虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/11(水)15:23:46 田舎っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)15:23:46 No.1111401207

田舎って生活できるの?

1 23/10/11(水)15:24:20 No.1111401338

出来ないから高知から脱藩してきたよ

2 23/10/11(水)15:25:18 No.1111401562

四国で一番存在感ある

3 23/10/11(水)15:27:15 No.1111402024

周りの斑点はなんだろう 血痕?

4 23/10/11(水)15:29:07 No.1111402473

実家暮らしならボーナス0.5×2で普段の手取り15万でも何とかなったよ 30過ぎたら時世も相まってお賃金上がってきて年収500万程度の最低ラインにたどり着いたよ 今度は500万って少ねえな…って田舎が嫌になってきたよ

5 23/10/11(水)15:30:37 No.1111402837

違法オニオンが取り締まるのかな…

6 23/10/11(水)15:31:35 No.1111403118

もしかして派遣やフリーターって都会じゃなきゃできなくない?

7 23/10/11(水)15:33:51 No.1111403629

違法オニオンに支配されてるんだな…

8 23/10/11(水)15:35:14 No.1111403960

都会の底辺派遣やフリーターなんて半分死んでるような生活しか出来ないぞ

9 23/10/11(水)15:35:25 No.1111403991

>今度は500万って少ねえな…って田舎が嫌になってきたよ なにに使ってるの

10 23/10/11(水)15:37:08 No.1111404397

違法オニオンは高知県から出て沖縄来ない?

11 23/10/11(水)15:37:13 No.1111404425

こいつ銃もってるぞ…

12 23/10/11(水)15:37:19 No.1111404456

合法オニオンは?

13 23/10/11(水)15:38:29 No.1111404759

>こいつ銃もってるぞ… 違法!

14 23/10/11(水)15:38:40 No.1111404808

>>こいつ銃もってるぞ… >違法! パァン

15 23/10/11(水)15:39:38 No.1111405021

>違法オニオンは高知県から出て北海道来ない?

16 23/10/11(水)15:40:21 No.1111405182

俺と最低賃金の差がかなり縮まってきた 助けてオニオン

17 23/10/11(水)15:40:25 No.1111405192

>>違法オニオンは高知県から出て北海道来ない? 北海道最低賃金960円じゃねえか!

18 23/10/11(水)15:40:37 No.1111405251

俺のひと月の電気代くらいは賄えるからセーフ

19 23/10/11(水)15:41:00 No.1111405334

実は今月から最低賃金上がってるんだ…

20 23/10/11(水)15:41:13 No.1111405382

完全リモートで超稼いで田舎に住むのが最強なんだろうけど俺にはできない

21 23/10/11(水)15:41:40 No.1111405493

>合法オニオンは? 教育実習生を使って最低賃金以下で働かせる

22 23/10/11(水)15:41:48 No.1111405532

>俺と最低賃金の差がかなり縮まってきた >助けてオニオン 最低賃金が上がることの問題が出てきたな

23 23/10/11(水)15:42:20 No.1111405647

>完全リモートで超稼いで田舎に住むのが最強なんだろうけど俺にはできない ヒット作持ちの漫画家なら可能

24 23/10/11(水)15:42:23 No.1111405663

>>違法オニオンは高知県から出て北海道来ない? 北海道は灯油っていう金食い虫がいるから思ってるよりは高いんだぜ

25 23/10/11(水)15:42:37 No.1111405719

ねえ聞いてよ違法オニオン 全国平均千円超えたけどうちの県900円にも満たないんだよ 日本の夜明けしてきてよ違法オニオン

26 23/10/11(水)15:43:02 No.1111405820

いや単純に玉ねぎ名産地だから北海道って思って…

27 23/10/11(水)15:43:46 No.1111406004

千円超えてないとヤバイとしか思えない

28 23/10/11(水)15:43:47 No.1111406008

全員都会に出れば解決オニオン

29 23/10/11(水)15:44:46 No.1111406238

>全員都会に出れば解決オニオン 高知はどうなっても良いのか違法オニオン…

30 23/10/11(水)15:45:43 No.1111406451

田舎ならみんな土地持ってて駐車場経営してっから

31 23/10/11(水)15:46:16 No.1111406587

>出来ないから高知から脱藩してきたよ 竜馬がimgをやる時代か

32 23/10/11(水)15:46:44 No.1111406700

>全国平均千円超えたけどうちの県900円にも満たないんだよ うるせえニオン 嫌ならお前も都民になるオン

33 23/10/11(水)15:47:01 No.1111406769

田舎抜きにしても高知は何か陸の孤島感あって辛そうだよね

34 23/10/11(水)15:47:06 No.1111406792

>高知はどうなっても良いのか違法オニオン… パァン

35 23/10/11(水)15:47:29 No.1111406895

高知オニオン全然関係なくてだめだった

36 23/10/11(水)15:48:42 No.1111407211

まさかユニオンとオニオンをかけてるのか…?

