23/10/11(水)14:38:38 ダメじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)14:38:38 No.1111390874
ダメじゃん… >仙台中央署によると、男児は尻や右手首、右足首に大やけどを負った。尻のやけどは皮下組織まで達する「3度」と診断された。30~40代の男児の両親もやけどを負ったほか、発生した気体を吸い込んだ乗客の30代女性とJR職員の20代男性が腕のしびれやのどの痛みを訴えた。薬品を持っていた男性は入院しており、任意の聴取に「青森県内から薬品を新幹線で運んだ」と説明しているという。
1 23/10/11(水)14:39:56 No.1111391170
ふざけんな過ぎる 氏名公表しろ
2 23/10/11(水)14:40:27 No.1111391291
控えめに言ってテロリストなのでは?
3 23/10/11(水)14:40:27 No.1111391296
みんな大丈夫じゃないじゃんってなったってここのレスみてえだな…
4 23/10/11(水)14:40:50 No.1111391375
酸なんで大丈夫→大丈夫じゃないじゃん なんかダメだった
5 23/10/11(水)14:41:15 No.1111391482
なんも大丈夫じゃないじゃん
6 23/10/11(水)14:41:35 No.1111391559
専門知識がないのに運んでた…?妙だな…
7 23/10/11(水)14:41:40 No.1111391575
なんでそんな雑に運んでたの?
8 23/10/11(水)14:41:48 No.1111391601
硫酸が大丈夫じゃないのはみんな知ってるのでは?
9 23/10/11(水)14:42:03 No.1111391667
何をもって大丈夫だと思ったんだ…?
10 23/10/11(水)14:42:55 No.1111391833
マジでこの硫酸男は何者なの
11 23/10/11(水)14:43:03 No.1111391866
オウムみたいなやつだな
12 23/10/11(水)14:43:11 No.1111391896
ただぶちまけただけじゃこうはならんから もうただのテロ
13 23/10/11(水)14:43:37 No.1111391997
硫酸て公共の乗り物で運んでいいの…? そもそも初めてなの?
14 23/10/11(水)14:44:06 No.1111392094
テロじゃなくて事故ですって伝えたいけどパニクってただけだろ…
15 23/10/11(水)14:44:36 No.1111392196
fu2659350.jpg 持ち込むことは出来る 方法はもっと考えろ
16 23/10/11(水)14:45:25 No.1111392395
何度かやって大丈夫だったからどんどん適当になっていったとかかな…
17 23/10/11(水)14:45:31 No.1111392421
溢れたにしても他の客にかかるってどんな溢れ方したんだろう
18 23/10/11(水)14:45:43 No.1111392457
アルカリ性洗剤をアルミ缶に入れて爆発はたまにあったけど硫酸を爆発もさせずにただ漏らすって器用だなあ
19 23/10/11(水)14:45:56 No.1111392504
大丈夫だ問題ない は大丈夫じゃないことをゲームのPVで学んだ
20 23/10/11(水)14:46:22 No.1111392591
被害者にはぶん殴る権利有り
21 23/10/11(水)14:46:46 No.1111392678
>アルカリ性洗剤をアルミ缶に入れて爆発はたまにあったけど硫酸を爆発もさせずにただ漏らすって器用だなあ 飛び散ってるみたいだし爆発したんじゃね?
22 23/10/11(水)14:46:51 No.1111392691
>大丈夫だ問題ない >は大丈夫じゃないことをゲームのPVで学んだ ゲームやってから学べ
23 23/10/11(水)14:47:01 No.1111392721
闇硫酸か
24 23/10/11(水)14:47:15 No.1111392772
4人にぶっかけるってどんなぶちまけ方したんだよ まさか家族旅行のように対面座席にしてたわけもあるまいし
25 23/10/11(水)14:47:18 No.1111392782
硫酸が爆発となると水か?どんな運び方してんだか…
26 23/10/11(水)14:47:23 No.1111392803
硫酸自体は持ち込み可能だけど漏れない様にちゃんとした物に入れろって話 警察の発表だと容器がペットボトルらしき物と言われてるし 実際に漏れ出したんだから適切な梱包じゃなかったんだろうなぁ
27 23/10/11(水)14:47:39 No.1111392875
>薬品は地質調査で使うものとみられ、ペットボトルのような容器で持ち運ばれていた 大丈夫じゃないじゃん
28 23/10/11(水)14:47:49 No.1111392906
大丈夫じゃないじゃん テロじゃん
29 23/10/11(水)14:48:22 No.1111393031
怪我とか病気とか対象が自分だけの場合は明らかに大丈夫じゃなくても「大丈夫」って言っちゃう気持ちはちょっとわかるんだが周囲にばら撒いてるからなぁ…
30 23/10/11(水)14:48:24 No.1111393034
>溢れたにしても他の客にかかるってどんな溢れ方したんだろう 男児は漏れてるところにダッシュで駆け込んできて転んだっていわれてるけど警察の発表じゃないからなんとも
31 23/10/11(水)14:48:28 No.1111393046
>4人にぶっかけるってどんなぶちまけ方したんだよ >まさか家族旅行のように対面座席にしてたわけもあるまいし (誰このおっさん…)
32 23/10/11(水)14:48:38 No.1111393078
ペットボトルで酸を新幹線に載せて輸送するって現場猫でもやらないのでは?
33 23/10/11(水)14:48:57 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111393150
削除依頼によって隔離されました >fu2659350.jpg >持ち込むことは出来る >方法はもっと考えろ なんだ 大丈夫じゃん
34 23/10/11(水)14:49:20 No.1111393232
>(誰このおっさん…) 大丈夫です
35 23/10/11(水)14:49:21 No.1111393239
昔硫酸かけられて大火傷させられた通り魔事件あったよな
36 23/10/11(水)14:49:25 No.1111393255
どこの会社の誰さんよこれ
37 23/10/11(水)14:49:33 No.1111393281
>>fu2659350.jpg >>持ち込むことは出来る >>方法はもっと考えろ >なんだ >大丈夫じゃん >ID:b8nRWQ0M 大丈夫じゃないじゃん
38 23/10/11(水)14:49:41 No.1111393312
こいつの氏名はもとより会社公表しろ
39 23/10/11(水)14:49:42 No.1111393314
ぶっかけたんじゃなくて子供は滑って転んで親がそれを助けてだから事故要素もだいぶあるにはある
40 23/10/11(水)14:49:45 No.1111393329
令和のオウム
41 23/10/11(水)14:50:19 No.1111393455
よく知らんけど普通ガラス瓶じゃないの薬品って
42 23/10/11(水)14:50:30 No.1111393489
まずはごめんなさいだろうが そういう人はこんなことしないだろうし 安全意識低いから大丈夫なんて口をついて出るんだろうな…
43 23/10/11(水)14:50:43 No.1111393520
>4人にぶっかけるってどんなぶちまけ方したんだよ 1人は持ってた当人 ほかは避難する際転倒して薬液モロに触れた子どもとそれを助けようとした両親だったはず
44 23/10/11(水)14:50:48 No.1111393535
こいつの氏名もだけど会社名公表してつるし上げないと
45 23/10/11(水)14:51:03 No.1111393593
>どこの会社の誰さんよこれ そこだよね
46 23/10/11(水)14:51:11 No.1111393621
三度の火傷って真皮貫通だったよな確か 皮膚移植必要なんじゃねぇの?
47 23/10/11(水)14:51:19 No.1111393643
まずどうして硫酸をペットボトルに詰めて運ぼうってなるんですか?
48 23/10/11(水)14:51:22 No.1111393654
(アルカリよりは)大丈夫
49 23/10/11(水)14:51:25 No.1111393662
あまり1から10まで報道しまくってると模倣犯が出てくるのが怖いのんだよな… 京王線のジョーカーの数か月後に九州新幹線でテレビで見たのを参考にしたって供述してたやつも出たし
50 23/10/11(水)14:51:25 No.1111393667
>こいつの氏名もだけど会社名公表して うn >つるし上げないと うn?
51 23/10/11(水)14:51:31 No.1111393683
なにもかもが個人で収まらない案件になっちゃってる
52 23/10/11(水)14:51:43 No.1111393714
硫酸から発生して吸い込んだら痺れが残る気体って何? 教えて化学の人
53 23/10/11(水)14:51:44 No.1111393719
化学オタクが硫酸は薬品の中では安全とか言ってたけどそういう問題じゃないんだよな 電車内で煙を上げる薬品をぶち撒けた男の「硫酸だから大丈夫です」をその場で信用できるのかって話
54 23/10/11(水)14:51:46 No.1111393723
>まずどうして硫酸をペットボトルに詰めて運ぼうってなるんですか? 密閉()してるから大丈夫
55 23/10/11(水)14:51:46 No.1111393725
会社と氏名公表して罪を償って被害者にちゃんと補償して会社畳むしかねえ
56 23/10/11(水)14:51:58 No.1111393772
削除依頼によって隔離されました ウクライナとかイスラエル支持してそうこいつ
57 23/10/11(水)14:52:11 No.1111393812
調査会社で使う硫酸だから労災になるし… ちゃんと運び方を指導しなかった会社のせいだし…
58 23/10/11(水)14:52:13 No.1111393824
硫酸で火傷する痛みとか想像したくない 可哀想すぎる
59 23/10/11(水)14:52:54 No.1111393983
まあ晒さんでも慰謝料と電車の賠償でこの先茨の道だろうし…
60 23/10/11(水)14:53:01 No.1111394006
>電車内で煙を上げる薬品をぶち撒けた男の「硫酸だから大丈夫です」をその場で信用できるのかって話 逆に言えば「これは硫酸だから大丈夫です」って言えば化学オタクを騙して殺すことは容易なのか…
61 23/10/11(水)14:53:48 No.1111394201
なんか障害持ってそう
62 23/10/11(水)14:53:48 No.1111394202
デマ逮捕
63 23/10/11(水)14:53:55 No.1111394235
硫酸という響きに安心感を覚える奴の方が少ないよ! それも電車の中で煙を上げてる奴が言うならなおさら
64 23/10/11(水)14:53:57 No.1111394245
子どもとその両親ってのが本当におつらい…
65 23/10/11(水)14:54:02 No.1111394263
>あまり1から10まで報道しまくってると模倣犯が出てくるのが怖いのんだよな… >京王線のジョーカーの数か月後に九州新幹線でテレビで見たのを参考にしたって供述してたやつも出たし 手荷物検査なんて絶対できないから防ぐ手立てないよこれ
66 23/10/11(水)14:54:13 No.1111394305
こういうのってどう対処したらいいんだろう トイレに行って手洗い場の水で流すとか? 尻あたりは車内販売のお茶借りるしかなさそう
67 23/10/11(水)14:54:23 No.1111394340
削除依頼によって隔離されました 反日チョンの安倍はどう思うかな
68 23/10/11(水)14:54:48 No.1111394430
いまだに会社名明かされないの何でだ
69 23/10/11(水)14:54:51 No.1111394444
>こういうのってどう対処したらいいんだろう >トイレに行って手洗い場の水で流すとか? >尻あたりは車内販売のお茶借りるしかなさそう 水で流していいの?
70 23/10/11(水)14:54:55 No.1111394467
削除依頼によって隔離されました >>>fu2659350.jpg >>>持ち込むことは出来る >>>方法はもっと考えろ >>なんだ >>大丈夫じゃん >>ID:b8nRWQ0M >大丈夫じゃないじゃん IP変えれば大丈夫じゃん
71 23/10/11(水)14:54:59 No.1111394491
硫酸は水アカンかったんちゃうか
72 23/10/11(水)14:55:03 No.1111394504
硫酸に水を!?
73 23/10/11(水)14:55:10 No.1111394533
化学系な人間だけど硫酸危なくないとは普通言わない
74 23/10/11(水)14:55:20 No.1111394580
みんなIP変えてないじゃんってなった
75 23/10/11(水)14:55:30 No.1111394609
「(意図的なテロじゃないしサリンとかああいうタイプじゃないので)大丈夫です」って咄嗟に出力しちゃったんだろうなとは思うけどそれはそれとして電車内で硫酸は大丈夫じゃない
76 23/10/11(水)14:55:32 No.1111394620
「試薬だから大丈夫」がいつのまにか「硫酸だから大丈夫って言ってたらしい」って話になってない?
77 23/10/11(水)14:55:33 No.1111394622
薬品火傷ってこれ真皮までいってしまったやつ…? マジでテロだろこんなん…
78 23/10/11(水)14:55:45 No.1111394668
薬品で滑って転んだ男児は大火傷し 衣服はなぜかボロボロになりましたがただの酸です
79 23/10/11(水)14:56:01 No.1111394713
>調査会社で使う硫酸だから労災になるし… >ちゃんと運び方を指導しなかった会社のせいだし… それはそう 未だに会社から何も声明出てないの何?すぎる
80 23/10/11(水)14:56:05 No.1111394721
牛乳が良いって聞いた
81 23/10/11(水)14:56:06 No.1111394728
>硫酸は水アカンかったんちゃうか 危険なのは大量の硫酸に少量の水を入れた場合であって 患部を水で洗い流すのは適切な処置だよ
82 23/10/11(水)14:56:10 No.1111394742
車体にダメージ入ってるよねこれ
83 23/10/11(水)14:56:19 No.1111394775
テロってなんか最近イスラエルとかのやつってこと?
84 23/10/11(水)14:56:27 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111394803
削除依頼によって隔離されました >硫酸から発生して吸い込んだら痺れが残る気体って何? >教えて化学の人 無い ヒステリー玉
85 23/10/11(水)14:56:33 No.1111394823
>「試薬だから大丈夫」がいつのまにか「硫酸だから大丈夫って言ってたらしい」って話になってない? 探せばすぐ出てくるよ > ほかの乗客が乗務員を呼びにいく間、この男性は「試薬の酸が爆発してしまった」と話し、「危ないものではないです。試薬の硫酸なので大丈夫です」「ご迷惑をおかけしてすみません。大丈夫なので」などと繰り返していたという。
86 23/10/11(水)14:56:33 No.1111394825
トンマな野郎のおかげで今後は車内への硫酸持ち込みが規制されちまって困る… …いや違う、そもそも余程安全な状態ならまだしも持ち込むなそんな危険物を…
87 23/10/11(水)14:56:48 No.1111394863
>薬品で滑って転んだ男児は大火傷し >衣服はなぜかボロボロになりましたがただの酸です それなんかおかしい部分あるか?
