虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)11:23:47 No.1111340711

今起きたのだ SG交換チケ1枚トレードし忘れたのだ…

1 23/10/11(水)11:24:35 No.1111340868

一瞬SGスクの方かと思ったけど秋スペスクの方か

2 23/10/11(水)11:26:34 No.1111341332

特殊能力カプセルの方なのだ…

3 23/10/11(水)11:26:54 No.1111341401

書き込みをした人によって削除されました

4 23/10/11(水)11:28:03 No.1111341660

アプデ終ったお休み

5 23/10/11(水)11:29:33 No.1111341982

ギリギリまで交換待つからそうなるのだ いい勉強代になったななのだ

6 23/10/11(水)11:30:52 No.1111342271

ククク…こののだが勉強しようとも 第二第三の勉強しない「」が現れるのだ…

7 23/10/11(水)11:31:25 No.1111342387

特殊カプセルの交換チケはめちゃくちゃ損したなぁ… 俺ならちょっと寝込むレベル

8 23/10/11(水)11:31:28 No.1111342393

のだは過ちを繰り返すのだ…

9 23/10/11(水)11:31:44 No.1111342462

As far as I know it should be this for new Class Skills: 15% Extra damage to bosses that are NOT targetting you. Each Skill is Main Class restricted. Braver (Bow only) Force (Rod/Talis) Techter (Talis) Gunner (TMG/Rifle) Ranger (Rifle/Launcher)

10 23/10/11(水)11:32:23 No.1111342626

のだは愚かメリ やはりメリ復権の流れがきたようメリな

11 23/10/11(水)11:33:43 No.1111342919

正直なところを言うとバーカ以外に掛けられる言葉ないと思うのだ 叩かれるのが嫌ならスレ消しても許すのだ

12 23/10/11(水)11:34:27 No.1111343072

メンテ中は暇なのだ

13 23/10/11(水)11:34:30 No.1111343089

テヘペロなのだ!こういう事もあるのだ!

14 23/10/11(水)11:34:40 No.1111343130

>メンテ中は暇なのだ エステするのだ

15 23/10/11(水)11:35:01 No.1111343224

>メンテ中は暇なのだ esするのだ

16 23/10/11(水)11:35:20 No.1111343301

>>メンテ中は暇なのだ >エステするのだ クリスペで時間潰すから開けてほしいのだ

17 23/10/11(水)11:35:42 No.1111343384

>>>メンテ中は暇なのだ >>エステするのだ >クリスペで時間潰すから開けてほしいのだ メンテ中なのだ

18 23/10/11(水)11:36:12 No.1111343519

>>>メンテ中は暇なのだ >>エステするのだ >クリスペで時間潰すから開けてほしいのだ メンチ揚がったらノクトで時間が溶けるのだ

19 23/10/11(水)11:36:27 No.1111343569

>esするのだ おめんち…

20 23/10/11(水)11:39:04 No.1111344181

旧pso2の武器でいいデザインの沢山あるからどんどん輸入して欲しいのだ ワイヤードランスのファティウーマ/リヒトとか爪型ワイヤードランスでめっちゃかっこいいのだ

21 23/10/11(水)11:39:04 No.1111344184

>As far as I know it should be this for new Class Skills: >15% Extra damage to bosses that are NOT targetting you. Each Skill is Main Class restricted. > >Braver (Bow only) >Force (Rod/Talis) >Techter (Talis) >Gunner (TMG/Rifle) >Ranger (Rifle/Launcher) マジなのだ?めっちゃ強い気がするのだ

22 23/10/11(水)11:39:09 No.1111344206

今になってよるさむの記録とかいろいろ見てたけど今回もグロ勢がGuGuGuGuで2分4秒とか出してたのだ 世界は広いのだ

23 23/10/11(水)11:39:42 No.1111344342

>メンテ中は暇なのだ エッチな話しようのだ

24 23/10/11(水)11:40:13 No.1111344463

一応まだ公式から発表されてないからあんま触れないけど文字通りの性能なら特殊ダウンでノンタゲになるシーンとかも影響あるのだな

25 23/10/11(水)11:41:16 No.1111344702

デュアルブレード触り始めたんだけど基本は武器アクとステカンで攻撃に対応しつつランページ派生を打って ダウンしたら踏んづけながらファナティクブレードを打ちまくるでいいのだカトリさん?

26 23/10/11(水)11:41:56 No.1111344856

…ですわね!

27 23/10/11(水)11:45:39 No.1111345724

日本語でおk?

28 23/10/11(水)11:45:42 No.1111345738

>今になってよるさむの記録とかいろいろ見てたけど今回もグロ勢がGuGuGuGuで2分4秒とか出してたのだ >世界は広いのだ ギミックにチェインが乗るままクエスト実装すんなや… タイムアタックイベントで

29 23/10/11(水)11:45:48 No.1111345758

>世界は広いのだ はえ~Guって今そんなに火力出るのだ?

30 23/10/11(水)11:46:13 No.1111345854

>日本語でおk? ボス限定でノンケなら威力アップってことかな

31 23/10/11(水)11:46:29 No.1111345915

メンテ明けたらリテムが人であふれるのだ?

32 23/10/11(水)11:46:45 No.1111345976

スレッドを立てた人によって削除されました ホモには効果ないのだ?

33 23/10/11(水)11:47:11 No.1111346079

左なのだ

34 23/10/11(水)11:48:22 No.1111346320

ウォンド対象にしてくださいよおおお!

35 23/10/11(水)11:49:17 No.1111346542

ハロウィンには装飾されるしリテムはこれからは観光業で食っていくのだ

36 23/10/11(水)11:51:05 No.1111346993

ガーンなのだな

37 23/10/11(水)11:51:27 No.1111347087

今日からLv80でリテムにスターレスが襲来するのだ? なーちゃんピンチなのだ

38 23/10/11(水)11:51:46 No.1111347169

あ~チェイン状態で強化ダイブとかやるのか・・

39 23/10/11(水)11:51:56 No.1111347212

トリック・オア・トリート! (犯してくれないと悪戯するぞ)

40 23/10/11(水)11:52:15 No.1111347281

>トリック・オア・トリート! >(犯してくれないと悪戯するぞ) 同じくモフセン!

41 23/10/11(水)11:52:39 No.1111347385

>一応まだ公式から発表されてないからあんま触れないけど文字通りの性能なら特殊ダウンでノンタゲになるシーンとかも影響あるのだな 特殊だうんでもタゲ切れたりはしなかったような気のせいか?

42 23/10/11(水)11:53:00 No.1111347472

>あ~チェイン状態で強化ダイブとかやるのか・・ ノイゼンプラント実装時からあるネタ技だったけど そのまま残してるからね

43 23/10/11(水)11:53:14 No.1111347528

>特殊だうんでもタゲ切れたりはしなかったような気のせいか? 切れないよ

44 23/10/11(水)11:53:17 No.1111347541

>ハロウィンには装飾されるしリテムはこれからは観光業で食っていくのだ 街の目の前にソウラスがいるしこれから採掘リグも最大の攻勢を受けるのだ…

45 23/10/11(水)11:53:21 No.1111347559

Guはずっと浮いてられるしチェインフィニッシュにダイブキック乗せれば最強だしな…

46 23/10/11(水)11:53:57 No.1111347708

ちんこ生えたスターレスがいてもいいのだ 自由とはそういうものなのだ

↑Top