23/10/11(水)21:18:13 取り敢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)21:18:13 No.1111523459
取り敢えず一通りは終わったけど結局なんで若旦那召喚されてたんだろ…
1 23/10/11(水)21:18:50 No.1111523723
なんもなくても勝手に出てきそうだし…
2 23/10/11(水)21:19:17 No.1111523929
何も無くても単独顕現とかしてきそうじゃんこいつ
3 23/10/11(水)21:20:08 No.1111524327
人理が若旦那みたいな人出したいって…
4 23/10/11(水)21:20:33 No.1111524521
地味に15騎のウチには含まれて無いんだよな
5 23/10/11(水)21:23:59 No.1111526028
地右衛門が江戸破壊しようとしてバビロニ屋を手をつけたら返り討ちにされるデストラップ枠として召喚されたんじゃって説は見たな
6 23/10/11(水)21:24:19 No.1111526168
スレ画を出そうと言い出したのが型月なのかコエテクなのかは気になる
7 23/10/11(水)21:24:54 No.1111526409
コエテクとしては人気キャラ出せてありがたしだろうけど…
8 23/10/11(水)21:24:54 No.1111526410
盈月の監視と地右衛門に対するカウンター役かね
9 23/10/11(水)21:26:02 No.1111526934
聖杯戦争に積極的に干渉せずかつ問題が起きたら瞬殺できる戦力のルーラー適性持ちが若旦那しかいない説
10 23/10/11(水)21:26:12 No.1111527008
バビロニ屋と同じ機能出来そうな皆勤賞枠ってあと蒼崎さんちか赤い弓兵くらいだし...
11 23/10/11(水)21:27:00 No.1111527361
関係ないけどゲーム中の少数展開のGOBであれだけ苦労したからfakeとかの全力展開とか360度全展開とか絶対無理だわ…って改めて感じた
12 23/10/11(水)21:27:40 No.1111527682
めちゃくちゃ手加減した上でエルキドゥは使ってくれるファンサっぷり
13 23/10/11(水)21:27:45 No.1111527723
>バビロニ屋と同じ機能出来そうな皆勤賞枠ってあと蒼崎さんちか赤い弓兵くらいだし... えみ屋は呑み屋か海賊版ショップやるしかないのがな…
14 23/10/11(水)21:28:41 No.1111528142
精神年齢的にはいつごろなんだろ
15 23/10/11(水)21:29:22 No.1111528425
若旦那ってもしかして今回作中最強か?
16 23/10/11(水)21:29:38 No.1111528545
お忍びで市井に混ざる王様で サンバしそうな金ピカの和服で ちりめん問屋で世直し漫遊に出るらしいな
17 23/10/11(水)21:30:44 No.1111528960
>精神年齢的にはいつごろなんだろ 弓にしろ術にしろスイッチ切り替えてるだけだし子ギルでも無きゃ時代はあんま関係ないんじゃないかな
18 23/10/11(水)21:31:05 No.1111529123
>若旦那ってもしかして今回作中最強か? 今回も最強だけど毎回最強格じゃなかったことがねえ
19 23/10/11(水)21:31:12 No.1111529164
>若旦那ってもしかして今回作中最強か? まぁ裏ボスみたいなもんだし多分そうだろ
20 23/10/11(水)21:31:54 No.1111529481
>若旦那ってもしかして今回作中最強か? 財宝によるメタ武器抜きなら知名度補正は最弱クラス あと逸れの霊基か怪しい...こいつアラヤによる野良鯖枠じゃ
21 23/10/11(水)21:32:16 No.1111529634
現代じゃないから機嫌いいし 伊織もセイバーも気に入りそうな性格と容姿してるからめっちゃフレンドリー
22 23/10/11(水)21:33:01 No.1111529993
令和最新版伽藍の堂が見たい気持ちはある
23 23/10/11(水)21:33:32 No.1111530224
>現代じゃないから機嫌いいし >伊織もセイバーも気に入りそうな性格と容姿してるからめっちゃフレンドリー 近所のガキも可愛げあるし青い槍兵も許す
24 23/10/11(水)21:33:32 No.1111530225
>>若旦那ってもしかして今回作中最強か? >財宝によるメタ武器抜きなら知名度補正は最弱クラス >あと逸れの霊基か怪しい...こいつアラヤによる野良鯖枠じゃ 倒した時に弱体化してるっぽい事言ってたから逸れではあると思う 他の逸れとは別口での召喚ではあるかもだが
25 23/10/11(水)21:33:40 No.1111530279
>弓にしろ術にしろスイッチ切り替えてるだけだし子ギルでも無きゃ時代はあんま関係ないんじゃないかな とはいえ弓よりはより後って感じの位置にしてある感じはある
26 23/10/11(水)21:34:55 No.1111530870
Fake弓ギルからみるとSNHAギル意味不明らしいし...