88 23/10/11(水)14:56:49 No.1111394865
>危険なのは大量の硫酸に少量の水を入れた場合であって >患部を水で洗い流すのは適切な処置だよ 応急処置としては流水でとにかく流すしか無いよな
89 23/10/11(水)14:56:52 No.1111394876
>よく知らんけど普通ガラス瓶じゃないの薬品って 物による それこそ硫酸は一見ペットボトルのようなプラ製の容器に入ってるやつもある
90 23/10/11(水)14:56:52 No.1111394880
人的補償もそうだし車両も一両全損するしどうすんだろ
91 23/10/11(水)14:56:55 No.1111394893
>「試薬だから大丈夫」がいつのまにか「硫酸だから大丈夫って言ってたらしい」って話になってない? 試薬だから大丈夫ってのも理屈が通らないよね
92 23/10/11(水)14:57:00 No.1111394908
新幹線というか公共交通機関ってガソリンやら劇薬の持ち込み禁止じゃないんです?
93 23/10/11(水)14:57:13 No.1111394948
なんで安倍だのイスラエルだの出てくるの ばかなの
94 23/10/11(水)14:57:14 No.1111394959
>新幹線というか公共交通機関ってガソリンやら劇薬の持ち込み禁止じゃないんです? ちょっと上に貼ってある画像ぐらい読んで
95 23/10/11(水)14:57:21 No.1111394980
>いまだに会社名明かされないの何でだ 捜査が進展すりゃ明かすべき情報は知らせるだろう
96 23/10/11(水)14:57:38 No.1111395043
Ⅲ度はヤバすぎだろ
97 23/10/11(水)14:57:46 No.1111395070
使いっぱしり感凄い
98 23/10/11(水)14:58:05 No.1111395141
週刊誌あたりがとっととすっぱ抜いてくれ
99 23/10/11(水)14:58:11 No.1111395177
削除依頼によって隔離されました ネトウヨはバカってこと!?
100 23/10/11(水)14:58:16 No.1111395195
エスカレーターで硫酸を頭にぶっかけられた事件のときもテレビでは大量の流水で洗い流すのがいいって言ってた
101 23/10/11(水)14:58:33 No.1111395249
硫酸に水は突沸するけど皮膚に硫酸がかかったままにするのが一番危険だからとにかく水で洗えは正しいんじゃないか 水で洗うべきではない!っつって火傷の進行を放置するのあほらしいし
102 23/10/11(水)14:58:33 No.1111395251
「(仕事の関係で持ち歩いてる)試薬なので(自分はテロリストとかじゃないので)大丈夫」って意味でしょ普通に
103 23/10/11(水)14:58:34 No.1111395254
平日昼間に壁打ち
104 23/10/11(水)14:58:44 No.1111395287
もしかしてその会社とは みたいな話も有り得るのか
105 23/10/11(水)14:58:50 No.1111395314
硫酸より大丈夫じゃない液体なんて限られてるのでは?
106 23/10/11(水)14:58:55 No.1111395331
バッグから漏れてるのを指摘されて垂れ流しながらトイレに行ったらしいね その後トイレに行った子供が薬品で滑って尻もちついて助けようとした両親も火傷
107 23/10/11(水)14:58:59 No.1111395339
大丈夫ってのは「安全です」って意味じゃなくて「テロじゃありません」という意味かも知れない
108 23/10/11(水)14:59:09 No.1111395374
ただのテロリストでは
109 23/10/11(水)14:59:14 No.1111395391
服が溶けてボロボロの男が大丈夫!大丈夫!って言ってるのだいぶ説得力ないな
110 23/10/11(水)14:59:18 No.1111395401
>「(仕事の関係で持ち歩いてる)試薬なので(自分はテロリストとかじゃないので)大丈夫」って意味でしょ普通に ずいぶん……略したな………
111 23/10/11(水)14:59:20 No.1111395408
サリンに比べれば大丈夫な方ではあるが…
112 23/10/11(水)14:59:22 No.1111395414
>バッグから漏れてるのを指摘されて垂れ流しながらトイレに行ったらしいね >その後トイレに行った子供が薬品で滑って尻もちついて助けようとした両親も火傷 ひどすぎる
113 23/10/11(水)14:59:35 No.1111395461
やらかしたらテンパるのも分かるしもし俺が電車で下痢便ブチ撒けちゃったら大丈夫ですしか言えなくなりそうだけど硫酸はやらかしの規模がね……
114 23/10/11(水)14:59:50 No.1111395506
仮にちゃんとした容器に入れてたとしても硫酸とか何が起きるか気が気じゃなかろうに まるで運んでるのが硫酸だと知らされていなかったかのようだ
115 23/10/11(水)14:59:55 No.1111395528
毒ガスじゃないですテロリストじゃないです大丈夫ですサリンじゃないです みたいな大丈夫であって大丈夫ではない感じ
116 23/10/11(水)15:00:01 No.1111395554
お前ら全力で行くか?
117 23/10/11(水)15:00:02 No.1111395559
>大丈夫ってのは「安全です」って意味じゃなくて「テロじゃありません」という意味かも知れない まぁそういうことなのはわかるけどさぁ
118 23/10/11(水)15:00:06 No.1111395580
Ⅲ度熱傷は神経まで侵されてて逆に痛くないからセーフ なわけねぇだろ
119 23/10/11(水)15:00:11 No.1111395598
テロのつもりなかったとしてもやってることテロリストと変わらねえ!
120 23/10/11(水)15:00:25 No.1111395646
3度って診断出てる時点で洒落になってないんだが賠償できんのか…?
121 23/10/11(水)15:00:28 No.1111395666
>お前ら全力で行くか? 大丈夫です
122 23/10/11(水)15:00:34 No.1111395686
(俺は)大丈夫です
123 23/10/11(水)15:00:38 No.1111395706
まとめブログ、Youtube用スレ
124 23/10/11(水)15:00:44 No.1111395727
故意じゃないだけでテロだろ
125 23/10/11(水)15:00:46 No.1111395736
男の子かわいそ過ぎる…
126 23/10/11(水)15:00:54 No.1111395763
3度って手術いるレベルだよね?
127 23/10/11(水)15:00:55 No.1111395766
いやもう本当頼むよ 子供の人生の邪魔すんな
128 23/10/11(水)15:00:58 No.1111395784
>3度って診断出てる時点で洒落になってないんだが賠償できんのか…? 大丈夫です
129 23/10/11(水)15:01:05 No.1111395809
連投し過ぎでしょ君
130 23/10/11(水)15:01:22 No.1111395874
こんな迂闊で危ない仕事をしてるなんて アンブレラか?
131 23/10/11(水)15:01:25 No.1111395882
試薬ヨシ!運搬ヨシ!
132 23/10/11(水)15:01:27 No.1111395887
>3度って手術いるレベルだよね? 大丈夫です
133 23/10/11(水)15:01:35 No.1111395921
大丈夫ですは何でも何とかなるマジカルワードじゃねえんだぞ
134 23/10/11(水)15:01:40 No.1111395935
ジャニーズ火消しのためか
135 23/10/11(水)15:01:40 No.1111395936
こうなる可能性があると予想がつかないわけでもないし未必の故意ぐらいだろうか
136 23/10/11(水)15:01:48 No.1111395962
まだ持ち込んだ会社名乗り出てきてないっぽい?
137 23/10/11(水)15:01:50 No.1111395974
新幹線運休させてるのも賠償額やべえだろうし 会社潰れるんじゃねえの
138 23/10/11(水)15:01:52 No.1111395980
ペットボトルで持ち歩いてたっていうのも なんか間に合わせでコカ・コーラのボトルに硫酸いれてたイメージになるけど 実際はなんだったの?
139 23/10/11(水)15:02:02 No.1111396024
>3度って手術いるレベルだよね? 皮膚移植がいる
140 23/10/11(水)15:02:14 No.1111396068
>大丈夫です 無敵の返しやめろ
141 23/10/11(水)15:02:17 No.1111396085
>ペットボトルで持ち歩いてたっていうのも >なんか間に合わせでコカ・コーラのボトルに硫酸いれてたイメージになるけど >実際はなんだったの? 大丈夫じゃないタイプの容器
142 23/10/11(水)15:02:22 No.1111396100
>新幹線運休させてるのも賠償額やべえだろうし >会社潰れるんじゃねえの 大丈夫です
143 23/10/11(水)15:02:24 No.1111396111
え!? ペットボトルで硫酸を!?
144 23/10/11(水)15:02:31 No.1111396144
>3度って手術いるレベルだよね? 大丈夫です
145 23/10/11(水)15:02:41 No.1111396191
>え!? >ペットボトルで硫酸を!? 大丈夫です
146 23/10/11(水)15:02:47 No.1111396213
正直に硫酸お漏らししましたって言ったらパニックになると思ったんかな
147 23/10/11(水)15:02:53 No.1111396235
その場で言うべきは(テロじゃないので)大丈夫ですじゃなくて 薬品をこぼしたので離れてくださいとかでは…
148 23/10/11(水)15:02:54 No.1111396243
>大丈夫じゃないタイプの容器 じゃあ大丈夫じゃないじゃん!!
149 23/10/11(水)15:03:07 No.1111396289
あーつまらないやつがコピペはじめた
150 23/10/11(水)15:03:08 No.1111396293
ヨシ!で自爆なら笑い話にもなるけど被害者いると…
151 23/10/11(水)15:03:18 No.1111396330
懲役605年思い出した
152 23/10/11(水)15:03:32 No.1111396386
本人は試薬としか聞いてなくて中身硫酸って知らなかった…?
153 23/10/11(水)15:03:34 No.1111396401
>あーつまらないやつがコピペはじめた 働いてるアピールいらね
154 23/10/11(水)15:03:36 No.1111396411
>3度って手術いるレベルだよね? 手術いるし治癒まで1ヶ月以上かかるし傷跡や後遺症残る
155 23/10/11(水)15:03:45 No.1111396441
尻に皮膚移植かあ可哀そうに 関係ないけどブラックジャックの顔の皮膚って尻から頂いたものだよね
156 23/10/11(水)15:03:53 No.1111396477
いやまあ俺がそうなったら混乱して訳のわからないことを口走るだろうし そこに関しては特に…
157 23/10/11(水)15:04:05 No.1111396516
保守速報で見たけど
158 23/10/11(水)15:04:11 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111396554
削除依頼によって隔離されました >本人は試薬としか聞いてなくて中身硫酸って知らなかった…? いや知らなかったら誰が硫酸だから大丈夫ですって言ったんだよ
159 23/10/11(水)15:04:26 No.1111396603
大丈夫ですの真意はどうでもよくて むしろ危険です近づかないでくださいって言ってたほうが被害減ったかもしれない状況で大丈夫です連呼してたことが問題なんだよ
160 23/10/11(水)15:04:32 No.1111396629
どう転んでも終わりだからな運んでたやつの人生
161 23/10/11(水)15:04:40 No.1111396658
俺も次テロするとき事故ですって言い訳使お
162 23/10/11(水)15:04:43 No.1111396672
ただ研究者らしきリプライとかで確かに危険度は低いんですよねとか書いてたのでだいぶ認識がズレてんだと思う 命に別状がないのと危険じゃないのは隔たりがあるのでは…
163 23/10/11(水)15:04:45 No.1111396681
素人っぽいけど劇薬をホイホイ持ち出せるって どういう身分なんだろうな…とはおもう
164 23/10/11(水)15:04:46 No.1111396687
やらかし自体よりもボトル硫酸電車運搬にGOサインを出した会社が存在することが恐ろしいよ 今回のやつはやらかしたから表沙汰になってるけどまだやらかしてないだけでやってる会社あるでしょ
165 23/10/11(水)15:05:10 No.1111396770
車内にいた無関係なおじんとかは(オウム事件か…!!)ってドキドキしたとは思う
166 23/10/11(水)15:05:27 No.1111396843
漏らすやつが悪いで終わりなんだろ
167 23/10/11(水)15:05:36 No.1111396878
朝ごはんこぼしただけなので大丈夫です! 肛門から出ちゃっただけなので大丈夫です…
168 23/10/11(水)15:05:48 No.1111396922
所属組織に立ち入り調査しないと
169 23/10/11(水)15:05:52 No.1111396936
>車内にいた無関係なおじんとかは(オウム事件か…!!)ってドキドキしたとは思う 警察や消防は真っ青になって駆けつけたと思うぞ
170 23/10/11(水)15:06:20 No.1111397058
>俺も次テロするとき事故ですって言い訳使お 持って移動するはっきりした理由があれば過失になるんじゃないかな まあそれでも危険物持ち込みしてんだろとは思うけど
171 23/10/11(水)15:06:37 No.1111397124
クサヨってことね
172 23/10/11(水)15:06:53 No.1111397192
>大丈夫ですの真意はどうでもよくて >むしろ危険です近づかないでくださいって言ってたほうが被害減ったかもしれない状況で大丈夫です連呼してたことが問題なんだよ テロじゃないから大丈夫ですだとしてもそれってただの保身でしかないしな 周りの人達を安心させる意図とか絶対無い
173 23/10/11(水)15:06:56 No.1111397204
>朝ごはんこぼしただけなので大丈夫です! >肛門から出ちゃっただけなので大丈夫です… うんこなので危険ではないです!
174 23/10/11(水)15:07:06 No.1111397256
硫酸って白金高輪駅の襲撃事件の凶器じゃん… 全然大丈夫なわけないじゃん…
175 23/10/11(水)15:07:09 No.1111397268
パヨクかイスラエル叩いてる
176 23/10/11(水)15:07:33 No.1111397368
子供はマジでダメだよ
177 23/10/11(水)15:07:36 No.1111397389
>ID:b8nRWQ0M 大丈夫じゃないじゃん
178 23/10/11(水)15:07:40 No.1111397403
保身に走った結果被害が拡大するってよくあるよね
179 23/10/11(水)15:07:41 No.1111397406
>硫酸って白金高輪駅の襲撃事件の凶器じゃん… はじめて知ったねこれ
180 23/10/11(水)15:07:49 No.1111397434
状況的に子供にぶっかかって痛くて泣いてる子とぶちまけられた薬品と煙でパニックになってると思うけど誰に対して大丈夫ですなんて言ってたんだろうか…
181 23/10/11(水)15:07:53 No.1111397447
>>朝ごはんこぼしただけなので大丈夫です! >>肛門から出ちゃっただけなので大丈夫です… >うんこなので危険ではないです! 漏れてることを指摘されてからトイレへ駆け込んだらしいね
182 23/10/11(水)15:08:04 No.1111397488
削除依頼によって隔離されました >>ID:b8nRWQ0M >大丈夫じゃないじゃん 池沼喋んな
183 23/10/11(水)15:08:09 No.1111397516
ハマスの仕業だろこれ
184 23/10/11(水)15:08:11 No.1111397520
普段から使い慣れてると感覚マヒしてくるのはなんとなくわかる バケツ内で臨界現象おこしてチェレンコフ光見た作業員とかいるしな
185 23/10/11(水)15:08:14 No.1111397536
個人の氏名は発表しなくてもいいけど会社名は出さないと
186 23/10/11(水)15:08:54 No.1111397702
専門外のど素人でも騙されないだろ
187 23/10/11(水)15:09:01 No.1111397726
闇バイトじゃねこれ
188 23/10/11(水)15:09:07 No.1111397742
>普段から使い慣れてると感覚マヒしてくるのはなんとなくわかる >バケツ内で臨界現象おこしてチェレンコフ光見た作業員とかいるしな バケツで臨界!?
