23/10/11(水)10:07:38 大叔父... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)10:07:38 No.1111326201
大叔父が亡くなって葬式の後に長年彼が住んでいたボロ家を親戚と整理してたんだけど 実は親戚達に話していなかっただけで大量の資産を持っていた&遺書で血の繋がりもない若い近所の無名ミュージシャンに全額渡すと書かれていたもんだから 親戚が罵詈雑言で互いを罵り合うわ血の繋がりのない男なんかに渡す必要ないはず=私の俺のモノだと一昨日からずーっと争っててヤバイ
1 23/10/11(水)10:09:23 No.1111326533
そういうのって10年後20年後に自分の立ち振舞い思い出すものだから 色々と後悔しないようにね
2 23/10/11(水)10:09:40 No.1111326587
本当にヤバい話だ…
3 23/10/11(水)10:10:12 No.1111326687
マジでヤバイ話はやめろ
4 23/10/11(水)10:10:51 No.1111326818
近所の無名ミュージシャンの命が危ない!
5 23/10/11(水)10:10:57 No.1111326840
遺書握り潰しちゃえ
6 23/10/11(水)10:12:07 No.1111327040
ちなみに俺は大叔父とそこまで交流無かったし親戚と争うのも面倒だから参戦してないんだけど両親は目の色変えて戦いに身を投じてるからヤバイ もう家を出て長いこと経つけど両親のこんな姿見たくなかった… 幸い妻子は家に残して自分だけ実家に帰ってるから子に祖父母の醜態見せなくて済んだのはラッキーだった
7 23/10/11(水)10:12:29 No.1111327107
遺書の効力はちゃんとあるやつ?
8 23/10/11(水)10:12:35 No.1111327129
>そういうのって10年後20年後に自分の立ち振舞い思い出すものだから >色々と後悔しないようにね とりあえず親戚・両親と縁切りたくなったからヤバイ
9 23/10/11(水)10:12:50 No.1111327172
何者だよ無名のミュージシャン!
10 23/10/11(水)10:13:22 No.1111327264
>遺書の効力はちゃんとあるやつ? 詳しくは書けないけど効力あるらしい ただ親戚達は無効だ争うぞと言ってるのでヤバイ
11 23/10/11(水)10:13:22 No.1111327267
>何者だよ無名のミュージシャン! ヤバイ
12 23/10/11(水)10:13:32 No.1111327289
>近所の無名ミュージシャンの命が危ない! 2時間刑事物ドラマの被害者枠すぎる…
13 23/10/11(水)10:13:53 No.1111327341
ヤバイどうすればいい?静観?
14 23/10/11(水)10:14:13 No.1111327408
親戚はまともに大伯父の世話してたのか
15 23/10/11(水)10:14:16 No.1111327416
巻き込まれる前に逃げた方がよくない?
16 23/10/11(水)10:14:16 No.1111327417
>ヤバイどうすればいい?静観? ここよりしかるべき場所で聞け!
17 23/10/11(水)10:14:18 No.1111327423
>何者だよ無名のミュージシャン! CD手売りしてるただの兄ちゃんらしい 今日午後に親戚一同と対面するからヤバイ
18 23/10/11(水)10:14:33 No.1111327469
>>遺書の効力はちゃんとあるやつ? >詳しくは書けないけど効力あるらしい >ただ親戚達は無効だ争うぞと言ってるのでヤバイ 高みの見物だ
19 23/10/11(水)10:14:39 No.1111327484
もしかしたらデビューしたばかりのスレ画かもしれない
20 23/10/11(水)10:14:41 No.1111327488
わざわざ話さなかったり家族に渡さなかったりってもうそういうことなんだなって感じがする
21 23/10/11(水)10:14:42 No.1111327492
全額は法律的に無理だよね 半分は持っていかれるかもしれないけど
22 23/10/11(水)10:14:49 No.1111327511
遺書があるからって親族を放置して血縁のない奴に遺産渡すってOKなん?
