虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)19:15:40 古代言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)19:15:40 No.1111467113

古代言語が銀行では現役だと聞くけど今回のトラブルに絡んだりはしてないの?

1 23/10/11(水)19:19:58 No.1111468875

コボル部隊って全滅したんじゃ…

2 23/10/11(水)19:20:08 No.1111468949

保守期限切れハードの交換でのトラブルらしいから原則プログラムそのものは絡んで無いはず

3 23/10/11(水)19:20:23 No.1111469069

どの言語でもバグるときはバグるのでとりたててCOBOLが原因ってことはないと思いますよ

4 23/10/11(水)19:21:39 No.1111469585

フッフッフッ 既に動いてるものを作り直すのはロクなことにならないぞ

5 23/10/11(水)19:29:49 No.1111473144

スレ画はともかくAPLとかってまだこの世で動いてたりするんだろうか…

6 23/10/11(水)19:30:39 No.1111473540

COBOLまたやりたい

7 23/10/11(水)19:31:10 No.1111473778

COBOLいいよね

8 23/10/11(水)19:36:58 No.1111476497

>保守期限切れハードの交換でのトラブルらしいから原則プログラムそのものは絡んで無いはず 同じプログラムがハード変わったら動きませんでした!ってちょっと嫌なパターンでは…?

9 23/10/11(水)19:49:57 No.1111482390

COBOLやりたくない

10 23/10/11(水)19:53:09 No.1111483819

これを唱える奴は呪われてるから近づいちゃいかんよ

11 23/10/11(水)19:54:51 No.1111484586

新システムできた!(COBOLのプログラムを呼ぶだけ)

12 23/10/11(水)19:55:37 No.1111484964

毎日使ってるよ

13 23/10/11(水)19:56:29 No.1111485356

>毎日使ってるよ おお呪われしものじゃ…

14 23/10/11(水)19:57:25 No.1111485752

概ねJavaに置き換えたんじゃないのか!?

15 23/10/11(水)20:01:29 No.1111487565

ほら誰もわからんような古臭い言語だ!だがそれがいい! この古臭さこそ50年もの間銀行間のネットワークをトラブルなく支えた忠義の言語ではござらんか

16 23/10/11(水)20:08:30 No.1111490717

古さ故に使える人が少なくなっててお祖父ちゃんPG引っ張りだとかだとか

17 23/10/11(水)20:13:32 No.1111492925

>コボル部隊って全滅したんじゃ… 銀行や工場のシステム保守でひっそりと生きてるよ…

18 23/10/11(水)20:14:39 No.1111493420

>古さ故に使える人が少なくなっててお祖父ちゃんPG引っ張りだとかだとか 無駄な抵抗すぎる… さっさと置き換えろ

19 23/10/11(水)20:15:40 No.1111493893

さっさと滅んで欲しいけどまだあるぞ 流石に新規開発案件はほぼないけど

20 23/10/11(水)20:15:54 No.1111494017

>無駄な抵抗すぎる… >さっさと置き換えろ 今回の銀行のはその置き換えの一環が原因とも聞いた 本当ならミスが怖いなって…

↑Top