27 23/10/11(水)21:36:05 No.1111531343
主軸の争奪戦に関わってこないと滅茶苦茶頼りになる…
28 23/10/11(水)21:36:13 No.1111531398
>Fake弓ギルからみるとSNHAギル意味不明らしいし... 何だかんだ泥の影響しっかりあるのとジャージ糞ダサいのが悪い
29 23/10/11(水)21:37:08 No.1111531785
ライダーが止められずに暴れ続けてたら「ウチの客になにしてんだあーん?」みたいな感じで出てきそうだしそこら辺のセーフティもあったんじゃない
30 23/10/11(水)21:37:30 No.1111531945
初手例外が混乱の元すぎる
31 23/10/11(水)21:38:22 No.1111532358
>初手例外が混乱の元すぎる SNHAの後のzeroが虚淵味だったのも運が悪い
32 23/10/11(水)21:38:37 No.1111532469
>>Fake弓ギルからみるとSNHAギル意味不明らしいし... >何だかんだ泥の影響しっかりあるのとジャージ糞ダサいのが悪い 泥の影響は無いって!
33 23/10/11(水)21:39:14 No.1111532744
エンドロールで1人だけ逸れ付いてなかったしな…
34 23/10/11(水)21:39:58 No.1111533037
>>>Fake弓ギルからみるとSNHAギル意味不明らしいし... >>何だかんだ泥の影響しっかりあるのとジャージ糞ダサいのが悪い >泥の影響は無いって! 待て雑種 ...あったことにした方が良いのではないか!
35 23/10/11(水)21:40:35 No.1111533303
今回のサーヴァントには神性持ち多いから天の鎖がぶっ刺さるしな あと多分探せば逸れ霊基でもなんとかなる財宝とかあるでしょ
36 23/10/11(水)21:40:48 No.1111533383
ワカダンナも盈月がなくなったら普通に消えるんかな
37 23/10/11(水)21:40:53 No.1111533417
SNは小悪党なのもだけど死に様が...
38 23/10/11(水)21:41:16 No.1111533581
>SNは小悪党なのもだけど死に様が... よもやそこまガッ
39 23/10/11(水)21:41:41 No.1111533748
>ワカダンナも盈月がなくなったら普通に消えるんかな 若旦那エンド地味にセイバーも残ってるから盈月蔵に入れて全員の現界保ったりしてるんじゃ...
40 23/10/11(水)21:42:32 No.1111534087
>今回のサーヴァントには神性持ち多いから天の鎖がぶっ刺さるしな >あと多分探せば逸れ霊基でもなんとかなる財宝とかあるでしょ というかルーラーなんだからその気になれば神明裁決使えばどうとでもなる
41 23/10/11(水)21:42:48 No.1111534213
>SNは小悪党なのもだけど死に様が... 桜にやられたシーンがアニメでかっこいい死に様に改変されてたときはちょっと笑った
42 23/10/11(水)21:43:26 No.1111534501
エアちらりとも見せないのが多分線引き
43 23/10/11(水)21:44:06 No.1111534748
>>バビロニ屋と同じ機能出来そうな皆勤賞枠ってあと蒼崎さんちか赤い弓兵くらいだし... >えみ屋は呑み屋か海賊版ショップやるしかないのがな… 嫌だよミヨがくれた仏像量産する店主
44 23/10/11(水)21:44:11 No.1111534796
もう今は「本性は悪党なんですよ!」って注記が必ずつく所の方が配慮だなという感じがある
45 23/10/11(水)21:44:26 No.1111534911
>>SNは小悪党なのもだけど死に様が... >桜にやられたシーンがアニメでかっこいい死に様に改変されてたときはちょっと笑った アニメだとまだぬるかったぞ 原作だと桜の内臓ぐちゃぐちゃにしてきっちりトドメ刺してたからな なんか蘇ってきた…
46 23/10/11(水)21:45:53 No.1111535547
>アニメだとまだぬるかったぞ >原作だと桜の内臓ぐちゃぐちゃにしてきっちりトドメ刺してたからな >なんか蘇ってきた… 全身を財宝ガトリングで穴だらけに! 更に不死殺しのハルぺーでトドメ! ヨシ!
47 23/10/11(水)21:46:01 No.1111535601
旦那がセイバーとイオリ江戸から引っ張り出したらどうなるんだあの儀 うっしーに勝てる奴いるんか?
48 23/10/11(水)21:46:33 No.1111535814
>全身を財宝ガトリングで穴だらけに! >更に不死殺しのハルぺーでトドメ! >ヨシ! これで油断って言われるの割と酷いと思うよ…
49 23/10/11(水)21:47:21 No.1111536138
晴明が千里眼持ちっぽいから同僚のよしみで来た説とかもあったな
50 <a href="mailto:土御門">23/10/11(水)21:47:32</a> [土御門] No.1111536207
逸れなら霊脈で洗脳できるだろ! ぜんぜん効かねえ!
