虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >未だに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/11(水)17:44:14 No.1111435458

    >未だに心を掴まれている

    1 23/10/11(水)17:44:51 No.1111435638

    リマスターどうなるんだろ

    2 23/10/11(水)17:45:21 No.1111435795

    falloutと言えばこれ

    3 23/10/11(水)17:56:18 No.1111438994

    3くらいのロールプレイ自由度でもう一作作ってくれ

    4 23/10/11(水)17:58:27 No.1111439606

    他のオープンワールドやっても結局これに心を捕らわれてるところはある

    5 23/10/11(水)18:00:12 No.1111440150

    初対面なはずなのに馴染み深い世紀末すぎるレイダー共

    6 23/10/11(水)18:00:48 No.1111440347

    とんでもないゲームやってる感はこれ以上がない

    7 23/10/11(水)18:00:56 No.1111440389

    >NVくらいのロールプレイ自由度でもう一作作ってくれ

    8 23/10/11(水)18:01:29 No.1111440556

    最初にアンディールに着いた「」の話が最高にfoって感じで羨ましい

    9 23/10/11(水)18:01:43 No.1111440628

    ゲイリー!

    10 23/10/11(水)18:04:05 No.1111441380

    レイダーの活きがいいとこっちも楽しくなるよね

    11 23/10/11(水)18:04:49 No.1111441624

    >レイダーの活きがいいとこっちも楽しくなるよね 4に足りなかったものだと思う

    12 23/10/11(水)18:13:14 No.1111444255

    初見の衝撃という点でNVよりもこっちに心囚われてる

    13 23/10/11(水)18:15:45 No.1111445079

    >3くらいのロールプレイ自由度でもう一作作ってくれ 3はガッチリ固まってるだろ!

    14 23/10/11(水)18:16:59 No.1111445531

    スレッドを立てた人によって削除されました FO4とかスタフィーを見るにこの頃のベセスダは完全に死んじゃったんだな…

    15 23/10/11(水)18:17:39 No.1111445763

    >FO4とかスタフィーを見るにこの頃のベセスダは完全に死んじゃったんだな… むしろ3だけが異端児なんだよ

    16 23/10/11(水)18:18:22 No.1111446050

    >>3くらいのロールプレイ自由度でもう一作作ってくれ >3はガッチリ固まってるだろ! 何者でもないのはNVの運び屋だな 一応ディバイドでの過去はあるけど

    17 23/10/11(水)18:27:38 No.1111449297

    思った以上に元気に生きてる地上の人類

    18 23/10/11(水)18:27:47 No.1111449336

    カルマのシステム良かったよね

    19 23/10/11(水)18:28:15 [至高のオーバーロード・ジャブスコ] No.1111449483

    至高のオーバーロード・ジャブスコ

    20 23/10/11(水)18:29:11 No.1111449804

    当時の限界でもあったんだろうがスカスカのマップが核戦争の酷さを演出してるのが好き

    21 23/10/11(水)18:32:34 No.1111450933

    今振り返ると3の時点でお馴染みの変な不具合やメモリ肥大化はもうあったので 3だけ特別視してるのは流石に思い出補正だろ…とはなる

    22 23/10/11(水)18:33:35 No.1111451284

    スレッドを立てた人によって削除されました >今振り返ると3の時点でお馴染みの変な不具合やメモリ肥大化はもうあったので >3だけ特別視してるのは流石に思い出補正だろ…とはなる スタフィーはバグ少ない代わりにクソゲーだったのでバグの多い少ないは問題じゃない

    23 23/10/11(水)18:33:44 No.1111451338

    望みが絶たれたぁ!

    24 23/10/11(水)18:34:18 No.1111451529

    実はブロークンスティールでメトロより先に進んだことがない… 辿り着くまでに遊びすぎてデータ肥大化しまくるから…

    25 23/10/11(水)18:34:26 No.1111451570

    >今振り返ると3の時点でお馴染みの変な不具合やメモリ肥大化はもうあったので >3だけ特別視してるのは流石に思い出補正だろ…とはなる バグとか仕様の欠点差し置いてゲーム体験としては鮮烈なものがあったから… NVも然り

    26 23/10/11(水)18:34:39 No.1111451643

    ここのバグは笑えたからまだまあ…

    27 23/10/11(水)18:34:54 No.1111451721

    灰と粘液が消えるMOD入れなさる

    28 23/10/11(水)18:35:17 No.1111451861

    スレッドを立てた人によって削除されました >スタフィーはバグ少ない代わりにクソゲーだったのでバグの多い少ないは問題じゃない これ言いたいだけの為にスレ立てたんだな…

    29 23/10/11(水)18:35:49 No.1111452057

    >実はブロークンスティールでメトロより先に進んだことがない… >辿り着くまでに遊びすぎてデータ肥大化しまくるから… 空軍基地までのメトロに行ったらリーヴァーが3体くらい出てきて物理的に進めなかった

    30 23/10/11(水)18:36:22 No.1111452255

    結局これが一番自由とポストアポカリプスを体験できた 4とか密度高すぎてゲームしてる感が強かった

    31 23/10/11(水)18:36:41 No.1111452368

    新鮮な肉だぁ!

    32 23/10/11(水)18:37:27 No.1111452633

    4もスタフィーも拠点建築要素要らねぇなって

    33 23/10/11(水)18:37:33 No.1111452674

    なまじ変に分岐せず一本道の途中は好き勝手やってくれのほうが自由なのだろうか

    34 23/10/11(水)18:37:34 No.1111452692

    お前なんか変だぜ!

