1111537226
>FF16のせいだよなぁ… それも凡庸な出来でスクエニの開発体制見直すって話し出てた気がするけどどうなるんだろうな ここ数年スクエニが面白いゲーム作ってるって話題あんまり聞かなかったからなあ…
110 23/10/11(水)21:50:07 No.1111537242
鎧の魔槍がこのCMのせいで武士の情けという二つ名を持った功績を余は忘れておらん
111 23/10/11(水)21:50:15 No.1111537306
ゲームがまともならゲラゲラ笑えたのに
112 23/10/11(水)21:50:15 No.1111537307
このゲーム短いとか単純とかそこは問題じゃなくて レスポンスが異様に悪くて操作しててめっちゃイライラする ガードとか回避とかがボタン押してからなんかラグがある
113 23/10/11(水)21:50:19 No.1111537330
>いやわかるよ? >スレ画の宣伝でキャッキャしたいだけでゲーム本体の不出来さのはなしはおれが不機嫌になるからやめろって言いたいのは >でも頼む態度ってもんがあるでしょ なんでそんなに上から目線なんだよ…
114 23/10/11(水)21:50:32 No.1111537418
ダイ大はアニメの出来良かっただけ大分恵まれてはいる
115 23/10/11(水)21:50:37 No.1111537460
>いやわかるよ? >スレ画の宣伝でキャッキャしたいだけでゲーム本体の不出来さのはなしはおれが不機嫌になるからやめろって言いたいのは >でも頼む態度ってもんがあるでしょ 誰だよお前は
116 23/10/11(水)21:50:57 No.1111537608
このゲーム半額でも4000円前後するんですよ アマプラでアニメ見るの1月あたり550円ですからね
117 23/10/11(水)21:51:15 No.1111537741
>多分ユーザーが望んでたのはダイ大無双とかだよね おっさん使いたい
118 23/10/11(水)21:51:17 No.1111537759
カードゲームの方はドラクエオールスターにダイ大も出るよって感じだから ダイ大の力とはあまり言いにくい
119 23/10/11(水)21:51:20 No.1111537772
>なんでそんなに上から目線なんだよ… そりゃクソゲーの話やめてくださいなんて不自然なこと頼むなら下からこいよ… もうそんなこと言ってる奴含めて煽るの楽しんでるんだからこっちは
120 23/10/11(水)21:51:23 No.1111537790
>このゲーム短いとか単純とかそこは問題じゃなくて >レスポンスが異様に悪くて操作しててめっちゃイライラする >ガードとか回避とかがボタン押してからなんかラグがある 攻撃のキャンセルできないのいまどきやばすぎる
121 23/10/11(水)21:51:25 No.1111537811
武人の誇りが足りなすぎる…
122 23/10/11(水)21:51:28 No.1111537821
>ダイ大はアニメの出来良かっただけ大分恵まれてはいる アニメ良かったのがホント良かった そのおかげでこの動画も面白いし
123 23/10/11(水)21:51:33 No.1111537852
>ダイ大はアニメの出来良かっただけ大分恵まれてはいる これがあるから何も言えない もしアニメがなくてこのゲームだけ作られてたら俺はブチ切れてたお思う
124 23/10/11(水)21:51:45 No.1111537952
>鬼岩城のCGモデル>ポップのマントのグラフィック>レオナのCGモデルとかいう謎の優先度 レオナは紙芝居だけでCGないよ アバンもない
125 23/10/11(水)21:51:51 No.1111537987
カード付けたら良かったのに
126 23/10/11(水)21:51:55 No.1111538014
>お前の父だ(いい声)
127 23/10/11(水)21:51:57 No.1111538030
>もしアニメがなくてこのゲームだけ作られてたら俺はブチ切れてたお思う アニメ絵流してるの見て許したのか 寛大だな
128 23/10/11(水)21:52:28 No.1111538226
アバン先生は開発中の画面には居たのに製品版になったら消えた
129 23/10/11(水)21:52:31 No.1111538243
アニメは出来いいんだからもっとBlu-rayBOX買ったげなよ男子ー!って思う
130 23/10/11(水)21:52:34 No.1111538272
>アニメ絵流してるの見て許したのか >寛大だな 話通じないじゃんこいつ
131 23/10/11(水)21:52:53 No.1111538405
なんか話ずらそうとしてるというか…
132 23/10/11(水)21:52:58 No.1111538442
仮にゲームがめっちゃ面白かったとしても アニメまで終了してからこの進行度のゲーム出されてもリアクションに困ったと思う
133 23/10/11(水)21:53:01 No.1111538463
>アバン先生は開発中の画面には居たのに製品版になったら消えた グラ作り直したせいで…!