51 23/10/11(水)21:47:37 No.1111536238
>SNHAの後のzeroが虚淵味だったのも運が悪い というかzeroで悪の帝王みたいにしたところがきのこを逆に刺激しちゃったんじゃねぇかなって
52 23/10/11(水)21:48:00 No.1111536387
>旦那がセイバーとイオリ江戸から引っ張り出したらどうなるんだあの儀 >うっしーに勝てる奴いるんか? まあ店が汚れるではないかとか言って倒すだろ
53 23/10/11(水)21:48:58 No.1111536758
>旦那がセイバーとイオリ江戸から引っ張り出したらどうなるんだあの儀 >うっしーに勝てる奴いるんか? 顕現したら流石に伊織とセイバーは引き換えそうとするだろうから若旦那がエアでぱっぱと片付けてまた旅に出るんじゃね
54 23/10/11(水)21:49:15 No.1111536877
>旦那がセイバーとイオリ江戸から引っ張り出したらどうなるんだあの儀 >うっしーに勝てる奴いるんか? 貴方の店壊されますよ!とか言ったらしれっとヴィマーナで戻ってサクッと処理してまた伊織くん達の所に帰って来そうではある
55 23/10/11(水)21:49:54 No.1111537143
うしくんは「クガランナと似てて鬱陶しいわ!」ってなって片付けてくれそう
56 23/10/11(水)21:50:13 No.1111537293
どうせ良いところで水戸黄門するだろこの若旦那
57 23/10/11(水)21:50:45 No.1111537522
正直言って呼んでもないのにこいつが来た土御門くんは本気で可哀想だと思った
58 23/10/11(水)21:51:06 No.1111537673
カヤ狙われてるくらいならスッと助けそうだしな
59 23/10/11(水)21:51:27 No.1111537814
仮にもルーラーだからルーラーの基本能力として全サーヴァントの存在がわかるとかあるから何か異変が起きたっぽいなってわかったら自分で処理するなり令呪で自害させるなりなんなりしそうではある
60 23/10/11(水)21:51:40 No.1111537909
>正直言って呼んでもないのにこいつが来た土御門くんは本気で可哀想だと思った とはいえ別に邪魔立てしてるわけでもないし...
61 23/10/11(水)21:51:50 No.1111537985
>正直言って呼んでもないのにこいつが来た土御門くんは本気で可哀想だと思った こいついてもいなくても土御門くんが道化なのは変わらんし…
62 23/10/11(水)21:52:14 No.1111538150
>どうせ良いところで水戸黄門するだろこの若旦那 この助さん角さんちょっと物騒じゃない?
63 23/10/11(水)21:52:21 No.1111538187
土御門が本当に可哀想なのはギル来た以上にキルケーが逸れで来たこと 洗脳されたことにも気付かないレベルで素で弾かれたからな
64 23/10/11(水)21:52:32 No.1111538252
ゲーム内マテリアル信じるならルーラーの固有スキルは持ってないんじゃない?
65 23/10/11(水)21:52:34 No.1111538264
割と髪下ろした方がいい出番もらえる人
66 23/10/11(水)21:52:52 No.1111538398
>>全身を財宝ガトリングで穴だらけに! >>更に不死殺しのハルぺーでトドメ! >>ヨシ! >これで油断って言われるの割と酷いと思うよ… サーヴァント殺せる火力で殺して死んだの確認したあとで 念入りに不死殺しの鎌で首撥ねたからな どうしろと
67 23/10/11(水)21:53:28 No.1111538629
>割と髪下ろした方がいい出番もらえる人 でもバビロニアとかホントにここぞって時には髪立てる奴でもある
68 23/10/11(水)21:53:35 No.1111538680
半分鎧コスはダサいですよ若旦那…
69 23/10/11(水)21:53:58 No.1111538865
>サーヴァント殺せる火力で殺して死んだの確認したあとで >念入りに不死殺しの鎌で首撥ねたからな >どうしろと まぁアニメだと全てを理解しながらクールに死んだからいいんだ
70 23/10/11(水)21:53:58 No.1111538866
>正直言って呼んでもないのにこいつが来た土御門くんは本気で可哀想だと思った 鯖が戦闘力もない宝具も強くないでも呼ばないとそもそも聖杯戦争始められないあれの時点で大分かわいそう
71 23/10/11(水)21:54:17 No.1111538981
>でもバビロニアとかホントにここぞって時には髪立てる奴でもある オジマンも同じ設定なのはなかったことになってそうな気がするぜ
72 23/10/11(水)21:54:37 No.1111539114
逸れ組は基本最初から最後までエンジョイしにきたバカンス状態だった
73 23/10/11(水)21:55:34 No.1111539501
まあなんかイレギュラーなことしてるのが二組ほど居るがマスター居る組は思ったより洗脳通らないのに対して逸れはほぼ掌握出来てたからな…
74 23/10/11(水)21:55:39 No.1111539532
完全に夢遊病みたいなノリで操られたクーフーリン
75 <a href="mailto:鳥越神社">23/10/11(水)21:55:48</a> [鳥越神社] No.1111539612
ここで戦うなや!
76 23/10/11(水)21:55:52 No.1111539643
>鯖が戦闘力もない宝具も強くないでも呼ばないとそもそも聖杯戦争始められないあれの時点で大分かわいそう 戦闘力は普通にあっただろ!? それに宝具もあんだけセイバーの動きとめられるなら本来は充分だよ伊織と正雪が人間やめてるレベルで強いから止め差しきれなかっただけで
77 23/10/11(水)21:56:16 No.1111539784
>逸れ組は基本最初から最後までエンジョイしにきたバカンス状態だった どうせ優勝とかとは無関係だから気ままにやるしかねえ!