23 23/10/11(水)10:15:05 No.1111327554
>巻き込まれる前に逃げた方がよくない? 俺は仕事があるから明日には帰るので大丈夫 それはそれとして金に目がくらんだ両親が心配でヤバイ
24 23/10/11(水)10:15:10 No.1111327567
遺書の存在知ってるのが親戚だけなら見なかったことにしちゃえば?
25 23/10/11(水)10:15:16 No.1111327584
そのにーちゃんもなんか可愛そうだな
26 23/10/11(水)10:15:18 No.1111327589
普通に遺留分侵害額だけ取れておしまいじゃない?
27 23/10/11(水)10:15:18 No.1111327593
>今日午後に親戚一同と対面するからヤバイ やめとけやめとけ!
28 23/10/11(水)10:15:21 No.1111327606
お金ってすごくすごく大事だけどできるだけ遺言通りやってあげてほしい… まあ生前にそういう大事な話の根回しを親族にちゃんとしてない方も問題あるっちゃあるけどさ
29 23/10/11(水)10:15:23 No.1111327611
「」が一番まともな登場人物に見えるから「」に半額あげようよ
30 23/10/11(水)10:15:33 No.1111327634
「」が遺産相続や法的手続きに詳しいわけねぇだろ!
31 23/10/11(水)10:15:34 No.1111327639
ドラマとかだったら確実に人が死ぬやつ
32 23/10/11(水)10:15:36 No.1111327644
無名のミュージシャンが護身することを祈るしかないヤバい
33 23/10/11(水)10:15:42 No.1111327661
スレッドを立てた人によって削除されました 大叔父と無名ミュージシャンでジャニーズしてたんだろ
34 23/10/11(水)10:15:42 No.1111327663
なんか代理人挟んだほうがいいんじゃ…
35 23/10/11(水)10:15:48 No.1111327682
無名のミュージシャンに体がきついときとかに助けてもらってたとかかな 血のつながりはあれど普段なんも手助けしなかった奴らが遺産だけは貰うのは虫のいい話だ 裁判して解決するくらいしかなさそう
36 23/10/11(水)10:15:58 No.1111327718
ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!
37 23/10/11(水)10:16:02 No.1111327731
>遺書があるからって親族を放置して血縁のない奴に遺産渡すってOKなん? そこらへん含めて叔父が生前頼んでた弁護士さんが午後から説明してくれるらしい いい大人なのにここらへんの知識皆無な俺の学力がヤバイ
38 23/10/11(水)10:16:15 No.1111327766
遠くの親戚より近くの他人というし 世話しない親戚より近くのにーちゃんに何か残したいというのは理解できる
39 23/10/11(水)10:16:18 No.1111327778
普通に流血沙汰になりそう
40 23/10/11(水)10:16:20 No.1111327783
遺留分は請求できる 大叔父からの配分ってよくわかんないけど
41 23/10/11(水)10:16:41 No.1111327836
マジでヤバイのやめろ
42 23/10/11(水)10:16:42 No.1111327845
因みに親戚って結構人数いるの?
43 23/10/11(水)10:16:48 No.1111327857
グラントリノってこういう話だだった気がする
44 23/10/11(水)10:17:02 No.1111327899
音楽的才能であれ人柄であれそこまで惚れこませるだけの何かを持ってるなら あるいは未来の大スターかもしれない もしくは親族の本性見抜いて愛想が尽きてたからそいつら資産渡さないなら誰でもよかったのか
45 23/10/11(水)10:17:03 No.1111327900
無名のミュージシャンはよくわからないうちに年寄りたちから罵られるのか…?
46 23/10/11(水)10:17:03 No.1111327903
二つの意味でピッタリのスレ画でダメだった
47 23/10/11(水)10:17:08 No.1111327910
もっと生前の叔父さんに優しくしたら…?