    35 23/10/11(水)18:38:05 No.1111452863

    拠点構築よりはあるものを利用したほうが世紀末っぽさは感じられる

    36 23/10/11(水)18:38:06 No.1111452872

    レイダーが車の爆発に巻き込まれて垂直に飛んで行って息出来なくなる位に笑った

    37 23/10/11(水)18:38:08 No.1111452886

    俺スレ画とオブリで洋ゲーのよさがわかった!

    38 23/10/11(水)18:38:49 No.1111453152

    俺の家なんかメガトンかノバックでいいんだよ

    39 23/10/11(水)18:39:14 No.1111453292

    メインクエスト無視して適当にブラブラ探索してたら急に親父見つかって急展開になってわけがわからなかった

    40 23/10/11(水)18:39:17 No.1111453313

    >空軍基地までのメトロに行ったらリーヴァーが3体くらい出てきて物理的に進めなかった いいよねレベル上がるとグール出没地点がどこもかしこも特級の危険地帯になるの ふざけているのか あとポイントルックアウトはBS入れてなくてもリーヴァー湧くとかひどい

    41 23/10/11(水)18:39:46 No.1111453496

    リベットシティをはじめて見た時のワクワク感と中に入ってからの「思ったより狭い…」感

    42 23/10/11(水)18:40:06 No.1111453617

    4は4で好きだよ俺は

    43 23/10/11(水)18:40:13 No.1111453664

    >リマスターどうなるんだろ でるの?

    44 23/10/11(水)18:40:36 No.1111453804

    >いいよねレベル上がるとグール出没地点がどこもかしこも特級の危険地帯になるの ユニークすらないメトロの中でリーヴァーが湧いたときは絶望した こっちレベル9だぜ死ぬぜ

    45 23/10/11(水)18:40:40 No.1111453832

    >4もスタフィーも拠点建築要素要らねぇなって 拠点作って入居者入れても結局全部俺が面倒見ないといけないの面倒くさすぎて…ファストトラベル縛りしてると余計に思う 各地に休憩所兼補給拠点をポツポツ作って旅するスタイルなら良かったんだが入居者のシステムがちょっと邪魔だった NVの空き家に仮住まいして生活するの楽しかったな…

    46 23/10/11(水)18:40:52 No.1111453911

    4の拠点建築は人増やしていってそれに伴って仕事割り振りやらベッドと寝室増設してく楽しみがあったから嫌いじゃないよ

    47 23/10/11(水)18:40:54 No.1111453927

    これとNVとSkyrimでずっと遊んでいられると思い続けて本当に何年も経ってしまった

    48 23/10/11(水)18:41:16 No.1111454061

    >リマスターどうなるんだろ まってリマスター出るの!?

    49 23/10/11(水)18:42:00 No.1111454315

    >4もスタフィーも拠点建築要素要らねぇなって 個人的にソロゲーでの拠点建築に魅力感じない

    50 23/10/11(水)18:42:02 No.1111454336

    テンペニータワーのクエストいいよね…

    51 23/10/11(水)18:42:06 No.1111454360

    4は拠点システムだけ省いて全勢力皆殺しルート追加してくれれば文句はないかな

    52 23/10/11(水)18:42:27 No.1111454481

    常に放浪してたまにラジオでいま自分が何やってるのか知るくらいの生活してたいんだよ

    53 23/10/11(水)18:43:06 No.1111454701

    地上出て最初にやるのが不発弾をちょっといじって家をもらうのスピード展開すぎる

    54 23/10/11(水)18:43:08 No.1111454722

    スカイリムが早々に現環境に適応してるのにこっちはどうして…

    55 23/10/11(水)18:43:11 No.1111454742

    4は会話のテンポが嫌

    56 23/10/11(水)18:43:20 No.1111454793

    拠点というか自宅作れる程度でいい 他の住人とか知らん

    57 23/10/11(水)18:43:22 No.1111454812

    結局後のシリーズに出てる文句って全部どこにも属することがないって遊びができないだけじゃないかとたまに思う

    58 23/10/11(水)18:43:28 No.1111454858

    >テンペニータワーのクエストいいよね… アーガイルを見つけてくれてありがとう…もう使わないから旅の思い出の品をあげるからこの鍵を受け取れ… 何ロッカー触ってんだテメー!?盗んでんじゃねー!!

    59 23/10/11(水)18:43:37 No.1111454908

    まともな武器と弾薬に困る序盤が難しいけど乗り越えたら好き勝手出来るから大好き

    60 23/10/11(水)18:43:41 No.1111454941

    ノゾミガタタレター

    61 23/10/11(水)18:43:54 No.1111455008

    >これとNVとSkyrimでずっと遊んでいられると思い続けて本当に何年も経ってしまった NVはとりあえず毎日5年遊び続けた コスパが良すぎた

    62 23/10/11(水)18:43:58 No.1111455026

    >4は会話のテンポが嫌 (やたら攻撃的なパパママ)

