23/10/11(水)21:19:47 >未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)21:19:47 No.1111524170
>未だに心を掴まれている
1 23/10/11(水)21:20:35 No.1111524538
平 成
2 23/10/11(水)21:23:19 No.1111525744
平成最後の駄作
3 23/10/11(水)21:23:41 No.1111525900
>平成最後の名作
4 23/10/11(水)21:25:58 No.1111526909
まぁ放映したのは令和なんだが…
5 23/10/11(水)21:28:37 No.1111528103
>まぁ放映したのは令和なんだが… 令和も平成だから
6 23/10/11(水)21:30:01 No.1111528687
オーマジオウとの対話がマジいいシーンなんですよ…
7 23/10/11(水)21:30:34 No.1111528895
オーマジオウに関する疑問に理屈がつけられるようになるのめっちゃ好きなんだよね
8 23/10/11(水)21:30:36 No.1111528904
ジオウももう5周年なんだな
9 23/10/11(水)21:32:58 No.1111529955
partyが平成ライダーのテーマにしか聞こえなくて困る
10 23/10/11(水)21:33:21 No.1111530155
>partyが平成のテーマにしか聞こえなくて困る
11 23/10/11(水)21:33:22 No.1111530161
割と真面目に年号とか考える時ライダー基準で考えちゃう
12 23/10/11(水)21:33:22 No.1111530164
>平成最後の佳作
13 23/10/11(水)21:37:37 No.1111532006
からっぽの星時代をゼロから始めよう →見上げる星それぞれの歴史が輝いて星座のよう線で結ぶ瞬間始まるレジェンド →巡り合いずっと続く世界偶然なんかじゃないレッツパーティ点がつながり合い線になる一切
14 23/10/11(水)21:38:36 No.1111532461
平成部分はほとんどライダーしかないよね なんなら平成よりも戦国要素の方が強い
15 23/10/11(水)21:41:23 No.1111533632
根底のテーマがライダー関係なく歩んできた道のりの肯定だから普通にすごいいいテーマだったと思う
16 23/10/11(水)21:52:34 No.1111538273
めちゃくちゃな作品
17 23/10/11(水)21:57:50 No.1111540423
織田信長(平成)
18 23/10/11(水)22:00:12 No.1111541409
うーんそこそこだったな… ☆3
19 23/10/11(水)22:08:03 No.1111544931
ネタバレ画像が意味不明だった
20 23/10/11(水)22:14:47 No.1111548185
>オーマジオウに関する疑問に理屈がつけられるようになるのめっちゃ好きなんだよね 平成生まれだけを選んで吸い上げると大体人口半減するのよく思いついたな…
21 23/10/11(水)22:18:50 No.1111550176
いつものみんなで食卓を囲む終わりいいよね
22 23/10/11(水)22:20:09 No.1111550758
fu2660806.webm
23 23/10/11(水)22:21:09 No.1111551223
>いつものみんなで食卓を囲む終わりいいよね ソウゴ ゲイツ ツクヨミ ウォズ 牛三とおじさんで最高の食卓だ
24 23/10/11(水)22:22:42 No.1111551950
真面目なお祭りは平ジェネでやったからやりたい放題した