37 23/10/11(水)15:50:11 No.1111407593

つまりオニオンはひとりじゃない…?

38 23/10/11(水)15:50:32 No.1111407665

なんで893円じゃないんだ?

39 23/10/11(水)15:53:24 No.1111408332

https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003621 高知産じゃねえのかよお前

40 23/10/11(水)15:54:36 No.1111408607

誰なんだコイツ!

41 23/10/11(水)15:54:58 No.1111408693

正義ぶってるサイコ野郎ってこと!?

42 23/10/11(水)15:55:07 No.1111408730

家賃の安さでごまかそう

43 23/10/11(水)15:55:18 No.1111408775

東京で常に時間に追われながら働いてる典型的な底辺リーマンからすると 田舎の地味目の観光地の史料館的な施設で暇そうに仕事してるスタッフなど見るとめっっっっちゃいいなその生き方…って思う

44 23/10/11(水)15:55:35 No.1111408838

>完全リモートで超稼いで田舎に住むのが最強なんだろうけど俺にはできない エロ漫画描くのおすすめ

45 23/10/11(水)15:56:27 No.1111409032

高知のクソ田舎に帰りたいってなることはよくあるよ 求人見てクソだな!!ってなって現実に戻るよ

46 23/10/11(水)15:56:41 No.1111409089

>田舎の地味目の観光地の史料館的な施設で暇そうに仕事してるスタッフなど見るとめっっっっちゃいいなその生き方…って思う その代わり畑とかの公的に許されてる副業やってまともに食えるレベルが田舎だから土日は実質労働日だぜ

47 23/10/11(水)15:56:45 No.1111409110

うちの県やっと1000円超えたと思ったら下には下が居るんだな…

48 23/10/11(水)15:57:52 No.1111409376

さいたまきな

49 23/10/11(水)15:58:47 No.1111409578

最低賃金上げるなら中間も上げて下さい 時給1000超えが1円も上がらないのはなんでですか

50 23/10/11(水)16:00:23 No.1111409950

田舎は安い給料で何故か休み少ないぞ

51 23/10/11(水)16:02:35 No.1111410459

暇そうなスタッフ手取り10万代前半とかだからな… 介護とかよりよっぽど底辺

52 23/10/11(水)16:04:20 No.1111410854

いいなぁ俺のとこより高い

53 23/10/11(水)16:05:45 No.1111411167

今は何だかんだマシよね 7年前神奈川で手取り13だった

54 23/10/11(水)16:06:03 No.1111411231

>その代わり畑とかの公的に許されてる副業やってまともに食えるレベルが田舎だから土日は実質労働日だぜ 今時そんな程度の畑労働で得られる利益は子供のお年玉程度だぞ

55 23/10/11(水)16:06:17 No.1111411283

別に都会に出てきたからって楽な生活にもならんしマジで終わりだよこの国

56 23/10/11(水)16:06:52 No.1111411418

>今時そんな程度の畑労働で得られる利益は子供のお年玉程度だぞ それは多分利益というか自家消費じゃ…

57 23/10/11(水)16:07:33 No.1111411580

UターンIターン就職推し進めるならちったあその1000円どころか900円にも満たない最低賃金を恥と感じろよと思ってるよオニオン

58 23/10/11(水)16:07:53 No.1111411661

高知なんて残ってる奴は利権持ちの豪農と漁師と老人と無能くらいしかいない 実家だからわかる

59 23/10/11(水)16:10:33 No.1111412267

令和の時代に豪農なんて文字見るとは思わなかったぜ

60 23/10/11(水)16:12:39 No.1111412767

>令和の時代に豪農なんて文字見るとは思わなかったぜ 農地集約化が進んでるからな 農地解放なんていらんかったんや!てなる

61 23/10/11(水)16:13:10 No.1111412889

前働いてたとこは「毎年10月に給料上げてるのに人来ない…」って真顔で言ってたな…

62 23/10/11(水)16:13:14 No.1111412910

>別に都会に出てきたからって楽な生活にもならんしマジで終わりだよこの国 そりゃ田舎には稼げる仕事が無いだけで大事なのは都会かじゃなくて有能か無能か稼げる仕事か稼げない仕事かだもの都会の貧乏人ポジションで楽できるわけない