    63 23/10/11(水)18:44:02 No.1111455060

    レベル上がるとあまりにも敵硬すぎ問題すぎて結局DLC全部できなかった

    64 23/10/11(水)18:44:09 No.1111455095

    >まともな武器と弾薬に困る序盤が難しいけど乗り越えたら好き勝手出来るから大好き というかこの手のゲームは序盤のカツカツな状態が一番楽しい

    65 23/10/11(水)18:44:23 No.1111455176

    街に詰まりまくってるロケーションより荒野を流離って発見したいんだ

    66 23/10/11(水)18:44:41 No.1111455287

    >スカイリムが早々に現環境に適応してるのにこっちはどうして… TTW入れたNVで良いってのがまずあるので… だからNVの方は現環境化も割と豊富

    67 23/10/11(水)18:44:45 No.1111455304

    お、テンペニータワーの前で騒ぐグール野郎発見

    68 23/10/11(水)18:45:01 No.1111455389

    >街に詰まりまくってるロケーションより荒野を流離って発見したいんだ 遠くになんか見えるな…行ってみるかぁ!の体験が良いよね…

    69 23/10/11(水)18:45:02 No.1111455392

    ロケーション見つけた時とか経験値ゲットしたときのチャリーンが癖になる

    70 23/10/11(水)18:45:10 No.1111455453

    >レベル上がるとあまりにも敵硬すぎ問題すぎて結局DLC全部できなかった ダーツガンとゲイリー法でとったパルスライフルがあれば…

    71 23/10/11(水)18:45:18 No.1111455492

    >まってリマスター出るの!? 公式おもらしで計画があるのは確定 その後ポシャってなければいつかは出る

    72 23/10/11(水)18:45:23 No.1111455533

    >まともな武器と弾薬に困る序盤が難しいけど乗り越えたら好き勝手出来るから大好き ベリハで小学校裏のレイダーをなんとか撲殺して10mmSMG拾うのを毎回のスタートラインにしてたな…

    73 23/10/11(水)18:45:24 No.1111455538

    >新鮮な肉だぁ! 対話不可能な存在だと即わかる素晴らしいセリフ

    74 23/10/11(水)18:45:29 No.1111455573

    >TTW入れたNVで良いってのがまずあるので… これもやってみたいなぁ 対応mod増えたかな

    75 23/10/11(水)18:45:40 No.1111455635

    >>リマスターどうなるんだろ >でるの? MSがお漏らししたリストに載ってたけど ほぼ一年おきに大作出すよ!っていうMSの願望書き連ねただけのリストなんで信憑性はないと思うぞ

    76 23/10/11(水)18:45:43 No.1111455662

    4はロケーションが固まりすぎててちょっと嫌だったな

    77 23/10/11(水)18:45:57 No.1111455727

    4準拠にするMOD入れりゃいいんだけど大元のシステムの古さはやっぱ気になるな

    78 23/10/11(水)18:46:06 No.1111455772

    遠くになんかあるな…って行ってみるのオープンワールドの醍醐味だよね オブリもこれが楽しかったな

    79 23/10/11(水)18:46:13 No.1111455830

    4は自分が新勢力になれるイエスマンルートみたいなの欲しかったな

    80 23/10/11(水)18:46:17 No.1111455856

    >お、テンペニータワーの前で騒ぐグール野郎発見 (グレネードをスリ渡すアイツ)

    81 23/10/11(水)18:46:22 No.1111455888

    >(やたら攻撃的なパパママ) 違…そんなつもりじゃ…な選択肢が多かった

    82 23/10/11(水)18:46:22 No.1111455891

    今のOSでうまく動かないからリマスター出るならまたやりたい ついでに日本語音声も入れといて

    83 23/10/11(水)18:46:33 No.1111455952

    つえーダーツガンつえー

    84 23/10/11(水)18:46:39 No.1111455987

    タロン社だー!が翻訳の妙かな…って思ってたら英語版でもタァロンカンパニー!って言ってて驚いた

    85 23/10/11(水)18:47:01 No.1111456129

    いいよね自宅がなくてどうしたらいいんだって途方に暮れてメガトンの共同住宅で寝ようとしたら所有権あって寝れなくてどうしよう…ってなるの そして持ち主を殺しても所有権が残り続けて絶望するのも

    86 23/10/11(水)18:47:18 No.1111456227

    >タロン社だー!が翻訳の妙かな…って思ってたら英語版でもタァロンカンパニー!って言ってて驚いた 社=中隊は共通言語

    87 23/10/11(水)18:47:33 No.1111456331

    スターフィールドでもグレネードスリできてもよくない?

    88 23/10/11(水)18:47:39 No.1111456369

    ポケグレとかステルスナイフキルの緊張感良いよね…

    89 23/10/11(水)18:47:42 No.1111456389

    頭ねじ切ってオモチャにしてやるぜ!

    90 23/10/11(水)18:47:45 No.1111456412

    初めて地下潜った時の緊張感

    91 23/10/11(水)18:47:56 No.1111456477

    3はサブクエストでも選択肢でがっつり分岐するのが良かったな ロールプレイが捗るし周回プレイも楽しい

    92 23/10/11(水)18:48:03 No.1111456513

    >社=中隊は共通言語 実際タロン社なのかタロン中隊なのか

    93 23/10/11(水)18:48:15 No.1111456594

    メスメトロンとかいう超楽しいオモチャ

    94 23/10/11(水)18:48:18 No.1111456615

    >タロン社だー!が翻訳の妙かな…って思ってたら英語版でもタァロンカンパニー!って言ってて驚いた 普通に訳してるだけなのになぜか誤訳珍訳扱いされてるの結構あるよね

    95 23/10/11(水)18:48:25 No.1111456668

    >街に詰まりまくってるロケーションより荒野を流離って発見したいんだ 何もない荒野をてくてくと歩く体験が最高なんだろうが!って言いたいけど 移動がストレスとか無駄に広くてスカスカとか今だと言われるから悲しいことだね…

    96 23/10/11(水)18:48:42 No.1111456771

    >タロン社だー!が翻訳の妙かな…って思ってたら英語版でもタァロンカンパニー!って言ってて驚いた FBIが突入するときにFBI!って叫んだり~警察だ!って名乗るのとおなじよ