48 23/10/11(水)10:17:21 No.1111327946
その大叔父がよほど偏屈でも無かったならその…血縁の人達がね……
49 23/10/11(水)10:17:22 No.1111327949
そんな遺書握りつぶして普通に財産分与しちゃダメなの?
50 23/10/11(水)10:17:22 No.1111327950
ミュージシャンがいらないといえば解決かもしれないがそのあと身内の骨肉の争いか…
51 23/10/11(水)10:17:31 No.1111327978
>いい大人なのにここらへんの知識皆無な俺の学力がヤバイ 多分そんなケース滅多にないししゃーなし
52 23/10/11(水)10:17:35 No.1111327993
大叔父が遺産託すまでに至ったそのミュージシャンとの交流が見たいわ 映画みたいな話になりそう
53 23/10/11(水)10:17:39 No.1111328008
生前世話を焼いてくれたとかかね無名のミュージシャン
54 23/10/11(水)10:17:40 No.1111328009
スレ画のせいでハードル上がってんなと思ったら内容が想定よりだいぶヤバイ
55 23/10/11(水)10:17:47 No.1111328032
おちんぽザウルス
56 23/10/11(水)10:17:48 No.1111328035
>大叔父と無名ミュージシャンでジャニーズしてたんだろ 子供は居ないけど奥さんが3年前に亡くなるまで一緒に小旅行とかするような大叔父だったのでそういうのは無いと思ってる 大叔父はヤバくないが残された親戚達はヤバイ
57 23/10/11(水)10:17:52 No.1111328052
>ドラマとかだったら確実に人が死ぬやつ 透明のデカい灰皿で後頭部殴るヤツ
58 23/10/11(水)10:17:54 No.1111328059
親戚は誰も大叔父の名前を言えなくてミュージシャンだけが空で呼べる
59 23/10/11(水)10:17:55 No.1111328064
ミュージシャンにカモン大叔父されちゃったのかな…
60 23/10/11(水)10:18:14 No.1111328113
>血の繋がりもない若い近所の無名ミュージシャンに全額渡すと書かれていたもんだから >親戚が罵詈雑言で互いを罵り合う …なんとなく近所の知らないミュージシャンに遺産を全額渡したくなる理由わかったぜ
61 23/10/11(水)10:18:16 No.1111328117
弁護士にまでその話してんならもう無理だろ少なからずミュージシャンに持ってかれるよ
62 23/10/11(水)10:18:16 No.1111328118
>そんな遺書握りつぶして普通に財産分与しちゃダメなの? 弁護士絡んでたら潰せない
63 23/10/11(水)10:18:16 No.1111328120
人は金に狂うのじゃ
64 23/10/11(水)10:18:20 No.1111328131
地球に残される連中のような話でヤバイ
65 23/10/11(水)10:18:20 No.1111328133
>そんな遺書握りつぶして普通に財産分与しちゃダメなの? 既に弁護士に話は通してるらしいのはスレ「」が言ってるしやったら違法になるのでは?
66 23/10/11(水)10:18:32 No.1111328166
マジで一家がヤバイのやめろ
67 23/10/11(水)10:18:44 No.1111328210
>今日午後に親戚一同と対面するからヤバイ お兄ちゃんかわいそう!
68 23/10/11(水)10:18:45 No.1111328213
ちゃんと折り込み済みなんだな大叔父さん
69 23/10/11(水)10:18:49 No.1111328219
法的に有効なら親族であっても遺留分侵害額しか取れんよ その場合はお金で請求出来るからミュージシャンが貧乏人なら支払い不能になるかも知れん
70 23/10/11(水)10:18:54 No.1111328226
しまぶーの読み切りの話か?
71 23/10/11(水)10:18:58 No.1111328239
どう転んでもしこりは残りそう ってかもうヒビはいってるよね
72 23/10/11(水)10:19:04 No.1111328254
親戚よりミュージシャンといる方が楽しかったのかもしれない 分からない
73 23/10/11(水)10:19:08 No.1111328263
無名のミュージシャンも逃げたほうがよくない?
