虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)18:31:33 寒くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)18:31:33 No.1111450617

寒くなってきたんで暖かいインナーを買おうと思うんだけどこれってそんなにいいもんなんです?

1 23/10/11(水)18:31:57 No.1111450745

はい

2 23/10/11(水)18:32:23 No.1111450880

はいじゃないが

3 23/10/11(水)18:33:17 No.1111451181

カタswitchの周辺機器

4 23/10/11(水)18:33:44 No.1111451340

>カタswitchの周辺機器 間違いじゃないが

5 23/10/11(水)18:34:13 No.1111451499

いいけど使い所間違えると秒で汗だく汗冷え風邪ひきのコンボになるから気を付けろよ

6 23/10/11(水)18:34:35 No.1111451624

これ本当にめっちゃ暑いよ もはやTシャツ

7 23/10/11(水)18:37:02 No.1111452493

運動には向かない 普段遣いするときも急いだりして汗が染みてきたところで暖房効いた室内に入るとたいへんなことになる

8 23/10/11(水)18:37:50 No.1111452782

普通のヒートテックって寒いとこで寒くて暑いとこで暑いよね

9 23/10/11(水)18:39:04 No.1111453223

早歩き以上の運動を絶対しないのならコスパも性能も最高だと思う 目に見えるほどの汗が出るような場面に出くわしてはいけない

10 23/10/11(水)18:39:19 No.1111453325

冬はずっとヒートテックタイツ履いてるけど足がパサパサになる

11 23/10/11(水)18:40:12 No.1111453653

これはもう単純に厚い!

12 23/10/11(水)18:40:51 No.1111453898

>普通のヒートテックって寒いとこで寒くて暑いとこで暑いよね 吸湿発熱だからまず汗かかないと発熱しないからね

13 23/10/11(水)18:42:06 No.1111454354

タイツは正直超極暖より極暖ぐらいでいいと思った 超極暖は歩いてるだけで熱くなりすぎる 上よりも脱ぎづらいものにそこまでの高性能はいらない

14 23/10/11(水)18:42:23 No.1111454464

これのボディスーツ型がいいのにユニクロリニンサンどうして終売しちゃったんですか…どうして…

15 23/10/11(水)18:42:44 No.1111454582

fu2659985.jpg 公式もこういうの出すぐらいなんでもかんでも暖かいのがいいわけではないってわかってそう

16 23/10/11(水)18:42:54 No.1111454633

ヒートテックタイツ履くならジオライン履くわ

17 23/10/11(水)18:47:12 No.1111456195

メリノウールにするわ

18 23/10/11(水)18:49:32 No.1111457063

もう仕事も何も感も終わって家で過ごすだけってんなら最高にいいとおもう 外出先で急に汗を描いちゃったときは大変なことになる

19 23/10/11(水)18:51:06 No.1111457660

一セット198円円ぐらいの上下タイツ履いているけど温かくていいぞ

20 23/10/11(水)18:51:56 No.1111457972

今年スレ画のネイビーなくなってて悲しい

21 23/10/11(水)18:52:09 No.1111458058

まぁどんな製品にしろタイツって履くのと履かないのでぜんぜん違うよね そりゃ女子もスカートにタイツでなら戦えるわけだ

22 23/10/11(水)18:52:26 No.1111458164

カタ任天堂の商品

23 23/10/11(水)18:56:15 No.1111459531

皮膚弱いならやめたほうがいいかなってくらい

24 23/10/11(水)18:57:34 No.1111460004

ヒートテック効かない… 元の体温が低いと温まらないのかなあ

25 23/10/11(水)18:58:47 No.1111460452

今極暖使ってるけど今年あたり画像のに変えようかと思ってる

26 23/10/11(水)19:00:51 No.1111461266

この超極暖に更にタートルネックのタイプもあるよね もう重ね着しなくてもインナーとそれ1枚でいいレベルになる

27 23/10/11(水)19:03:15 No.1111462237

カタプレイステーションヒッツパッケージのBloodborne

28 23/10/11(水)19:03:20 No.1111462278

吸湿発熱ってあんまりよろしくない 汗かいてるってことは体温を下げないといけない状態だからね

29 23/10/11(水)19:04:05 No.1111462565

ジオラインならどれがいいんです?