    97 23/10/11(水)18:48:43 No.1111456774

    >3はサブクエストでも選択肢でがっつり分岐するのが良かったな でもメインはほぼ分岐しないのが残念だった その点の不満はNVで解消されたと思う

    98 23/10/11(水)18:48:57 No.1111456866

    >>社=中隊は共通言語 >実際タロン社なのかタロン中隊なのか 公式で会社の方って回答出てるよ

    99 23/10/11(水)18:49:35 No.1111457083

    メガトン、ウルトラマーケット、火蟻、地雷原スナイパー、アンデールが開幕に固まってるからこそ心を掴まれた感ある

    100 23/10/11(水)18:49:36 No.1111457085

    >4はロケーションが固まりすぎててちょっと嫌だったな 目的地行く間に2つ3つロケーション見つかると 手持ち重いしお使い中だし行けない!でストレスだった

    101 23/10/11(水)18:49:51 No.1111457183

    気付くとこれ意外と広くないな?ってなるけど瓦礫で区切って地下鉄で繋ぐのは上手いと思ったなぁ

    102 23/10/11(水)18:49:52 No.1111457194

    素手で熊に殴りかかる親父を見て子は何を思う

    103 23/10/11(水)18:50:02 No.1111457257

    タロン社だー!って言いながら登場して不利になったら入隊するんじゃなかったー!って言いながら逃げていくの最高

    104 23/10/11(水)18:50:05 No.1111457267

    >>社=中隊は共通言語 >実際タロン社なのかタロン中隊なのか 英語圏の方でも疑問に思われてたけど公式が民間軍事会社って言ったから社で合ってる

    105 23/10/11(水)18:50:08 No.1111457286

    荒野をおさんぽしてたらエイリアンからの救難信号を受信したときはマジで飛び上がった あれ怖いよ!

    106 23/10/11(水)18:50:18 No.1111457354

    ガキボディのまま外に出させてくれ…

    107 23/10/11(水)18:50:48 No.1111457542

    膨大な分岐のNVと比較的シンプルな3で 今思うと結構いい感じに住み分けできてた気がする

    108 23/10/11(水)18:51:09 No.1111457685

    >でもメインはほぼ分岐しないのが残念だった >その点の不満はNVで解消されたと思う 地味にバックグラウンドの固定っぷりは相当だしメインクエはBOS入り強制だからなぁ

    109 23/10/11(水)18:51:25 No.1111457789

    ウルトラスーパーマーケットでタロン社に遭遇してこいつらつええな!?ってなって そいつらから拾ったアサルトライフル使ってこれつええな!?ってなった

    110 23/10/11(水)18:51:31 No.1111457819

    ウェイストランドに慣れた101がVaultをだっしゅして真っ先にポトマック川を跳ね回ってリベットシティへ向かうのは風物詩

    111 23/10/11(水)18:51:46 No.1111457914

    最初要塞がなんの施設だったか理解してなかったよ ペンタゴンじゃん!

    112 23/10/11(水)18:51:58 No.1111457987

    オヤジとガキ以外ならぶち転がせるのがいい これ以降だと気に入らないキャラでも気絶しかさせられないの多いからストレスたまる

    113 23/10/11(水)18:52:11 No.1111458065

    宇宙に行くやつ以外どんなDLCがあったか思い出せない

    114 23/10/11(水)18:52:12 No.1111458070

    タロン社はよく名を聞くが悪人殺しにくる奴らはほぼ話題にあがらない

    115 23/10/11(水)18:52:58 No.1111458356

    >オヤジとガキ以外ならぶち転がせるのがいい >これ以降だと気に入らないキャラでも気絶しかさせられないの多いからストレスたまる スタフィーはどいつもこいつも殺したい奴には全員不死属性付いててムカついたな

    116 23/10/11(水)18:53:09 No.1111458407

    パワーアーマーが頑丈な鎧程度の存在だったのは残念だったけど納得もした

    117 23/10/11(水)18:53:22 No.1111458475

    成り行きチームで宇宙人共をぶっ潰すのが満足感ありすぎてきれいに終わってしまった

    118 23/10/11(水)18:53:26 No.1111458497

    >地味にバックグラウンドの固定っぷりは相当だしメインクエはBOS入り強制だからなぁ だからこうしてNVでバンカーを破壊して4で飛行船を破壊できるようにする

    119 23/10/11(水)18:53:32 No.1111458532

    >タロン社はよく名を聞くが悪人殺しにくる奴らはほぼ話題にあがらない カルマ悪でプレイ続けるの難しいしメリットあんまりないからな…

    120 23/10/11(水)18:53:34 No.1111458548

    >宇宙に行くやつ以外どんなDLCがあったか思い出せない アッシャーがバグって引き止めはしないさ…しか言わなくなるpittとか…

    121 23/10/11(水)18:53:50 No.1111458641

    >成り行きチームで宇宙人共をぶっ潰すのが満足感ありすぎてきれいに終わってしまった 拙者の剣!拙者の剣!

    122 23/10/11(水)18:54:03 No.1111458708

    これのCNDと修復まわりはシリーズでも特に荒廃しててポスカリ感凄い3と凄く相性よかったなぁ

    123 23/10/11(水)18:54:13 No.1111458782

    >宇宙に行くやつ以外どんなDLCがあったか思い出せない アウトキャストの依頼で昔のアラスカ戦のシミュレーションするオペレーションアンカレッジキェェェイシネーアメリカヤロー! 76でお馴染みみんな大好きザ・ピット引き留めはしないさ 本編の続きブロークンスティール テーマ以上に難易度的な意味でホラーゲーと化したポイントルックアウト

    124 23/10/11(水)18:54:38 No.1111458936

    >拙者の剣!拙者の剣! カゴ殿!その刀をくだされ!