189 23/10/11(水)15:09:08 No.1111397747
40代男 今時の40代って本当バカしかおらんよね
190 23/10/11(水)15:09:16 No.1111397787
>>>ID:b8nRWQ0M >>大丈夫じゃないじゃん >池沼喋んな ルーパチなので大丈夫です
191 23/10/11(水)15:09:20 No.1111397799
またルフィか
192 23/10/11(水)15:09:34 No.1111397863
>状況的に子供にぶっかかって痛くて泣いてる子とぶちまけられた薬品と煙でパニックになってると思うけど誰に対して大丈夫ですなんて言ってたんだろうか… パニックから脱せなくてなんとか大丈夫になってほしい祈りが口から出てる状態だから……
193 23/10/11(水)15:09:37 No.1111397879
>車体にダメージ入ってるよねこれ fu2659413.jpg この感じだと廃車もやむ無しかな 洗浄しても安全である証明が難しいし
194 23/10/11(水)15:09:41 No.1111397896
>バケツで臨界!? JCO臨海被爆事故も遠い昔の話になったな
195 23/10/11(水)15:10:07 No.1111397978
削除依頼によって隔離されました 会社名出てこないのは自民党とズブズブだから?いくら献金してんの?
196 23/10/11(水)15:10:09 No.1111397986
すぐ脱げる白衣を着て 最悪肌に付いても洗い流せる水道がある実験室で なら(水酸化ナトリウム塩酸フッ酸よりは)安全 なだけであって密閉空間でどこに電気通ってるかわからん場所でこぼしたらそら危険よ
197 23/10/11(水)15:10:12 No.1111398003
自称化学に詳しい人が安全とか言ってるけど普通に安全じゃないよな
198 23/10/11(水)15:10:21 No.1111398040
これで廃車になるとか言ってるの世間知らずすぎない?
199 23/10/11(水)15:10:24 No.1111398050
これは爆乳ロリババアエルフになれる薬なので大丈夫です!って言った場合は?
200 23/10/11(水)15:10:27 No.1111398062
>fu2659413.jpg 大丈夫感一切ねぇな!
201 23/10/11(水)15:10:34 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111398093
削除依頼によって隔離されました >>ID:b8nRWQ0M >大丈夫じゃないじゃん 名誉のIDなんで大丈夫です
202 23/10/11(水)15:10:51 No.1111398160
>会社名出てこないのは自民党とズブズブだから?いくら献金してんの? あーそういう話がしたいのか なんでさっきから変な子が暴れてるのかわからなかった
203 23/10/11(水)15:11:19 No.1111398271
>この感じだと廃車もやむ無しかな >洗浄しても安全である証明が難しいし 流石に洗えば大丈夫でしょ
204 23/10/11(水)15:11:21 No.1111398279
任意の聴取で済むのか…
205 23/10/11(水)15:11:38 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111398351
削除依頼によって隔離されました >これで廃車になるとか言ってるの世間知らずすぎない? で、でもTwitter民がそう言ってたし…
206 23/10/11(水)15:11:41 No.1111398368
>なら(水酸化ナトリウム塩酸フッ酸よりは)安全 塩酸ってそんなヤバいの? 胃液とか理科室で身近だからアンコモンくらいの強さだと思ってた
207 23/10/11(水)15:11:56 No.1111398422
削除依頼によって隔離されました 図星でファビョってんなよクソチョン
208 23/10/11(水)15:11:58 No.1111398427
>40代男 >今時の40代って本当バカしかおらんよね 年齢でくくるのはすごくバカっぽい
209 23/10/11(水)15:12:15 No.1111398476
ゾンビ映画の冒頭シーンじゃん
210 23/10/11(水)15:12:37 No.1111398565
>>40代男 >>今時の40代って本当バカしかおらんよね >年齢でくくるのはすごくバカっぽい 効いてる効いてる
211 23/10/11(水)15:12:41 No.1111398579
でも美空ひばりも硫酸かけられても無事だったし…
212 23/10/11(水)15:12:43 No.1111398594
>自称化学に詳しい人が安全とか言ってるけど普通に安全じゃないよな 化学に詳しい人だけが集まったら硫酸はまともな場所で使うし肌に付くような事がまず無いからな 他に子供なんかがいる場所で使う事想定するやつはいない
213 23/10/11(水)15:12:50 No.1111398632
>任意の聴取で済むのか… 実際何罪かって言われたらちょうどいい罪状無いんじゃないか 民事は間違いないだろうけど
214 23/10/11(水)15:12:51 No.1111398633
化学実験で使う薬品の中では危険度は低いのかもしれないけど 手荷物持ち込みが想定される薬品としてはトップクラスの危険度ではないでしょうか
215 23/10/11(水)15:13:15 No.1111398713
>>車体にダメージ入ってるよねこれ >fu2659413.jpg >この感じだと廃車もやむ無しかな 大丈夫じゃないじゃん
216 23/10/11(水)15:13:16 No.1111398718
パヨだのサヨだのファビョだのチョンだのどこから来たのかお里が知れるわ
217 23/10/11(水)15:13:20 No.1111398728
>実際何罪かって言われたらちょうどいい罪状無いんじゃないか >民事は間違いないだろうけど これで業務上過失致死傷に問われないことある?
218 23/10/11(水)15:13:23 No.1111398743
地質調査かあフェノールかなって思ってた ひどい
219 23/10/11(水)15:13:43 No.1111398830
ウクライナとかイスラエルのプロパガンダ鵜呑みにしてそうだね
220 23/10/11(水)15:13:46 No.1111398837
こういう危険物って持込禁止じゃないのか?
221 23/10/11(水)15:13:54 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111398863
削除依頼によって隔離されました >>>40代男 >>>今時の40代って本当バカしかおらんよね >>年齢でくくるのはすごくバカっぽい >効いてる効いてる どうした自分でそうだね入れて 顔真っ赤か?
222 23/10/11(水)15:14:05 No.1111398910
科学に詳しい人が安全安全っていくら言っても大量の水が無いところだと詰みですよね?
223 23/10/11(水)15:14:23 No.1111398989
地獄の業火に焼かれながら それでも天国に憧れる
224 23/10/11(水)15:14:36 No.1111399040
>地質調査かあフェノールかなって思ってた >ひどい 知ってるアピールは他所でやれ
225 23/10/11(水)15:14:41 No.1111399058
>科学に詳しい人が安全安全っていくら言っても大量の水が無いところだと詰みですよね? やっぱり必要だな駅のホームの誰も使わない水飲み場
226 23/10/11(水)15:14:55 No.1111399109
缶に強洗剤入れて電車内で爆裂させたバカのニュース最近なかったっけ…
227 23/10/11(水)15:15:10 No.1111399172
働けバーカ
228 23/10/11(水)15:15:13 No.1111399179
>科学に詳しい人が安全安全っていくら言っても大量の水が無いところだと詰みですよね? 換気悪いだけで危険度高くなるぜ
229 23/10/11(水)15:15:13 No.1111399181
>塩酸ってそんなヤバいの? >胃液とか理科室で身近だからアンコモンくらいの強さだと思ってた 薬品の危険度は濃度が重要だからね…
230 23/10/11(水)15:15:17 No.1111399202
尻火傷とは報道されてたけど三度って…
231 23/10/11(水)15:15:25 No.1111399236
>これで業務上過失致死傷に問われないことある? 死んではないから致死には問われんのじゃないか
232 23/10/11(水)15:15:26 No.1111399238
>やっぱり必要だな駅のホームの誰も使わない水飲み場 見たことない…
233 23/10/11(水)15:15:29 No.1111399252
パラサイトと格闘してぶっかけただけなんで大丈夫
234 23/10/11(水)15:15:38 No.1111399283
こんな時オシッコマンが居てくれたら…
235 23/10/11(水)15:15:38 No.1111399287
このテロリストなんで会社名も氏名も公表されないの?
236 23/10/11(水)15:15:45 No.1111399307
滑って転んでケツから着地したのは不幸中の幸いというか… 顔面ダイブだったらと思うと
237 23/10/11(水)15:16:30 No.1111399469
どっちにしろもうこの会社は終わりだろ
238 23/10/11(水)15:16:37 No.1111399498
>こういう危険物って持込禁止じゃないのか? 本来取り扱いに注意してケースに密閉してればいいよぐらいのレベルではある こんなバカ想定してない
239 23/10/11(水)15:16:44 No.1111399527
>知ってるアピールは他所でやれ こんなどうでもいいレスは場末の匿名掲示板でするもんだと思ってた
240 23/10/11(水)15:16:47 No.1111399536
>死んではないから致死には問われんのじゃないか そりゃ死ななきゃ傷害の方で済むけど罪状は明白じゃないかって話
241 23/10/11(水)15:16:53 No.1111399566
>このテロリストなんで会社名も氏名も公表されないの? 外国企業で外国人なんじゃない
242 23/10/11(水)15:16:59 No.1111399593
>>なら(水酸化ナトリウム塩酸フッ酸よりは)安全 >塩酸ってそんなヤバいの? >胃液とか理科室で身近だからアンコモンくらいの強さだと思ってた 塩酸はそんなにやばく無いか アルカリ溶液や肌についたら骨まで侵すフッ酸に比べたら塩酸硫酸は扱い安くはあるはず
243 23/10/11(水)15:17:03 No.1111399608
大丈夫ですよ 酸で3度です
244 23/10/11(水)15:17:07 No.1111399629
>>実際何罪かって言われたらちょうどいい罪状無いんじゃないか >>民事は間違いないだろうけど >これで業務上過失致死傷に問われないことある? 直接ぶっかけちゃったとかならそれもありそうだけど こぼしたこと自体は意図的ではない 子供にかかったのも直接の原因は子供が転んだせい なのがややこしくしてるから そもそも薬品の持ち運び方に問題があってそれが何かの刑事罰になりえるのか?っていう疑問
245 23/10/11(水)15:17:19 No.1111399686
>滑って転んでケツから着地したのは不幸中の幸いというか… >顔面ダイブだったらと思うと 硫酸顔にかけられた白金高輪駅の事件だと被害者は失明したそうだからな…
246 23/10/11(水)15:17:31 No.1111399719
>こんな時オシッコマンが居てくれたら… 中和してくれオシッコマン!
247 23/10/11(水)15:17:31 No.1111399720
硫酸に尻餅ついたならズボン脱がして大量の水で洗い流すしかないけど電車や駅じゃ難しいな 現場は混乱してるし両親も子供連れて逃げるの優先だろうし
248 23/10/11(水)15:17:45 No.1111399780
>このテロリストなんで会社名も氏名も公表されないの? まだ捜査中で逮捕してないんじゃない
249 23/10/11(水)15:18:02 No.1111399853
>>こんな時オシッコマンが居てくれたら… >中和してくれオシッコマン! オシッコマンヘビーアルカリ!
250 23/10/11(水)15:18:12 ID:b8nRWQ0M b8nRWQ0M No.1111399895
>どっちにしろもうこの会社は終わりだろ それほどの重罪じゃないだろ 気軽に人の不幸を願うなよ…
251 23/10/11(水)15:18:28 No.1111399954
>>>こんな時オシッコマンが居てくれたら… >>中和してくれオシッコマン! >オシッコマンヘビーアルカリ! 溶けちゃうだろ!
252 23/10/11(水)15:18:36 No.1111399987
ニュー速に左翼の仕業って書いてあったけど?
253 23/10/11(水)15:18:57 No.1111400065
>それほどの重罪じゃないだろ 知識のない馬鹿に運搬させた罪は重いと思う
254 23/10/11(水)15:19:00 No.1111400079
特定の会社がどうこうじゃなくて薬品の規定が厳しくなる話じゃないかなあ
255 23/10/11(水)15:19:01 No.1111400081
このオバハンジャニーズとか好きそう
256 23/10/11(水)15:19:21 No.1111400157
>こんな時オシッコマンが居てくれたら… ウメボシマンでよくない!?
257 23/10/11(水)15:19:28 No.1111400180
ジャニーズの復興詐欺どうなった
258 23/10/11(水)15:19:30 No.1111400189
昨日はたいした事ない一般人が騒ぎすぎだろみたいなレスたくさんあったのに…
259 23/10/11(水)15:19:38 No.1111400212
なんで氏名や会社公表されないの?
260 23/10/11(水)15:19:56 No.1111400274
これで会社特定されてみたらどっかのコンサルついてる会社だったら笑う
261 23/10/11(水)15:19:58 No.1111400279
どうなってんのこのスレ
262 23/10/11(水)15:20:00 No.1111400290
>なんで氏名や会社公表されないの? 皇室案件なので
263 23/10/11(水)15:20:07 No.1111400317
>>こんな時オシッコマンが居てくれたら… >ウメボシマンでよくない!? ちんちんから梅干し出るマン!?
264 23/10/11(水)15:20:10 No.1111400325
大丈夫です「」は安心してください
265 23/10/11(水)15:20:13 No.1111400344
硫酸持ち歩く事なんかある?
266 23/10/11(水)15:20:29 No.1111400401
>ちんちんから梅干し出るマン!? 駅弁から出せよ!
267 23/10/11(水)15:20:35 No.1111400422
>特定の会社がどうこうじゃなくて薬品の規定が厳しくなる話じゃないかなあ 劇薬だし専用ケースで持ち運べって規定はもうあったりしない?
