虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)17:10:26 アクス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)17:10:26 No.1111426948

アクスタグッズ集めてる「」っているんだろうか なんか最近気になり始めてきた

1 23/10/11(水)17:15:20 No.1111428107

フィギュアや玩具買えない人の代替品だろって言ったら 「」に違う需要だよって言われちゃった

2 23/10/11(水)17:17:50 No.1111428728

ぶっかけても洗いやすいよね

3 23/10/11(水)17:18:43 No.1111428935

飾ったり収納するスペースは有限だからなぁ…

4 23/10/11(水)17:18:47 No.1111428950

アクスタが出るだけでありがたいジャンルもあるので…

5 23/10/11(水)17:21:25 No.1111429548

現在のアニメグッズの最主流アイテムだと思っておるよ 飽きたら片付けるのも楽だし(これが大きい)

6 23/10/11(水)17:21:49 No.1111429646

好きな作家のやつは集めてる

7 23/10/11(水)17:24:25 No.1111430241

サイズ小さいとすごくしょんぼりするので最低でも高さ13cm以上は欲しいんだよな…

8 23/10/11(水)17:27:59 No.1111431157

フィギュアよりキャラコンプリート率高そうなのに意外とラインナップが振るわなかったりするともんにょりする

9 23/10/11(水)17:29:00 No.1111431391

今どきのフィギュアなんて1作品で1キャラでれば恵まれてるほうだからそれに比べるとキャラ充実してる

10 23/10/11(水)17:29:21 No.1111431492

とりあえずビールみたいなノリで出てくるのでありがたい

11 23/10/11(水)17:29:50 No.1111431624

>サイズ小さいとすごくしょんぼりするので最低でも高さ13cm以上は欲しいんだよな… 駿河屋で謎のヒロインXオルタ880円の買ったら 想像してた半分以下のちんまいのが届いた せめて1500円以上の買わないと満足感薄いグッズだと思ってる

12 23/10/11(水)17:30:19 No.1111431731

プレバンの作品タイトル商法は上手いと思ったな

13 23/10/11(水)17:31:24 No.1111432000

ゲーム系はハイディテールな絵がそのまま出力されるから満足度高い 立ち絵使用でも普段は切られる足元まで見れるし

14 23/10/11(水)17:33:29 No.1111432494

同人誌買うとセットでつけたがるけどマジで無意味に高い ゴミ売りつけんのやめてくれ

15 23/10/11(水)17:34:26 No.1111432768

遊戯王の年末箱の奴ありがたい…妖怪は要らないです

16 23/10/11(水)17:34:27 No.1111432773

アクスタならまずフィギュアにならないようなアニメやソシャゲの端役でもグッズ化されることがある

17 23/10/11(水)17:34:36 No.1111432809

かつて抽選グッズや特典グッズの雛形だったPVCフィギュアなどが アクリルフィギュアとかに押し込まれてる感は凄く感じる

18 23/10/11(水)17:34:56 No.1111432904

まるで昔の同人誌がセットでグッズつけてこなかったみたいに言うのはやめな

19 23/10/11(水)17:35:18 No.1111433013

ラバスタよりはまあましかなってレベル ラバスタマジですぐ壊れる

20 23/10/11(水)17:36:07 No.1111433210

ラバスト壊すとかどんな荒くれ生活してんだよ

21 23/10/11(水)17:36:26 No.1111433294

>かつて抽選グッズや特典グッズの雛形だったPVCフィギュアなどが >アクリルフィギュアとかに押し込まれてる感は凄く感じる 金も時間もかかるのに出来に上下あるPVCフィギュアよりアクスタのほうがいいからなお互いに…