78 23/10/11(水)21:56:39 No.1111539934
>ここで戦うなや! 誰もいないんだからいいだろ
79 23/10/11(水)21:56:46 No.1111539980
逸れで弱体化してても今回の参加者でも最強格のセイバーが「デタラメじゃねーかコイツ!」って言うくらいだから逆に参加者じゃなくて第3勢力のルーラーで助かったかも知れない
80 23/10/11(水)21:57:01 No.1111540098
作家鯖の最適運用って多分Fakeのデュマみたいなスタイルだろうからむしろ割と正解のムーブしてる
81 23/10/11(水)21:57:03 No.1111540110
ただのファンサだろ
82 23/10/11(水)21:57:39 No.1111540357
>>ここで戦うなや! >誰もいないんだからいいだろ 決闘しに行く道中に怪異湧くレベルの田舎
83 23/10/11(水)21:57:46 No.1111540395
作家鯖の中では最強格ではあると思うよ 相手が悪かっただけで
84 23/10/11(水)21:57:47 No.1111540398
宝具的に今回はエア持ってきてないのかね
85 23/10/11(水)21:58:02 No.1111540509
アレは作家系鯖として考えれば破格の戦闘力ではあると思う ただまあ神話クラスの奴らが跋扈してる上に丁度相性の悪いセイバーが召喚されてる今回はね…
86 23/10/11(水)21:58:06 No.1111540539
ルーラーは本当にルーラーだし15騎も召喚されたからその余波で来たんだろうけど多分ジャンヌがランサー枠で消費されてたから若旦那に白羽の矢が立ったんじゃないかって気はしてる
87 23/10/11(水)21:58:21 No.1111540641
>宝具的に今回はエア持ってきてないのかね 宝物庫の中にはあるだろうけど出す気は無いんじゃない
88 23/10/11(水)21:58:22 No.1111540647
地味に江戸城って型月に出るたびに壊滅してる気がする 今回で3回目くらいかな
89 23/10/11(水)21:58:53 No.1111540867
もしサムレムシリーズ化したら若旦那は続投するのか それとも若旦那ポジションの他の奴が来るのか
90 23/10/11(水)21:59:23 No.1111541046
バカンスに乖離剣出したら無粋であろうたわけ 鎖は友達だから畳に寝かす
91 23/10/11(水)21:59:30 No.1111541103
>もしサムレムシリーズ化したら若旦那は続投するのか >それとも若旦那ポジションの他の奴が来るのか もし続編があるなら今度は自分で若旦那操作したい気持ちはある
92 23/10/11(水)21:59:43 No.1111541189
初遭遇時になんか用事が終わって機嫌が良いみたいなこと言ってたよね若旦那
93 23/10/11(水)21:59:45 No.1111541204
>もしサムレムシリーズ化したら若旦那は続投するのか >それとも若旦那ポジションの他の奴が来るのか 現代やるやら伽藍の堂出して欲しい
94 23/10/11(水)21:59:46 No.1111541212
>地味に江戸城って型月に出るたびに壊滅してる気がする >今回で3回目くらいかな 剣豪と今回とあと何だっけ
95 23/10/11(水)22:00:02 No.1111541334
>地味に江戸城って型月に出るたびに壊滅してる気がする >今回で3回目くらいかな 厭離穢土城は江戸城カウントで良いのかな 村正は江戸認定したけど
96 23/10/11(水)22:00:12 No.1111541413
>>もしサムレムシリーズ化したら若旦那は続投するのか >>それとも若旦那ポジションの他の奴が来るのか >もし続編があるなら今度は自分で若旦那操作したい気持ちはある その辺は続編待たずともDLCで来るんじゃないかねえ
97 23/10/11(水)22:00:14 No.1111541419
>初遭遇時になんか用事が終わって機嫌が良いみたいなこと言ってたよね若旦那 多分それさバビロニ屋建設じゃないか
98 23/10/11(水)22:01:12 No.1111541851
盈月に対する抑止の守護者として呼ばれたけど千里眼で問題なく収集つくのが見えたから強制力とか自力で振り切ってエンジョイ勢化したとか…?
99 23/10/11(水)22:01:19 No.1111541896
>剣豪と今回とあと何だっけ ぐだぐだSAITAMA
100 23/10/11(水)22:01:20 No.1111541906
PVで意味深に中央に若旦那で周辺に逸れで背中向けてるのあったから 先ばしって若旦那が逸れたち召喚したんだとか逸れたちのリーダーなんだとか適当な考察飛びかったのに いざ始まってみれば逸れからも逸れてるというかなんなのこの人の立ち位置
101 23/10/11(水)22:01:52 No.1111542159
>PVで意味深に中央に若旦那で周辺に逸れで背中向けてるのあったから >先ばしって若旦那が逸れたち召喚したんだとか逸れたちのリーダーなんだとか適当な考察飛びかったのに >いざ始まってみれば逸れからも逸れてるというかなんなのこの人の立ち位置 フリー素材
102 23/10/11(水)22:01:53 No.1111542166
時に若旦那よ 人妻は好きか?
103 23/10/11(水)22:02:03 No.1111542239
仏像買ってくれるから許すが…
104 23/10/11(水)22:02:45 No.1111542486
江戸黄門(ゲートオブバビロン)
105 23/10/11(水)22:02:46 No.1111542499
アーチャーと駄弁ってる時機嫌良すぎてダルみたいな演技になってた
106 23/10/11(水)22:02:57 No.1111542598
>>剣豪と今回とあと何だっけ >ぐだぐだSAITAMA 逆にそれカウントしてなかった 大奥も江戸城だよねアレ
107 23/10/11(水)22:03:02 No.1111542633
オープニングってカッコイイ背中を見せる若旦那! 本編でやってる事はおつかい!