74 23/10/11(水)10:19:10 No.1111328266
これどう着地しても親戚関係に修復不可能な傷ができるじゃん
75 23/10/11(水)10:19:11 No.1111328270
…というか弁護士も立ち会わない段階で遺書開けちゃったの?
76 23/10/11(水)10:19:12 No.1111328275
>そこらへん含めて叔父が生前頼んでた弁護士さんが午後から説明してくれるらしい ちゃんと頼んでた人がいるんだな良かった いやでもそれで家族に譲らないのってそういう事だよな…
77 23/10/11(水)10:19:16 No.1111328286
親兄弟子ども以外は遺留分もない 法定相続人いないならそのまま通るんじゃねえかな
78 23/10/11(水)10:19:18 No.1111328292
どうでもいいけど妻子持ちの「」っているんだな
79 23/10/11(水)10:19:26 No.1111328316
映画なら無名ミュージシャンが怒り狂う親戚共の前で演奏して和解
80 23/10/11(水)10:19:30 No.1111328339
>もっと生前の叔父さんに優しくしたら…? 小さい頃は親戚の集まりでビーストウォーズ買ってくれたり交流はあったんだけど俺の場合は亡くなるまで年賀状でしかやりとりしてなかったからヤバイ 大叔父夫婦の写真入り年賀状を毎年もらってたんだけど奥さん無くなってからは簡易的な絵葉書に長生きしろよぐらいしか書かれてなかったのでヤバイとは思ってた
81 23/10/11(水)10:19:39 No.1111328360
そんな親戚には遺産与えたくないし財産も隠すわ
82 23/10/11(水)10:19:45 No.1111328371
>もっと生前の叔父さんに優しくしたら…? 大叔父と接点持つ・維持してるのは大分特殊じゃないか現代で
83 23/10/11(水)10:19:46 No.1111328375
うちのジジイなんて葬式代すら残してかなかったぞ
84 23/10/11(水)10:19:51 No.1111328394
大丈夫?img見てる親戚にこのスレ特定されない?
85 23/10/11(水)10:19:53 No.1111328399
スレッドを立てた人によって削除されました >>大叔父と無名ミュージシャンでジャニーズしてたんだろ >子供は居ないけど奥さんが3年前に亡くなるまで一緒に小旅行とかするような大叔父だったのでそういうのは無いと思ってる ジャニーさんだって嫁と小旅行くらいしただろう
86 23/10/11(水)10:19:54 No.1111328403
親戚付き合いが鬱陶しかった私のテンションは天空にぶち上がったまま…何十年経っても降りてこない…
87 23/10/11(水)10:20:00 No.1111328425
>どう転んでもしこりは残りそう >ってかもうヒビはいってるよね 互いに罵り合った時点で割と手遅れのような
88 23/10/11(水)10:20:07 No.1111328443
俺は少なくとも知ってる限り親戚とはみんな仲良いからあんま争わないようにしたい
89 23/10/11(水)10:20:07 No.1111328445
ミュージシャンとスレ「」でデビューしちゃえよ!
90 23/10/11(水)10:20:08 No.1111328448
>どうでもいいけど妻子持ちの「」っているんだな そりゃいるだろう 「」も高年齢化してるし
91 23/10/11(水)10:20:12 No.1111328461
ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな
92 23/10/11(水)10:20:12 No.1111328464
めちゃくちゃ興味深いから午後の話し合いの後どうなったかまたスレ立ててくれ
93 23/10/11(水)10:20:19 No.1111328489
いや遺書に全額って書いてあっても相続人なら最低分の遺留分は法的に保証されてるでしょ 何やってんだその弁護士
94 23/10/11(水)10:20:19 No.1111328490
自分に置き換えてみたって 大して関わりなく直系でもない親戚に資産取られたくねぇだろ
95 23/10/11(水)10:20:25 No.1111328503
遺族なら遺留分はあるだろうしまずはそれに則って後は遺言通りとか?