134 23/10/11(水)21:53:09 No.1111538513
アニメ無しにこのゲームだけ出てたとしたら真面目に考えるとキレるじゃなくて なんでこんなの無理に出したの?ってただただ困惑するとは思う
135 23/10/11(水)21:53:15 No.1111538551
DQM3の主人公を本編後の魔界に行ったダイって事にしておけば みんなが幸せになれたんじゃないか?
136 23/10/11(水)21:53:18 No.1111538571
ダイの大冒険リブートは全体としてはまあ…若干失敗で終わったんかな
137 23/10/11(水)21:53:19 No.1111538586
また明日だ!
138 23/10/11(水)21:53:33 No.1111538666
ダイ大無双とかヒュンケルで大軍相手にグランドクルス使うの楽しそうだな
139 23/10/11(水)21:53:33 No.1111538668
>アニメは出来いいんだからもっとBlu-rayBOX買ったげなよ男子ー!って思う 正直2年放送したアニメのBD買うのって相当気合いるから仕方ない 今ならサブスクで高画質でいつでも見返せるわけだし
140 23/10/11(水)21:53:45 No.1111538762
>アニメは出来いいんだからもっとBlu-rayBOX買ったげなよ男子ー!って思う ポップ…今時アニメは配信で見るものですよ…
141 23/10/11(水)21:53:50 No.1111538798
>DQM3の主人公を本編後の魔界に行ったダイって事にしておけば >みんなが幸せになれたんじゃないか? ならないだろ
142 23/10/11(水)21:53:59 No.1111538870
武士の情けだ
143 23/10/11(水)21:54:05 No.1111538900
>DQM3の主人公を本編後の魔界に行ったダイって事にしておけば >みんなが幸せになれたんじゃないか? ダイでモンスターズやるなら読み切り編になるんじゃないかな
144 23/10/11(水)21:54:30 No.1111539072
>寛大だな クロブレの漫画… ソシャゲ… そしてスレ画の1件… だがアニメ化大成功の功績を余は忘れてはおらん
145 23/10/11(水)21:55:06 No.1111539285
令和に再アニメ化してしかも全編しっかりやってくれただけとんでもなく恵まれてるからな…
146 23/10/11(水)21:55:25 No.1111539422
こんなもんアニメ中に出してたら馬鹿にされつつも多少許されてただろうに
147 23/10/11(水)21:55:32 No.1111539477
完全オリジナルストーリーにした方良かったのかもな 完全新規の六軍団長出したり
148 23/10/11(水)21:55:34 No.1111539495
>>アニメは出来いいんだからもっとBlu-rayBOX買ったげなよ男子ー!って思う >ポップ…今時アニメは配信で見るものですよ… 待ってくれよアバン先生 配信だとどれくらい売れたかわからないぜ…
149 23/10/11(水)21:55:35 No.1111539508
何かスレの中に魔物湧いてない?
150 23/10/11(水)21:55:40 No.1111539543
>武士の情けだ 武士の情けで2個目のアムド
151 23/10/11(水)21:55:56 No.1111539667
再アニメ化はやけに端折られたりすることもあるからな…
152 23/10/11(水)21:56:05 No.1111539713
>完全オリジナルストーリーにした方良かったのかもな >完全新規の六軍団長出したり 昔やったし…
153 23/10/11(水)21:56:07 No.1111539723
面白くなさそうな代案どんどん出てくるよォ!
154 23/10/11(水)21:56:08 No.1111539732
>完全新規の六軍団長出したり やはり…劇場版の再アニメ化か!