108 23/10/11(水)22:03:05 No.1111542655
クーフーリンいるのに赤弓いなかったの謎だな 続編で出るのかな
109 23/10/11(水)22:03:25 No.1111542805
>クーフーリンいるのに赤弓いなかったの謎だな >続編で出るのかな DLCで来るかもしれんし来ないかもしれんし
110 23/10/11(水)22:03:33 No.1111542854
DLCで設定の補完はいろいろありそう OPアニメの意味深な幕府の人も未回収だし
111 23/10/11(水)22:03:34 No.1111542859
流れとしては儀式の出来がお粗末なせいで本来7騎の所を14騎召喚→聖杯大戦の判定になりルーラー召喚要請→ギルが降霊術式に収まらないのかカヤにヒメが降霊されて枠が余ったのかのどちらかって所か?
112 23/10/11(水)22:03:35 No.1111542869
>盈月に対する抑止の守護者として呼ばれたけど千里眼で問題なく収集つくのが見えたから強制力とか自力で振り切ってエンジョイ勢化したとか…? 今回珍しくやたら千里眼活用してたから定期的に監視はしつつも「これは我が大々的に動かなくても大丈夫だな」って判断下してたのかもしれない
113 23/10/11(水)22:04:27 No.1111543255
赤青黄三人セットじゃなきゃいけないなんて単なる思い込みだぞ雑種!
114 23/10/11(水)22:04:33 No.1111543282
儀には関係ない鯖追加で召喚するの下手すると霊地が枯れる可能性もある不具合だからそう思うと完成度低いな
115 23/10/11(水)22:04:57 No.1111543446
続編が出るとして気になるのは主人公だな… 伊織君並の使い手がゴロゴロしてるのは怖過ぎるし 伊織君自身は今作でサイコなのがバレちゃってて続投は厳しそうだし
116 23/10/11(水)22:05:11 No.1111543570
DLCの方で盈月の儀どころじゃない事態起こってそれ向けに先んじてあるいは既に水面下でずっと進行中の脅威に対して召喚されていたとか?
117 23/10/11(水)22:05:16 No.1111543615
土御門君たちは若旦那の事把握できて無いよね多分 15騎目の判定があそこだったし
118 23/10/11(水)22:05:32 No.1111543743
この我にバーター出演枠等不要だ!
119 23/10/11(水)22:05:48 No.1111543871
>赤青黄三人セットじゃなきゃいけないなんて単なる思い込みだぞ雑種! 若旦那単体が出てるならともかくそのうち二人出てるならもう一人も出てたじゃないですか若旦那!
120 23/10/11(水)22:05:51 No.1111543897
>大奥も江戸城だよねアレ 城は中身はともかく爆発はしなかったからな
121 23/10/11(水)22:05:56 No.1111543944
>流れとしては儀式の出来がお粗末なせいで本来7騎の所を14騎召喚→聖杯大戦の判定になりルーラー召喚要請→ギルが降霊術式に収まらないのかカヤにヒメが降霊されて枠が余ったのかのどちらかって所か? 説明文的にルーラーは最初から15騎の中に含まれてない
122 23/10/11(水)22:06:10 No.1111544038
>土御門君たちは若旦那の事把握できて無いよね多分 >15騎目の判定があそこだったし 江戸最高峰の陰陽師に捕捉すら出来ないんなら誰なら止められるんですかこの若旦那
123 23/10/11(水)22:06:16 No.1111544084
>土御門君たちは若旦那の事把握できて無いよね多分 >15騎目の判定があそこだったし 浅草はセイバー陣営本拠って認識で逸れがいるって認識ではなかったしね
124 23/10/11(水)22:06:52 No.1111544378
なんでセイバー陣営のすげえ近所に逸れのクソ強いルーラーいるんだよ…
125 23/10/11(水)22:06:53 No.1111544381
>江戸最高峰の陰陽師に捕捉すら出来ないんなら誰なら止められるんですかこの若旦那 無理でしょ 何なら巨大ちえもんやドラゴンも鼻ほじりながら倒せるレベルだろうし
126 23/10/11(水)22:06:57 No.1111544412
「15騎目は…セイバーのそばにいる!」 (なるほどバビロニ屋か…)
127 23/10/11(水)22:07:02 No.1111544450
エミヤは幕末版サムライFateで武器屋やってもらいたいよ 特性が武器の強化とか改造できる人だし
128 23/10/11(水)22:07:02 No.1111544451
妹さんというかナントカヒメに関してはどのルートでも現状ほぼ投げっぱなしだから何らかの補完がほしいな
129 23/10/11(水)22:07:24 No.1111544630
>>土御門君たちは若旦那の事把握できて無いよね多分 >>15騎目の判定があそこだったし >江戸最高峰の陰陽師に捕捉すら出来ないんなら誰なら止められるんですかこの若旦那 まぁ半分ギャグだけど瞑想して気配遮断Exしてガルラ霊やり過ごすとかやってたしな…
130 23/10/11(水)22:07:33 No.1111544685
