虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)19:13:41 ID:h6lmfmgU 人気でそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)19:13:41 ID:h6lmfmgU h6lmfmgU No.1111466376

人気でそう

1 23/10/11(水)19:14:02 No.1111466484

直ぐレイプされそう

2 23/10/11(水)19:15:15 No.1111466951

格が違いすぎるちんぽに負けそう

3 23/10/11(水)19:16:19 No.1111467379

自信過剰で高慢ちきで失敗するけど別に全くの無能ってわけでもないって考えると中々ツンデレヒロイン力高いな

4 23/10/11(水)19:17:21 No.1111467792

出演作品はゴブリンスレイヤー

5 23/10/11(水)19:17:44 No.1111467952

わからせの前振り

6 23/10/11(水)19:17:46 No.1111467966

敵役で出てほしい

7 23/10/11(水)19:17:50 No.1111468003

優れた父を持ち雰囲気だけなら名将の風格があるとか登場してしばらくは凄い有能扱いされるかもね むしろ母親がクズ扱いされるかも

8 23/10/11(水)19:18:05 No.1111468097

学園モノだったら1年で生徒会長務めるカリスマ優等生だけど取り返しのつかない失敗で挫折するシナリオ

9 23/10/11(水)19:19:38 No.1111468719

分不相応なことさせなければ無害な部類ではある

10 23/10/11(水)19:19:51 No.1111468824

催眠ものに最適

11 23/10/11(水)19:20:04 No.1111468915

天才気取りのタカビーヒロインとか大失敗してからが本番みたいなとこあるじゃん

12 23/10/11(水)19:20:16 No.1111469013

なぜか無性に凌辱したくなってきたぞ

13 23/10/11(水)19:20:26 No.1111469086

学生なら有能

14 23/10/11(水)19:21:05 No.1111469357

40万生き埋めにされちゃうよ

15 23/10/11(水)19:21:11 No.1111469403

この趙括はダメなんだけど本当に雰囲気はあるんだよな…

16 23/10/11(水)19:21:39 No.1111469582

ひとたびデート回を入れればそのような負けヒロイン扱いなど消し飛ぶ!

17 23/10/11(水)19:21:40 No.1111469591

部下も割とポンコツ多いから一歩引いてみるとヤバい集団 ただヒロインという事はうーん…

18 23/10/11(水)19:21:54 No.1111469699

エロゲの悪役主人公だと序盤の敵で出そうなやつ

19 23/10/11(水)19:21:59 No.1111469736

設定そのままだとレイプされてそのままフェードアウトしちゃうからギリギリで主人公が助けないといけないな

20 23/10/11(水)19:22:56 No.1111470107

これ一話で転校してきた無能力者系主人公に負かされる炎使いみたいな枠じゃないか

21 23/10/11(水)19:24:48 No.1111470895

>これ一話で転校してきた無能力者系主人公に負かされる炎使いみたいな枠じゃないか ふふふ…そもそも実際は能力なんて一切ないしマトモな人間には無能扱いされる雰囲気だけ有能なんだ

22 23/10/11(水)19:25:17 No.1111471122

彼氏探してる内にトラックに轢かれて死にそう

23 23/10/11(水)19:29:06 No.1111472828

白起タイプのレイパー…

24 23/10/11(水)19:30:41 No.1111473557

強くてニューゲームしても話聞いてくれないし敵が強すぎるよ…

25 23/10/11(水)19:31:09 No.1111473767

士官学校での成績は良いけど初陣でてんでだめでボロクソにされたというのは普通に抜ける

26 23/10/11(水)19:32:08 No.1111474273

初心だと言われるが初恋ゆえ当たり前!

27 23/10/11(水)19:32:25 No.1111474419

要はアウラじゃない?

28 23/10/11(水)19:33:16 No.1111474777

そこらのモブとセックスして退場する…ってコト!?

29 23/10/11(水)19:33:56 No.1111475054

10年代ラノベの一巻で主人公に惚れるタイプのメインヒロイン

30 23/10/11(水)19:39:00 No.1111477457

>分不相応なことさせなければ無害な部類ではある 地道に実戦経験を積ませれば大成しないこともないはずだからだいぶメインキャラ向き

31 23/10/11(水)19:40:15 No.1111477982

田中芳樹作品に出てくる大国の姫騎士

32 23/10/11(水)19:41:29 No.1111478491

知識はあるが柔軟性が無く高慢でケチで俗物な軍人ヒロイン

33 23/10/11(水)19:43:47 No.1111479560

まあ戦争ものじゃなければなんとかなるだろ…

34 23/10/11(水)19:47:32 No.1111481284

>初心だと言われるが初恋ゆえ当たり前! これで威勢よく主人公にアタックして手握られたらヘナヘナになるのか?