155 23/10/11(水)21:56:10 No.1111539742
モンスターズやる前にまもの使いやってるからね
156 23/10/11(水)21:56:16 No.1111539785
>何かスレの中に魔物湧いてない? にんげんをいいなって思えなかったんだろ
157 23/10/11(水)21:56:33 No.1111539890
>DQM3の主人公を本編後の魔界に行ったダイって事にしておけば >みんなが幸せになれたんじゃないか? 魔法の筒を6本持って魔界のトレーナーたちとバトルでもさせるか
158 23/10/11(水)21:56:40 No.1111539942
>ダイの大冒険リブートは全体としてはまあ…若干失敗で終わったんかな そもそもドラクエの知名度が子供にもう…
159 23/10/11(水)21:56:58 No.1111540076
>にんげんをいいなって思えなかったんだろ 上手いこと言ったつもりなのかなこれ
160 23/10/11(水)21:57:02 No.1111540105
というかアニメ終わってから出すなら構想にあった魔界編ゲームにすればよかったのに それなら一作で終わる範囲の話作りにすればいいだけだし
161 23/10/11(水)21:57:13 No.1111540176
>再アニメ化はやけに端折られたりすることもあるからな… この手の話でよく引き合いにだされる封神が不憫…
162 23/10/11(水)21:57:22 No.1111540231
>完全オリジナルストーリーにした方良かったのかもな >完全新規の六軍団長出したり ヒュンケルを処刑せよ!
163 23/10/11(水)21:57:28 No.1111540259
肝心の製品のほうがいまいちだと一気に寒くなるよなこういうの
164 23/10/11(水)21:57:46 No.1111540396
アニメ放映中に出たキャラゲーなら途中で終わっててもまぁそういうもんかなってなるだろ と思ったけどこれ原作はとっくに終わってたわ
165 23/10/11(水)21:57:52 No.1111540436
つべで流れてくると最後までつい見てしまう広告
166 23/10/11(水)21:58:10 No.1111540574
子供の知名度とかどうやって知ってるんだ…
167 23/10/11(水)21:58:22 No.1111540643
肯定して貰えたら成仏するのにされるわけないからこの場に留まり続ける 詰みだわ
168 23/10/11(水)21:58:33 No.1111540718
るろ剣のリメイクはちゃんと成功するのだろうか
169 23/10/11(水)21:59:23 No.1111541045
>筐体とソシャゲは普通にウケたよ >アニメ終わって無難に終わっただけ 筐体はまだ新シリーズやってるよ
170 23/10/11(水)21:59:28 No.1111541087
>肝心の製品のほうがいまいちだと一気に寒くなるよなこういうの まさかの発売2週間で50%OFF….
171 23/10/11(水)21:59:32 No.1111541117
スレッドを立てた人によって削除されました 成功ってどういう意味で? ダイ大は漫画の方が売れたから成功だけど?
172 23/10/11(水)21:59:53 ID:nIVIe6/A nIVIe6/A No.1111541270
>成功ってどういう意味で? >ダイ大は漫画の方が売れたから成功だけど? はいはい
173 23/10/11(水)22:00:00 No.1111541319
>るろ剣のリメイクはちゃんと成功するのだろうか リメイクで上手くいった作品の方が少ないから期待しすぎるってのは出来ない 打率そこそこ高いのはネトフリで昔の漫画アニメを謎にリブートするやつくらいか
174 23/10/11(水)22:00:01 No.1111541325
>>肝心の製品のほうがいまいちだと一気に寒くなるよなこういうの >まさかの発売2週間で50%OFF…. 1週間です…
175 23/10/11(水)22:00:05 No.1111541354
マジでモンスターじゃん…
176 23/10/11(水)22:00:10 No.1111541389
>るろ剣のリメイクはちゃんと成功するのだろうか 失敗してもキワミは生き続けるんだろうな…
177 23/10/11(水)22:00:20 No.1111541455
>成功ってどういう意味で? >ダイ大は漫画の方が売れたから成功だけど? 動画の話もゲームの話もするつもりがないんならスレに混ざってくるなよ…
178 23/10/11(水)22:00:21 No.1111541461
>肝心の製品のほうがいまいちだと一気に寒くなるよなこういうの だから関係なく笑ったって話してるんだけど
179 23/10/11(水)22:00:23 No.1111541485
ただの魔物ではないぞ 面の厚さで何度でも立ち上がる 超魔ゾンビだ
180 23/10/11(水)22:00:25 No.1111541500
ダイの商品展開ってアーケードだけ成功したのがすごいのかアーケード以外がことこどく失敗したのがふがいないのか…
181 23/10/11(水)22:00:39 No.1111541594
同じレス繰り返してるモンスターいるな?
