虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)15:34:35 ネトゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)15:34:35 No.1111403802

ネトゲとかで自分で作ったグループが緩やかに崩壊していくのを なんとかしようとしながらも無駄に終わったことを経験することで得られるスキルはあると思う

1 23/10/11(水)15:39:19 No.1111404941

きっかけがあって荒れるなら再編成の目があるけど緩やかに人が減るのはマジで止められん

2 23/10/11(水)15:41:44 No.1111405511

自分で作るよりも他人の管理するところに入る方が楽だよ

3 23/10/11(水)15:42:31 No.1111405694

引退する人は定期的に出る 新人は入ってこない

4 23/10/11(水)15:43:01 No.1111405815

表面化した時点でもうダメだからな…

5 23/10/11(水)15:44:01 No.1111406062

新人と古参の性格が合わない!

6 23/10/11(水)15:44:23 No.1111406141

>自分で作るよりも他人の管理するところに入る方が楽だよ それでは何も得られない

7 23/10/11(水)15:45:36 No.1111406427

出入りの挨拶とかなくてもいいよなーってやってたら全く発言のないチャットになった

8 23/10/11(水)15:46:49 No.1111406723

ゲームが過疎り始めてるしやることもないしみんなログインしない! は俺がどうこうできる問題ではなかった

9 23/10/11(水)15:47:52 No.1111406975

まぁ引退者はどうしようもねぇよ…

10 23/10/11(水)15:48:36 No.1111407179

緩やかはもう仕方がない

11 23/10/11(水)15:49:37 No.1111407442

主要因がゲーム部分がつまんないせいならまだ救いはある

12 23/10/11(水)15:52:27 No.1111408104

>主要因がゲーム部分がつまんないせいならまだ救いはある 他のゲームするのか!?

13 23/10/11(水)15:53:54 No.1111408457

ネトゲ熱が冷めてコンシューマーでいいやってなった

14 23/10/11(水)15:54:21 No.1111408553

(わざわざ他のゲームに移ってまでこいつらと交流続けるのもな…)

15 23/10/11(水)15:58:22 No.1111409495

>(わざわざ他のゲームに移ってまでこいつらと交流続けるのもな…) 逆にここで他でも遊ぶようなら最強の友人になれる ソースは無二の親友が出来た俺

16 23/10/11(水)15:59:02 No.1111409639

内輪もめに巻き込まれると何で金払ってまでこんな付き合いしないといけないんだってなってやめちゃった

17 23/10/11(水)16:00:18 No.1111409923

わりと物怪の類かと思えるような人と出会えるから 貴重な体験ができる

18 23/10/11(水)16:03:09 No.1111410580

ネトゲは辞めちゃったけどSteamゲーのマルチたまにやろうぜーってくらいの付き合いにはなった

19 23/10/11(水)16:04:15 No.1111410840

>ソースは無二の親友が出来た俺 どっちかが家庭持ったら終わるって

20 23/10/11(水)16:20:55 No.1111414794

>>ソースは無二の親友が出来た俺 >どっちかが家庭持ったら終わるって これはリアルで深い絆持ってても疎遠になるから難しいね

21 23/10/11(水)16:22:10 No.1111415114

古参が引退してって流れでギルド長引き受けててメンバーはよそにお邪魔してレイドとかやってるのでほっといたらある日泣かれてこのギルドを解散したくないみたいに懇願されてびびったな まあその数カ月後解体するんですが

22 23/10/11(水)16:22:42 No.1111415250

>引退する人は定期的に出る >新人は入ってこない 新人より引退したはずの奴が帰ってくる確率の方が高いまである

23 23/10/11(水)16:22:48 No.1111415279

めんどくさくなりそうならスッとこちらから身を引く

24 23/10/11(水)16:23:22 No.1111415433

>(わざわざ他のゲームに移ってまでこいつらと交流続けるのもな…) 昔は受け皿が少なかったのもあってなんも打ち合わせしてなくてもゲーム内で出会うなんてのもあったなあ

25 23/10/11(水)16:24:48 No.1111415826

>わりと物怪の類かと思えるような人と出会えるから >貴重な体験ができる たぶん中身男のサークラには戦慄したよ

26 23/10/11(水)16:25:20 No.1111415981

知り合いの紹介とか抜きでサービスの長いゲーム入ってくるやつとかそうそういないからな

27 23/10/11(水)16:25:57 No.1111416145

>たぶん中身男のサークラには戦慄したよ 女に手を出して追い出されたんか?