63 23/10/11(水)16:13:44 No.1111413032

そもそも最低賃金で働かせるのがおかしいんじゃないかい? どうなのオニオン

64 23/10/11(水)16:14:02 No.1111413098

田舎の利点なんて家賃くらいで車を所有してないと行動できないのに 田舎のガソリンが高くて田舎だから金を使わないなんてない… 食料品もチェーン店が一番安くて都市部と同じだ

65 23/10/11(水)16:15:04 No.1111413334

>令和の時代に豪農なんて文字見るとは思わなかったぜ 生姜利権貪ってるあたりは年収数千万とか稼いでるからな高知

66 23/10/11(水)16:15:13 No.1111413373

都会と田舎の物価の大きな違いって家賃だけだよね

67 23/10/11(水)16:15:42 No.1111413502

>都会と田舎の物価の大きな違いって家賃だけだよね 今はガソリン高いから結果的に田舎のほうが金かかるよ

68 23/10/11(水)16:15:58 No.1111413559

パートさんの時給が最低賃金だけど上がる度に社長が「上がった分頑張ってください」と言う 毎回工場長が後から「今まで通りで良い」とフォローしてるわ

69 23/10/11(水)16:16:27 No.1111413671

車のいらない田舎に住めばいい というかそこまでいくと地方都市か?

70 23/10/11(水)16:17:07 No.1111413836

>>令和の時代に豪農なんて文字見るとは思わなかったぜ >生姜利権貪ってるあたりは年収数千万とか稼いでるからな高知 俺も生姜貪るわ

71 23/10/11(水)16:17:28 No.1111413915

田舎は自動車税無料にしようぜ

72 23/10/11(水)16:17:59 No.1111414061

>車のいらない田舎に住めばいい >というかそこまでいくと地方都市か? 車のいらない地方都市って名古屋ぐらいじゃないか?

73 23/10/11(水)16:18:13 No.1111414113

人口の流出が止まらず高齢化ヤバいけど近鉄大阪線が通ってて特急も停まるから家賃が高い 家あるから住んでるけど新しく人なんて入って来ないわ

74 23/10/11(水)16:18:30 No.1111414179

>車のいらない田舎に住めばいい そんなものはない あっても基本車必須の土地で車いらない場所に住むと車に乗れない持てない事情持ちの奴らの集まる場所の可能性あるよ

75 23/10/11(水)16:18:56 No.1111414305

>>車のいらない田舎に住めばいい >そんなものはない >あっても基本車必須の土地で車いらない場所に住むと車に乗れない持てない事情持ちの奴らの集まる場所の可能性あるよ めんどくさ… 都会行きます…

76 23/10/11(水)16:18:59 No.1111414321

>人口の流出が止まらず高齢化ヤバいけど近鉄大阪線が通ってて特急も停まるから家賃が高い 高知って大阪線通ってんだな

77 23/10/11(水)16:19:03 No.1111414336

田舎はガソリン高騰がダイレクトに財布に響く… 結果外出を控える

78 23/10/11(水)16:19:11 No.1111414369

ん~なんとかキリのいい890円とかにならない?

79 23/10/11(水)16:19:21 No.1111414420

神奈川埼玉のちょっと外れで東京まで電車で2時間 くらいのところなら車無しで生活できそう

80 23/10/11(水)16:19:34 No.1111414473

経済的に車持てないんだからお似合いじゃんね

81 23/10/11(水)16:19:43 No.1111414504

コストコ来てくれー!