182 23/10/11(水)22:00:47 No.1111541650
アケはなんだかんだ生き延びてるよね ドラクエは定期的にアケ流行ってる印象あるいつの間にか死んでるけど
183 23/10/11(水)22:00:47 No.1111541652
原作の最後までを理想的なアニメ化しちゃったから今更新規を呼び込めなさそうな中でスレ画で新規視聴者生まれたからまあいいかなって
184 23/10/11(水)22:00:48 No.1111541665
ダイの大冒険でモンスターズ作るの自体はまぁまぁ面白いとは思うんだけど これすら延期してるから多分そもそも開発スタッフに作れない
185 23/10/11(水)22:00:50 No.1111541675
結局アニメ放送中に出せなかったのと 伸ばした割にソシャゲ風な内容がな…>
186 23/10/11(水)22:00:50 No.1111541677
商品展開は全体的に噛み合ってなかったとは思う タカトミの玩具は序盤しか出なかったし figmaはマァムレオナ出さずに3体目でフレイザード出して止まるし
187 23/10/11(水)22:01:04 No.1111541779
>レオナは紙芝居だけでCGないよ >アバンもない アバンもレオナも2020年の映像ではCGモデルあるしこれ鶴の一声で完成間近のゲーム1から作り直させてるっぽいんだよな… fu2660739.jpg
188 23/10/11(水)22:01:11 No.1111541829
なんていうかこう 持論が通じないまま周りが穏やかに話してるのが気に食わなくてどうにかしようとしてるの可哀想だね 頭の悪いザボエラみたい
189 23/10/11(水)22:01:17 No.1111541882
>同じレス繰り返してるモンスターいるな? 行動パターン少ないから仕方ない
190 23/10/11(水)22:01:27 No.1111541960
>figmaはマァムレオナ出さずに3体目でフレイザード出して止まるし アホかよ
191 23/10/11(水)22:01:29 No.1111541982
>>再アニメ化はやけに端折られたりすることもあるからな… はしょりじゃないけど 序盤の早送りみたいな展開は酷かったぞ
192 23/10/11(水)22:01:36 No.1111542045
>>同じレス繰り返してるモンスターいるな? >行動パターン少ないから仕方ない (このゲームの話だろうか…)
193 23/10/11(水)22:01:55 No.1111542180
>なんていうかこう >持論が通じないまま周りが穏やかに話してるのが気に食わなくてどうにかしようとしてるの可哀想だね >頭の悪いザボエラみたい 穏やかと言いつつレスから”闘気”感じるんだけど
194 23/10/11(水)22:01:59 No.1111542205
ザボエラを何だと思ってんだ
195 23/10/11(水)22:02:10 No.1111542262
>なんていうかこう >持論が通じないまま周りが穏やかに話してるのが気に食わなくてどうにかしようとしてるの可哀想だね >頭の悪いザボエラみたい ゲームの話も別に紙芝居以上のものはないし下手に強く反応しなきゃ平和に語れるからな…
196 23/10/11(水)22:02:21 No.1111542348
>figmaはマァムレオナ出さずに3体目でフレイザード出して止まるし なんですか武闘家マァムにミストバーン頭部パーツつけて売るべきだったって言うんですかスケベめ
197 23/10/11(水)22:02:22 No.1111542350
じゃあコラボ衣装のきせかえ機能が2000円するDLCで金とってくる話する? fu2660742.jpg
198 23/10/11(水)22:02:52 No.1111542556
>じゃあコラボ衣装のきせかえ機能が2000円するDLCで金とってくる話する? >fu2660742.jpg 色んな会社に刺さるからやめなさい
199 23/10/11(水)22:02:59 No.1111542616
>じゃあコラボ衣装のきせかえ機能が2000円するDLCで金とってくる話する? >fu2660742.jpg 遠くない内にソフトの方が値段下回りそう
200 23/10/11(水)22:03:06 No.1111542662
まったくあの前プロデューサーの 馬鹿めに逆らってまで 納期優先の開発を したかいがありました わ……!