22 23/10/11(水)17:36:31 No.1111433325

昔少し流行ったスノードームのアレらに比べたら全然良いと思う

23 23/10/11(水)17:38:07 No.1111433721

セット販売に入れるやつは死んでくれとは思うぐらいに高い

24 23/10/11(水)17:38:41 No.1111433878

>アクリルフィギュア 神経質と言われそうだけど ちっちゃな縦看板にフィギュアって名付くの やっぱ多少抵抗あるの

25 23/10/11(水)17:38:52 No.1111433921

散々待たされたフィギュアが届いた時のサンプルと製品版の落差に辛酸を舐めさせられたりとかないからな…

26 23/10/11(水)17:40:10 No.1111434264

何年もたってからしょぼい出来のフィギュア届くとかあったからな

27 23/10/11(水)17:41:10 No.1111434539

>神経質と言われそうだけど >ちっちゃな縦看板にフィギュアって名付くの >やっぱ多少抵抗あるの 神経質じゃなくて偏屈老人な

28 23/10/11(水)17:42:14 No.1111434865

キャラの立ち絵アクスタはめったに買わないけど デカイ版権大判絵が使われたアクリルアートボードとか アクリルプレートはついつい買っちゃうのが俺です

29 23/10/11(水)17:43:59 No.1111435381

皆様がイベントスチルや立ち絵の使い回しのアクスタやクリアファイルを買って下さるおかげでアニメショップが成り立つのです

30 23/10/11(水)17:45:03 No.1111435697

たまに色が酷いことになってるのがあるのでちゃんと見てから買いたい

31 23/10/11(水)17:45:17 No.1111435769

>フィギュアや玩具買えない人の代替品だろって言ったら >「」に違う需要だよって言われちゃった 実際違う需要だからな… 公式イラストそのままの絵が欲しいのだからね 立体化でおこる劣化や解釈違いとかありえないのが非情に大きい

32 23/10/11(水)17:45:18 No.1111435778

>神経質じゃなくて偏屈老人な 価値観の違いでここまでいうこっちの方がやばいと思う

33 23/10/11(水)17:47:37 No.1111436448

フィギュアが限定予約受注生産方式だと届くまで丁半博打みたいなとこあるからな

34 23/10/11(水)17:50:33 No.1111437347

フィギュアより早く確実に手に入る分こっちのが優れてる点はある 立体の満足感も勿論いいし手に入るなら欲しいんだけどそもそも立体出ねえんだよ!が多すぎる

35 23/10/11(水)17:51:09 No.1111437496

よくわかんない人が描いたディフォルメ絵のグッズはちょっと惹かれないかな…ってのはある

36 23/10/11(水)17:52:46 No.1111437959

集めやすくて並べやすいのは好きだけどこのアクリル板で数千円はおかしいやろってなる

37 23/10/11(水)17:54:48 No.1111438565

印刷綺麗なグッズが欲しいからめちゃくちゃ小さいのはよっぽどじゃないといらない

38 23/10/11(水)17:56:28 No.1111439036

>集めやすくて並べやすいのは好きだけどこのアクリル板で数千円はおかしいやろってなる 個人で少数生産すると市販のは値段頑張ってるのわかるよ

39 23/10/11(水)17:56:45 No.1111439118

これじゃないと全身図が見られないやつは買う

40 23/10/11(水)17:58:09 No.1111439524

女の子いっぱい出る系ジャンルのは一個買うと次々と増えるのでお財布がヤバイ 沢山並べたく(というかコンプしたく)なるんだわ

41 23/10/11(水)17:59:51 No.1111440026

そもそも好きなキャラのフィギュアとか出ないから比較対象にならない

42 23/10/11(水)18:00:53 No.1111440375

数千円もするのってでかい奴じゃないの? 標準的なのは1000~2000円だと思うけど

43 23/10/11(水)18:06:16 No.1111442085

ハマってる時に安定したクオリティで出てくれるアクスタはマジにありがたい

44 23/10/11(水)18:09:27 No.1111443068

フィギュアあればよくない?と思ってたけどVIVANTのアクスタ買っちゃった...

45 23/10/11(水)18:11:15 No.1111443622

会社から「新規事業でなんか版権グッズ作れ」って言われたけど少し古いアニメで作っても需要あるかな…

46 23/10/11(水)18:12:25 No.1111443991

フィギュア好きからはなんかめっちゃ嫌われてるやつってイメージだけど俺は好き

47 23/10/11(水)18:15:29 No.1111444997

最近はイースの白猫の書き下ろしアクスタ買ったなぁ 確かに高さ15cmくらいあると結構大きくて満足できるな…

48 23/10/11(水)18:16:27 No.1111445326

>フィギュア好きからはなんかめっちゃ嫌われてるやつってイメージだけど俺は好き アクスタによくわからん忌避感のある人をフィギュア好きで括らないで欲しい

49 23/10/11(水)18:16:56 No.1111445514

>会社から「新規事業でなんか版権グッズ作れ」って言われたけど少し古いアニメで作っても需要あるかな… 古いアニメだと出てくれるだけ嬉しいやつだしいいと思う 昔の作品でフィギュアあっても出来が…とかザラだし