268 23/10/11(水)15:20:36 No.1111400425
>>どっちにしろもうこの会社は終わりだろ >それほどの重罪じゃないだろ >気軽に人の不幸を願うなよ… 新幹線止めた賠償金はそれなりにいくとは思うけれど あとは民事かねえ
269 23/10/11(水)15:20:40 No.1111400440
新幹線止めたら人生が大丈夫じゃなくなる…
270 23/10/11(水)15:20:59 No.1111400513
けっきょくひとは死んでないので交通事故ほどの話題でもないという
271 23/10/11(水)15:21:08 No.1111400547
>新幹線止めたら人生が大丈夫じゃなくなる… 大丈夫です
272 23/10/11(水)15:21:41 No.1111400675
>硫酸持ち歩く事なんかある? まさかこのスレだけ見てレスしてんの? ちょっとはニュース調べろや
273 23/10/11(水)15:21:52 No.1111400716
この事件の何が暴れてる政治おじさんの琴線に触れたの
274 23/10/11(水)15:21:58 No.1111400744
まずは新幹線より被害者への特に大火傷した男の子への賠償だろ…
275 23/10/11(水)15:22:11 No.1111400802
日本人に酸の取り扱いなんて無理なんだよ
276 23/10/11(水)15:22:20 No.1111400845
刑事は軽くても民事はどうかな
277 23/10/11(水)15:22:26 No.1111400868
>>それほどの重罪じゃないだろ >知識のない馬鹿に運搬させた罪は重いと思う 社会的信用が多少落ちる事は免れないが誰にでも失敗はある 失敗を通じて学ぶ姿勢を否定し溺れる者の足を引っ張る精神は歓迎できるものではない
278 23/10/11(水)15:22:33 No.1111400886
>日本人に酸の取り扱いなんて無理なんだよ 寿司酢は諦めるしか無いか…
279 23/10/11(水)15:22:36 No.1111400896
>この事件の何が暴れてる政治おじさんの琴線に触れたの サリン事件思い出しちゃったんじゃないの
280 23/10/11(水)15:22:54 No.1111400980
誰だよ尻もちついただけだから男児は軽傷とかいってた奴
281 23/10/11(水)15:23:04 No.1111401025
硫酸と龍角散どっちがやばい?
282 23/10/11(水)15:23:06 No.1111401028
火傷した子供に対する傷害罪にならないの?
283 23/10/11(水)15:23:10 No.1111401044
>寿司酢は諦めるしか無いか… 〆鯖やコハダはどうなってしまうのか…
284 23/10/11(水)15:23:18 No.1111401078
>>硫酸持ち歩く事なんかある? >まさかこのスレだけ見てレスしてんの? >ちょっとはニュース調べろや うーんお前みたいに暇じゃないんでねぇ
285 23/10/11(水)15:23:43 No.1111401197
まーた上級国民か
286 23/10/11(水)15:24:03 No.1111401265
もうこれイスラエルだろ
287 23/10/11(水)15:24:10 No.1111401295
★まとめ推奨スレ★
288 <a href="mailto:アイドルのハサン">23/10/11(水)15:24:12</a> [アイドルのハサン] No.1111401300
>>日本人に酸の取り扱いなんて無理なんだよ >寿司酢は諦めるしか無いか… 女性が寿司を握るのはだめですか?
289 23/10/11(水)15:24:16 No.1111401323
なんでそんな危険物を電車で運んだんだよ…
290 23/10/11(水)15:24:17 No.1111401327
寿司酢でも電車内でこぼしたら相応の怒られが発生するよ
291 23/10/11(水)15:24:20 No.1111401340
>うーんお前みたいに暇じゃないんでねぇ ココ見てる人に最も言われたくない台詞
292 23/10/11(水)15:24:35 No.1111401399
電車じゃねぇ新幹線だごめんね
293 23/10/11(水)15:24:41 No.1111401425
新幹線はなんで持ち物検査しないの? 今回たまたま硫酸で大事にならなかったけど例えば自動小銃持ち込むやつがいたら最初に車掌殺したら運転手が気がつかない限り次の駅止まるまで無差別に乗員皆殺しに出来るじゃん
294 23/10/11(水)15:24:42 No.1111401427
まとめサイトさん僕の文字は硫酸色でお願いします
295 23/10/11(水)15:24:51 No.1111401453
過失を無駄に責め立ててもアレだけど会社員と会社はえらい事になるだろうな
296 23/10/11(水)15:24:56 No.1111401471
>うーんお前みたいに暇じゃないんでねぇ ソースも確認せず掲示板に張り付いてレスの情報だけでぐだぐだ言ってる奴のどこが暇じゃないんだ
297 23/10/11(水)15:25:21 No.1111401573
そもそもこのスレに地質調査に使うって書いてあるんだが
298 23/10/11(水)15:25:42 No.1111401647
JRの車内持ち込み規約とは別にそもそも毒物劇物としての持ち運びに関する法令とかなかったんかなこれ
299 23/10/11(水)15:25:48 No.1111401676
素性がわかってて単体なら揮発したり毒ガスは発生しないから薬品の中だと濃硫酸はまだマシな部類なんだけど対策グッズも何もない車内でぶちまけたらそりゃ駄目だわな…
300 23/10/11(水)15:25:48 No.1111401677
>>うーんお前みたいに暇じゃないんでねぇ >ソースも確認せず掲示板に張り付いてレスの情報だけでぐだぐだ言ってる奴のどこが暇じゃないんだ 良い歳して暇人の社会のゴミが何か言い訳してるわ
301 23/10/11(水)15:25:58 No.1111401725
ただの硫酸じゃねぇぞ ド級の硫酸…土竜さんだ!
302 23/10/11(水)15:26:13 No.1111401774
>そもそもこのスレに地質調査に使うって書いてあるんだが アッソだから何
303 23/10/11(水)15:26:20 No.1111401818
やっぱ上級官僚絡みだと情報統制が酷いな
304 23/10/11(水)15:26:35 No.1111401878
>新幹線はなんで持ち物検査しないの? >今回たまたま硫酸で大事にならなかったけど例えば自動小銃持ち込むやつがいたら最初に車掌殺したら運転手が気がつかない限り次の駅止まるまで無差別に乗員皆殺しに出来るじゃん ガソリン事件の時のこと覚えてない?
305 23/10/11(水)15:26:43 No.1111401907
巻き込まれた方が悪いで盛り上げようとするの大変だね
306 23/10/11(水)15:26:51 No.1111401930
一体何と戦っているんだろう…
307 23/10/11(水)15:27:15 No.1111402026
>ただの硫酸じゃねぇぞ >ド級の硫酸…土竜さんだ! 我、土竜絶対許さないマン…庭をボコボコにしやがって…!!
308 23/10/11(水)15:27:26 No.1111402057
お願いです!日本人さん! これ以上バカなことをしないでください!
309 23/10/11(水)15:27:37 No.1111402097
imgにはすべてを捨てて戦う男がいるんだよ
310 23/10/11(水)15:27:41 No.1111402115
化学系の人が言ってるのは(然るべき管理体制のもとなら)大丈夫ってだけだろうけど家族や女性に駅員さん含めて大惨事すぎる…
311 23/10/11(水)15:27:42 No.1111402118
壺に帰りな
312 23/10/11(水)15:27:44 No.1111402122
>我、土竜絶対許さないマン…庭をボコボコにしやがって…!! 巣穴にチューインガムを入れれば ええ!
313 23/10/11(水)15:27:49 No.1111402146
>やっぱ上級官僚絡みだと情報統制が酷いな 硫酸持ち運び案件なんてあるのかよ
314 23/10/11(水)15:27:50 No.1111402152
無害なので大丈夫です!
315 23/10/11(水)15:27:53 No.1111402169
>一体何と戦っているんだろう… わざと引っ掻き回してるやつおるね
316 23/10/11(水)15:28:18 No.1111402272
(即死するような致死性はないから)大丈夫大丈夫
317 23/10/11(水)15:28:43 No.1111402382
時間に3分遅れたぐらいで文句言われる日本の鉄道事情で手荷物検査なんてできるわけがねえ
318 23/10/11(水)15:28:44 No.1111402389
ズボン履いてるから大丈夫だろ…
319 23/10/11(水)15:29:04 No.1111402463
>imgにはすべてを捨てて戦う男がいるんだよ 青葉になりそう
320 23/10/11(水)15:29:40 No.1111402605
()使うのはどこの文化なの?
321 23/10/11(水)15:29:47 No.1111402638
おバカが濃硫酸手に入れられちゃうルートが存在することが問題なのでは
322 23/10/11(水)15:30:27 No.1111402805
>>やっぱ上級官僚絡みだと情報統制が酷いな >硫酸持ち運び案件なんてあるのかよ 持ってた人間は自分が運ばされてるのが硫酸と信じてたから大丈夫と言ったんだよなあ
323 23/10/11(水)15:30:35 No.1111402822
触れなければ大丈夫だから実際危険度は低い方ではある ただし閉所でパニックが起きているとこうなる
324 23/10/11(水)15:30:39 No.1111402853
>化学系の人が言ってるのは(然るべき管理体制のもとなら)大丈夫ってだけだろうけど家族や女性に駅員さん含めて大惨事すぎる… (開けた瞬間に水や空気と反応して毒ガス出たり爆発するような代物に比べたら)大丈夫だからハードルが本当に天と地ほどの差がある
325 23/10/11(水)15:30:46 No.1111402878
普段から扱ってる試薬で慣れてて扱い雑になるのはわかるけど会社に薬物の持ち運び規定はなかったのかな
326 23/10/11(水)15:31:15 No.1111403019
>おバカが濃硫酸手に入れられちゃうルートが存在することが問題なのでは 入手難易度的にガソリンでよくないかそれ
327 23/10/11(水)15:31:18 No.1111403033
賢いアピールいらね
328 23/10/11(水)15:31:23 No.1111403058
>触れなければ大丈夫だから実際危険度は低い方ではある >ただし閉所でパニックが起きているとこうなる 煙吸っても大丈夫?
329 23/10/11(水)15:31:24 No.1111403060
オウムみたいというレスが組織のことなのか鳥のことなのかわからなかった
330 23/10/11(水)15:31:33 No.1111403107
大学いってるからって偉そうにすんな
331 23/10/11(水)15:31:52 No.1111403181
>触れなければ大丈夫だから実際危険度は低い方ではある >ただし閉所でパニックが起きているとこうなる パニック時の事例としてJR内で纏められそうと思った
332 23/10/11(水)15:31:57 No.1111403199
怖いねニョクマム
333 23/10/11(水)15:32:01 No.1111403217
えっ上級絡みなの?
334 23/10/11(水)15:32:14 No.1111403259
化学系の人には硫酸の撒かれた白衣も水道も無い部屋から脱出するチャレンジをしてもらおう
335 23/10/11(水)15:32:56 No.1111403434
バケツで放射性物質運んだ事故を思い出した
336 23/10/11(水)15:33:32 No.1111403562
テロとかじゃないから大丈夫安心して下さいっていいたかったのかも 大丈夫じゃないじゃん
337 23/10/11(水)15:33:57 No.1111403651
>煙吸っても大丈夫? 体に良いもんでは無いけどまぁそこまでやばくは無い
338 23/10/11(水)15:34:14 No.1111403721
このスレのどこに賢いアピールや大学行ってるアピールが……? 何が見えてるんだこいつ
339 23/10/11(水)15:34:15 No.1111403724
なお硫酸が染み込んだ服を脱げない状態とする
340 23/10/11(水)15:35:26 No.1111403996
テロじゃないから大丈夫と言っても 客観的に見て車内で薬品撒いた奴に説得力ゼロな事も察して欲しかった
341 23/10/11(水)15:35:33 No.1111404020
>このスレのどこに賢いアピールや大学行ってるアピールが……? >何が見えてるんだこいつ 刺激するな爆発するかもしれん
342 23/10/11(水)15:35:47 No.1111404074
三度の火傷はやべーな 評判と損害賠償両方で会社吹っ飛ぶんじゃね
343 23/10/11(水)15:35:56 No.1111404109
か
344 23/10/11(水)15:36:01 No.1111404129
>>このスレのどこに賢いアピールや大学行ってるアピールが……? >>何が見えてるんだこいつ >刺激するな爆発するかもしれん 大丈夫です
345 23/10/11(水)15:36:11 No.1111404158
まぁ強アルカリよりは大丈夫だろう
346 23/10/11(水)15:36:14 No.1111404173
>テロじゃないから大丈夫と言っても >客観的に見て車内で薬品撒いた奴に説得力ゼロな事も察して欲しかった 単純にテンパっただけだと思うの 何でそんなやつに運ばせたんだ
347 23/10/11(水)15:36:25 No.1111404231
一文字レスは荒らし
348 23/10/11(水)15:36:44 No.1111404307
職場でこういうので注意喚起したりしないのかしらん https://www.kanagawas.johas.go.jp/relays/download/?file=/files/libs/149/201711221537492911.pdf
349 23/10/11(水)15:36:47 No.1111404322
ビンじゃなくてペットボトルに硫酸入れてたの…?
350 23/10/11(水)15:37:08 No.1111404395
>>このスレのどこに賢いアピールや大学行ってるアピールが……? >>何が見えてるんだこいつ >刺激するな爆発するかもしれん もう爆発済みじゃないか?
351 23/10/11(水)15:37:21 No.1111404461
塩酸よりはガスを考慮しなくて良い分マシかも
352 <a href="mailto:会社">23/10/11(水)15:37:40</a> [会社] No.1111404538
>単純にテンパっただけだと思うの >何でそんなやつに運ばせたんだ 大丈夫です
353 23/10/11(水)15:37:51 No.1111404585
化学やけどは痕も残りやすいし男児が本当に可哀想
354 23/10/11(水)15:37:54 No.1111404591
ペットボトルに入れるのはオシッコまでにしておくべき
355 23/10/11(水)15:38:07 No.1111404649
こんなんでも化学知識あれば大丈夫なことはわかる正しいとか言うやつが出てくるという
356 23/10/11(水)15:38:11 No.1111404679
金属製の鍵付きアタッシュケースみたいなやつで運ぶもんじゃないのか
357 <a href="mailto:道路管理者">23/10/11(水)15:38:36</a> [道路管理者] No.1111404787
>ペットボトルに入れるのはオシッコまでにしておくべき ふざけんな…すぞ
358 23/10/11(水)15:39:08 No.1111404900
>ペットボトルに入れるのはオシッコまでにしておくべき やめてよお そのままあちこち放置するんでしょお?