28 23/10/11(水)16:36:28 No.1111418922

FF14とかの人増えていくネトゲが羨ましい お先真っ暗だとな

29 23/10/11(水)16:37:35 No.1111419173

>FF14とかの人増えていくネトゲが羨ましい >お先真っ暗だとな MMO以外ならもっと人の多いネトゲあるだろ

30 23/10/11(水)16:37:41 No.1111419199

新人が俺の手は借りたくないとかいってたと 女キャラ使ってたおっさんのチーメンから聞いたときは複雑な気分だった

31 23/10/11(水)16:39:02 No.1111419497

ひょっとしてディスコの鯖じゃなくてMMOのギルド的な話なのか?

32 23/10/11(水)16:40:33 No.1111419836

>ひょっとしてディスコの鯖じゃなくてMMOのギルド的な話なのか? どっちでもいいよ!

33 23/10/11(水)16:41:30 No.1111420031

面倒な人をキックするのも結構しんどい

34 23/10/11(水)16:42:05 No.1111420186

ストレスや諦観も得られる

35 23/10/11(水)16:43:33 No.1111420508

>>たぶん中身男のサークラには戦慄したよ >女に手を出して追い出されたんか? ある日インしたら崩壊してた なんであからさまなネカマなのにそんなに本気になれるんだみんな…?

36 23/10/11(水)16:44:07 No.1111420631

緩やかに衰退していくのは仕方ないけど 自分が隠居した後に衰退していく中で内輪揉めでギルド分裂したよとか言われると 何やらかしてんの君ら…という気持ちになる

37 23/10/11(水)16:46:00 No.1111421052

>>>たぶん中身男のサークラには戦慄したよ >>女に手を出して追い出されたんか? >ある日インしたら崩壊してた >なんであからさまなネカマなのにそんなに本気になれるんだみんな…? オカマとか通話したらすぐわかるだろ… ボイチャ要らないゲームだったのか

38 23/10/11(水)16:46:44 No.1111421241

女子「」かもしれんし

39 23/10/11(水)16:46:57 No.1111421291

とあるゲームで下部クランに入ってすぐにUIの改悪が理由で上位クランの管理者がいなくなって路頭に迷ったのが俺だ

40 23/10/11(水)16:48:39 No.1111421681

喧嘩別れの方がまだ笑い話になる

41 23/10/11(水)16:50:09 No.1111422025

「」はあんま「」追い出したりしないよね... 面倒だからだろうね

42 23/10/11(水)16:51:43 No.1111422402

imgという狭いコミュで一度拗れるとね…

43 23/10/11(水)16:54:43 No.1111423111

>「」はあんま「」追い出したりしないよね... >面倒だからだろうね 「」の集まりなんかどうなってもいいから俺は自分から抜けるな

44 23/10/11(水)16:55:00 No.1111423184

>「」はあんま「」追い出したりしないよね... >面倒だからだろうね だから逆に普通なら追い出されるであろう性格悪い人が主導権握るパターンをまま見る気がする 掲示板で荒らしが滞留していく様に似ている