50 23/10/11(水)18:18:16 No.1111446006

>会社から「新規事業でなんか版権グッズ作れ」って言われたけど少し古いアニメで作っても需要あるかな… 以前DAISOでぴえろ魔法少女のグッズが売れてるとかいう怪情報はあったがはたして

51 23/10/11(水)18:19:02 No.1111446274

フィギュア化しなさそうな限定イラストとかをちょいと飾る分には楽しいんだけど サイズ差が激し過ぎてすげえ場所取る時は困る

52 23/10/11(水)18:19:30 No.1111446444

少し古い作品のグッズって今結構出てない?

53 23/10/11(水)18:19:36 No.1111446490

人気ないキャラでも出せる

54 23/10/11(水)18:20:56 No.1111446949

パンツが見えないのが難点

55 23/10/11(水)18:21:08 No.1111447029

バカにしてたけど思ったより良い…てなる 元がイラストのせいなのか背景なんでも合う

56 23/10/11(水)18:21:09 No.1111447031

フィギュア発売される頃にはフィギュア買いたいほどの熱量なくなってるよね…って問題をうまく解決する

57 23/10/11(水)18:21:21 No.1111447101

自作してる

58 23/10/11(水)18:21:44 No.1111447229

>元がイラストのせいなのか背景なんでも合う デコマスからの劣化とか気にしなくていいから心が安らか

59 23/10/11(水)18:21:58 No.1111447301

まじぽかのアクスタ出してくれるのか⁉︎

60 23/10/11(水)18:22:11 No.1111447389

唐突にサイバーフォーミュラやサムライトルーパーのグッズが出る世界だ少しぐらいなら平気さ

61 23/10/11(水)18:22:36 No.1111447548

>自作してる 売らなければ自分だけの一点ものグッズの出来上がりか…賢い

62 23/10/11(水)18:23:46 No.1111447910

フィギュア出ないキャラでもお出ししてくれるから助かる

63 23/10/11(水)18:25:18 No.1111448444

推しのフィギュアなんて出てたら買ってるに決まってるだろ 出ないんじゃ早々立体物なんて

64 23/10/11(水)18:25:26 No.1111448490

アクスタはヒロインが複数居る系ゲームだと好きなキャラと主人公並べられるのが凄くカプ厨的には助かる

65 23/10/11(水)18:25:49 No.1111448636

ヤマノススメの主題歌CDになんか付いてた(道理で高いと思った…) とりあえず飾ってみたら結構大きくて笑顔になれたから買って良かったよ

66 23/10/11(水)18:26:11 No.1111448773

>会社から「新規事業でなんか版権グッズ作れ」って言われたけど少し古いアニメで作っても需要あるかな… 宣伝はしっかりしないと気付いてもらえないかも

67 23/10/11(水)18:27:31 No.1111449245

アクリルじゃなくて透明な下敷きでいいんじゃねえのとは思う

68 23/10/11(水)18:29:06 No.1111449779

>アクリルじゃなくて透明な下敷きでいいんじゃねえのとは思う それに相当するクリアファイルはアクスタ出るずっと前からある古式ゆかしい版権グッズだろ

69 23/10/11(水)18:29:08 No.1111449790

FGOのゲーム戦闘画面の立ち絵のやついいよね

70 23/10/11(水)18:29:52 No.1111450019

>アクリルじゃなくて透明な下敷きでいいんじゃねえのとは思う 小さくて気軽に飾れるっていうのがでかいので… 下敷きはちょっと

71 23/10/11(水)18:31:43 No.1111450672

これすき fu2659954.jpg

72 23/10/11(水)18:32:49 No.1111451010

>>フィギュアや玩具買えない人の代替品だろって言ったら >>「」に違う需要だよって言われちゃった >実際違う需要だからな… >公式イラストそのままの絵が欲しいのだからね >立体化でおこる劣化や解釈違いとかありえないのが非情に大きい いや写真撮るため以外に需要ないよ