201 23/10/11(水)22:03:21 No.1111542771
>じゃあコラボ衣装のきせかえ機能が2000円するDLCで金とってくる話する? >fu2660742.jpg このゲーム買ってさらにDLCに払うバカとかもう救いようないから好きにさせておけばいいんじゃないか
202 23/10/11(水)22:03:22 No.1111542780
>ダイの商品展開ってアーケードだけ成功したのがすごいのかアーケード以外がことこどく失敗したのがふがいないのか… 高価格帯の商品は受注に生産が追い付かないくらい成功したよ
203 23/10/11(水)22:03:48 No.1111542964
序盤駆け足って言われると魔法陣グルグル思い出す あれはそこ含めて原作ラストまでやるのを意識したいいリメイクだったけど
204 23/10/11(水)22:03:59 No.1111543041
>ゲームの話も別に紙芝居以上のものはないし下手に強く反応しなきゃ平和に語れるからな… そうなんだよね 「」は勘違いしがちだけど叩きは許さないぞ!って人が一番やばいんだよね
205 23/10/11(水)22:04:33 No.1111543279
前日譚漫画も売れてるしな…
206 23/10/11(水)22:04:39 No.1111543328
少なくともここで叩きは許さないなんて人はいないしむしろモンスターの方がヤバいけどね
207 23/10/11(水)22:05:26 No.1111543694
>アバンもレオナも2020年の映像ではCGモデルあるしこれ鶴の一声で完成間近のゲーム1から作り直させてるっぽいんだよな… >fu2660739.jpg ぽいじゃなくてCGモデル一から作り直しますってアニメがバラン編放送したあたりで公式が発言してる
208 23/10/11(水)22:05:31 No.1111543734
>まったくあの前プロデューサーの >馬鹿めに逆らってまで >納期優先の開発を >したかいがありました >わ……! 納期伸ばして最後まで作ってもいつ出せるか分かんないからザボエラが正しいかもしれない
209 23/10/11(水)22:05:55 No.1111543938
>ぽいじゃなくてCGモデル一から作り直しますってアニメがバラン編放送したあたりで公式が発言してる なんで…?無意味じゃない?
210 23/10/11(水)22:06:18 [sage] No.1111544099
クソゲーにはヤケクソなCM打つの黄金の絆感がある
211 23/10/11(水)22:06:23 No.1111544149
どうしても本体の出来の方を思い出して素直に笑えないので素直に笑ってたあの頃に戻りたい
212 23/10/11(水)22:06:56 No.1111544405
>納期伸ばして最後まで作ってもいつ出せるか分かんないからザボエラが正しいかもしれない というか納期伸ばしてる時って大体追加予算出てないから伸ばしすぎると瓦解するんだよね
213 23/10/11(水)22:06:59 No.1111544420
>>ゲームの話も別に紙芝居以上のものはないし下手に強く反応しなきゃ平和に語れるからな… >そうなんだよね >「」は勘違いしがちだけど叩きは許さないぞ!って人が一番やばいんだよね 叩いてすらいないのに叩きは許さないぞ!って出てくるからなこういう手合い
214 23/10/11(水)22:07:11 No.1111544518
>納期伸ばして最後まで作ってもいつ出せるか分かんないからザボエラが正しいかもしれない 覚えておけネズミ… どんなゲームであれ発売してはじめて"開発"という…!
215 23/10/11(水)22:07:43 No.1111544769
>どんなゲームであれ発売してはじめて"開発"という…! 待てや!作ってれば開発だよ!せめて納品とかにしろ!