30 23/10/11(水)19:04:16 No.1111462652

>まぁどんな製品にしろタイツって履くのと履かないのでぜんぜん違うよね 一枚履くだけで真冬にジーンズでも普通にいけるのすごいよね まあ場所にも拠るんだろうが

31 23/10/11(水)19:05:16 No.1111463050

汗かくと大変なことになる

32 23/10/11(水)19:06:54 No.1111463718

接触冷感ってやつが個人的にはオススメ

33 23/10/11(水)19:07:05 No.1111463789

>ジオラインならどれがいいんです? 下着がLW腹巻きはEXPが俺

34 23/10/11(水)19:07:47 No.1111464084

メッシュインナー組み合わせると最強と聞いた https://amzn.asia/d/gqfzENY

35 23/10/11(水)19:08:06 No.1111464244

マジレスしていいならグンゼかモンベル

36 23/10/11(水)19:08:52 No.1111464518

ヒートテックは鳴り物入り売ってその知名度が生きてるだけだから…

37 23/10/11(水)19:10:03 No.1111465020

あみあみメッシュインナー冬場こそ活躍するからおすすめ ワークマンでもイオンでも1000円前後で売ってるから試してみてほしい

38 23/10/11(水)19:10:33 No.1111465209

>あみあみメッシュインナー冬場こそ活躍するからおすすめ >ワークマンでもイオンでも1000円前後で売ってるから試してみてほしい あれ夏場だとあつすぎんだよねあんなアミアミなのに

39 23/10/11(水)19:10:34 No.1111465216

モンベルメリノウールかうなら別にヒートテックでもいいようなってなるけど モンベルジオラインは本当にすごい

40 23/10/11(水)19:11:02 No.1111465407

無印のあったか綿使ってる

41 23/10/11(水)19:11:26 No.1111465550

ただ温かいのはいいが伝線しやすいので大事に着ようね まあしたとこできるんだが

42 23/10/11(水)19:12:57 No.1111466109

>吸湿発熱ってあんまりよろしくない >汗かいてるってことは体温を下げないといけない状態だからね 吸湿発熱じゃないお勧めのインナー教えて

43 23/10/11(水)19:13:03 No.1111466151

>ヒートテックタイツ履くならジオライン履くわ 自分には高い…

44 23/10/11(水)19:13:29 No.1111466302

ジオラインが高いならグンゼ

45 23/10/11(水)19:13:48 No.1111466415

>>吸湿発熱ってあんまりよろしくない >>汗かいてるってことは体温を下げないといけない状態だからね >吸湿発熱じゃないお勧めのインナー教えて ワークマンのメリノウール

46 23/10/11(水)19:14:37 No.1111466707

ジオラインって厚さ三種類あるけどどれがいいんです? なんかみんな真ん中のMWを買ってるっぽいんだけど

47 23/10/11(水)19:14:40 No.1111466723

>あれ夏場だとあつすぎんだよねあんなアミアミなのに あみあみは汗で冷えないようにする目的だから山とか室内に入るとか急に冷える時用なのでそのままなら暑いのはしょうがない

