虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)20:03:25 メ ド ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)20:03:25 No.1111488460

メ ド ロ ー ア 極大消滅の魔法

1 23/10/11(水)20:04:32 No.1111488946

魔法の極致来たな…

2 23/10/11(水)20:05:05 No.1111489189

これポップじゃなくてマトリフのポーズだろ

3 23/10/11(水)20:07:25 No.1111490278

シュタルクが不死身になっちまう

4 23/10/11(水)20:08:27 No.1111490701

フリーレンに擦り寄るな

5 23/10/11(水)20:08:39 No.1111490783

フェルンが撃つ方が速いんだよ

6 23/10/11(水)20:08:52 No.1111490884

まあスピードは遅いっぽいのでフリーレンから使うなって言われてそう

7 23/10/11(水)20:09:46 No.1111491252

そういやこっちにもエッチなモンクいたか

8 23/10/11(水)20:10:37 No.1111491661

ビックリマンシール感ある

9 23/10/11(水)20:10:37 No.1111491662

これあるってことはマホカンタもありそう

10 23/10/11(水)20:10:38 No.1111491666

破壊力重視で使いにくいって言われそう

11 23/10/11(水)20:11:00 No.1111491841

フリーレンが声繋がりでアバンストラッシュする絵描いてた人かな…

12 23/10/11(水)20:12:50 No.1111492602

敵がこれ使わないといけないような化け物ばかりだったためで本来はソウラでやってた攻城兵器としてのが運用の方が良さそうなんだよな

13 23/10/11(水)20:13:42 No.1111493004

フリーレンがヒンメルストラッシュ使うんだ…

14 23/10/11(水)20:14:24 No.1111493277

カイザーフェニックス分解は魔法でいい?

15 23/10/11(水)20:14:40 No.1111493430

そしてこれがゾルトラーク

16 23/10/11(水)20:22:19 No.1111496971

>フリーレンが声繋がりでアバンストラッシュする絵描いてた人かな… >フリーレンがヒンメルストラッシュ使うんだ… おまえが勇者かよすぎる

17 23/10/11(水)20:24:07 No.1111497762

ポジション的にシュタルクがぐわー!になっちまう

18 23/10/11(水)20:24:44 No.1111498056

>ポジション的にシュタルクがぐわー!になっちまう 武器も斧だ

19 23/10/11(水)20:27:20 No.1111499239

>まあスピードは遅いっぽいのでフリーレンから使うなって言われてそう あと万が一跳ね返されたら相殺する用に同じ魔法力キープをしてなきゃならんからなぁ

20 23/10/11(水)20:39:05 No.1111505072

後継者はもういないじゃない

21 23/10/11(水)20:40:28 No.1111505749

ダイはもういないじゃない

22 23/10/11(水)20:42:28 No.1111506664

>ダイはもういないじゃない 剣が光ってるじゃない

23 23/10/11(水)20:42:47 No.1111506797

一般防御魔法で跳ね返されるんだよ

24 23/10/11(水)20:42:48 No.1111506807

>ポジション的にシュタルクがぐわー!になっちまう マハト…ディーアゴルゼで来い…!!

25 23/10/11(水)20:43:07 No.1111506960

ゾルトラーク止めるときによく出る6角形のガラスみたいな防御を貫けるなら一撃必殺になるな

26 23/10/11(水)20:44:33 No.1111507658

銅像をきれにして貰ったんだ 人をドラゴンにする魔法

27 23/10/11(水)20:50:44 No.1111510647

人間を殺す魔法ってこれじゃない?

28 23/10/11(水)20:51:05 No.1111510817

>ゾルトラーク止めるときによく出る6角形のガラスみたいな防御を貫けるなら一撃必殺になるな 本来の効果を考えると魔法無効物質すら消滅させるのであって魔法反射とか相殺とかはするから魔法による防御にはめっぽう弱そう

29 23/10/11(水)20:51:30 No.1111510980

>人間を殺す魔法ってこれじゃない? 人どころか全部消すから…

30 23/10/11(水)20:51:58 No.1111511195

ホカンタ食らうから 防御魔法も利くだろうな

31 23/10/11(水)20:52:21 No.1111511378

ゾルトラークってほぼコレでは

32 23/10/11(水)20:53:22 No.1111511841

射程内のあらゆる物質を消滅させる物理的最強魔法 魔法による干渉は効く

33 23/10/11(水)20:54:49 No.1111512508

マホカンタ使えるから良かったけど使えなかったらバーン様はずっとこれに怯えながら戦う事になっていたやつ

34 23/10/11(水)20:54:56 No.1111512555

>ゾルトラークってほぼコレでは 80年前ならそう 今は防御魔法があるし防具の耐性もあがってるから魔法使いじゃなくてもそこまで脅威じゃない

35 23/10/11(水)20:55:30 No.1111512829

>マホカンタ使えるから良かったけど使えなかったらバーン様はずっとこれに怯えながら戦う事になっていたやつ 真バーン様はただの掌底で弾けるし…

36 23/10/11(水)20:57:28 No.1111513735

>真バーン様はただの掌底で弾けるし… 改めて反則すぎるだろあの魔王…

37 23/10/11(水)20:58:30 No.1111514194

ゾルトラークの敬意から言えば これが有る環境になったらマホカンタかマホステが必修になるだけだろうな

38 23/10/11(水)20:59:46 No.1111514778

速さ重視の世界なら土木用魔法というか切通し用魔法だな

39 23/10/11(水)21:01:08 No.1111515455

屋内や洞窟内だと柱や壁消失で物理攻撃も誘発できるな 自分も大変だけど

40 23/10/11(水)21:02:47 No.1111516289

ガンガディアでも習得できなかった超高難度魔法じゃなきゃね ゾルトラークのヤバかったところはわりと誰でも使える優れた術式ってとこもあるし

41 23/10/11(水)21:04:28 No.1111517170

>ガンガディアでも習得できなかった超高難度魔法じゃなきゃね >ゾルトラークのヤバかったところはわりと誰でも使える優れた術式ってとこもあるし フリーレンの協力ありとはいえ人類が使える術式ってどれだけすごいんだろうな…

42 23/10/11(水)21:05:29 No.1111517655

>ゾルトラークってほぼコレでは 燃費とスピードと汎用性は圧倒的にゾルトラークのが上 ゾルトラークがビームライフルならメドローアはコロニーレーザー

↑Top