96 23/10/11(水)10:20:30 No.1111328518
>…というか弁護士も立ち会わない段階で遺書開けちゃったの? 立ち会っててもどのみち荒れてそうでヤバい
97 23/10/11(水)10:20:31 No.1111328525
「」が蚊帳の外なのなんか笑う
98 23/10/11(水)10:20:34 No.1111328532
どういう経緯かわからんけど何もしてくれない親戚より交流があった他人の方がそりゃ愛着はあるよね
99 23/10/11(水)10:20:42 No.1111328555
祖父ならまだしも大叔父ってまあまあ大変じゃない? 俺いるかどうかすら知らないよ
100 23/10/11(水)10:20:50 No.1111328573
>俺は少なくとも知ってる限り親戚とはみんな仲良いからあんま争わないようにしたい 金が絡むとね…人は変わるんだよ…
101 23/10/11(水)10:20:54 No.1111328590
>>今日午後に親戚一同と対面するからヤバイ >お兄ちゃんかわいそう! とりあえず落ち着いて俺の曲聞いてください
102 23/10/11(水)10:20:56 No.1111328594
>いや遺書に全額って書いてあっても相続人なら最低分の遺留分は法的に保証されてるでしょ >何やってんだその弁護士 それを説明しに来るのでは
103 23/10/11(水)10:20:58 No.1111328598
>「」が蚊帳の外なのなんか笑う 蚊帳の外だからこんなスレ立てていられるんだろう…
104 23/10/11(水)10:21:00 No.1111328605
超巨大人工惑星「ヤバイ」 相続成功です
105 23/10/11(水)10:21:12 No.1111328634
弁護士入ってて遺書の書式も有効なら遺留分残して後は遺言通りに処理されるだけだろう
106 23/10/11(水)10:21:18 No.1111328647
異世界おじさんみたいだ
107 23/10/11(水)10:21:19 No.1111328649
>>>今日午後に親戚一同と対面するからヤバイ >>お兄ちゃんかわいそう! >とりあえず落ち着いて俺の曲聞いてください 僕にしてはアップテンポな曲!
108 23/10/11(水)10:21:20 No.1111328656
私が遺産の正統後継者であるとか思い込み出すとヤバいよな 金は怖い
109 23/10/11(水)10:21:22 No.1111328665
>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな ロックすぎてヤバイ
110 23/10/11(水)10:21:30 No.1111328691
これは逆に無名ミュージシャンと仲良くなったやつが財産手に入るやつだな
111 23/10/11(水)10:21:37 No.1111328711
みんな生活苦しいんだから大金を前に正気でいられるわけがないんだよ
112 23/10/11(水)10:21:37 No.1111328712
つまりそのミュージシャンが突然行方不明になれば…?
113 23/10/11(水)10:21:38 No.1111328713
まあ相続なんて揉めない事の方が少ないよ… 法的に定められた金が自分に入らなきゃみんなキレる
114 23/10/11(水)10:21:41 No.1111328723
そのあんちゃんが手売りしてるCDが気になってきたな 物凄い才能は秘められてるのかも
115 23/10/11(水)10:21:46 No.1111328742
ちゃんと弁護士用意してんのかよ マジで親戚に遺産渡したく無かったんだな…
116 23/10/11(水)10:21:51 No.1111328757
>…なんとなく近所の知らないミュージシャンに遺産を全額渡したくなる理由わかったぜ 残念ながらどんなに仲が良くても大金が絡むとね…
117 23/10/11(水)10:21:56 No.1111328766
>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな そいつが主人公になる
118 23/10/11(水)10:21:57 No.1111328768
うちは大叔父含めた親戚とは会えば仲良くするけどあいにく本家とは離れた土地に住んでるから数年に1度しか会わないわ
119 23/10/11(水)10:22:00 No.1111328775
>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな 身内の争い継続…!