35 23/10/11(水)19:49:44 No.1111482300

>これで威勢よく主人公にアタックして手握られたらヘナヘナになるのか? そこか主人公! な…

36 23/10/11(水)19:50:01 No.1111482419

恋愛では五の時に既に主人公と結婚の約束をしていた! 実戦経験が足りぬと言われるがいつでも会える幼馴染ゆえ当たり前 ひとたび学校でミステリアス転校生と交戦すればそんな風評など消し飛ぶ! ヒロインレースはいきなり主人公のお嫁さんだ!

37 23/10/11(水)19:50:05 No.1111482435

趙活みたいなノリでキモオタチンポに負けました!する処女サキュバスのエロくだち!

38 23/10/11(水)19:50:48 No.1111482761

こういうヒロイン割と居る というか王道側だな…

39 23/10/11(水)19:53:04 No.1111483765

スパイ教室のリリィとか

40 23/10/11(水)19:55:24 No.1111484854

>ふふふ…そもそも実際は能力なんて一切ないしマトモな人間には無能扱いされる雰囲気だけ有能なんだ 相手が大魔王級なのでもしかしたら大成できたかもしれんし・・・

41 23/10/11(水)19:57:21 No.1111485719

有能風ポンコツ大好物だよ

42 23/10/11(水)19:57:31 No.1111485787

>>ふふふ…そもそも実際は能力なんて一切ないしマトモな人間には無能扱いされる雰囲気だけ有能なんだ >相手が大魔王級なのでもしかしたら大成できたかもしれんし・・・ もう大魔王通り越してしんりゅうとかエスタークとかダークドレアムの枠だよアイツ……

43 23/10/11(水)19:58:00 No.1111486003

とりあえず一回心折れて立ち直ればそれなりになる気はする デビュー戦で頭おかしくなった白起相手は無理だって…

44 23/10/11(水)19:58:19 No.1111486140

真っ当なストーリーものなら人気なさそう エロなら人気すごそう

45 23/10/11(水)19:59:16 No.1111486593

女騎士

46 23/10/11(水)20:01:21 No.1111487496

でもこの実家からノークレームで引き取ってくれと言われる感じは使えるぞ!

47 23/10/11(水)20:01:37 No.1111487632

ヒロインはこれくらいバカで無鉄砲な方がかわいいさ

48 23/10/11(水)20:02:48 No.1111488166

趙奢お母様と容姿はそっくりな美人さんなんだ…

49 23/10/11(水)20:02:50 No.1111488180

一見魅力的だけど主人公の言うこと全く聞かないから クリア済みユーザーからの評価はどん底なタイプ

50 23/10/11(水)20:03:19 No.1111488411

>学園モノだったら1年で生徒会長務めるカリスマ優等生だけど取り返しのつかない失敗で挫折するシナリオ それどころかそのせいで学校が潰れるからなあ…

51 23/10/11(水)20:03:51 No.1111488651

ほんっとうに無能なだけのヒロインなんて受けるわけねえだろ!

52 23/10/11(水)20:04:44 No.1111489040

どっちかっていうとプレイヤーが狙っているヒロインの死亡イベントを起こす奴

53 23/10/11(水)20:05:09 No.1111489214

元気系ヘッポコ委員長タイプだ 多分ウケる余地はある

54 23/10/11(水)20:05:24 No.1111489334

殿方の方から言い寄ってくるのは当然のこと いちいちヒロインが確認するまでも無いことですわ

55 23/10/11(水)20:06:09 No.1111489673

静かにしてると普通の美人

56 23/10/11(水)20:06:31 No.1111489859

>元気系ヘッポコ委員長タイプだ >多分ウケる余地はある 被害レベルまで再現されると厳しい ギャグで済むならまあセーフ

57 23/10/11(水)20:06:45 No.1111489970

今初めて聞いたんですケドーーー!?

58 23/10/11(水)20:08:34 No.1111490745

加減が難しいな 一歩間違えるとジャージャービンクス呼ばわりかもしれん

59 23/10/11(水)20:08:48 No.1111490851

見た目美少女にすると両親が滅茶苦茶クズ扱いされそう

60 23/10/11(水)20:10:17 No.1111491512

>見た目美少女にすると両親が滅茶苦茶クズ扱いされそう 「お前に会社の跡を継がせる気は無いからいい相手見つけろ」路線にすれば… 中身がわかれば納得される感じに

61 23/10/11(水)20:10:40 No.1111491697

>見た目美少女にすると両親が滅茶苦茶クズ扱いされそう ああうんこれはそういわれるわ…ってぐらい趙括子がポンコツだから大丈夫

62 23/10/11(水)20:10:51 No.1111491774

まあ相手がアレじゃなければこの後の惨事はまぁ生まれんし…

63 23/10/11(水)20:10:51 No.1111491780

というかテンプレ悪役令嬢では?