    125 23/10/11(水)18:55:07 No.1111459100

    PLの武器にどいつもこいつもPC+10とか付いてて滅茶苦茶痛いのいいよね…よくない…

    126 23/10/11(水)18:55:21 No.1111459207

    超強いトシロー・カゴ氏

    127 23/10/11(水)18:55:25 No.1111459234

    >>成り行きチームで宇宙人共をぶっ潰すのが満足感ありすぎてきれいに終わってしまった >拙者の剣!拙者の剣! カゴにゃん原語版でも日本語な上に字幕までローマ字なの力入りすぎてる…

    128 23/10/11(水)18:55:44 No.1111459351

    放浪したいからキャラバンだけは不死属性にしてくれ

    129 23/10/11(水)18:55:45 No.1111459356

    どんよりしたクトゥルフ神話的田舎の雰囲気サイコーなポイントルックアウト どんよりした奴隷たちの鉄工所のゴタゴタに巻き込まれるピット 宇宙人に攫われて成り行きで仲間になった皆と宇宙船乗っ取るマザーシップゼータ どれもゴキゲンだぜ

    130 23/10/11(水)18:55:58 No.1111459439

    頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜぇ!は本当はどういうこと喋ってるの?

    131 23/10/11(水)18:56:02 No.1111459461

    >スタフィーはどいつもこいつも殺したい奴には全員不死属性付いててムカついたな パラディーゾの偉そうな奴とバユーを殺せないのおかしくない? バユーは最終決戦でビビらすことはできるけどパラディーゾの奴は脅すこともできないからMODで無理やり殺したわ

    132 23/10/11(水)18:56:14 No.1111459529

    カゴさんあのあとあのヘンテコメンバーと宇宙船でしばらく過ごすのかな

    133 23/10/11(水)18:56:18 No.1111459554

    3のDLCはどれも良かったな…ロケーションが増えるだけでも楽しい

    134 23/10/11(水)18:56:19 No.1111459555

    なんとNVならたった一人を除いて全員殺せます!その殺せない奴が一番殺してぇ!

    135 23/10/11(水)18:56:34 No.1111459642

    PC版日本語字幕化させて遊んでて別段不自由もしなかったけどアメリカ人民ラジオだけはCS版の音声欲しい!ってなった

    136 23/10/11(水)18:56:53 No.1111459748

    レイダーの訳わからんセリフはボーダーランズでもたくさん聞けるから良いよね お前を自転車にして乗ってやるって何…?

    137 23/10/11(水)18:57:07 No.1111459825

    NVはイエスマンがいるからこその何でも殺せるだからな…

    138 23/10/11(水)18:57:18 No.1111459890

    >>スタフィーはどいつもこいつも殺したい奴には全員不死属性付いててムカついたな >パラディーゾの偉そうな奴とバユーを殺せないのおかしくない? >バユーは最終決戦でビビらすことはできるけどパラディーゾの奴は脅すこともできないからMODで無理やり殺したわ 俺はあとコンステのメンバーとアトランティスの偉い人とレンジャー全員を殺したかった どいつもこいつも偉そうでムカつく

    139 23/10/11(水)18:57:20 No.1111459901

    カゴにゃんは船帰った時にいつの間にか居なくなってたって言われてなかった?

    140 23/10/11(水)18:57:23 No.1111459924

    >なんとNVならたった一人を除いて全員殺せます!その殺せない奴が一番殺してぇ! でも頃せない理由が物凄く納得できるやつでもあるのがね

    141 23/10/11(水)18:57:24 No.1111459930

    >なんとNVならたった一人を除いて全員殺せます!その殺せない奴が一番殺してぇ! でもソイツのルートなら人格の原型なくなってそうだし…

    142 23/10/11(水)18:57:55 No.1111460134

    >3のDLCはどれも良かったな…ロケーションが増えるだけでも楽しい しかも全部報酬が旨い

    143 23/10/11(水)18:58:09 No.1111460216

    >宇宙に行くやつ以外どんなDLCがあったか思い出せない アンカレッジ戦を体験できる奴 恐らく76の影響でキャピタルより汚染されててキャピタルBOSがあんな感じになった原因がわかるピット舞台の奴 実質本編の続編で無駄に糞強いクリーチャーが追加されBOSのダメっぷりが際立つBS 色々な意味で怖いことになるポイントルックアウト

    144 23/10/11(水)18:58:11 No.1111460225

    >カゴにゃんは船帰った時にいつの間にか居なくなってたって言われてなかった? そうだっけ…まったく記憶に残ってない… また遊ぼうかな…

    145 23/10/11(水)18:58:17 No.1111460258

    人間には二つのタイプがある FOは3が最高派とNVが最高派の二つだ

    146 23/10/11(水)18:58:32 No.1111460353

    >俺はあとコンステのメンバーとアトランティスの偉い人とレンジャー全員を殺したかった >どいつもこいつも偉そうでムカつく ハンターのレス

    147 23/10/11(水)18:58:33 No.1111460367

    >これのCNDと修復まわりはシリーズでも特に荒廃しててポスカリ感凄い3と凄く相性よかったなぁ いらん武器まで持たされるけどニコイチ修理は好きだったな ところで俺のクサンロングどこ行ったか知らない?

    148 23/10/11(水)18:58:45 No.1111460440

    >カゴにゃんは船帰った時にいつの間にか居なくなってたって言われてなかった? それはカウボーイの方じゃない?

    149 23/10/11(水)18:59:01 No.1111460542

    スペック云々より人が作る以上これ以上平坦で広いマップは作るの無理なんだろうか…

    150 23/10/11(水)18:59:14 No.1111460641

    NVが最高派はいまだにmodderとしてNVの改造をし続けてるからな…

    151 23/10/11(水)18:59:22 No.1111460702

    >3のDLCはどれも良かったな…ロケーションが増えるだけでも楽しい ポスカリな本編と相性抜群なDLC多かったね ただBSで追加された最上位クリーチャー共は許さない

    152 23/10/11(水)18:59:25 No.1111460720

    >頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜぇ!は本当はどういうこと喋ってるの? >頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜぇ!