216 23/10/11(水)22:08:06 No.1111544968
作り直して手直し元より劣化してるからそういうレベルの話じゃないんだが… CG変更前はレオナも同行して戦闘できたしフレイザードとも戦えたんだよ 2年延期した結果レオナとフレイザードが消滅して劣化してんの https://youtu.be/8TG0Ujuo4QA
217 23/10/11(水)22:08:20 No.1111545074
>なんで…?無意味じゃない? このゲームだけアニメや他のゲームに比べて明らかにクオリティ低くて評判最悪だったから
218 23/10/11(水)22:09:08 No.1111545454
そりゃ旧モデル破棄して新しいモデル作らせればまともに動くキャラ減るよ
219 23/10/11(水)22:09:32 No.1111545640
書き込みをした人によって削除されました
220 23/10/11(水)22:09:53 No.1111545820
すぐ面倒くさい人が湧いて動画のネタの話ができなくなるの嫌い
221 23/10/11(水)22:09:59 No.1111545872
たとえ生き恥をさらし万人に蔑まれようとも納期に間に合えばそれでいいじゃないか…
222 23/10/11(水)22:10:30 No.1111546098
このMAD再生しまくったせいか○○かと思ったらにんげんっていいなシリーズみたいな手描き動画がずっとオススメに出てくる コナンのが良かった
223 23/10/11(水)22:10:31 No.1111546112
この動画自体は何度も見たくなるのに何かこういう扱いのモノに紐づいててもったいないまである
224 23/10/11(水)22:10:46 No.1111546222
>そりゃ旧モデル破棄して新しいモデル作らせればまともに動くキャラ減るよ 納得できるようなできないような… 破棄した分作り直してくると思うじゃん!
225 23/10/11(水)22:10:52 No.1111546285
原作とっくに終わっててアニメも終わった時期に原作の中盤まで再現じゃ流石にね…
226 23/10/11(水)22:11:03 No.1111546387
>ぽいじゃなくてCGモデル一から作り直しますってアニメがバラン編放送したあたりで公式が発言してる この判断がまずおかしいよな ひとまず前半だけのゲーム化なのは決まってて本来その辺で発売して間を開けず後半の開発進めなきゃいけないのに
227 23/10/11(水)22:11:06 No.1111546416
ダイは人間じゃないけどな と思ったけど大体改心させたのはポップかマアムだったわ いいないいな人間っていいな
228 23/10/11(水)22:11:41 No.1111546707
>すぐ面倒くさい人が湧いて動画のネタの話ができなくなるの嫌い 最初の数日で動画のネタは語り尽くした気もする
229 23/10/11(水)22:11:57 No.1111546820
>たとえ生き恥をさらし万人に蔑まれようとも納期に間に合えばそれでいいじゃないか… 間に合わせるべきはアニメ放送中だろ!
230 23/10/11(水)22:12:30 No.1111547074
クソゲー作った開発に文句言え
231 23/10/11(水)22:12:34 No.1111547110
宣伝する人達は頑張ったんだねぇスレ画とか…
232 23/10/11(水)22:12:40 No.1111547160
玩具展開コケて後編の発売が未定になったから延期したんだと思う 延期した上で鬼岩城で終わりは意味が分からん
233 23/10/11(水)22:12:49 No.1111547227
>どうしても本体の出来の方を思い出して素直に笑えないので素直に笑ってたあの頃に戻りたい 本体をやったことないしこれからやる予定もないので素直に笑える
234 23/10/11(水)22:13:05 No.1111547341
マァムエロいな…もったいね