64 23/10/11(水)20:11:31 No.1111492053

目当ての人にアタックしようとしたら横から出てきた男に射止められる正統派ヒロイン

65 23/10/11(水)20:11:40 No.1111492111

>というかテンプレ悪役令嬢では? 悪役でもないな 少女漫画で言うなら1巻だけ目立って後はたまに出てきてはトラブル起こす便利キャラ

66 23/10/11(水)20:11:44 No.1111492145

なんかあったな真面目だけど厄介系の後輩の女の子の奴

67 23/10/11(水)20:12:01 No.1111492256

独り占めして分け合うということをしないとかはい論破してくるとかの日常的な部分の方が付き合う分にはキツい

68 23/10/11(水)20:12:01 No.1111492259

ちんぽ!そこねちんぽ!

69 23/10/11(水)20:12:23 No.1111492426

絶体絶命の状況で「こんなのはピンチとは言わない!」って勇気づけてくれたら惚れちまうよ

70 23/10/11(水)20:12:34 No.1111492497

>見た目美少女にすると両親が滅茶苦茶クズ扱いされそう 妹あたりが器量が良すぎて人気になるタイプ

71 23/10/11(水)20:12:36 No.1111492511

でも一気にヒロインレースの頂に登ろうとするかわいい所もあるんですよ…

72 23/10/11(水)20:12:38 No.1111492526

頭良かったのは事実だし初陣なんだから周りがもっとさあ…

73 23/10/11(水)20:13:28 No.1111492904

>頭良かったのは事実だし初陣なんだから周りがもっとさあ… 隠そうともしない自演はやめて下さらない?

74 23/10/11(水)20:14:09 No.1111493174

>頭良かったのは事実だし初陣なんだから周りがもっとさあ… 実際レベル1でラスボスに挑まされてるようなもんだから同情の余地はなくもないんだが それ以前の親からの評価が評価すぎてなぁ…

75 23/10/11(水)20:14:17 No.1111493237

>ほんっとうに無能なだけのヒロインなんて受けるわけねえだろ! 無双の馬謖だってif展開で救われてそこから活躍するし…

76 23/10/11(水)20:14:52 No.1111493518

いや残念ながら頭も悪かったな…

77 23/10/11(水)20:15:19 No.1111493731

1年生で生徒会引き継いで有能だった前任会長(主人公)をスレ画のようなセリフで煽るけど結局うまく行かなくて泣いちゃってて感じのエロゲの後輩ヒロインいそう

78 23/10/11(水)20:15:35 No.1111493851

デカパイ金髪縦ロールでこの性格なら最高じゃない?

79 23/10/11(水)20:15:52 No.1111493998

>頭良かったのは事実だし初陣なんだから周りがもっとさあ… 周りを取り巻きで固めたのはこいつ自身だから無理

80 23/10/11(水)20:16:00 No.1111494068

主人公を先生とかにすればいい感じの話にならんかな

81 23/10/11(水)20:16:32 No.1111494284

>デカパイ金髪縦ロールでこの性格なら最高じゃない? それは恋姫の袁紹から高飛車要素抜いた奴なんよ

82 23/10/11(水)20:16:40 No.1111494347

まあ幼馴染ヒロインからするとある日出会ったミステリアス系ヒロインは白起みたいなもんだよね

83 23/10/11(水)20:16:44 No.1111494380

ただのドジならいいけどやめろと言っても聞かない系はガチでヒロインやるにはだいぶ厳しい

84 23/10/11(水)20:17:28 No.1111494729

軍の頭に置くから救いようがなくなるのであって 小集団の一人とかなら擁護可能なラインではある

85 23/10/11(水)20:17:31 No.1111494748

幼馴染みや序盤に出てきた謎多き少女と比べて出遅れてると言われているが主人公の住む国の王女という設定故当たり前! 一度ツンデレ仕草を見ければそんな風評など消し飛ぶ! ヒロインレースはいきなり単独首位だ!

86 23/10/11(水)20:17:58 No.1111494943

>>ほんっとうに無能なだけのヒロインなんて受けるわけねえだろ! >無双の馬謖だってif展開で救われてそこから活躍するし… SLGの方の三國志だと孔明の副将にすれば普通に神性能だったりするしコーエー的には登山家は結構盛ってる方だと思う

87 23/10/11(水)20:18:48 No.1111495323

終わってこいつの親まともだったなって感想になる

88 23/10/11(水)20:19:51 No.1111495811

こいつの場合はぶっちゃけ相手が悪かったってことに尽きるからまぁ…

89 23/10/11(水)20:19:59 No.1111495876

性格を良くしたらベルティーユ様

90 23/10/11(水)20:20:17 No.1111496017

作中での扱い見てももしかしたら大成できたかもとか言う「」が沸いてくる不思議

91 23/10/11(水)20:20:31 No.1111496131

>こいつの場合はぶっちゃけ相手が悪かったってことに尽きるからまぁ… いや…こいつが悪いよ…

↑Top