    153 23/10/11(水)18:59:26 No.1111460734

    >人間には二つのタイプがある >FOは3が最高派とNVが最高派の二つだ じゃあMODでひとまとめにするかぁ!

    154 23/10/11(水)18:59:39 No.1111460809

    >人間には二つのタイプがある >FOは3が最高派とNVが最高派の二つだ 俺は4のが好き派だ

    155 23/10/11(水)18:59:42 No.1111460827

    >いらん武器まで持たされるけどニコイチ修理は好きだったな わかる…重さ考えつつこれいらねえとか取っときたいとか悩むの楽しいよね >ところで俺のクサンロングどこ行ったか知らない? はい代わりのズーロンピストル

    156 23/10/11(水)18:59:46 No.1111460849

    >NVが最高派はいまだにmodderとしてNVの改造をし続けてるからな… すげえありがたい…

    157 23/10/11(水)18:59:55 No.1111460890

    >ただBSで追加された最上位クリーチャー共は許さない ホワイトアルビノ死ねリーヴァー死ね

    158 23/10/11(水)19:00:05 No.1111460954

    >俺はあとコンステのメンバーとアトランティスの偉い人とレンジャー全員を殺したかった >どいつもこいつも偉そうでムカつく コンステのメンバーは周回していくとハンターかサイコパスな自分が殺してくれる世界線あるからそれ選べばいい

    159 23/10/11(水)19:00:06 No.1111460965

    NVが1番好き ユニーク武器の見た目が違うから

    160 23/10/11(水)19:00:06 No.1111460969

    この頃のシステムが一番RPGしてた感じある 銃のスキル上げると弾がまっすぐ飛ぶようになったり修理スキル上げるとニコイチでの回復量が上がったりして育てるのが楽しかった

    161 23/10/11(水)19:00:12 No.1111461016

    4はクソゲーではないけど無難すぎる… 世界観だけ共有した別ゲーだよ

    162 23/10/11(水)19:00:20 No.1111461067

    >FOは3が最高派とNVが最高派の二つだ 戦闘に関してはNVが最高だ 武器は使い切れないほどあるのがよい

    163 23/10/11(水)19:00:26 No.1111461116

    あなたの家はここですって決まった住居がある安心感もいいけどロケーションでもないなんか寝床がある場所を俺の家とする頃が楽しい

    164 23/10/11(水)19:00:36 No.1111461178

    >これのCNDと修復まわりはシリーズでも特に荒廃しててポスカリ感凄い3と凄く相性よかったなぁ 3でこの修理システムNVで+武器改造と弾薬変更システムと外見の違うユニーク武器で完成した感ある ドロップした武器が無駄にならないの偉いよね… 4はユニーク武器だけでもなんとかしてほしかったけどそもそもレジェンダリーシステムと相性が悪すぎる…

    165 23/10/11(水)19:00:42 No.1111461214

    3の経験値獲得音がレジキャスターの音なの最高

    166 23/10/11(水)19:00:58 No.1111461309

    NVはロンサムロードのスクリプト湧きするデスクローでてめぇ!!ってなった こちとら遠距離狙撃型なんじゃい!!

    167 23/10/11(水)19:01:06 No.1111461368

    壊れかけのライフルやらアーマーやら集めてニコイチしてそこそこの値段で売るのいいよね…

    168 23/10/11(水)19:01:06 No.1111461376

    >それはカウボーイの方じゃない? カウボーイは最終戦終わった時に別れの挨拶して船降りなかった?

    169 23/10/11(水)19:01:20 No.1111461466

    3の初回プレイすごい楽しかった メガトンの存在すら知らなくてマジでその辺さまよってた

    170 23/10/11(水)19:01:30 No.1111461532

    >4はユニーク武器だけでもなんとかしてほしかったけどそもそもレジェンダリーシステムと相性が悪すぎる… あんまりここで愚痴るのもなんだけどスタフィーで更に劣化するとは思わんかった… というかレジェンダリーシステムいらねぇ…

    171 23/10/11(水)19:01:53 No.1111461676

    >>それはカウボーイの方じゃない? >カウボーイは最終戦終わった時に別れの挨拶して船降りなかった? ソマーがそれじゃなかったっけ…? わからない…俺はエイリアンに何かされて記憶をなくしてる…

    172 23/10/11(水)19:01:54 No.1111461680

    廃墟周ってログ調べるだけで楽しかったけど今3と同じコンセプトのゲームでても飽きる気がする

    173 23/10/11(水)19:01:57 No.1111461696

    近接はNVが一番楽しかったな

    174 23/10/11(水)19:02:06 No.1111461759

    パパママが喋るのは嫌いじゃないけどなんか俺には違ったなって感じがやっぱする

    175 23/10/11(水)19:02:11 No.1111461804

    キャピタルやピットの環境が酷すぎてよく人類生き残ってられたな…

    176 23/10/11(水)19:02:14 No.1111461822

    NVの弾薬システムはマジで4でも続投して欲しかったやべぇ!ロボだ!うおおAP弾装填くらえ!ってできるのめっちゃ楽しい

    177 23/10/11(水)19:02:15 No.1111461824

    >あなたの家はここですって決まった住居がある安心感もいいけどロケーションでもないなんか寝床がある場所を俺の家とする頃が楽しい スーパーウルトラマーケット近くの橋の下で寝るのはよくやってたな…

    178 23/10/11(水)19:02:28 No.1111461912

    >NVはロンサムロードのスクリプト湧きするデスクローでてめぇ!!ってなった >こちとら遠距離狙撃型なんじゃい!! ターボ決めてデッドホースの混紡で殴り殺そうぜ

    179 23/10/11(水)19:02:46 No.1111462034

    >廃墟周ってログ調べるだけで楽しかったけど今3と同じコンセプトのゲームでても飽きる気がする 76その要素結構強めで楽しい

    180 23/10/11(水)19:03:14 No.1111462230

    ロボとかパワーアーマー硬すぎてびっくりしたNV

    181 23/10/11(水)19:03:15 No.1111462239

    なんやかんや76は今でも楽しんでるが やっぱりもうアパラチアは歩き尽くした感じするな

    182 23/10/11(水)19:03:17 No.1111462254

    >NVの弾薬システムはマジで4でも続投して欲しかったやべぇ!ロボだ!うおおAP弾装填くらえ!ってできるのめっちゃ楽しい コインショット足りねえ!死ねえリージョン!! こいつアウレウスしか持ってねえ…デナリウス持ちはどこだ!!!!