>赤青黄三人セットじゃなきゃいけないなんて単なる思い込みだぞ雑種! ゲーム媒体で赤いのが居ないのがそもそも初めてなんですよ我が王
131 23/10/11(水)22:07:35 No.1111544698
剣豪のは江戸城じゃないです…
132 23/10/11(水)22:07:55 No.1111544863
>無理でしょ >何なら巨大ちえもんやドラゴンも鼻ほじりながら倒せるレベルだろうし 流石に神霊級の相手は真面目にやらないと厳しいと思うぞ その気になればそうなる前に止められるってのが若旦那の強みなだけで
133 23/10/11(水)22:08:23 No.1111545104
>剣豪のは江戸城じゃないです… 江戸特攻乗るし…
134 23/10/11(水)22:08:25 No.1111545110
>妹さんというかナントカヒメに関してはどのルートでも現状ほぼ投げっぱなしだから何らかの補完がほしいな 夫が還るときに見送るとか一緒に還るとかないんだ...ってなったよ 何ならどうしてカヤの体に降りてるのかすら不明だしな
135 23/10/11(水)22:08:27 No.1111545133
松平様の城が~ってとこが露骨にDLCで入れますよ感ある
136 23/10/11(水)22:08:58 No.1111545378
若旦那の機嫌損ねてたら各陣営が注視してたセイバー陣営が逸れも何も居ない自陣地で突然死んだみたいな展開になってた可能性が…
137 23/10/11(水)22:09:07 No.1111545442
DLCで枯渇しないおにぎりを売るエミ屋が開店するとかかもしれない
138 23/10/11(水)22:09:19 No.1111545534
>>剣豪のは江戸城じゃないです… >江戸特攻乗るし… 江戸憎さに厭離穢土城と名付けた土気城です…
139 23/10/11(水)22:09:35 No.1111545674
地脈封じてない時の神使相手なら流石に本気でやりそう
140 23/10/11(水)22:09:49 No.1111545787
>松平様の城が~ってとこが露骨にDLCで入れますよ感ある あれ神奈川湊の昼かつ燃える前でしか話せないNPCでしか用語集に載らない要素だしね DLCあるならたしかにそこだな
141 23/10/11(水)22:09:55 No.1111545837
>若旦那の機嫌損ねてたら各陣営が注視してたセイバー陣営が逸れも何も居ない自陣地で突然死んだみたいな展開になってた可能性が… まあ機嫌悪かったら最初から盈月叩き壊して江戸大爆発だろうし
142 23/10/11(水)22:09:56 No.1111545851
青いのは長年のあれで遠くからでも匂い嗅ぎつけてたけどセイバーとか対面するまでサーヴァントが居ること気付いて無かったよね
143 23/10/11(水)22:10:23 No.1111546048
>夫が還るときに見送るとか一緒に還るとかないんだ...ってなったよ >何ならどうしてカヤの体に降りてるのかすら不明だしな アプデかDLCでカヤルート実装あったりしてな
144 23/10/11(水)22:10:24 No.1111546056
only edo castleなんだし江戸城でしょ
145 23/10/11(水)22:10:25 No.1111546063
>江戸最高峰の陰陽師に捕捉すら出来ないんなら誰なら止められるんですかこの若旦那 サムソンはワンチャンある 格で言えばソロモンに匹敵する唯一神の加護持ちだし
146 23/10/11(水)22:10:35 No.1111546142
松平信綱は美味しい立ち位置だし出てきそう
147 23/10/11(水)22:10:56 No.1111546320
>青いのは長年のあれで遠くからでも匂い嗅ぎつけてたけどセイバーとか対面するまでサーヴァントが居ること気付いて無かったよね ハデスの隠れ兜とか持ってたしそういう気配遮断系アイテムで一般人に紛れてたのかもね
148 23/10/11(水)22:11:00 No.1111546363
じゃあもうこの人なんか機嫌いいからちりめん問屋開店しただけの人じゃないですか!
149 23/10/11(水)22:11:15 No.1111546478
>青いのは長年のあれで遠くからでも匂い嗅ぎつけてたけどセイバーとか対面するまでサーヴァントが居ること気付いて無かったよね あん時猟犬モードだったし
150 23/10/11(水)22:11:35 No.1111546658
>じゃあもうこの人なんか機嫌いいからちりめん問屋開店しただけの人じゃないですか! 見てわからぬかたわけ
151 23/10/11(水)22:11:44 No.1111546731
>じゃあもうこの人なんか機嫌いいからちりめん問屋開店しただけの人じゃないですか! そうだね
152 23/10/11(水)22:11:59 No.1111546843
>松平信綱は美味しい立ち位置だし出てきそう 天草の乱とも縁があるからな 地右衛門をぶつけよう
153 23/10/11(水)22:12:10 No.1111546924
初号機状態のがんばれチエモンは放っといたらどうしてたんだろうなあれ ただ暴れて江戸を火の海にするだけ?
154 23/10/11(水)22:12:18 No.1111546970
>アプデかDLCでカヤルート実装あったりしてな 子孫とかで妹とヤったの確定したエンド欲しいぃぃいいいい!!!