359 23/10/11(水)15:39:20 No.1111404953
事故です 気をつけるんでもう大丈夫です じゃ
360 <a href="mailto:社会">23/10/11(水)15:39:29</a> [社会] No.1111404985
>>単純にテンパっただけだと思うの >>何でそんなやつに運ばせたんだ >大丈夫です 大丈夫じゃないじゃん
361 23/10/11(水)15:40:09 No.1111405138
>>ペットボトルに入れるのはオシッコまでにしておくべき >やめてよお >そのままあちこち放置するんでしょお? 大丈夫です 忘れているだけですから大丈夫
362 23/10/11(水)15:40:12 No.1111405144
>こんなんでも化学知識あれば大丈夫なことはわかる正しいとか言うやつが出てくるという どう言い訳しても大丈夫ではないだろうけど他に何を言えばいいのか分からない
363 23/10/11(水)15:40:14 No.1111405152
令和のサリン事件じゃん
364 23/10/11(水)15:40:24 No.1111405189
(サリンではないので)大丈夫
365 23/10/11(水)15:40:37 No.1111405249
>ペットボトルに入れるのはオシッコまでにしておくべき 草刈りで巻き込んで中身飛び散る悲惨さを知れ
366 23/10/11(水)15:40:47 No.1111405292
>>>うーんお前みたいに暇じゃないんでねぇ >>ソースも確認せず掲示板に張り付いてレスの情報だけでぐだぐだ言ってる奴のどこが暇じゃないんだ >良い歳して暇人の社会のゴミが何か言い訳してるわ 綺麗なブーメランの軌道が見えたからこのレスは空色でお願いします
367 23/10/11(水)15:41:05 No.1111405360
>ペットボトルに入れるのはオシッコまでにしておくべき 高速道路オシッコマンきたな
368 23/10/11(水)15:41:21 No.1111405415
大丈夫連呼したせいでよけい注目を浴びてる気がする
369 23/10/11(水)15:41:26 No.1111405436
おしっこペットボトルは腐敗して爆発するから危険物
370 23/10/11(水)15:41:39 No.1111405487
最初はズボンのケツの部分が溶けただけみたいな話だったのに割と重傷だった
371 23/10/11(水)15:41:40 No.1111405489
貯精ならセーフだった
372 23/10/11(水)15:41:50 No.1111405538
ペットボトルにガソリン入れる奴もいるしなんなんだよペットボトルへの信頼
373 23/10/11(水)15:42:09 No.1111405603
その手の人ってなんでか勤務シフトなんていろいろあるんだよって話ぜったいに認めないよね なんでだろ
374 23/10/11(水)15:42:19 No.1111405646
会社じゃなくて個人で請け負う派遣だったんじゃないかって言われているな それならコイツがおかしいだけだ
375 23/10/11(水)15:42:24 No.1111405668
会社はごめんなさい会見とかしないの?
376 23/10/11(水)15:42:28 No.1111405681
>三度の火傷って真皮貫通だったよな確か >皮膚移植必要なんじゃねぇの? 子供の皮膚が黒ずんでたとかいう目撃情報があったし 壊死してるんだろうな
377 23/10/11(水)15:42:37 No.1111405720
>ペットボトルにガソリン入れる奴 (保管じゃなくて殺害目的だから)大丈夫です
378 23/10/11(水)15:42:57 No.1111405792
ペットボトルは軽くて扱いやすいからつい頼りたくなるけど入れるものは考えろ
379 23/10/11(水)15:42:58 No.1111405799
それじゃなんで大丈夫連呼しちゃったんでしょうね
380 23/10/11(水)15:43:00 No.1111405808
爆発物に火つけて悪気はないので大丈夫なんですって言ってるような状態
381 23/10/11(水)15:43:23 No.1111405903
>それじゃなんで大丈夫連呼しちゃったんでしょうね その場しのぎ
382 23/10/11(水)15:43:26 No.1111405914
>子供の皮膚が黒ずんでたとかいう目撃情報があったし >壊死してるんだろうな 硫酸って専門家に言わせると危険性がないらしいけど
383 23/10/11(水)15:43:47 No.1111406007
>それじゃなんで大丈夫連呼しちゃったんでしょうね 頼む……!大丈夫になってくれ……!!、
384 23/10/11(水)15:43:55 No.1111406038
テロ請負の闇バイトか…
385 23/10/11(水)15:44:37 No.1111406204
>硫酸って専門家に言わせると危険性がないらしいけど なにをいってるのかわからないけど 言ってることわからないから言葉尻切り抜いてるのでは
386 23/10/11(水)15:44:41 No.1111406219
>硫酸って専門家に言わせると危険性がないらしいけど ないわけないだろ比較的マシなだけだ
387 23/10/11(水)15:45:15 No.1111406357
>会社はごめんなさい会見とかしないの? 即やらないとだいぶ印象悪いよなこれ…
388 23/10/11(水)15:45:22 No.1111406378
>会社はごめんなさい会見とかしないの? 謝ったら許してくれる?
389 23/10/11(水)15:46:20 No.1111406602
すぐ洗い流さなかったのか
390 23/10/11(水)15:46:30 No.1111406637
咄嗟に出せる言葉が大丈夫しか思いつかなかったんだろうしそこを責めてもしょうがないと思う
391 23/10/11(水)15:46:38 No.1111406673
>謝ったら許してくれる? 絶対に許されないけど心象はだいぶ違ってくると思うよ
392 23/10/11(水)15:46:44 No.1111406701
>三度の火傷って真皮貫通だったよな確か >皮膚移植必要なんじゃねぇの? 皮膚移植は当然ながら尻とはいうが位置次第では最悪歩行にも影響出るよ…
393 23/10/11(水)15:46:46 No.1111406709
硫酸が薬品の中では対処しやすくて安全だとしても 子供が重篤な火傷してる中で言ってるのは人の心が無いし絶対事故るので薬品を扱わないでほしい
394 23/10/11(水)15:46:46 No.1111406710
>すぐ洗い流さなかったのか だって犯人が大丈夫ですって言ってるし…
395 23/10/11(水)15:46:47 No.1111406714
>>会社はごめんなさい会見とかしないの? >謝ったら許してくれる? 大丈夫です
396 23/10/11(水)15:46:48 No.1111406720
>ペットボトルにガソリン入れる奴もいるしなんなんだよペットボトルへの信頼 奇妙な事にポリエチレンテレフタレートに全幅の信頼を置く奴は一定数いる そして過信しすぎるとこんな感じ
397 23/10/11(水)15:47:03 No.1111406775
>すぐ洗い流さなかったのか 床にこぼれてた液体の危険性を即察知なんてまず無理だもんなあ
398 23/10/11(水)15:47:04 No.1111406781
>すぐ洗い流さなかったのか 何かも分からない液体に触れてすぐに正しい対処できると思う?
399 23/10/11(水)15:47:21 No.1111406852
III度熱傷は患部の神経が損傷してたりして皮膚に一生跡が残る火傷って事だから 割と重傷じゃん
400 23/10/11(水)15:47:21 No.1111406855
>すぐ洗い流さなかったのか 実験室なら良かったんだけどね…
401 23/10/11(水)15:47:26 No.1111406881
大丈夫です
402 23/10/11(水)15:47:45 No.1111406953
>咄嗟に出せる言葉が大丈夫しか思いつかなかったんだろうしそこを責めてもしょうがないと思う よくあるよな ダメだっただけで
403 23/10/11(水)15:48:05 No.1111407028
>>このテロリストなんで会社名も氏名も公表されないの? >外国企業で外国人なんじゃない 公表しない理由にはならんでしょ
404 23/10/11(水)15:48:08 No.1111407044
だんまり決め込んでデマが流れたりネットやマスコミにバラされるぐらいなら自分から名乗り出たほうがマシだな
405 23/10/11(水)15:48:11 No.1111407061
昔「教科書に濃硫酸は弱酸、希硫酸は強酸って書いてある誤植見つけたから報告したのに突っぱねられた」ってスレ立てて いやそれであってるよイメージに反するから受験生がよく間違う有名な問題だよって 解説ページとかも色々貼られたのに認めず何故か政治批判始めたヤツいたけどなんかおかしなの引きつけるのか硫酸
406 23/10/11(水)15:48:18 No.1111407099
多分正式な社員とかじゃないんだろうな 今どこがケツ拭くか押し付け合ってる
407 23/10/11(水)15:48:29 No.1111407144
こんな方法での持ち出しとか許可されるわけもないし受け取る人間だって当然いないし 失敗しただけのアシッドアタック未遂だろこれ
408 23/10/11(水)15:48:34 No.1111407171
>咄嗟に出せる言葉が大丈夫しか思いつかなかったんだろうしそこを責めてもしょうがないと思う どうせ連呼するならせめてごめんなさいにしておけば……!
409 23/10/11(水)15:48:36 No.1111407182
これ会社側も大分アウトじゃね まともに管理してねーじゃん
410 23/10/11(水)15:48:36 No.1111407183
>貯精ならセーフだった まあまあなテロだと思う
411 23/10/11(水)15:48:41 No.1111407207
旅行楽しみにしてたのかと思うとやりきれないな
412 23/10/11(水)15:49:12 No.1111407325
>最初はズボンのケツの部分が溶けただけみたいな話だったのに割と重傷だった 服が溶ける時点でヤベー薬品すぎる…
413 23/10/11(水)15:49:22 No.1111407365
>>貯精ならセーフだった >まあまあなテロだと思う (車両内で精子ブチ撒ける「」)
414 23/10/11(水)15:49:42 No.1111407470
どこの会社の者かは未だに不明なんだな
415 23/10/11(水)15:49:50 No.1111407504
>だんまり決め込んでデマが流れたりネットやマスコミにバラされるぐらいなら自分から名乗り出たほうがマシだな 逆にそこを黙らせられればなんとかなる
416 23/10/11(水)15:50:01 No.1111407553
いつもこんな杜撰な方法で仕事してるとかよりテロと言われた方がまだ納得できる…
417 23/10/11(水)15:50:40 No.1111407702
>失敗しただけのアシッドアタック未遂だろこれ 世界にはこれを故意にやろうとする連中が存在するんだよなぁ 恐ろしい なにがどうなったらそこまで憎しみ滾らせられるんだ?
418 23/10/11(水)15:50:43 No.1111407715
>どこの会社の者かは未だに不明なんだな 逮捕されてないんで
419 23/10/11(水)15:50:50 No.1111407748
新人社員なら百歩譲ってわかるが中堅なのが救えない
420 23/10/11(水)15:51:17 No.1111407856
>>失敗しただけのアシッドアタック未遂だろこれ >世界にはこれを故意にやろうとする連中が存在するんだよなぁ >恐ろしい >なにがどうなったらそこまで憎しみ滾らせられるんだ? プリマドンナ奪われたから…
421 23/10/11(水)15:51:41 No.1111407931
皮膚についたらⅢ度の化学やけどになる程度なので大丈夫です
422 23/10/11(水)15:52:08 No.1111408038
あの…これテロ…
423 23/10/11(水)15:52:24 No.1111408092
>これ会社側も大分アウトじゃね >まともに管理してねーじゃん お あ し す
424 23/10/11(水)15:52:31 No.1111408125
>あの…これテロ… 政治的主張に基づいた行為ではないから大丈夫です
425 23/10/11(水)15:52:47 No.1111408189
何見て大丈夫って言ったんだろうな
426 23/10/11(水)15:53:06 No.1111408249
ポリプロピレン容器とポリエチレン容器(ペットボトル)を取り違えたのかな まさかな
427 23/10/11(水)15:53:16 No.1111408295
>あの…これテロ… テロのつもりではないので大丈夫です!
428 23/10/11(水)15:53:28 No.1111408349
>あの…これテロ… 主張が大丈夫ですしかないテロって斬新だな…
429 23/10/11(水)15:53:44 No.1111408414
>>あの…これテロ… >主張が大丈夫ですしかないテロって斬新だな… 保守層なんだな
430 23/10/11(水)15:53:44 No.1111408415
アホの会社はマジでアホだからテロよりリアリティあるよ というか列車の持ち込み禁止の物品は過去にそういう会社がやらかしたからでな…
431 23/10/11(水)15:54:12 No.1111408521
大丈夫です 大丈夫じゃないじゃん! 大丈夫です
432 23/10/11(水)15:54:29 No.1111408585
バカって悪気がある奴より被害大きくする事あるよね
433 23/10/11(水)15:54:45 No.1111408640
基本的に「業務上」がつくほうが罪が重くなるそうだけどこういう場合とっさに仕事じゃなくて趣味で持ち運んでました! って言い張った方が軽く済んだりするのだろうか
434 23/10/11(水)15:54:55 No.1111408679
大丈夫博士
435 23/10/11(水)15:55:02 No.1111408712
人間やらかした時こそ本性が出るから正直大丈夫ですおじさんのこと他人事とは思えない
436 23/10/11(水)15:55:06 No.1111408724
車両これ丸々1両廃棄?
437 23/10/11(水)15:55:46 No.1111408876
ウッ…大丈夫汁射精るッ!!ビュルル ジュッ
438 23/10/11(水)15:55:52 No.1111408910
>「危ないものではないです。試薬の硫酸なので大丈夫です」 この発言だいぶ致命的だな
439 23/10/11(水)15:55:56 No.1111408926
強酸類運ぶときは大丈夫な梱包しろよ!って規定があるので大丈夫じゃない梱包してた時点で大丈夫じゃないよ
440 23/10/11(水)15:55:58 No.1111408934
>基本的に「業務上」がつくほうが罪が重くなるそうだけどこういう場合とっさに仕事じゃなくて趣味で持ち運んでました! >って言い張った方が軽く済んだりするのだろうか 趣味って言っちゃうと個人の責任になるから会社から切り捨てられるよ
441 23/10/11(水)15:56:10 No.1111408974
酸撒き散らしながら走り回って爆発する敵ゲームとかにいそう
442 23/10/11(水)15:56:13 No.1111408983
管理者の頭が大丈夫じゃなかったな
443 23/10/11(水)15:56:49 No.1111409128
大丈夫だ
444 23/10/11(水)15:57:07 No.1111409195
運び屋かなんかかこいつ
445 23/10/11(水)15:58:05 No.1111409421
>硫酸て公共の乗り物で運んでいいの…? >そもそも初めてなの? 少量なら密閉して衝撃対策とかしっかりしてれば問題ないよ なんで漏れてんだろうな
446 23/10/11(水)15:58:11 No.1111409444
被害にあった人達が本当にかわいそう 火傷跡一生残るでしょ
447 23/10/11(水)15:58:23 No.1111409498
新幹線のセキュリティ強化しなきゃダメな雰囲気だな 取り敢えず自由席全撤廃
448 23/10/11(水)15:58:59 No.1111409627
テロの闇バイト?