82 23/10/11(水)16:19:59 No.1111414563

全ての県にひろめ市場作れば高知消滅していいよ

83 23/10/11(水)16:20:14 No.1111414629

離島なら取締もないからナンバーつけずに軽トラ乗ってるとこはある

84 23/10/11(水)16:21:40 No.1111414988

東京23区でもちょいちょいこれ車前提の都市計画してんなって地域あるぞ ないと暮らせないほどじゃないがない人間のことはあまり考えてないなって感じ

85 23/10/11(水)16:21:52 No.1111415038

それも東京まで乗り換え無しで行ける路線の駅周辺に住んでる場合だけだけどな

86 23/10/11(水)16:24:12 No.1111415651

俺の地元も公共交通が死にかけてるけど若年層は車持ってないみたいだしどうなるんだろうな…

87 23/10/11(水)16:24:31 No.1111415740

高知は某漁港の求人募集がやばかった記憶がある

88 23/10/11(水)16:25:13 No.1111415936

「」には関係ないけど高知は貞操観念緩いから酒の勢いでヤれる事多いらしいぞ おばあちゃんしか居ないけどなガハハ

89 23/10/11(水)16:26:20 No.1111416267

田舎の公民館の職員とかすげー楽そうでいいなって思うけどどうやってなるのか分からない

90 23/10/11(水)16:27:07 No.1111416469

先祖からその土地で生きてる人は楽かもしれんけど今から田舎に移住するのはハードモード

91 23/10/11(水)16:28:53 No.1111416952

高知はそもそも男どもが働く気がないからいつまでも貧しいってタクシーの運ちゃんがぼやいてた

92 23/10/11(水)16:28:57 No.1111416976

誰かうちの山買ってくれよ 固定資産税かかるもん相続したくねえ

93 23/10/11(水)16:29:53 No.1111417201

>誰かうちの山買ってくれよ >固定資産税かかるもん相続したくねえ いくらくれる?

94 23/10/11(水)16:31:36 No.1111417657

良かった俺の県は時給900円だわ

95 23/10/11(水)16:33:31 No.1111418138

みんな違ってみんなクソ!

96 23/10/11(水)16:34:12 No.1111418343

>日本人はそもそも男どもが働く気がないからいつまでも貧しいってタクシーの運ちゃんがぼやいてた

97 23/10/11(水)16:34:50 No.1111418509

たまーに金持ちが車必須な田舎に行くの訳わからん

98 23/10/11(水)16:37:39 No.1111419188

高知県ガソリンの平均価格沖縄除いて一番高いんだな

99 23/10/11(水)16:39:32 No.1111419614

>俺の地元も公共交通が死にかけてるけど若年層は車持ってないみたいだしどうなるんだろうな… 都会に出る

100 23/10/11(水)16:39:55 No.1111419689

>たまーに金持ちが車必須な田舎に行くの訳わからん 道楽

101 23/10/11(水)16:40:19 No.1111419795

>高知県ガソリンの平均価格沖縄除いて一番高いんだな 四国の中でも高知は陸路で物流運びづらいから何もかもが高い

102 23/10/11(水)16:42:55 No.1111420356

>高知はそもそも男どもが働く気がないからいつまでも貧しいってタクシーの運ちゃんがぼやいてた 確かに県民たちは酒のために生きてる感じはめちゃくちゃあるな…

103 23/10/11(水)16:43:47 No.1111420565

田舎で暮らしてると田舎で暮らす意味ってなに?って感じになってきて頭おかしくなりそうなんだけど

104 23/10/11(水)16:45:10 No.1111420863

>田舎で暮らしてると田舎で暮らす意味ってなに?って感じになってきて頭おかしくなりそうなんだけど どこで暮らしててもそうなる危険性が有るとしか…

105 23/10/11(水)16:45:44 No.1111421002

>たまーに金持ちが車必須な田舎に行くの訳わからん 田舎の一番致命的なのって車必須って所だと思うから 車の運転と買い物をしてくれる人雇えるってぐらいの金持ちなら田舎の悪い所の何割かは削れる けど金持ちならそんな無駄な事しないだろうな…

106 23/10/11(水)16:46:10 No.1111421097

>どこで暮らしててもそうなる危険性が有るとしか… 生きる意味ってなに?

107 23/10/11(水)16:50:10 No.1111422032

意味かぁ…なんで生きてるんだろうな…

108 23/10/11(水)16:50:26 No.1111422087

高知ってネット回線がモモンガに齧られて断線するらしいな

109 23/10/11(水)16:50:52 No.1111422205

何だその語尾ふざけてんのか違法オニオン 生活がかかってんだぞ違法オニオン 馬鹿にしてんのか違法オニオン 違法オニオン

110 23/10/11(水)16:53:37 No.1111422857

賃金安いってだけもキツいのに 雇い主も他に働く所無いの知ってるから容赦なくクソみたいな就労条件つけてくる

111 23/10/11(水)16:54:36 No.1111423084

>生きる意味ってなに? とりあえず追ってる漫画が完結してすべて終わるまでは死にたくないので生きる!