120 23/10/11(水)10:22:07 No.1111328799
こういう時ってデュエルで決めるもんじゃないの
121 23/10/11(水)10:22:20 No.1111328830
>>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな >ロックすぎてヤバイ 内情知ったらいらなくね?でも欲しくなるのかなあ
122 23/10/11(水)10:22:23 No.1111328846
>マジで親戚に遺産渡したく無かったんだな… まあこれよね
123 23/10/11(水)10:22:26 No.1111328853
さすがに大叔父を性犯罪者扱いされるのは辛いので咄嗟に管理してしまってヤバイ
124 23/10/11(水)10:22:33 No.1111328868
>こういう時ってデュエルで決めるもんじゃないの 鉄球とか持ち出しそう
125 23/10/11(水)10:22:37 No.1111328884
>>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな >ロックすぎてヤバイ お前ら全員ヤバイぜ
126 23/10/11(水)10:22:40 No.1111328893
とりあえず親には貴方たちのそんな姿見たくなかったと伝えてみるのもいいんじゃないか ミュージシャンはまあ…ヤバイから諦めよう…
127 23/10/11(水)10:22:40 No.1111328896
金巡って罵りあうとかそりゃそんな親戚共に遺産渡したくねぇわな…
128 23/10/11(水)10:22:46 No.1111328914
血縁に金一切渡したくないはな… よほど思うところがあったんだろう…
129 23/10/11(水)10:22:47 No.1111328918
>>「」が蚊帳の外なのなんか笑う >蚊帳の外だからこんなスレ立てていられるんだろう… 当事者だったら呑気にスレ立ててらんないわな
130 23/10/11(水)10:22:48 No.1111328919
ミュージシャンがその場で演奏して全員納得させるくらいの超展開こねえかな
131 23/10/11(水)10:22:48 No.1111328922
>ちゃんと弁護士用意してんのかよ >マジで親戚に遺産渡したく無かったんだな… 大叔父の見る目があったってことだな ミュージシャンくん!あとは頼みます!
132 23/10/11(水)10:22:52 No.1111328936
金があれば世の中の揉め事はだいたい解決する反面金が原因の揉め事はどうしようもないな…
133 23/10/11(水)10:22:53 No.1111328938
まあ生前かかわりが薄いなら何も言うことはないよね
134 23/10/11(水)10:23:01 No.1111328964
無名のミュージシャンはお金貰っても相続税払えるのかな?
135 23/10/11(水)10:23:03 No.1111328969
未だにCD手売りとかあるのか 今はもう個人配信とかするもんだと思ってたわ
136 23/10/11(水)10:23:04 No.1111328970
>>…なんとなく近所の知らないミュージシャンに遺産を全額渡したくなる理由わかったぜ >残念ながらどんなに仲が良くても大金が絡むとね… 長年ぼろ屋にいるままに資産について話されてもいないあたり仲も良くもない…
137 23/10/11(水)10:23:17 No.1111329014
ミュージシャンが良い人の前提で進んでるけど全然そうでもない可能性は普通にあるので 何があっても同様するな
138 23/10/11(水)10:23:22 No.1111329030
フリーレン見たいな大叔父だな
139 23/10/11(水)10:23:25 No.1111329035
>>どうでもいいけど妻子持ちの「」っているんだな >そりゃいるだろう >「」も高年齢化してるし 親がimgでポンチが趣味なのはやだなあ…
140 23/10/11(水)10:23:25 No.1111329038
>ミュージシャンとスレ「」でデビューしちゃえよ! 楽器なんて子供用のカスタネットしか持ってないからヤバイ
141 23/10/11(水)10:23:27 No.1111329042
ボンバー!