235 23/10/11(水)22:13:16 No.1111547433
>破棄した分作り直してくると思うじゃん! そりゃ満足いくクオリティのモデルを揃えるだけの予算と納期が足されたらね! その前に偉い人に怒られて予算が追加できなくなってぱっと見の品質にこだわった結果ボリュームが担保できないゲームが生まれる なんならこれでボツらせた分で延期前にスケジュール確保して収録したボイスとかも死蔵してるんじゃないかな
236 23/10/11(水)22:14:37 No.1111548090
別に過去これで笑えたことと今笑えないことは両立するからムキにならなくてもいいのよ
237 23/10/11(水)22:15:14 No.1111548389
前は笑えた今は笑えないでまあおかしいことないよな
238 23/10/11(水)22:15:52 No.1111548697
買ってやれよ
239 23/10/11(水)22:16:00 No.1111548765
グラが悪いと言われてた方のPVではアバン先生やレオナ姫も使えてたみたいで笑う
240 23/10/11(水)22:17:30 No.1111549521
>買ってやれよ そのうち9割くらい行くだろうからまって
241 23/10/11(水)22:20:24 No.1111550876
発売日にメルカリで新品を俺から6000円で買ったやつは泣いていいぞ
242 23/10/11(水)22:20:35 No.1111550967
9割って千円切るじゃん
243 23/10/11(水)22:20:39 No.1111550993
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220918a >番組では総合プロデューサーの市村龍太郎氏から、「一回、公開してグラフィックがいまいち良くないということで、我々開発チームは反省して、グラフィックはすべて作り直しました」、「本当はアニメが終わる前に(発売日を)出したかった」、「遅れているのは間違いありません」など開発の苦労が伺えた。
244 23/10/11(水)22:20:50 No.1111551068
>グラが悪いと言われてた方のPVではアバン先生やレオナ姫も使えてたみたいで笑う ソース不明だがザボエラやミストも居て DLC偽勇者だったとかどっかで見たぞ
245 23/10/11(水)22:21:13 No.1111551252
嫌いなレビュワーがクソゲーと評したからクソゲーではない!(買ってない) みたいなのが蠢いててメは地獄
246 23/10/11(水)22:21:15 No.1111551259
>9割って千円切るじゃん 結構そんな値段のソフトあるな
247 23/10/11(水)22:21:36 No.1111551422
そんな作り直したから前のモデルと合わなくなったみたいなモデルには今のやつ見えないがなんなんだろうな…
248 23/10/11(水)22:21:54 No.1111551555
>9割って千円切るじゃん ぶっちゃけ千円の価値もないと思うんだ プレイした人は2000円でも高いっていってるし
249 23/10/11(水)22:22:30 No.1111551850
>そんな作り直したから前のモデルと合わなくなったみたいなモデルには今のやつ見えないがなんなんだろうな… どうせモーションもイマイチだから作り直せって言ったんだろう
250 23/10/11(水)22:22:47 No.1111551989
アバンストラッシュ以外にもダイ大の商品展開全部コケてんじゃねーか
251 23/10/11(水)22:22:52 No.1111552052
x見る限りはスクエニが好きなだけでダイ大とかどうでもいいだろお前みたいなのしかいないから大丈夫
252 23/10/11(水)22:22:53 No.1111552058
>嫌いなレビュワーがクソゲーと評したからクソゲーではない!(買ってない) >みたいなのが蠢いててメは地獄 せめて買ってやれよ!