48 23/10/11(水)19:15:14 No.1111466940

メッシュのシャツあれ元々冬用なんじゃないかな 夏に来てると汗は吸うけどまじ熱い ファイントラックみたいなやつのほうが夏用だ

49 23/10/11(水)19:15:44 No.1111467142

>ジオラインって厚さ三種類あるけどどれがいいんです? >なんかみんな真ん中のMWを買ってるっぽいんだけど 使い分けかな最上位グレードは本当に温かいよ

50 23/10/11(水)19:16:23 No.1111467399

エアリズムメッシュは年中着てんな 無印エアリズムとエアリズムコットンはほぼ着なくなった

51 23/10/11(水)19:16:46 No.1111467561

あみあみは汗を体表から即座に移動させて常に体感温度を安定させるやつだからな 速乾インナー使った時の気化熱も阻害しちゃう

52 23/10/11(水)19:18:40 No.1111468325

あみあみは有名なミレーのやつとイオンのやつも持ってるけど 結構長く使った感じどっちもおんなじ位なのでイオンがお得

53 23/10/11(水)19:20:07 No.1111468940

結局気づいたのが冬場よっぽどじゃないと俺は汗をかかない

54 23/10/11(水)19:20:08 No.1111468943

薄くて暖かいから便利なのに厚いから暑いだけの超極暖は…

55 23/10/11(水)19:20:59 No.1111469310

1シーズンで買い替えようね

56 23/10/11(水)19:21:03 No.1111469342

ジオラインのタイツは最上位のやつは冷え性に向いてっる

57 23/10/11(水)19:21:20 No.1111469457

ジオラインはあくまでインナーだから上に着るものに寄る 上に着るのも分厚いセーターやらモコッとしたものならMWでいい 薄めのタートルネックとかきるのなら最上位のやつがいい どうせ2種類ぐらいだれでもそういう服持ってんだからどうせなら1枚ずつ買って必要だと思う方をまた買い足せばいい

58 23/10/11(水)19:23:19 No.1111470267

ジオラインって生地も丈夫だったりする?

59 23/10/11(水)19:24:21 No.1111470688

わかったジオラインの最上位買うよ

60 23/10/11(水)19:24:36 No.1111470813

>ジオラインって生地も丈夫だったりする? 使う人次第でしょそんなのは

61 23/10/11(水)19:26:42 No.1111471725

Amazonで適当に買った暖かタイツが思いのほか良くてずっとお世話になってる

62 23/10/11(水)19:26:46 No.1111471748

ジオラインはヒートテックよりずっと快適だけど生地が何か引っ掛けると終わるぐらい弱いので注意

63 23/10/11(水)19:27:08 No.1111471905

やっぱ薄手じゃないと意味ないよな

64 23/10/11(水)19:27:35 No.1111472102

ジオラインはなんというか防寒というより汗を飛ばしてくれるからこれ以上は冷えなくなるみたいなかんじよね ソレこそあみあみシャツと似てるような気がする

65 23/10/11(水)19:28:19 No.1111472438

ユニクロのヒートテックインナーは偽りの力だよ

66 23/10/11(水)19:28:49 No.1111472670

1枚であったけぇとかやめてちゃんと重ねるんだ

67 23/10/11(水)19:29:35 No.1111473042

へーあみあみの良さそうね イオン超久々にいくか

68 23/10/11(水)19:29:51 No.1111473162

ジオラインには流石に劣るけどユニクロエアリズムメッシュは着心地がめちゃくちゃにいい エアコンが効いてる部屋だと夏はコレ以外着たくなかったぐらい

69 23/10/11(水)19:31:32 No.1111473955

昨日このスレあったら今日買ってきたのに!

70 23/10/11(水)19:33:20 No.1111474805

あみは見た目からはほんとわからん妙な熱さ

71 23/10/11(水)19:35:41 No.1111475895

ユニクロのあったかアイテムならソフトタッチTシャツの方が強いと思っている

72 23/10/11(水)19:36:12 No.1111476123

あみあみメッシュは如何にも通気性抜群で夏向きと見せかけて冬専門のインナー

73 23/10/11(水)19:37:22 No.1111476664

アンダーアーマーのコールドギアもいいぞ ウエストのゴムがしっかりしてるからずり落ちてこないし

74 23/10/11(水)19:37:44 No.1111476832

>あみあみメッシュは如何にも通気性抜群で夏向きと見せかけて冬専門のインナー 別に年中使えるんだけどそもそも涼しさ求めるものではないから…

75 23/10/11(水)19:37:55 No.1111476920

素肌の上にあみ着ればいいの?

76 23/10/11(水)19:38:46 No.1111477331

>素肌の上にあみ着ればいいの? じゃないと意味がない

77 23/10/11(水)19:39:17 No.1111477589

超極暖はとにかく厚くてもう肌着じゃ無い 北海道行った時は凄くお世話になった

78 23/10/11(水)19:40:52 No.1111478238

看板持つ仕事とかならこれいるかも 他は基本OP

79 23/10/11(水)19:42:29 No.1111478953

超極暖なんて-20℃とかじゃないと暑すぎるべや

80 23/10/11(水)19:43:02 No.1111479225

>アンダーアーマーのコールドギアもいいぞ >ウエストのゴムがしっかりしてるからずり落ちてこないし 暑い季節用がヒートギアで寒い季節用がコールドギアなのヒートテック基準で考えると混乱しそうになる

81 23/10/11(水)19:45:22 No.1111480286

運動が入ると途端に無力になるヒートテック

↑Top