23/10/11(水)16:37:12 コーヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)16:37:12 No.1111419092
コーヒーバシャ!のシーン入れて欲しかった…
1 23/10/11(水)16:39:02 No.1111419498
テンポが削がれるからね…仕方ないよね…でも見たいぃぃぃ!!
2 23/10/11(水)16:40:31 No.1111419831
鉛筆盛った分主人公が削られるのだ
3 23/10/11(水)16:44:10 No.1111420650
これアニメ何話目くらいから面白くなるの? 原作がヒット作なようなのでどこかしらでそのフックになる要素がくるだろう事はわかるんだけど
4 23/10/11(水)16:46:17 No.1111421129
クソゲーやり始めるあたりから
5 23/10/11(水)16:47:04 No.1111421319
>クソゲーやり始めるあたりから 初めからか
6 23/10/11(水)16:48:45 No.1111421707
真面目な話するとウェザエモンっていうボスとの戦いあたりからだと思う そこまで見て合わなかったら多分合わないけどとりあえず主人公の目的が定まる3話までは見て欲しい
7 23/10/11(水)16:50:50 No.1111422194
二話までは世間で神ゲーって言われてる部分 三話から読者からクソゲーでは?って言われてる部分が顔を出してくる
8 23/10/11(水)17:19:10 No.1111429043
そもそもシャンフロはGMの爺ちゃんが考えた原作シャンフロを再現した世界でどっちかというとメタバースに近い物でそれをりっちゃんがゲームの体裁に整えてつくよぎさんが胃を痛めた代物なので世界観掘り進めると化けの皮がはがれるだけなのだ
9 23/10/11(水)17:29:13 No.1111431454
シャンフロやってる間はなろうの主人公だからな…
10 23/10/11(水)17:37:18 No.1111433519
そろそろシャンフロに戻らないといけないからね仕方ないね
11 23/10/11(水)17:39:01 No.1111433955
アニメつまらないんだけどこれから面白くなる感じ?
12 23/10/11(水)17:40:39 No.1111434407
まあ外道三人衆揃ってからかなぁ
13 23/10/11(水)17:40:48 No.1111434437
>そろそろシャンフロに戻らないといけないからね仕方ないね 忘れられがちだけど寄り道の副将戦でしかないんだよね…
14 23/10/11(水)17:42:35 No.1111434969
アニメしか知らないけどあんまり面白く感じないのは多分自分がゲーム実況に興味がないからだと思った
15 23/10/11(水)18:03:11 No.1111441106
アニメはフリーレンとか薬屋みたいに最初に3話放送して 神ゲーにもクソ要素あんじゃんやってやんぜお前絶対フェアクソみたいにぶっ飛ばしてやるからな! するまで見せたほうが良かったよ…
16 23/10/11(水)18:07:21 No.1111442424
>アニメはフリーレンとか薬屋みたいに最初に3話放送して >神ゲーにもクソ要素あんじゃんやってやんぜお前絶対フェアクソみたいにぶっ飛ばしてやるからな! >するまで見せたほうが良かったよ… そりゃできるならどのアニメだってやりたいだろうよ
17 23/10/11(水)18:09:32 No.1111443089
漫画でも話として動き始めるのがほぼ4話からだから割とスローペースだよね
18 23/10/11(水)18:10:06 No.1111443271
鯖癌ってなんなの電脳空間に地獄でも作ろうとしたの
19 23/10/11(水)18:10:41 No.1111443462
2時間も延々やられると飽きるから普通に1話ずつで良いよ 話のキリ悪ければクールに拘らず7つの魔剣みたいに15話にしていくスタイルもっと流行れ
20 23/10/11(水)18:11:05 No.1111443575
傷あり半裸になるまでがチュートリアルだからね
21 23/10/11(水)18:13:11 No.1111444243
うまく映像化したらメチャかっこいいだろうなってシーンはたくさんあるし今までの作画的にも期待はできる 面白くなかったら一旦切って話題に持ち上がるまで待ってもいい
22 23/10/11(水)18:14:04 No.1111444521
アニメつまんないけど何話から面白くなる?
23 23/10/11(水)18:16:56 No.1111445518
原作付き作品の話題になると絶対それ言われるけどさぁ そんな質問されても「漫画の〇〇話から面白くなるけどその話がアニメで何話に相当するかわからないから答えられない」としか答えられなくない?
24 23/10/11(水)18:17:39 No.1111445759
アニメは無理に序盤を巻くよりはアクションや細かい描写で引き付けるのを重視って感じたな 個人的にはそれはそれで満足
25 23/10/11(水)18:24:59 No.1111448312
>これアニメ何話目くらいから面白くなるの? >原作がヒット作なようなのでどこかしらでそのフックになる要素がくるだろう事はわかるんだけど なろうアニメに何言ってんの?
26 23/10/11(水)18:27:00 No.1111449063
鳥頭で服着てるってのがなんかすごい違和感