449 23/10/11(水)15:59:10 No.1111409669
>持ち込むことは出来る 破損しないように荷造りできてないからダメじゃん
450 23/10/11(水)15:59:12 No.1111409676
(毒ガスが出たり燃えたり爆発するものではないから)大丈夫です
451 23/10/11(水)15:59:57 No.1111409843
>(毒ガスが出たり燃えたり爆発するものではないから)大丈夫です 爆発したじゃねーか
452 23/10/11(水)16:00:00 No.1111409855
過去に銀座線で塩酸ぶち撒けたバカも居るから 薬品を軽い気持ちで公共交通機関で手運びするアホをなんとかしないと…
453 23/10/11(水)16:00:17 No.1111409917
ここまで会社名出てこないし自ら謝罪もしたりしないの何でなんだろう
454 23/10/11(水)16:00:39 No.1111410016
>過去に銀座線で塩酸ぶち撒けたバカも居るから >薬品を軽い気持ちで公共交通機関で手運びするアホをなんとかしないと… でもコストが浮くし
455 23/10/11(水)16:00:48 No.1111410052
やはりバカ禁止法か…
456 23/10/11(水)16:00:51 No.1111410060
被害がデカ過ぎんだけど…
457 23/10/11(水)16:01:06 No.1111410123
楽しい三連休のおでかけの帰りにスネとケツの皮を失った小学生かわいそ
458 23/10/11(水)16:01:14 No.1111410155
ゆっくりだぜ 今日は新幹線硫酸爆発事故について解説するぜ な動画が大量生産されるのが目に浮かぶ
459 23/10/11(水)16:01:17 No.1111410166
子供がIII度の火傷時点で大丈夫です…!の前提が崩れてるよね
460 23/10/11(水)16:01:49 No.1111410290
>>「危ないものではないです。試薬の硫酸なので大丈夫です」 >この発言だいぶ致命的だな 危険性を認識してませんってことだもんな…
461 23/10/11(水)16:01:54 No.1111410315
(瞬時に正しい対処ができれば)大丈夫です!
462 23/10/11(水)16:03:03 No.1111410564
>楽しい三連休のおでかけの帰りにスネとケツの皮を失った小学生かわいそ 三度熱傷だと神経やられてる可能性あるから今後の運動能力にも影響が出る
463 23/10/11(水)16:03:11 No.1111410587
何も出てこないと本当にまともな会社かどうかも怪しいというかヤバい団体なのかもしれん
464 23/10/11(水)16:03:32 No.1111410671
>楽しい三連休のおでかけの帰りにスネとケツの皮を失った小学生かわいそ ケツは三度だから皮どころか中までいってる
465 23/10/11(水)16:03:38 No.1111410697
>>楽しい三連休のおでかけの帰りにスネとケツの皮を失った小学生かわいそ >三度熱傷だと神経やられてる可能性あるから今後の運動能力にも影響が出る かわいそ…
466 23/10/11(水)16:03:39 No.1111410700
>>楽しい三連休のおでかけの帰りにスネとケツの皮を失った小学生かわいそ >三度熱傷だと神経やられてる可能性あるから今後の運動能力にも影響が出る なんで幼くしてそんな目に遭わなきゃならんのだ…
467 23/10/11(水)16:03:42 No.1111410716
だからよ!死んでないから良かった良かったは加害者側が言っていい台詞じゃねぇんだ!!
468 23/10/11(水)16:03:44 No.1111410720
>ここまで会社名出てこないし自ら謝罪もしたりしないの何でなんだろう 謝ったら罪を認めることになるじゃん
469 23/10/11(水)16:03:57 No.1111410773
>>>「危ないものではないです。試薬の硫酸なので大丈夫です」 >>この発言だいぶ致命的だな >危険性を認識してませんってことだもんな… 超好意的に解釈すればサリンのような悪意を伴うモノではないという意味合いがあった可能性も
470 23/10/11(水)16:04:26 No.1111410880
ちんちんじゃないから大丈夫ですね …大丈夫じゃないよ!
471 23/10/11(水)16:04:48 No.1111410965
専門家の人は「煙上がってるってことは水に触れさせたんだろうからこぼして容器洗おうとした?」みたいに推測してた
472 23/10/11(水)16:04:51 No.1111410980
運び屋の闇バイトなんてことは流石に…ないとも言えない社会情勢
473 23/10/11(水)16:04:58 No.1111411006
>ここまで会社名出てこないし自ら謝罪もしたりしないの何でなんだろう 聴取が終わってないんでしょ
474 23/10/11(水)16:05:26 No.1111411099
個人名はいいから会社名は出せよ
475 23/10/11(水)16:05:32 No.1111411119
>専門家の人は「煙上がってるってことは水に触れさせたんだろうからこぼして容器洗おうとした?」みたいに推測してた 大丈夫マンは濃硫酸の特性を知らない人…?
476 23/10/11(水)16:06:11 No.1111411264
(触らなければ)大丈夫です (子供が転んで触っちゃったけど死ぬわけではないので)大丈夫です
477 23/10/11(水)16:06:25 No.1111411319
何で子供にかかったんだろう… ぶっかけたん?
478 23/10/11(水)16:06:40 No.1111411367
三度って一番重い火傷じゃん
479 23/10/11(水)16:06:56 No.1111411428
コンプラどうなってんの 劇薬の運び方とかさぁ
480 23/10/11(水)16:07:18 No.1111411515
>(触らなければ)大丈夫です >(子供が転んで触っちゃったけど死ぬわけではないので)大丈夫です うわぁ
481 23/10/11(水)16:08:01 No.1111411690
>専門知識がないのに運んでた…?妙だな… 闇バイトか何か?
482 23/10/11(水)16:08:05 No.1111411709
>何で子供にかかったんだろう… >ぶっかけたん? 床にぶちまけたやつを踏んですっ転んだと言われている
483 23/10/11(水)16:08:22 No.1111411768
薬品運んでる時は顔に危毒プレート貼っといて
484 23/10/11(水)16:08:54 No.1111411901
>超好意的に解釈すればサリンのような悪意を伴うモノではないという意味合いがあった可能性も アウトかなぁ…
485 23/10/11(水)16:09:02 No.1111411925
あぁ転んで触っちゃったのか 大丈夫ですマンは何やってたんだよ…
486 23/10/11(水)16:09:08 No.1111411951
まだ身元発表されてないの?なんで?
487 23/10/11(水)16:09:48 No.1111412090
ペットボトルで酸の類を!?
488 23/10/11(水)16:10:10 No.1111412176
>まだ身元発表されてないの?なんで? 大丈夫です
489 23/10/11(水)16:11:58 No.1111412609
>>新幹線というか公共交通機関ってガソリンやら劇薬の持ち込み禁止じゃないんです? >ちょっと上に貼ってある画像ぐらい読んで ちゃんと密閉されない容器だったんだから禁止物だろこれは
490 23/10/11(水)16:12:07 No.1111412646
一歩間違えたらこれテロと思われちゃうのでは… 当事者の人クビになりそう
491 23/10/11(水)16:12:09 No.1111412657
>まだ身元発表されてないの?なんで? お前みたいなのが私刑にするから
492 23/10/11(水)16:12:14 No.1111412675
そもそも会社なんてないのかもしれない
493 23/10/11(水)16:12:24 No.1111412714
「」ちゃん私刑大好きねえ
494 23/10/11(水)16:12:41 No.1111412776
他人にかかってたり気化して漂ってる時点で何も大丈夫ではねえが…?
495 23/10/11(水)16:13:14 No.1111412912
>3度って手術いるレベルだよね? 皮膚移植しても患部の見た目が京アニの青葉みたいな状態になるよ 日本じゃアシッドアタックの規制がびっくりするほど緩いから民事でどうにかするしかないだろうね
496 23/10/11(水)16:13:21 No.1111412934
加害者を守ろう
497 23/10/11(水)16:13:33 No.1111412986
アンビリバボーとかで硫酸かけられた人のエピソードとかあったけどマジで綺麗に治らないっぽいからな…
498 23/10/11(水)16:13:37 No.1111413005
(KAZUYA先生がいてくれたら)大丈夫です
499 23/10/11(水)16:14:33 No.1111413220
安全って言いように違和感はないと言ってた識者の皆さんはなんて?
500 23/10/11(水)16:14:35 No.1111413229
>あぁ転んで触っちゃったのか >大丈夫ですマンは何やってたんだよ… 漏れてるのを撒き散らしながら便所までランニングマン
501 23/10/11(水)16:14:36 No.1111413234
>一歩間違えたらこれテロと思われちゃうのでは… >当事者の人クビになりそう 硫酸運んでただけだからセーフです!がまかり通るのが日本だ 外国じゃ撃ち殺されてるレベルなのにな…
502 23/10/11(水)16:15:11 No.1111413368
キャーリューサーン
503 23/10/11(水)16:15:30 No.1111413432
すぐ洗い流さなかったの?とか言ってる奴いるけど走行中の新幹線でしょこれ 薬品がこぼれたところと車内手洗いの位置関係次第では大量の流水がそもそも手に入らないじゃん
504 23/10/11(水)16:15:36 No.1111413475
まあ実際悪意は無かったにせよ実際に被害出してるから業務上過失って事にはなりそうな気はする
505 23/10/11(水)16:15:44 No.1111413511
硫酸テロにあった時に備えて応急処置の勉強しておこうね https://www.youtube.com/watch?v=Ib9EpoU33Jc
506 23/10/11(水)16:15:53 No.1111413537
>安全って言いように違和感はないと言ってた識者の皆さんはなんて? 死ななくて良かったね
507 23/10/11(水)16:16:19 No.1111413647
薬品扱う中では薬品が漏れたってなった場合この薬品なら比較的ましってなる部類らしいけど被害出てる以上2度と扱わないでほしい
508 23/10/11(水)16:16:54 No.1111413771
意味がわかんないんだけど…普通に運送すれば良いんじゃねえの? 何させたかったんだこれ
509 23/10/11(水)16:16:57 No.1111413793
>ちゃんと密閉されない容器だったんだから禁止物だろこれは 大丈夫です
510 23/10/11(水)16:17:13 No.1111413860
>意味がわかんないんだけど…普通に運送すれば良いんじゃねえの? >何させたかったんだこれ 大丈夫です
511 23/10/11(水)16:17:23 No.1111413899
>意味がわかんないんだけど…普通に運送すれば良いんじゃねえの? 結局経緯がさっぱりわからんよな
512 23/10/11(水)16:17:30 No.1111413923
テロの言い訳とかじゃなくて純粋に運んでるのが怖すぎ
513 23/10/11(水)16:17:35 No.1111413945
>薬品扱う中では薬品が漏れたってなった場合この薬品なら比較的ましってなる部類らしいけど被害出てる以上2度と扱わないでほしい 業務に差し支えるじゃん
514 23/10/11(水)16:17:53 No.1111414037
現状じゃただのテロリストだもんなぁ…
515 23/10/11(水)16:17:53 No.1111414040
そんな…パンピーは超危険物質とかビビってるけどフッ酸に比べたらマシだよね~って化学に詳しいネットの人が言ってたのに…
516 23/10/11(水)16:17:58 No.1111414059
昔硫酸運ぶ船乗ってたけどポンプから液漏れした時めちゃめちゃ目がシパシパしたよ 荷役中は長いゴム手と長靴必須だよ 当然大丈夫じゃないよ
517 23/10/11(水)16:18:22 No.1111414156
>>一歩間違えたらこれテロと思われちゃうのでは… >>当事者の人クビになりそう >硫酸運んでただけだからセーフです!がまかり通るのが日本だ >外国じゃ撃ち殺されてるレベルなのにな… 出た…ふわっとした外国論…
518 23/10/11(水)16:18:34 No.1111414203
氏名住所卒業アルバムの写真をさっさと晒せ
519 23/10/11(水)16:18:35 No.1111414205
>現状じゃただのテロリストだもんなぁ… 公共交通機関乗りづらくなるわ
520 23/10/11(水)16:18:42 No.1111414244
>>意味がわかんないんだけど…普通に運送すれば良いんじゃねえの? >>何させたかったんだこれ >大丈夫です 3徹目の現場猫みたいなこと言いやがって…
521 23/10/11(水)16:18:43 No.1111414249
>出た…ふわっとした外国論… ペットボトルで硫酸運んでそう
522 23/10/11(水)16:18:59 No.1111414319
>出た…ふわっとした外国論… 大丈夫です
523 23/10/11(水)16:19:00 No.1111414323
>テロの言い訳とかじゃなくて純粋に運んでるのが怖すぎ 試薬を手荷物で運ぶこと自体は出来るから単純にガバガバの梱包で大丈夫ですした会社が十割悪い
524 23/10/11(水)16:19:15 No.1111414398
身元公表botウケる
525 23/10/11(水)16:19:23 No.1111414427
今後ガソリンみたいに例外なく持ち込み全面禁止になるんじゃねこれ
526 23/10/11(水)16:19:32 No.1111414462
大丈夫じゃない系は吸ったら即死とかになるのかな その場合そんな言葉すら言えずに持ち込んだやつが真っ先に死ぬだろうけど
527 23/10/11(水)16:19:32 No.1111414467
>意味がわかんないんだけど…普通に運送すれば良いんじゃねえの? 会社とかが出てこないからなんでこんなことしてんのか本当にわからんのだよな
528 23/10/11(水)16:19:35 No.1111414477
被害が深刻すぎる もうテロだろ
529 23/10/11(水)16:19:43 No.1111414503
海外じゃアシッドアタック被害者保護団体が立ち上がってるぐらい深刻な問題だけどふわっとしてる判定なんだ すごいねぇ
530 23/10/11(水)16:19:50 No.1111414525
本人が火傷したならまだしもさあ…
531 23/10/11(水)16:20:26 No.1111414674
>海外じゃアシッドアタック被害者保護団体が立ち上がってるぐらい深刻な問題だけどふわっとしてる判定なんだ >すごいねぇ しょーがねーだろ大丈夫なんだから
532 23/10/11(水)16:20:31 No.1111414693
蛇口のあるトイレは硫酸撒き散らしマンが占拠してるからな…
533 23/10/11(水)16:20:51 No.1111414777
面白そうだから新幹線の手荷物検査を義務付けろ
534 23/10/11(水)16:20:51 No.1111414778
>会社とかが出てこないからなんでこんなことしてんのか本当にわからんのだよな 本当に急いでて長距離運輸捕まらないから仕方なく新幹線で運ばせたとか…? 有り得ないよなリスク高すぎる
535 23/10/11(水)16:21:00 No.1111414826
新幹線だとすぐに洗い流せないからなあ
536 23/10/11(水)16:21:08 No.1111414851
>海外じゃアシッドアタック被害者保護団体が立ち上がってるぐらい深刻な問題だけどふわっとしてる判定なんだ >すごいねぇ 硫酸浴びても大丈夫だから大丈夫です
537 23/10/11(水)16:21:18 No.1111414904
現地で直接処理するために試料採取用の硫酸を持ち運ぶことはあるにはあるらしい
538 23/10/11(水)16:22:02 No.1111415083
アシッドアタックは顔に直接かけるけどこの人は床に撒き散らしただけだから 大丈夫です
539 23/10/11(水)16:22:24 No.1111415176
持ち運ぶなとは言わんから方法は考えろよ
540 23/10/11(水)16:22:35 No.1111415222
この男の子一生物の傷負ったんだから生涯年収分弁償しろ
541 23/10/11(水)16:22:48 No.1111415281
>海外じゃアシッドアタック被害者保護団体が立ち上がってるぐらい深刻な問題だけどふわっとしてる判定なんだ >すごいねぇ でた…そうだねすらつかない現実無視してふわっと外国論連投…
542 23/10/11(水)16:23:04 No.1111415349
あるにはあるだろうけど適当な梱包で運搬するのはさすがにないだろ…
543 23/10/11(水)16:23:06 No.1111415361
>本当に急いでて長距離運輸捕まらないから仕方なく新幹線で運ばせたとか…? 地質調査会社らしいんだけど似たような系統で新幹線で硫酸運ぶような状態なったことないんだよな…
544 23/10/11(水)16:23:29 No.1111415462
というか多分この運び方初めてじゃないよな…
545 23/10/11(水)16:23:38 No.1111415499
漏れた時の対応とかこんなんでいいんだ
546 23/10/11(水)16:23:38 No.1111415505
床にぶちまけちゃう感じで持ち運ぶのは論外だろ……
547 23/10/11(水)16:23:48 No.1111415546
日本のシステムが終わりなんじゃなくてこの人の管理がガバガバなだけだろ…
548 23/10/11(水)16:24:03 No.1111415609
手足に爛れが残ると日常生活ならまだしもスポーツには支障が出るよな
549 23/10/11(水)16:24:03 No.1111415613
てか尻餅なんて普通つかないけどな
550 23/10/11(水)16:24:06 No.1111415623
>漏れた時の対応とかこんなんでいいんだ よくねえからこうなってんだろうが!