112 23/10/11(水)16:54:56 No.1111423171

>とりあえず追ってる漫画が完結してすべて終わるまでは死にたくないので生きる! H×Hとベルセルクとドリフターズ!

113 23/10/11(水)16:55:28 No.1111423305

やっぱり東京に出た方が良さそうだな仕事探すか東京で

114 23/10/11(水)16:55:35 No.1111423343

>>たまーに金持ちが車必須な田舎に行くの訳わからん >田舎の一番致命的なのって車必須って所だと思うから >車の運転と買い物をしてくれる人雇えるってぐらいの金持ちなら田舎の悪い所の何割かは削れる >けど金持ちならそんな無駄な事しないだろうな… 創作物でよくある山奥にある洋館で暮らしてる金持ちとか どんだけ金があったら成立するんだろうなあの暮らし

115 23/10/11(水)16:56:01 No.1111423447

>意味かぁ…なんで生きてるんだろうな… このさき生きてても親の葬式させられるハメになるだけであとは自分の死しかないからなあ

116 23/10/11(水)16:56:26 No.1111423557

田舎の社長が低賃金にしてる分稼いでるかと言うとそんなのは本当にごく一部だからな…

117 23/10/11(水)16:56:34 No.1111423589

>>とりあえず追ってる漫画が完結してすべて終わるまでは死にたくないので生きる! >H×Hとベルセルクとドリフターズ! 冗談抜きで完結を見る前に自分が死にそうな気がしてきて怖くなりつつある作品群だ…

118 23/10/11(水)16:57:00 No.1111423698

>冗談抜きで完結を見る前に自分が死にそうな気がしてきて怖くなりつつある作品群だ… 作者が死ぬか俺が死ぬか勝負だ!

119 23/10/11(水)16:57:45 No.1111423891

最近は作者が亡くなっても続くから勝ち目はないぞ

120 23/10/11(水)16:58:10 No.1111424002

生きる意味なんて自分で付与すればいいんよ… 俺は今日仕込む予定のタレ漬けカルビを明日食べるために明日も生きるよ

121 23/10/11(水)17:01:41 No.1111424838

高知は祖谷辺り県境だともう獣しかいなそう

122 23/10/11(水)17:02:03 No.1111424929

>>高知県ガソリンの平均価格沖縄除いて一番高いんだな >四国の中でも高知は陸路で物流運びづらいから何もかもが高い 高知行くより韓国や台湾のほうが近いからな!

123 23/10/11(水)17:03:52 No.1111425404

真の田舎は実情が全然外に漏れない 高知はその1つ

124 23/10/11(水)17:05:04 No.1111425677

確かにな 高知はまじでわからん

125 23/10/11(水)17:05:37 No.1111425820

うちのスーパーのパートさんもみんな1100円近くになったのに…

126 23/10/11(水)17:06:58 No.1111426125

>うちのスーパーのパートさんもみんな1100円近くになったのに… 埼玉あたり?

127 23/10/11(水)17:09:23 No.1111426686

日本で一番田舎って言われるとたぶん高知だと思う

128 23/10/11(水)17:10:06 No.1111426869

真面目に最低賃金で働いてまともに生活できるの?

129 23/10/11(水)17:12:14 No.1111427362

>>うちのスーパーのパートさんもみんな1100円近くになったのに… >埼玉あたり? 北海道札幌

130 23/10/11(水)17:13:26 No.1111427624

ただいるだけでお金を吸い取られるような場所で暮らしてもやせ細っていくだけだぞ

131 23/10/11(水)17:20:12 No.1111429281

最低時給アルバイトパート=ブラック

132 23/10/11(水)17:21:45 No.1111429626

電工10年目だけど手取り16から全然変わんねえや

133 23/10/11(水)17:22:49 No.1111429871

家賃だけは安いから 東京の家賃がアホなんだけど

134 23/10/11(水)17:23:57 No.1111430148

アルバイト掛け持ち12年目45歳

↑Top