142 23/10/11(水)10:23:29 No.1111329046
金で揉めるのはつらいよな
143 23/10/11(水)10:23:31 No.1111329056
>こういう時ってデュエルで決めるもんじゃないの ミュージシャン相手だからラップバトルだろ
144 23/10/11(水)10:23:34 No.1111329058
血が繋がってるだけで話もしなかった親戚より生前仲良かったミュージシャンを選んだ大叔父の選択を尊重しなよ
145 23/10/11(水)10:23:34 No.1111329063
>僕にしてはアップテンポな曲! 若い無名ミュージシャンがこいつなら文句も言いたくなるな
146 23/10/11(水)10:23:44 No.1111329089
>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな 莫大な遺産はロックじゃねえよな…
147 23/10/11(水)10:23:47 No.1111329105
早くて2~3時間後かぁ なんか壺のVipが元気だった頃のノリを思い出すわ まぁ大抵こう言うストーリーあるやつはまとめブログ経由で見てたことのが多かったけど
148 23/10/11(水)10:24:05 No.1111329146
久々に顛末が気になる話だ
149 23/10/11(水)10:24:08 No.1111329156
>ミュージシャンが良い人の前提で進んでるけど全然そうでもない可能性は普通にあるので >何があっても同様するな 普通に詐欺師とかの可能性もあるよね
150 23/10/11(水)10:24:09 No.1111329160
というか子供居なかったら遺産の行き先自分好みに決めとく事はままある
151 23/10/11(水)10:24:09 No.1111329161
ミュージシャンが遺産放棄しなかったら命がヤバイんじゃないかな…
152 23/10/11(水)10:24:13 No.1111329169
そのミュージシャンってスレ画の人とは別人?
153 23/10/11(水)10:24:13 No.1111329171
大量の資産を親戚の誰にも話してない辺りあんまり仲良くなかったのかな
154 23/10/11(水)10:24:22 No.1111329186
ミュージシャン「オレは金なんて必要ねぇぜ!」 親族「マジか」 ミュージシャン「全額寄付するぜ!!!」 親族「ヤバイ」
155 23/10/11(水)10:24:23 No.1111329193
無名のミュージシャンの身元はわかってるの…?
156 23/10/11(水)10:24:25 No.1111329196
>>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな >莫大な遺産はロックじゃねえよな… でも頼まれたしな… でもロックじゃないよな…
157 23/10/11(水)10:24:37 No.1111329223
結構な御歳だったろうに関わりもなく過ごしてたならそりゃなあ
158 23/10/11(水)10:24:39 No.1111329231
>ミュージシャン「オレは金なんて必要ねぇぜ!」 >親族「マジか」 >ミュージシャン「全額寄付するぜ!!!」 >親族「ヤバイ」 ヤバイ
159 23/10/11(水)10:24:41 No.1111329236
>ミュージシャンが良い人の前提で進んでるけど全然そうでもない可能性は普通にあるので >何があっても同様するな ヤバイからたけしのバトルに変わるだけだ
160 23/10/11(水)10:24:41 No.1111329238
こんなピッタリなスレ画もそうそうあるまい…
161 23/10/11(水)10:24:42 No.1111329240
真面目に話題に乗る振りして隙あれば定型ねじ込もうとする「」の姿勢嫌いじゃないよ
162 23/10/11(水)10:24:46 No.1111329253
>無名のミュージシャンはお金貰っても相続税払えるのかな? 貰った分に課税されるんだから貰ったらそりゃ払えるだろ
163 23/10/11(水)10:24:47 No.1111329255
仮に遺言に従って殆どがミュージシャンの下に行った場合親戚一同からクソ恨まれるだろ その後も怖いわ
164 23/10/11(水)10:24:47 No.1111329256
>血が繋がってるだけで話もしなかった親戚より生前仲良かったミュージシャンを選んだ大叔父の選択を尊重しなよ スレ「」はともかくもう手遅れだ…
165 23/10/11(水)10:24:49 No.1111329267
こういうのって遺言状に書かれても親族にも一定の相続権があるんじゃなかったっけ?
