虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴリラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/11(水)12:01:53 No.1111349753

    ゴリラ光線でワンダーウーマンをゴリウーにしてやる!

    1 23/10/11(水)12:03:21 No.1111350098

    パワーアップ

    2 23/10/11(水)12:04:27 No.1111350391

    ここに限らず色々と性癖歪む漫画だよね

    3 23/10/11(水)12:05:53 No.1111350730

    (…あんま変わらんな)

    4 23/10/11(水)12:06:56 No.1111350994

    これフラッシュがゴリラと戦うやつ?

    5 23/10/11(水)12:08:42 No.1111351429

    敵がゴリラすぎる…

    6 23/10/11(水)12:13:15 [敵] No.1111352739

    (うおっ…めっちゃタイプだ…♥)

    7 23/10/11(水)12:14:49 No.1111353195

    ゴリラをゴリラに!?

    8 23/10/11(水)12:16:28 No.1111353708

    元からだろ

    9 23/10/11(水)12:16:55 No.1111353839

    >(…あんま変わらんな) fu2659006.jpg 褒めてるのか何なのかワンウーにとって屈辱的なこと言ってるしな

    10 23/10/11(水)12:18:16 No.1111354261

    >fu2659006.jpg 駄目だった

    11 23/10/11(水)12:19:23 No.1111354653

    DCは強ゴリラ多いからな…

    12 23/10/11(水)12:19:35 No.1111354717

    ゴリラ過ぎるというかゴリラだからな

    13 23/10/11(水)12:19:50 No.1111354821

    >これフラッシュがゴリラと戦うやつ? あれはゴリラグロッドなので関係ない あとそこで発射されてる光線はゴリラ化ビームでもなんでもなく普通にデス・レイなので当たると死ぬ

    14 23/10/11(水)12:20:21 No.1111354978

    死ぬ!?

    15 23/10/11(水)12:20:32 No.1111355040

    ワンダーウーマン‥ゴリラ!

    16 23/10/11(水)12:21:11 No.1111355252

    君はゴリラ視点で十分魅力的だよ♥

    17 23/10/11(水)12:21:50 No.1111355481

    DCのゴリラは強いからな…

    18 23/10/11(水)12:22:23 No.1111355685

    DCはゴリラに強さと賢さを求めすぎだと思う

    19 23/10/11(水)12:23:08 No.1111355930

    終身名誉ゴリラ ワンダーウーマン

    20 23/10/11(水)12:25:02 No.1111356564

    デスビームを浴びてるけどゴリラになることで防いだってことなの?

    21 23/10/11(水)12:25:52 No.1111356852

    ゴリラになってしまウッホはコラでいいんだよね?

    22 23/10/11(水)12:29:31 No.1111358079

    ゲームのモンスターがレアリティ上がると人間化する奴だよな

    23 23/10/11(水)12:31:51 No.1111358923

    >デスビームを浴びてるけどゴリラになることで防いだってことなの? 分からない 文化が違う

    24 23/10/11(水)12:33:57 No.1111359660

    邪悪なゴリラは日本だとライオンモチーフ悪役みたいになるのかな

    25 23/10/11(水)12:35:27 No.1111360237

    >ゴリラになってしまウッホはコラでいいんだよね? コラというかmayちゃんちのウソ翻訳

    26 23/10/11(水)12:35:48 No.1111360367

    >デスビームを浴びてるけどゴリラになることで防いだってことなの? スレ画は普通にゴリラ化光線 フラッシュに撃たれたのはデスビーム

    27 23/10/11(水)12:36:19 No.1111360570

    fu2659055.jpg 自分でワンウーをゴリラにしといて後悔する頭ゴリラ連中

    28 23/10/11(水)12:36:41 No.1111360698

    ネバーフォーゲットなのはそうかもしらんが…

    29 23/10/11(水)12:39:21 No.1111361677

    普通にゴリラ光線ってなんだよ

    30 23/10/11(水)12:40:01 No.1111361913

    大分弾けた世界観だな…

    31 23/10/11(水)12:43:32 No.1111363185

    >fu2659055.jpg 一コマ目の無言ゴリウーがじわじわくる

    32 23/10/11(水)12:43:55 No.1111363317

    >fu2659055.jpg >自分でワンウーをゴリラにしといて後悔する頭ゴリラ連中 宇宙産ゴリラだったのか…

    33 23/10/11(水)12:46:25 No.1111364155

    アメコミはゴリラネタ好きだよね

    34 23/10/11(水)12:54:47 No.1111366911

    >アメコミはゴリラネタ好きだよね アメコミはっていうかアメリカ人がそもそもゴリラを神格化してる節がある

    35 23/10/11(水)12:58:57 No.1111368290

    ワンウーはこの後ホワイトゴリラ2体をボコして舎弟にしたりする

    36 23/10/11(水)13:00:08 No.1111368681

    そんなあっさり人間になっていいのかゴリラ

    37 23/10/11(水)13:09:43 No.1111371265

    >アメコミはゴリラネタ好きだよね ゴリラアヴェンジャーズvsゾンビアヴェンジャーズ!

    38 23/10/11(水)13:12:17 No.1111371946

    >>アメコミはゴリラネタ好きだよね >アメコミはっていうかアメリカ人がそもそもゴリラを神格化してる節がある ビーストウォーズでもゴリラメインだもんな

    39 23/10/11(水)13:17:44 No.1111373407

    どうしてコンボイがゴリラなんだろう…とか強化ガラスの名前になぜゴリラを…?とか色々積み重ねてた疑問は「USAはゴリラ大好き」の一言で解決した

    40 23/10/11(水)13:20:47 No.1111374208

    fu2659166.jpg

    41 23/10/11(水)13:21:33 No.1111374412

    日本の読み方だとゴリラが女になってるな

    42 23/10/11(水)13:22:13 No.1111374578

    >どうしてコンボイがゴリラなんだろう…とか強化ガラスの名前になぜゴリラを…?とか色々積み重ねてた疑問は「USAはゴリラ大好き」の一言で解決した  接着剤もゴリラだしな…

    43 23/10/11(水)13:23:37 No.1111374908

    映画のワンウーはめちゃ美人なのに

    44 23/10/11(水)13:23:59 No.1111374985

    アメリカでは日本におけるライオンのポジションにゴリラが居るんだ

    45 23/10/11(水)13:24:26 No.1111375091

    ゴリラにするのに朝から夜までかかるのか…

    46 23/10/11(水)13:26:35 No.1111375619

    >アメリカでは日本におけるライオンのポジションにゴリラが居るんだ だからゴリラコンボイなのか…

    47 23/10/11(水)13:26:51 No.1111375674

    なるほどキングコング

    48 23/10/11(水)13:27:40 No.1111375856

    ビーストウォーズの本国制作がゴリラで日本独自の続編はライオンなんだよな…

    49 23/10/11(水)13:40:33 No.1111378766

    知性とパワーをどちらも兼ね備えたパーフェクトさがアメリカ人には魅力的なのかね

    50 23/10/11(水)13:43:47 No.1111379459

    草食なのもポイント高い