    183 23/10/11(水)19:03:22 No.1111462291

    FTして待ってればすぐ済むんだけど パパンとのリベットマラソンを楽しめる自由がある

    184 23/10/11(水)19:03:35 No.1111462361

    アンクルレオと会えたことがない

    185 23/10/11(水)19:03:42 No.1111462407

    ロンサムロードのデスクローはショットガンのパーク取っててよかったー!ってなったわやっぱつえぇぜ!ライオットショットガン!

    186 23/10/11(水)19:03:44 No.1111462424

    >ソマーがそれじゃなかったっけ…? >わからない…俺はエイリアンに何かされて記憶をなくしてる… そうだったかもしれない…もう一回ttw環境構築してやり直すか…

    187 23/10/11(水)19:04:00 No.1111462535

    >アンクルレオと会えたことがない 弱すぎて死んでることがよくある

    188 23/10/11(水)19:04:01 No.1111462543

    4のパワーアーマーは視界が好きになれなかった 何でヘルメットかぶってないのに視界変わるの…

    189 23/10/11(水)19:04:11 No.1111462609

    >廃墟周ってログ調べるだけで楽しかったけど今3と同じコンセプトのゲームでても飽きる気がする ポスカリサバイバルゲーはなんやかんや今も求められてるから楽しめるとは思うけど 拠点作りみたいな余計な要素があったりMETROみたいなステージ制だったりがほとんどだしなぁ最近は

    190 23/10/11(水)19:04:23 No.1111462694

    >FTして待ってればすぐ済むんだけど >パパンとのリベットマラソンを楽しめる自由がある スレッジハンマーあたり持たせると絵的にも面白い

    191 23/10/11(水)19:04:36 No.1111462791

    NVの近接VATSで使える技が面白かった すごい勢いで打ち上げるやつとか

    192 23/10/11(水)19:04:39 No.1111462821

    今からやるにしてもユニーク武器の見た目変えるmodは絶対に入れる TTWに対応してるやつあったかな…

    193 23/10/11(水)19:04:44 No.1111462847

    兎に角クラフト要素はいらない 拠点とか誰も作りたくないって

    194 23/10/11(水)19:04:55 No.1111462928

    >4のパワーアーマーは視界が好きになれなかった >何でヘルメットかぶってないのに視界変わるの… 網膜投影かもしれない

    195 23/10/11(水)19:04:57 No.1111462937

    >>FTして待ってればすぐ済むんだけど >>パパンとのリベットマラソンを楽しめる自由がある >スレッジハンマーあたり持たせると絵的にも面白い というか持たせるまでもなくその辺のレイダーシバいて強奪してくる…

    196 23/10/11(水)19:05:01 No.1111462957

    レンジャー・テイクダウンいいよね…

    197 23/10/11(水)19:05:22 No.1111463096

    今となってはNVの武器の充実は突然変異だったように思う

    198 23/10/11(水)19:05:33 No.1111463169

    何周かしたけどクリアしてから数年後オアシスの存在を知った

    199 23/10/11(水)19:05:37 No.1111463197

    >ポスカリサバイバルゲーはなんやかんや今も求められてるから楽しめるとは思うけど >拠点作りみたいな余計な要素があったりMETROみたいなステージ制だったりがほとんどだしなぁ最近は アトミックハートは本当に期待してたんだけどなぁ!! まあこれはこれで不自由ながら楽しんだけどさ…

    200 23/10/11(水)19:05:49 No.1111463280

    >4のパワーアーマーは視界が好きになれなかった >何でヘルメットかぶってないのに視界変わるの… pipboy経由でなんかうまいこと表示されてるんだろう

    201 23/10/11(水)19:05:51 No.1111463299

    スターフィールドで会話選択肢が3とNV方式に戻ってくれ良かった 十字の選択肢は慣れないしどういったセリフ言うのか予想付かなくて嫌だった

    202 23/10/11(水)19:05:56 No.1111463337

    NVが一番楽しかった 男コンパニオン連中の物悲しいバックグラウンドが泣きそうになる

    203 23/10/11(水)19:06:01 No.1111463371

    >今となってはNVの武器の充実は突然変異だったように思う 作ったのオブシディアンだからな

    204 23/10/11(水)19:06:09 No.1111463427

    >スターフィールドで会話選択肢が3とNV方式に戻ってくれ良かった あれを古臭いとか言って叩いてるやつ嫌い

    205 23/10/11(水)19:06:10 No.1111463432

    シエラマドレの報酬で手に入るブレン機関銃つえー…弾.308使うじゃん!たっか!