155 23/10/11(水)22:12:28 No.1111547058
盈月の儀 表向きは冬木式 実際は聖杯大戦形式の混ざったルーラー付き 召喚魔法陣はカルデア式の八芒星 これは美しくない…
156 23/10/11(水)22:12:29 No.1111547065
縮緬問屋の何が酷いって肝心の縮緬売ってないところ
157 23/10/11(水)22:12:34 No.1111547104
>松平信綱は美味しい立ち位置だし出てきそう 大奥でもカッコよかったしな
158 23/10/11(水)22:12:57 No.1111547295
子供に財盗まれても笑って許してる時点で機嫌は最高レベルよ
159 23/10/11(水)22:13:06 No.1111547359
>>松平信綱は美味しい立ち位置だし出てきそう >天草の乱とも縁があるからな >地右衛門をぶつけよう 由井正雪の乱の鎮圧者でもあるという
160 23/10/11(水)22:13:08 No.1111547373
頭のおかしい天草VS感性のまともな天草VSちえもんVSダークライおんりえどじょう大決戦
161 23/10/11(水)22:13:09 No.1111547382
>初号機状態のがんばれチエモンは放っといたらどうしてたんだろうなあれ >ただ暴れて江戸を火の海にするだけ? 本人の願い的にはあんまり暴れる気ないんじゃない ただ地獄と現世が繋がって大変な事になるとは思われる
162 23/10/11(水)22:13:34 No.1111547556
>初号機状態のがんばれチエモンは放っといたらどうしてたんだろうなあれ >ただ暴れて江戸を火の海にするだけ? そうなったらバビロニ屋守る為に若旦那出動ってなってたかも?
163 23/10/11(水)22:13:36 No.1111547567
>>>松平信綱は美味しい立ち位置だし出てきそう >>天草の乱とも縁があるからな >>地右衛門をぶつけよう >由井正雪の乱の鎮圧者でもあるという 美味しすぎる…
164 23/10/11(水)22:13:44 No.1111547644
商品全部売り切れにしたら専用ボイスあってこまけーってなった 再入荷まだですか若旦那
165 23/10/11(水)22:13:58 No.1111547762
>縮緬問屋の何が酷いって肝心の縮緬売ってないところ 問屋としてちゃんと店には卸してるんだろう 伊織たちには売らないだけで
166 23/10/11(水)22:14:01 No.1111547798
信綱が由井正雪のとこにスパイ送り込んでたんだっけ
167 23/10/11(水)22:14:08 No.1111547857
>バビロニ屋と同じ機能出来そうな皆勤賞枠ってあと蒼崎さんちか赤い弓兵くらいだし... 蒼崎さんfate出たことあったの…?
168 23/10/11(水)22:14:42 No.1111548136
正雪先生って実在したんでござるか?
169 23/10/11(水)22:14:43 No.1111548147
>>縮緬問屋の何が酷いって肝心の縮緬売ってないところ >問屋としてちゃんと店には卸してるんだろう >伊織たちには売らないだけで ほれ歪んだ人骨だぞ雑種ゥ!
170 23/10/11(水)22:15:03 No.1111548308
>蒼崎さんfate出たことあったの…? EXで姉妹揃って
171 23/10/11(水)22:15:09 No.1111548350
>正雪先生って実在したんでござるか? 由井正雪の乱をご存じない?
172 23/10/11(水)22:15:15 No.1111548403
>ゲーム媒体で赤いのが居ないのがそもそも初めてなんですよ我が王 セットだからいるって言うか人気だから詰め込んだ結果三人ともいるって順番だよね
173 23/10/11(水)22:15:23 No.1111548455
>正雪先生って実在したんでござるか? 人間の男だけどね
174 23/10/11(水)22:15:29 No.1111548510
>蒼崎さんfate出たことあったの…? イメチェン煽りを知らない世代か…
175 23/10/11(水)22:15:32 No.1111548537
>正雪先生って実在したんでござるか? 由井正雪は実在してる ホムンクルスの隠れ巨乳正雪先生はこの剪定事象のみの存在
176 23/10/11(水)22:15:44 No.1111548625
>>バビロニ屋と同じ機能出来そうな皆勤賞枠ってあと蒼崎さんちか赤い弓兵くらいだし... >蒼崎さんfate出たことあったの…? あるよ当然 SNで言及されてるしEXじゃ強化係とアドバイス係だった
177 23/10/11(水)22:15:45 No.1111548634
>正雪先生って実在したんでござるか? ドロテア殿が親はいるけど本人はいないのと地右衛門が実在人物に見せかけたオリキャラなくらいであとは全員実在するでござる
178 23/10/11(水)22:15:47 No.1111548640
>蒼崎さんfate出たことあったの…? 月の最初の物語のエクストラでは教会に青崎姉妹いて こいつらに頼んで違法改造してもらって筋力EXのネロで敵は木っ端微塵って寸法よ
179 23/10/11(水)22:15:56 No.1111548738
>正雪先生って実在したんでござるか? サムライレムナントが慶安四年(1951年)なのだが 試しに1951年でググってみると良い
180 23/10/11(水)22:16:02 No.1111548787
ライダー倒した辺りまで終わったけど何言ってるか分からなくて戸松遥声のエロい人としか分かりませんでした 現場からは以上です
181 23/10/11(水)22:16:13 No.1111548871
正雪先生がジジイっていうのは幕府の隠蔽工作だから
182 23/10/11(水)22:16:22 No.1111548955
この人が剪定事象とか知らないはずないからそれ込みでエンジョイしてるよね多分
183 23/10/11(水)22:16:22 No.1111548957
なんならHFにも仕事してる蒼崎の姉の方
184 23/10/11(水)22:16:30 No.1111549005
なにげにさらっと武蔵ちゃんが眼鏡かけた人形師に会ったとか言ってたことがある
185 23/10/11(水)22:16:43 No.1111549119
>>江戸最高峰の陰陽師に捕捉すら出来ないんなら誰なら止められるんですかこの若旦那 >サムソンはワンチャンある >格で言えばソロモンに匹敵する唯一神の加護持ちだし セイバーも宝具解放出来れば~って感じだったしエアか高ランクの宝具じゃないと流石に易々とは勝てなさそうだよねサムソンには
186 23/10/11(水)22:16:51 No.1111549180
ああそっかエクストラか…
187 23/10/11(水)22:17:07 No.1111549332
>ドロテア殿が親はいるけど本人はいないのと地右衛門が実在人物に見せかけたオリキャラなくらいであとは全員実在するでござる あと正雪先生も実在の人物の戸籍をもらったオリキャラだな
188 23/10/11(水)22:17:11 No.1111549369
らいのーるの推し崎どっちだったっけ
189 23/10/11(水)22:17:22 No.1111549460
三大どこでもいるキャラ 金ピカ 蒼崎 二世
190 23/10/11(水)22:17:44 No.1111549651
>らいのーるの推し崎どっちだったっけ 青子
191 23/10/11(水)22:17:49 No.1111549683
ていせいこーさんオリキャラと思ってたのは俺だけじゃないと思う
192 23/10/11(水)22:18:03 No.1111549812
>らいのーるの推し崎どっちだったっけ 姉崎じゃなかった? けど三人それぞれ好み違った気もする
193 23/10/11(水)22:18:24 No.1111549997
なんだ鄭っていい奴じゃん!