45 23/10/11(水)16:56:52 No.1111423661

「」は飽きっぽかったり新作イナゴしたりするから… 一定数定住してるなら幸せな事だよね

46 23/10/11(水)16:57:18 No.1111423768

追い出しても恨み言言い続けるし嫌がらせしてくるからな

47 23/10/11(水)16:58:22 No.1111424058

「」とネトゲちょいちょいやってるけど大体クラン的なもの立てた人すぐ辞める フットワークが良くも悪くも軽い

48 23/10/11(水)16:58:30 No.1111424089

面倒な流れになったらスレ閉じて責任は取らない ネトゲも同じでござる

49 23/10/11(水)16:58:54 No.1111424193

某ゲームで知り合って何度か篩にかかって残った十数人のメンバーで 10年経っても元のゲームがサ終してもdiscordで毎日適当に雑談してるけど そういうコミュニティって貴重なんだろうな

50 23/10/11(水)16:59:55 No.1111424410

>そういうコミュニティって貴重なんだろうな めちゃくちゃ貴重だよ! 羨ましいわ

51 23/10/11(水)17:01:03 No.1111424690

新人がはいったら安心したのかスッといなくなる人もたまにいるよね

52 23/10/11(水)17:01:44 No.1111424849

ゲーム内だとマジで責任感のないやつ多すぎるから外で募集してるところの方がいいよ 「」のグループ?入るわけないじゃん!

53 23/10/11(水)17:02:10 No.1111424962

お互い出会ったゲームはもうやってないがTwitterでちょくちょく交流は続いてる

54 23/10/11(水)17:03:08 No.1111425202

>ゲーム内だとマジで責任感のないやつ多すぎるから外で募集してるところの方がいいよ >「」のグループ?入るわけないじゃん! imgって外のコミュニティから募集はしてるけど匿名で責任感ほぼ0だからな…

55 23/10/11(水)17:03:14 No.1111425233

いもげで部屋たてたらスレで頻繁に部屋は?てレスする妖怪が住み着いた お前が立てろや...

56 23/10/11(水)17:07:08 No.1111426170

部屋は?(マルチしたいわけでもないけど特に書き込むこともないからそう書いてるだけ)

57 23/10/11(水)17:09:54 No.1111426807

でも自分が関わってない揉め事みるの楽しくない?

58 23/10/11(水)17:10:34 No.1111426978

うちのネトゲ固定も緩やかに人が減っていって自然消滅したよ 就職老化転勤結婚何でもあったし衝突もあったけどまあ楽しかったと思う

59 23/10/11(水)17:10:57 No.1111427046

ネトゲで知り合ったつながりと今でもよく格ゲーしてるわ こういうのは大事にしないとな…

60 23/10/11(水)17:12:11 No.1111427346

MMO以外でメンバが抜けたりしてもどうでも良くない?

61 23/10/11(水)17:14:37 No.1111427921

ログイン不定期なせいで俺が居ない間に揉め事が起こってるけど部外者的になんか…凄いことになってたんだな…って疲弊していくマスターサブマスらを見てる

62 23/10/11(水)17:15:28 No.1111428142

>>ソースは無二の親友が出来た俺 >どっちかが家庭持ったら終わるって これ悲しいよね 俺はこれで学生時代からの親友を失い一人ぼっちだ

63 23/10/11(水)17:17:00 No.1111428543

同じゲームをずっと続けるなんて普通の人には難しいからな…

64 23/10/11(水)17:18:03 No.1111428766

ネット黎明期の人間関係ってディープだったけど みんな疲れてきたのか最近はドライだな

65 23/10/11(水)17:22:53 No.1111429884

>でも自分が関わってない揉め事みるの楽しくない? 自分の所属してないギルドならともかくしていると地獄じゃないか?

66 23/10/11(水)17:24:16 No.1111430213

辞めた理由が老化なら ここも卒業する時が来たのだ

67 23/10/11(水)17:28:24 No.1111431252

毎回自分の作ったサークルから追い出されるのはどうしたらいいのでしょう

68 23/10/11(水)17:30:15 No.1111431715

>ネット黎明期の人間関係ってディープだったけど >みんな疲れてきたのか最近はドライだな 良くも悪くも当たり前になってるからな

69 23/10/11(水)17:34:01 No.1111432647

>毎回自分の作ったサークルから追い出されるのはどうしたらいいのでしょう 毎回は自分を見直そうよ!

↑Top