    206 23/10/11(水)19:06:28 No.1111463547

    >拠点とか誰も作りたくないって 一か所だけならまぁ良かったんだけど複数拠点持つようになって俺って何者だよってなっちゃう ハクスラ要素もだがゲームっぽくなりすぎてるきらいはあるんだよな

    207 23/10/11(水)19:06:42 No.1111463633

    NVは話とキャラが良すぎる

    208 23/10/11(水)19:06:44 No.1111463651

    >兎に角クラフト要素はいらない >拠点とか誰も作りたくないって 自分もクラフト要素は否定的だけどスタフィーの宇宙船システムは大好きなんだよね プレハブ組み合わせるシステムだからかな

    209 23/10/11(水)19:06:46 No.1111463666

    ところで将軍

    210 23/10/11(水)19:06:53 No.1111463711

    >今となってはNVの武器の充実は突然変異だったように思う 突然ADSできるようになって武器がめちゃくちゃ充実して特殊弾もやたらと種類があってすごかったな…

    211 23/10/11(水)19:07:09 No.1111463827

    拠点作りは廃墟を無理矢理居抜きして世紀末リフォームするの楽しかったから要る それはそれとして自由にやれるモードとプリセット選んで配置するモード両方欲しい時はある…

    212 23/10/11(水)19:07:10 No.1111463836

    >>スターフィールドで会話選択肢が3とNV方式に戻ってくれ良かった >あれを古臭いとか言って叩いてるやつ嫌い 4の喋るのなんか違うというか思っても見なかった事言い始めるのなんか違うなって…

    213 23/10/11(水)19:07:13 No.1111463858

    初めてオネストハーツやった時は感動したよ… あ…雨だ!アメリカなのに放射能汚染されてない雨が降ってるぞ!!

    214 23/10/11(水)19:07:15 No.1111463872

    なんか根無し草でありたいよね ストーリー後半で組織に属したりするとちょっと萎えちゃう

    215 23/10/11(水)19:07:22 No.1111463924

    NVはあまりはまれなかった けどDLCやっときゃ良かったなぁ!

    216 23/10/11(水)19:07:33 No.1111463986

    >作ったのオブシディアンだからな 武器のモーションから弾薬や改造とかのこだわりが違うよね 以降の作品見ると余計にそう思う

    217 23/10/11(水)19:07:36 No.1111464008

    4の拠点を作ってくれるmodが大変良かった

    218 23/10/11(水)19:07:48 No.1111464091

    >今となってはNVの武器の充実は突然変異だったように思う NVはそもそも開発ベセスダじゃないからな…

    219 23/10/11(水)19:08:05 No.1111464230

    >自分もクラフト要素は否定的だけどスタフィーの宇宙船システムは大好きなんだよね >プレハブ組み合わせるシステムだからかな バニラでももうちょっとデカく作れれば嬉しかったエリデンの船再現したかったけど大きさ足りねぇ!

    220 23/10/11(水)19:08:05 No.1111464231

    NV10年ぶりぐらいにやろうかなぁ!?

    221 23/10/11(水)19:08:11 No.1111464278

    >>拠点とか誰も作りたくないって >一か所だけならまぁ良かったんだけど複数拠点持つようになって俺って何者だよってなっちゃう 荒廃した地区をクラフトで復興させるまでは良いと思った いちいち呼ぶんじゃねえ!

    222 23/10/11(水)19:08:34 No.1111464404

    NVは通貨がそれぞれ違うとことかも凝ってたよね NCRドルってホントに紙屑だな…

    223 23/10/11(水)19:08:42 No.1111464447

    >荒廃した地区をクラフトで復興させるまでは良いと思った >いちいち呼ぶんじゃねえ! たまに寄った時に助けてくれ!って言ってくるでいいのにね

    224 23/10/11(水)19:08:52 No.1111464517

    >NVはあまりはまれなかった >けどDLCやっときゃ良かったなぁ! OWBのイカれ具合は味わうべき

    225 23/10/11(水)19:08:52 No.1111464525

    >NVは話とキャラが良すぎる サバイバリストの手記いいよね…

    226 23/10/11(水)19:08:52 No.1111464527

    なんか住民を束ねるボスじゃなくて孤独なワンダラーがやりたいんだよな俺は

    227 23/10/11(水)19:08:54 No.1111464539

    毎回マザーシップゼータ前くらいでやらなくなる

    228 23/10/11(水)19:09:00 No.1111464578

    クソ…語り足りないのにスレが消える

    229 23/10/11(水)19:09:05 No.1111464609

    >一か所だけならまぁ良かったんだけど複数拠点持つようになって俺って何者だよってなっちゃう この部分だけはFT縛りでとても助かるからいる 入居者はあんまり…

    230 23/10/11(水)19:09:11 No.1111464652

    神に会ってこい

    231 23/10/11(水)19:09:37 No.1111464855

    割と普通に宇宙人が侵略してきてるのめちゃくちゃで好き

    232 23/10/11(水)19:09:48 No.1111464924

    NVと3に定期的に「」と語りあってる気がする…輝かしい思い出話楽しい

    233 23/10/11(水)19:09:50 No.1111464936

    NPCに不死属性付けるのやめてくれ モローウィンドの時はできてたのに何でやめたんだ

    234 23/10/11(水)19:10:00 No.1111465003

    >初めてオネストハーツやった時は感動したよ… >あ…雨だ!アメリカなのに放射能汚染されてない雨が降ってるぞ!! ストーリーもめっちゃ良いしサイドストーリーの森の父の話もめっちゃ良い…

    235 23/10/11(水)19:10:08 No.1111465038

    >NVと3に定期的に「」と語りあってる気がする…輝かしい思い出話楽しい あとは4以降がクソゲーしかないからかな

    236 23/10/11(水)19:10:17 No.1111465114

    はぁ…せっかく作ってくれて悪いんだけどダイヤモンドシティに帰りたい…

    237 23/10/11(水)19:10:55 No.1111465350

    >NV10年ぶりぐらいにやろうかなぁ!? 好きなだけ遊べ… 舞台は用意したから後は自由だ

    238 23/10/11(水)19:11:00 No.1111465385

    スワッター!スワッター!!