551 23/10/11(水)16:24:15 No.1111415662
>というか多分この運び方初めてじゃないよな… 負の成功体験学んじゃったやつか…
552 23/10/11(水)16:24:23 No.1111415698
自称地質調査会社勤務らしいけど聞き込みで一般の地質調査には使用しないし極稀に非常に特殊な調査で使う事もあるけど 室内で少量使うだけだしなにより持ち運びしねえって言われちゃってるからなんで持ち運んだのかマジで謎
553 23/10/11(水)16:24:40 No.1111415786
>てか尻餅なんて普通つかないけどな パニック時を普通ととらえるな
554 23/10/11(水)16:24:44 No.1111415803
サリンのような毒ガスが発生するものじゃないって意味で言ったのかな? テロではないです!みたいな
555 23/10/11(水)16:24:46 No.1111415816
化学に詳しい人いわくこぼれたのは硫酸だから大丈夫ですって表現もそれほど違和感ないらしいからな…
556 23/10/11(水)16:24:50 No.1111415837
>というか多分この運び方初めてじゃないよな… 初めてじゃなかったとしたらペットボトルのような容器にはそれなりに実績があるってことに
557 23/10/11(水)16:24:54 No.1111415860
>日本のシステムが終わりなんじゃなくてこの人の管理がガバガバなだけだろ… もっというと多分会社がガバガバなんだと思うんだけど何でどこの会社か言わないんだろ… 個人の趣味で持ち運びしてた訳じゃあるまいし
558 23/10/11(水)16:25:01 No.1111415889
劇薬運ぶルールくらいあるでしょうよ?
559 23/10/11(水)16:25:02 No.1111415890
オウムがあった国なのにその辺緩いんだな
560 23/10/11(水)16:25:04 No.1111415902
>日本のシステムが終わりなんじゃなくてこの人の管理がガバガバなだけだろ… 会社の管理かも知れない
561 23/10/11(水)16:25:07 No.1111415917
>海外じゃアシッドアタック被害者保護団体が立ち上がってるぐらい深刻な問題だけどふわっとしてる判定なんだ >すごいねぇ 何かに使えるか
562 23/10/11(水)16:25:20 No.1111415979
>手足に爛れが残ると日常生活ならまだしもスポーツには支障が出るよな 日常生活でも辛いと思うよ もう被害者は寝不足とかで体力なくなる度に疼痛に襲われるだろうし
563 23/10/11(水)16:25:26 No.1111416009
>化学に詳しい人いわくこぼれたのは硫酸だから大丈夫ですって表現もそれほど違和感ないらしいからな… 本当に化学に詳しい人は杜撰な運搬の結果を大丈夫とはいうますまい
564 23/10/11(水)16:25:35 No.1111416049
>てか尻餅なんて普通つかないけどな 揺れる車内でドア開けて床水浸しだったらすっ転ぶ自信あるよ俺
565 23/10/11(水)16:25:39 No.1111416067
JR東日本は硝酸、硫酸、塩酸といった酸類は密閉した容器に入れ、壊れる恐れがないようにすれば、500ミリ・リットル以内は可能としている。 だからまあこぼしてる時点で普通にアウトだな
566 23/10/11(水)16:25:50 No.1111416116
薬品知識あったり仕事に携わってる人らが硫酸で騒ぎすぎ!もっと酷い薬品あるし~みたいな事言ってるのメとかで見かけるけど怪我人出てる時点でもっと酷い薬品がどうたらとか論点ずれてるし知識マウントきちぃってなった
567 23/10/11(水)16:25:55 No.1111416133
>>手足に爛れが残ると日常生活ならまだしもスポーツには支障が出るよな >日常生活でも辛いと思うよ >もう被害者は寝不足とかで体力なくなる度に疼痛に襲われるだろうし ドクターKの培養皮膚まだかな…
568 23/10/11(水)16:25:59 No.1111416157
>化学に詳しい人いわくこぼれたのは硫酸だから大丈夫ですって表現もそれほど違和感ないらしいからな… 水で流せる環境ならな?
569 23/10/11(水)16:26:11 No.1111416224
>サリンのような毒ガスが発生するものじゃないって意味で言ったのかな? >テロではないです!みたいな いや硫酸ぶちまけたらおそらく硫化ガスでますよね…?
570 23/10/11(水)16:26:24 No.1111416282
っていうかどれくらいの量だったんだ? ペットボトルってもいろいろあんだろ
571 23/10/11(水)16:26:45 No.1111416369
>化学に詳しい人いわくこぼれたのは硫酸だから大丈夫ですって表現もそれほど違和感ないらしいからな… まけただけならパニックにならないでも大丈夫です!はわかるけど人が被ってる時には使えねえわ
572 23/10/11(水)16:26:56 No.1111416415
>JR東日本は硝酸、硫酸、塩酸といった酸類は密閉した容器に入れ、壊れる恐れがないようにすれば、500ミリ・リットル以内は可能としている。 >だからまあこぼしてる時点で普通にアウトだな こぼしたうえで注意喚起を怠るどころか安全だといって被害者増やしたわけだから最悪も最悪だよ…
573 23/10/11(水)16:26:56 No.1111416419
>海外じゃアシッドアタック被害者保護団体が立ち上がってるぐらい深刻な問題だけどふわっとしてる判定なんだ >すごいねぇ 撃ち殺されるってどこソース? ちなみに一時期頻発してたイギリスでは死刑制度無いから犯人皆生きてるよ
574 23/10/11(水)16:27:30 No.1111416592
変な改行は大抵
575 23/10/11(水)16:27:33 No.1111416599
まぁ床に散らばった硫酸でケガしようと思ったらそこでピンポイントでこけて尻餅でもつかん限りなんも起きんからな
576 23/10/11(水)16:27:38 No.1111416621
そもそも試薬の中では安全!なんていったところで それをクソみたいな運搬してる時点で擁護不能だろ
577 23/10/11(水)16:27:42 No.1111416651
男児の両親は抱っこして避難してればとか悔やんでんだろうなと思うと本当に胸糞悪い事件だ
578 23/10/11(水)16:27:44 No.1111416664
マジでテロリストかもしれないね
579 23/10/11(水)16:28:24 No.1111416836
揺れる電車の床が濡れてたら普通にすぺってころぶだろうし なんなら子供なんて何もなくても転ぶ
580 23/10/11(水)16:28:24 No.1111416837
杜撰な管理で怪我人が複数だからもうそもそも劇薬持ち込むなやにするしかないんじゃないの
581 23/10/11(水)16:28:41 No.1111416902
>男児の両親は抱っこして避難してればとか悔やんでんだろうなと思うと本当に胸糞悪い事件だ 多分帰りだし手荷物多かったんだろうな…
582 23/10/11(水)16:28:51 No.1111416944
>それをクソみたいな運搬してる時点で擁護不能だろ 梱包もそうだけど漏らした後の事後対応が最悪の部類だったな 資格いるだろこれ
583 23/10/11(水)16:28:57 No.1111416974
新幹線で楽しいお出かけの最中だったのかとか考えちゃってもう本当に悲しい
584 23/10/11(水)16:29:09 No.1111417012
>そんな…パンピーは超危険物質とかビビってるけどフッ酸に比べたらマシだよね~って化学に詳しいネットの人が言ってたのに… 歯医者でフッ化ナトリウムと間違えてフッ酸を歯に塗られた児童が激痛でショック死した事件とか昔あったな…
585 23/10/11(水)16:29:12 No.1111417026
>まぁ床に散らばった硫酸でケガしようと思ったらそこでピンポイントでこけて尻餅でもつかん限りなんも起きんからな 水に触れて煙上がってるから吸い込むと肺や喉が危ないよ
586 23/10/11(水)16:29:15 No.1111417044
>杜撰な管理で怪我人が複数だからもうそもそも劇薬持ち込むなやにするしかないんじゃないの まあこれ法律変わってそうなってもおかしくないと思うよ… 被害者でなかったらギリギリ何とかなったかもだけど子供に重傷負わしてるんだから
587 23/10/11(水)16:29:27 No.1111417099
杜撰な管理と移送を糾弾するでもなく男性の言い方は違和感ないだの知識あれば納得できるだのピントがズレてるんすよね
588 23/10/11(水)16:29:44 No.1111417163
三連休の帰りでなんでこんな
589 23/10/11(水)16:30:02 No.1111417254
>杜撰な管理で怪我人が複数だからもうそもそも劇薬持ち込むなやにするしかないんじゃないの 運べなくなると色んな会社が困るよ
590 23/10/11(水)16:30:13 No.1111417305
>そんな…パンピーは超危険物質とかビビってるけどフッ酸に比べたらマシだよね~って化学に詳しいネットの人が言ってたのに… 死ぬほどじゃないって意味では危険度低いけど 普通に大けがするレベルの薬品で何言ってんだ
591 23/10/11(水)16:30:20 No.1111417330
最初に事件知った時は完全にテロ案件かと思った
592 23/10/11(水)16:30:21 No.1111417335
化学やけどとか物凄く痛そう
593 23/10/11(水)16:30:22 No.1111417339
硫酸こぼれた床結構グズグズになってたしそりゃ滑るというかつまずくわ
594 23/10/11(水)16:30:32 No.1111417391
まあどうあれ中身車内でぶちまけてるからJR東日本の定めたルール外の真似になるし全然大丈夫じゃねえんだよね結局…
595 23/10/11(水)16:30:38 No.1111417414
尻火傷程度って言われてたけどマジで大怪我じゃねーか
596 23/10/11(水)16:30:39 No.1111417422
>運べなくなると色んな会社が困るよ 文句はこぼしたやつにいえ
597 23/10/11(水)16:30:45 No.1111417447
>>杜撰な管理で怪我人が複数だからもうそもそも劇薬持ち込むなやにするしかないんじゃないの >運べなくなると色んな会社が困るよ じゃあこの会社のせいだからすべての社会にしかるべき補填してもらおう 冗談抜きでそういう話だ
598 23/10/11(水)16:30:51 No.1111417475
>杜撰な管理で怪我人が複数だからもうそもそも劇薬持ち込むなやにするしかないんじゃないの 法に触れないから良いかくらいの気持ちでこうやってんだろうしな…
599 23/10/11(水)16:30:55 No.1111417486
>運べなくなると色んな会社が困るよ アホがやらかしてルール増えていろんなところが困るのはいつもの事じゃないか
600 23/10/11(水)16:31:27 No.1111417617
>ふざけんな過ぎる >氏名公表しろ これ個人氏名じゃなくてやらせた企業や組織名公表しなきゃいけないやつだと思う
601 23/10/11(水)16:31:39 No.1111417666
怪我人出てるのにウキウキでもっと危険な薬品があってぇ…ってSNSで解説始める奴なんなんだよ
602 23/10/11(水)16:31:49 No.1111417714
硫酸ってそんな危ないもんなの? バイオでもリッカーに強いぐらいで雑魚じゃないのか
603 23/10/11(水)16:31:50 No.1111417720
実被害出たんだから社選な運用を許す法律は問題になっちゃうだろそりゃあ
604 23/10/11(水)16:31:53 No.1111417729
会社名が出ないのはシナチョンと自民党関係者のどっちだと思う?
605 23/10/11(水)16:31:57 No.1111417749
なんの罪になるんだろう 床に硫酸こぼした罪が作られるのかな
606 23/10/11(水)16:32:04 No.1111417780
少なくとも誰がコイツに運ばせたんだってなるよなぁ…
607 23/10/11(水)16:32:07 No.1111417789
これ企業というか第三セクターのやらかしじゃねえかな…
608 23/10/11(水)16:32:09 No.1111417806
>文句はこぼしたやつにいえ 悪いのはこぼした奴だから 対処としてはこぼすなこぼしたらこけるなしかないんだよねぇ
609 23/10/11(水)16:32:19 No.1111417852
>なんの罪になるんだろう >床に硫酸こぼした罪が作られるのかな 怪我人出てるから過失致傷?
610 23/10/11(水)16:32:22 No.1111417864
>硫酸ってそんな危ないもんなの? >バイオでもリッカーに強いぐらいで雑魚じゃないのか じゃあ頭からかぶってみたら良いよ
611 23/10/11(水)16:32:25 No.1111417882
>硫酸ってそんな危ないもんなの? >バイオでもリッカーに強いぐらいで雑魚じゃないのか 濃硫酸がかかると皮膚がどんどん黒くなって溶けてくよ 一生残るケガになるよ
612 23/10/11(水)16:32:31 No.1111417898
しかしよくそんなピンポイントでコケたな男児は
613 23/10/11(水)16:32:38 No.1111417932
ペットボトル輸送が常態化していたのなら尚のこと 二度とこんな事が起こらないように硫酸テロマンは刑務所に送らないと駄目なんじゃないかな…
614 23/10/11(水)16:32:40 No.1111417939
はやぶさが持ち帰った試料も電車で運んでたんじゃなかったっけ? 飛行機は検査で引っかかって持ち込めないとかで あれも万が一エイリアンの卵とか未知の生命体が紛れ込んでてえらい事になる可能性あったのかも…
615 23/10/11(水)16:33:07 No.1111418040
>>なんの罪になるんだろう >>床に硫酸こぼした罪が作られるのかな >怪我人出てるから過失致傷? 専門家のみが扱うレベルの薬品をこぼしてんだ 重過失だろう
616 23/10/11(水)16:33:11 No.1111418054
ネットにいる知識語りたがりマンは一生もんの火傷負った子供の前でも他の劇薬に比べればマシだよ良かったねとか言えるのかな…
617 23/10/11(水)16:33:12 No.1111418061
>>というか多分この運び方初めてじゃないよな… >初めてじゃなかったとしたらペットボトルのような容器にはそれなりに実績があるってことに 上でも書かれているがペットボトルに見える性器の硫酸保存容器はあるんだ たぶん電車なら車より揺れなくて安心だと思って持ち込んだら案の定割れた (触らなければ)大丈夫だから落ち着いてくださいといったら余計にパニックになった 水で流そうとトイレに持っていったら化学反応で煙まで出てきた
618 23/10/11(水)16:33:20 No.1111418088
地質調査でなんで硫酸なんだ?