194 23/10/11(水)22:18:28 No.1111550017
ランサーはあんな最後で良かったのか…
195 23/10/11(水)22:18:29 No.1111550023
>高尾太夫さんオリキャラと思ってたのは俺だけじゃないと思う
196 23/10/11(水)22:18:58 No.1111550237
>ていせいこーさんオリキャラと思ってたのは俺だけじゃないと思う 全キャラオリキャラだと思って描写薄くない?ってなってた人はいた 史実知らんと薄味っちゃ薄味なのよねその辺
197 23/10/11(水)22:19:03 No.1111550291
>ランサーはあんな最後で良かったのか… あいつ正直地右衛門看取りに来ただけだからな
198 23/10/11(水)22:19:23 No.1111550422
>ランサーはあんな最後で良かったのか… 弟看取れたからヨシ!
199 23/10/11(水)22:19:32 No.1111550488
ははーん逸れがきたり全くルーラー感のないAUOが呼ばれたり盈月の聖杯がバグってるんだな…?なるほどなるほどどおりでぶっ壊れが多い…って思ってたら聖杯自体は出来損ないなだけで普通に動いてるっぽくて いよいよ持ってなんなんだよ江戸に呼ばれたメンツのカオスっぷり…
200 23/10/11(水)22:19:47 No.1111550599
でもやっぱ宝具同士の激突とかムービーで見るとfate濃度高まってくるのが分かるよな まさに超人同士の激突って感じで
201 23/10/11(水)22:19:49 No.1111550616
ランサー的には生贄にされたのが一番満足な結果なのかな…
202 23/10/11(水)22:19:53 No.1111550647
未来にしか興味ない奴の推しは青子で過去にしか興味ないやつの推しは橙子 未来推しの方は姉の方がきて姉のほうかよ!!!!するのも納得のキャラがFGO内でちょっとでたな
203 23/10/11(水)22:19:53 No.1111550649
高尾太夫はなんていうかいとうのいぢ感ある
204 23/10/11(水)22:19:55 No.1111550665
聖女さん!私の同郷を頼みます!
205 23/10/11(水)22:20:16 No.1111550822
>ははーん逸れがきたり全くルーラー感のないAUOが呼ばれたり盈月の聖杯がバグってるんだな…?なるほどなるほどどおりでぶっ壊れが多い…って思ってたら聖杯自体は出来損ないなだけで普通に動いてるっぽくて >いよいよ持ってなんなんだよ江戸に呼ばれたメンツのカオスっぷり… 怒らないでくださいね 古今東西の英霊を15人も集めたらどうあれカオスになるんですよ
206 23/10/11(水)22:21:02 No.1111551152
大抵の聖杯戦争のメンツはFakeよりは正気だからセーフ
207 23/10/11(水)22:21:18 No.1111551279
>ていせいこーさんオリキャラと思ってたのは俺だけじゃないと思う 元ネタありのマスター多いって聞いてびっくりした
208 23/10/11(水)22:22:01 No.1111551601
>大抵の聖杯戦争のメンツはFakeよりは正気だからセーフ Fakeは思ったよりみんな真面目にやってる分膠着してるとこもある
209 23/10/11(水)22:22:30 No.1111551854
ギルと叔母様は召喚されて早々に背景見抜いてたっぽいよね
210 23/10/11(水)22:23:01 No.1111552120
鄭成功とコイエットの関係知るとめちゃくちゃ胃が痛い一条の光ED
211 23/10/11(水)22:23:43 No.1111552479
ジェスターの本名がドロテアとかいう衝突事故
212 23/10/11(水)22:24:53 No.1111553054
>鄭成功とコイエットの関係知るとめちゃくちゃ胃が痛い一条の光ED 鄭もコイエットもあれだけ魔術に精通してるとなると後の戦いでえげつない魔術戦行われてそうだよな…