73 23/10/11(水)18:32:52 No.1111451028

カタ無明逆流れ

74 23/10/11(水)18:33:48 No.1111451357

プレバンで出てる作品タイトルとかロゴマークは良いアイデアだと思う

75 23/10/11(水)18:34:05 No.1111451455

>これすき >fu2659954.jpg レイドボスかよ

76 23/10/11(水)18:34:17 No.1111451522

バカが沢山買ってるイメージ

77 23/10/11(水)18:34:29 No.1111451587

>これすき >fu2659954.jpg すげーデカいし良いケツだけど結構高そうやな…

78 23/10/11(水)18:34:34 No.1111451616

裏面保護したい ていうかなんで剥き出しなんだ

79 23/10/11(水)18:35:14 No.1111451843

>これすき >fu2659954.jpg カタレイドボス戦

80 23/10/11(水)18:35:19 No.1111451877

世間で普通になってるものに逆張りするおじいさん…

81 23/10/11(水)18:35:26 No.1111451920

>いや写真撮るため以外に需要ないよ 逆張りしたいんだろうけど限定的な需要でこんな大量に商品化されるわけないだろ

82 23/10/11(水)18:35:51 No.1111452070

>いや写真撮るため以外に需要ないよ ないって言われてもうちでは棚に飾ってるが…

83 23/10/11(水)18:36:40 No.1111452362

アクスタをライトアップするグッズ欲しいな

84 23/10/11(水)18:36:56 No.1111452456

>会社から「新規事業でなんか版権グッズ作れ」って言われたけど少し古いアニメで作っても需要あるかな… 多数の作品から広く薄く主役級キャラクターをアクスタにするのと古いアニメのキャラクター一揃出すの どちらが儲けられるだろうか?

85 23/10/11(水)18:38:25 No.1111452984

>アクスタをライトアップするグッズ欲しいな 100均とかであるLEDライトじゃダメ?

86 23/10/11(水)18:38:35 No.1111453051

最新の作品はグッズ化権の争奪激しそうだし版権料も高そうだし古い作品で根強いファンがいるならグッズはありだと思う 古い作品だと版権料が安くなるのかどうかは知らないけど

87 23/10/11(水)18:38:46 No.1111453125

https://www.famitsu.com/news/amp/202310/10320002.php アクスタと相乗効果ありそうなアイテム

88 23/10/11(水)18:39:10 No.1111453263

100円ショップで昔のアニメのアクスタとかグッズ売ってるから需要はあるんじゃね

89 23/10/11(水)18:39:18 No.1111453323

>アクスタをライトアップするグッズ欲しいな 今! 仏壇がアツい!

90 23/10/11(水)18:41:13 No.1111454044

>どちらが儲けられるだろうか? 主役級はそこで買わんでも既にアクスタ出てるとかもあるんだよな… よっぽど珍しい絵柄とかじゃない限りは逆に厳しそう

91 23/10/11(水)18:42:34 No.1111454516

ライトアップ前提のデザインのアクスタもあるね

92 23/10/11(水)18:43:26 No.1111454839

アクスタと繰り出し位牌のシナジー凄いことにならんか? 仏具と相性良いかもしれん

93 23/10/11(水)18:43:37 No.1111454911

アクスタめっちゃ買う フィギュアーツやfigmaの後ろとかに並べとくとそれっぽく見えて楽しい

94 23/10/11(水)18:44:41 No.1111455281

自分のアクスタを作って仏壇に

95 23/10/11(水)18:45:35 No.1111455616

プロイツェンの立体とか今後二度と出ないだろうから買った

96 23/10/11(水)18:45:44 No.1111455669

アクスタとフォトレタッチで縁を消すことで推しと旅行に行きやすいメリットもあったな

97 23/10/11(水)18:46:52 No.1111456071

アクリルフィギュアで数千円するのを見ると 20年前のフィギュアが2000円で買えた時代にはもう戻らないんだなって思う

98 23/10/11(水)18:48:17 No.1111456609

推しカプにしてニヤニヤしてるわ 浴衣だハロウィンだ企業もフットワーク軽くてありがたい

99 23/10/11(水)18:48:59 No.1111456874

>20年前のフィギュアが2000円で買えた時代にはもう戻らないんだなって思う 10年前の時点でフィギャア高くなってたからな…

↑Top