619 23/10/11(水)16:33:21 No.1111418092
持ち込みに関する規定がもっと厳しくなるのかな というかペットボトルで持ち運ぶのって普通の事なの?
620 23/10/11(水)16:33:28 No.1111418128
>これ個人氏名じゃなくてやらせた企業や組織名公表しなきゃいけないやつだと思う ドジな奴のせいで会社かわいそ
621 23/10/11(水)16:33:36 No.1111418163
>>文句はこぼしたやつにいえ >悪いのはこぼした奴だから >対処としてはこぼすなこぼしたらこけるなしかないんだよねぇ もっと言うと運搬とその梱包を指示した会社が悪いって話にはなると思う
622 23/10/11(水)16:33:43 No.1111418204
>運べなくなると色んな会社が困るよ 新幹線で運ぶか?
623 23/10/11(水)16:33:47 No.1111418221
劇物こぼしちゃったって普通厳重にリュックの中とかに入れて置かないの?
624 23/10/11(水)16:33:53 No.1111418250
>しかしよくそんなピンポイントでコケたな男児は 多分下が濡れた上にぬめってた所で揺れて滑ったんだろうな…
625 23/10/11(水)16:33:59 No.1111418281
なんかよくある薬品の入ったすりガラスみたいな質感の白いボトルもペットボトルだぜ
626 23/10/11(水)16:34:25 No.1111418411
子供はころぶよ しかも濡れてると思わなかったところが濡れてたらそりゃすっころぶ
627 23/10/11(水)16:34:33 No.1111418444
>地質調査でなんで硫酸なんだ? 石とか組織観察する時エッチングするでしょ?
628 23/10/11(水)16:34:33 No.1111418445
>水で流そうとトイレに持っていったら化学反応で煙まで出てきた 水は余計ヤバいなってなって欲しい…!
629 23/10/11(水)16:34:50 No.1111418508
こいつ相当ボンクラなんだろうなってのが報道からチラホラ漏れてるのがヤバいと思う
630 23/10/11(水)16:34:53 No.1111418528
>なんかよくある薬品の入ったすりガラスみたいな質感の白いボトルもペットボトルだぜ (対薬品性のあるボトルなら)大丈夫です
631 23/10/11(水)16:34:55 No.1111418535
蓋がゆるかったせいで漏れたのか 容器自体がパリーン!したのかどっちなんだい
632 23/10/11(水)16:35:02 No.1111418561
>子供はころぶよ >しかも濡れてると思わなかったところが濡れてたらそりゃすっころぶ 子供を新幹線に乗せるのが良くないのでは?
633 23/10/11(水)16:35:06 No.1111418578
>>地質調査でなんで硫酸なんだ? >石とか組織観察する時エッチングするでしょ? 実地でやらなくない!?
634 23/10/11(水)16:35:07 No.1111418582
もっと酷い薬品あるから硫酸ぐらいって知識マウントの果てがこの結果だろって思う
635 23/10/11(水)16:35:07 No.1111418585
3度の火傷って奥の細胞まで死ぬかなりヤバいやつだよね?
636 23/10/11(水)16:35:18 No.1111418635
大人だって足場悪かったら普通に転ぶわ… まして筋力が少ない子供なら尚更だよ…
637 23/10/11(水)16:35:23 No.1111418664
気に入らない研究生をテロリストにする時限トリック
638 23/10/11(水)16:35:29 No.1111418688
>子供を新幹線に乗せるのが良くないのでは? んでよ~
639 23/10/11(水)16:35:32 No.1111418706
>3度の火傷って奥の細胞まで死ぬかなりヤバいやつだよね? 再生できなくなるやつ
640 23/10/11(水)16:35:34 No.1111418710
>>>地質調査でなんで硫酸なんだ? >>石とか組織観察する時エッチングするでしょ? >実地でやらなくない!? まあやらないよね…
641 23/10/11(水)16:35:34 No.1111418715
>3度の火傷って奥の細胞まで死ぬかなりヤバいやつだよね? 神経までいくんで一生引きずる酷いやけどだよ
642 23/10/11(水)16:35:57 No.1111418797
和光の硫酸とかいつも瓶だから絶対瓶なのかと思ってた
643 23/10/11(水)16:36:00 No.1111418812
>子供を新幹線に乗せるのが良くないのでは? ジョークセンスがゼロ
644 23/10/11(水)16:36:14 No.1111418864
>蓋がゆるかったせいで漏れたのか >容器自体がパリーン!したのかどっちなんだい ペットボトルのようなものに入れてたから普通に溶ける…
645 23/10/11(水)16:36:15 No.1111418869
少なくとも電車に子供乗るのは通常の運用だろ 劇薬乗せてこぼす方がよっぽどイレギュラーだわ
646 23/10/11(水)16:36:28 No.1111418921
硫酸で滑ってコケるとか一生にあるかないかの経験だな
647 23/10/11(水)16:36:42 No.1111418974
そもそも容器が割れただけじゃまだなんとなかるような保管方法で運搬するんじゃないのか?
648 23/10/11(水)16:36:43 No.1111418981
硫酸には近づくなってことで
649 23/10/11(水)16:36:56 No.1111419032
>硫酸で滑ってコケるとか一生にあるかないかの経験だな ジョークにしたって一生したくねえ経験すぎる…
650 23/10/11(水)16:36:56 No.1111419033
何考えて大丈夫って言ったんですか
651 23/10/11(水)16:37:11 No.1111419086
多分運搬してたおっさんは誰かがぶつかったからだとか思ってそう
652 23/10/11(水)16:37:12 No.1111419091
>硫酸で滑ってコケるとか一生にあるかないかの経験だな 身近にあるのがまず一生あるかどうか
653 23/10/11(水)16:37:30 No.1111419157
溶けてヌルってるから多分踏んだら滑ると思う
654 23/10/11(水)16:37:33 No.1111419170
まあ運べなくて困るようになっても悪いの溢した奴とそれを指示した会社だからな そっち恨め
655 23/10/11(水)16:37:37 No.1111419179
液体の危険度が相対的にどうこう以前に不特定の人が居る公共空間で試薬が漏れたらそれだけで重大事案なんだよね
656 23/10/11(水)16:37:39 No.1111419186
>多分運搬してたおっさんは誰かがぶつかったからだとか思ってそう 軽くぶつかった程度で割れるような運搬するんじゃねえ
657 23/10/11(水)16:37:40 No.1111419194
>何考えて大丈夫って言ったんですか 専門家の監修を受けています
658 23/10/11(水)16:37:41 No.1111419197
硫酸漏らしマン
659 23/10/11(水)16:37:41 No.1111419198
>多分運搬してたおっさんは誰かがぶつかったからだとか思ってそう 大事になって逆ギレしてそう
660 23/10/11(水)16:37:48 No.1111419214
>そもそも容器が割れただけじゃまだなんとなかるような保管方法で運搬するんじゃないのか? そうなっちゃダメだけど漏らさん作りにするよなあ最低限
661 23/10/11(水)16:38:07 No.1111419287
>なんかよくある薬品の入ったすりガラスみたいな質感の白いボトルもペットボトルだぜ それはPE(ポリエチレン)だろ PET(ポリエチレンテレフタレート)とは別
662 23/10/11(水)16:38:20 No.1111419342
>まあ運べなくて困るようになっても悪いの溢した奴とそれを指示した会社だからな >そっち恨め 俺が会社ならダンマリ決め込む
663 23/10/11(水)16:38:37 No.1111419393
>俺が会社ならダンマリ決め込む この規模の騒動は無理よ
664 23/10/11(水)16:38:37 No.1111419394
単純に運搬してたやつが危機意識がなさすぎるチンパン
665 23/10/11(水)16:38:59 No.1111419487
青森の地質調査の会社とかどう考えても役所べったりのやつだよな…
666 23/10/11(水)16:38:59 No.1111419488
被害者出てなかったらなあなあで誤魔化せたかもだけど 被害者出てるから法律変わるレベル
667 23/10/11(水)16:39:14 No.1111419543
タマタマは無事なのかな 生殖能力失ってたら悲惨だな まだ子供だし玉袋ちっちゃいだろうからセーフかな?
668 23/10/11(水)16:39:19 No.1111419567
>俺が会社ならダンマリ決め込む 1番の悪手きたな…
669 23/10/11(水)16:39:29 No.1111419603
>青森の地質調査の会社とかどう考えても役所べったりのやつだよな… 別にべったりでもなんでもいいけどなんでこんなずさんな運搬を…
670 23/10/11(水)16:39:34 No.1111419619
まあ運搬者が相当アホなことしてたオチになりそう…
671 23/10/11(水)16:39:36 No.1111419627
>ドジな奴のせいで会社かわいそ 会社がこんな運び方やらせてるだろうことの方が問題だわ…
672 23/10/11(水)16:39:55 No.1111419688
会社どころか業界全体に大ダメージだろ 確実に手続きが増える
673 23/10/11(水)16:40:08 No.1111419742
>別にべったりでもなんでもいいけどなんでこんなずさんな運搬を… 今まで問題なかったけど?
674 23/10/11(水)16:40:11 No.1111419754
まーた自民党とズブズブ企業がやらかしたのかあ
675 23/10/11(水)16:40:12 No.1111419761
>それはPE(ポリエチレン)だろ >PET(ポリエチレンテレフタレート)とは別 PVCとかPPとか材質で用途違うのはわかるけどマスコミ報道でそこまで区別するだろうかと言うのはある
676 23/10/11(水)16:40:14 No.1111419772
fu2659624.jpg
677 23/10/11(水)16:40:17 No.1111419780
>>青森の地質調査の会社とかどう考えても役所べったりのやつだよな… >別にべったりでもなんでもいいけどなんでこんなずさんな運搬を… 役所と企業の組み合わせはまじで企業体質腐るよ
678 23/10/11(水)16:40:23 No.1111419803
>>俺が会社ならダンマリ決め込む >1番の悪手きたな… dai job death
679 23/10/11(水)16:40:33 No.1111419834
会社もこういうやり方が常態化というか当たり前だったのか それともこの人がそんなの関係ねえ!でやったのか 仕事でやってるなら最終的な責任は会社に行きつくよなぁ
680 23/10/11(水)16:40:48 No.1111419890
>fu2659624.jpg 規模だけなら今の銀行トラブルも結構なもんである
681 23/10/11(水)16:40:49 No.1111419892
>fu2659624.jpg 思ったより早くきたな…
682 23/10/11(水)16:40:49 No.1111419893
>今まで問題なかったけど? 問題だから事件起きたんだけど馬鹿なの? 何見て言ってんの?
683 23/10/11(水)16:41:08 No.1111419966
>会社もこういうやり方が常態化というか当たり前だったのか >それともこの人がそんなの関係ねえ!でやったのか >仕事でやってるなら最終的な責任は会社に行きつくよなぁ どっちでも業務中というのが本当なら会社責任
684 23/10/11(水)16:41:24 No.1111420014
>fu2659624.jpg 2日で色々来すぎ!
685 23/10/11(水)16:41:44 No.1111420085
>どっちでも業務中というのが本当なら会社責任 業務外に硫酸テキトーに持ち出せるのもそれはそれでやばいのでは
686 23/10/11(水)16:41:54 No.1111420130
今まで問題無かったのが単に運よく問題が起きなかっただけなんだろうなこれ
687 23/10/11(水)16:41:56 No.1111420146
メの自称薬学博士どもが酷かったな
688 23/10/11(水)16:41:57 No.1111420148
一番最悪のシナリオで運んだ人が良からぬことをしようとして会社から窃盗してました だったとしても会社の管理責任が問われる
689 23/10/11(水)16:41:59 No.1111420155
硫酸ってそんな爆発するもんだっけ 水でも垂らしたの
690 23/10/11(水)16:42:03 No.1111420173
こんなガバガバで運べるのが現法ならそら手いれるべきだわ
691 23/10/11(水)16:42:03 No.1111420174
薬品の持ち込み規制厳しくなるだろうね
692 23/10/11(水)16:42:41 No.1111420298
>薬品の持ち込み規制厳しくなるだろうね ガソリン単体で買えちゃってたくらいだしね
693 23/10/11(水)16:42:46 No.1111420325
>硫酸漏らしマン オシッコマンサルファリックアシッド!
694 23/10/11(水)16:42:47 No.1111420326
企業名出ないの怖いんですけど
695 23/10/11(水)16:42:50 No.1111420336
一日二日で終わりにしちゃ駄目な事件じゃねこれ
696 23/10/11(水)16:43:10 No.1111420415
>この規模の騒動は無理よ つっても会社の話全然出てないからな…なんでだよ 仕事で運んでたんじゃねえのか
697 23/10/11(水)16:43:15 No.1111420442
どうやらダメだったようだな
698 23/10/11(水)16:43:27 No.1111420484
地質調査会社なんて別に人手足りてる業界でもないのにアホなことを…
699 23/10/11(水)16:43:28 No.1111420490
実際に事故が起こらなければ整備されない法も多いんだろうね 起こったからには整備していかないと
700 23/10/11(水)16:43:45 No.1111420561
>>それはPE(ポリエチレン)だろ >>PET(ポリエチレンテレフタレート)とは別 >PVCとかPPとか材質で用途違うのはわかるけどマスコミ報道でそこまで区別するだろうかと言うのはある 樹脂なんて全部プラスチックだろってのはあるけど「ペットボトル」という時は飲料用で それ以外は「プラスチック容器」っていうと思う
701 23/10/11(水)16:44:10 No.1111420647
本来は密閉ケースとかで厳重に運ぶモンでしょ
702 23/10/11(水)16:44:15 No.1111420667
>業務外に硫酸テキトーに持ち出せるのもそれはそれでやばいのでは だからどっちにしてもダメだわ…