253 23/10/11(水)22:22:54 No.1111552061
モデル作り直した(ポップがマシリトから貰ったマントがない)
254 23/10/11(水)22:23:21 No.1111552285
千円以下になったら試しに買ってみてもいいかなあ
255 23/10/11(水)22:23:23 No.1111552297
スッカスカな割に完成済みのムービーやモデル自体のクオリティはやたら高い
256 23/10/11(水)22:23:31 No.1111552376
>そんな作り直したから前のモデルと合わなくなったみたいなモデルには今のやつ見えないがなんなんだろうな… >「一回、公開してグラフィックがいまいち良くないということで、我々開発チームは反省して、グラフィックはすべて作り直しました」 だから作り直したのはモデルだけじゃなくてグラフィック全部だぞ
257 23/10/11(水)22:24:08 No.1111552673
スレ画のMAD風アニメとかこのクソゲープレイするための推奨PCやたら用意してたり 広報はめっちゃ腕利きだった
258 23/10/11(水)22:24:31 No.1111552870
発売されたゲームとPV見るとなんか戦闘システムも違うし…
259 23/10/11(水)22:24:46 No.1111552991
>DLC偽勇者だったとかどっかで見たぞ PVの頃にDLCの情報なんて出るわけねえだろ スレ画のDLCが偽勇者コスじゃんって話だろ
260 23/10/11(水)22:24:53 No.1111553056
芸人かなんかの案件プレイでもストーリーモード触らせないようにしたとか徹底してんなぁ
261 23/10/11(水)22:24:57 No.1111553103
確かにこういうキャラゲーで推奨PC出るの珍しいな…
262 23/10/11(水)22:25:04 No.1111553142
>だから作り直したのはモデルだけじゃなくてグラフィック全部だぞ 限られた予算と時間の中でそんなことしたらまあ…なあ…
263 23/10/11(水)22:25:16 No.1111553232
>削除依頼によって隔離されました >本当にくだらないのはゲームのほう 俺の言いたいこと全部言ってるのに隔離されてて駄目だった
264 23/10/11(水)22:25:30 No.1111553343
>スッカスカな割に完成済みのムービーやモデル自体のクオリティはやたら高い そこを真っ先に作り直させたんだろうね そしてそこで予算が尽きた
265 23/10/11(水)22:26:34 No.1111553864
✨ ✨ ✨ ✨ 余はこの三本目の指を折る!✨ ✨ ✨ ✨
266 23/10/11(水)22:26:49 No.1111554005
ダイの公式MADは面白いがゲームは出なかったんだ 忘れよう
267 23/10/11(水)22:27:35 No.1111554366
全体的に当時のキッズ現おっさん向けじゃなくて やたら携帯液晶ゲームとか出して今のキッズ向けで売ろうとしてたのズレすぎだと思う
268 23/10/11(水)22:27:39 No.1111554407
Twitch見てて配信者?が棒読みで楽しそうにしてるCMとか流れると笑う
269 23/10/11(水)22:27:55 No.1111554569
>>削除依頼によって隔離されました >>本当にくだらないのはゲームのほう >俺の言いたいこと全部言ってるのに隔離されてて駄目だった 賛否両論のゲームだからな…
270 23/10/11(水)22:28:02 No.1111554620
>ダイの公式MADは面白いがゲームは出なかったんだ >忘れよう スクエニが突然公式MADを出すクレイジー野郎になってしまう…
271 23/10/11(水)22:28:07 No.1111554661
プロデューサーって変なとこ勘違いするよね 見た目のまずさは確かにPVで指摘されるけど出してから一番大事なのはボリュームとフレームレートの安定性なのに…
272 23/10/11(水)22:28:59 No.1111555080
星のドラゴンクエストでダイ大コラボが大好評だからIP復活させましょうでアニメ2年はよくやったほうだよ…
273 23/10/11(水)22:29:05 No.1111555124
原作もアニメも終わってるキャラゲーでキャラ少ないの頭おかしいでしょ…
274 23/10/11(水)22:29:07 No.1111555139
アマゾンで値段どんどん下がるの見るのが楽しい
275 23/10/11(水)22:29:59 No.1111555544
昔の仮面ライダーゲー無理くり出してた時代のキャラゲーはこんなかんじだった気がする
276 23/10/11(水)22:30:01 No.1111555562
>原作もアニメも終わってるキャラゲーでキャラ少ないの頭おかしいでしょ… 3Dモデル用意されてないアバンは頭おかしい
277 23/10/11(水)22:30:11 No.1111555672
マグマに沈んでまた明日で今年初めて笑った
278 23/10/11(水)22:30:48 No.1111555926
グラはそれなりでいいから持ち味活かせって同期のゲーム達も言ってるぞ
279 23/10/11(水)22:30:59 No.1111556025
Steam賛否両論だから凡そバグもないゲームの中では最低レベル
280 23/10/11(水)22:31:17 No.1111556161
まさか令和になってまでこのレベルのクソキャラゲーが出るなんて逆に感動する
281 23/10/11(水)22:31:26 No.1111556229
>Steam賛否両論だから凡そバグもないゲームの中では最低レベル 大きなバグなしでそれはだいぶアレだな…
282 23/10/11(水)22:31:44 No.1111556377
マーベラスのゲーム思い出す