166 23/10/11(水)10:24:49 No.1111329269
金田一なら二人くらい既に犠牲者出てるような状況でヤバい
167 23/10/11(水)10:24:55 No.1111329291
>>ミュージシャンとスレ「」でデビューしちゃえよ! >楽器なんて子供用のカスタネットしか持ってないからヤバイ そういえば普段カスタネットだと思ってるあれ実はカスタネットじゃないらしいな
168 23/10/11(水)10:24:56 No.1111329293
逆になんでその近所の兄ちゃんに渡したくなったんだろうな 俺じゃだめだったのか?
169 23/10/11(水)10:24:56 No.1111329294
弁護士を既に用意されてるなら遺書を握り潰すことも法に逆らうことも完全に無理っすね
170 23/10/11(水)10:24:56 No.1111329295
なんというかそこまで拗れてる時点で遺産渡したくなかった理由も察せられるのが一番酷いというか…
171 23/10/11(水)10:24:58 No.1111329300
>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな 真っ当な感性もってるから言いそうではある けど真っ当な奴は貧乏くじ引いてかわいそうだからなんとか弁護士通して貰って欲しい
172 23/10/11(水)10:25:00 No.1111329304
子供も奥さんもいないなら多分遺言書の無効しか手立てはないだろうね…
173 23/10/11(水)10:25:05 No.1111329315
>「」が蚊帳の外なのなんか笑う 両親と親戚の熱量がヤバイので早々に身を引いた 俺をここまで育ててくれた両親と同一人物なのか疑いたくなるくらい昨日から荒っぽくなっててヤバイ
174 23/10/11(水)10:25:06 No.1111329318
無名のミュージシャンがいなくなれば解決…ということだね
175 23/10/11(水)10:25:10 No.1111329331
遺留分しかもらえないやつかなこりゃ
176 23/10/11(水)10:25:17 No.1111329351
スレ「」はまあ引き下がってるからまだいいけど他の親族がね
177 23/10/11(水)10:25:19 No.1111329358
今時CD手売りオンリーはちょっとヤバイ奴かもしれん
178 23/10/11(水)10:25:20 No.1111329362
(血縁もない爺さんから莫大な遺産!?) (…いやロックンローラーに莫大な遺産は似合わねーよ) (遺産か…)
179 23/10/11(水)10:25:24 No.1111329376
>ミュージシャンが要らねえって言ったらどうなんのかな 普通に法定相続分ベースで分割されて終わり
180 23/10/11(水)10:25:25 No.1111329381
争いを嫌って参戦しないのは偉いよ ご両親は気の毒だったね…
181 23/10/11(水)10:25:32 No.1111329403
よく調べると大叔父の隠し子の可能性あるかも
182 23/10/11(水)10:25:40 No.1111329418
>そのミュージシャンってスレ画の人とは別人? スレ画なら大叔父と宇宙に昇って星になるだろ…
183 23/10/11(水)10:25:44 No.1111329429
金はあって困らんからな…
184 23/10/11(水)10:25:45 No.1111329431
>両親と親戚の熱量がヤバイので早々に身を引いた >俺をここまで育ててくれた両親と同一人物なのか疑いたくなるくらい昨日から荒っぽくなっててヤバイ か…かわいそ…
185 23/10/11(水)10:25:52 No.1111329460
>こういうのって遺言状に書かれても親族にも一定の相続権があるんじゃなかったっけ? 逆に言うと一定しかなくて全額を自分たちのものにするのは不可能ということだ
186 23/10/11(水)10:25:57 No.1111329479
急に大量な資産が転がり込むと聞かされたら無名のミュージシャンも冷静ではいられまい
187 23/10/11(水)10:26:00 No.1111329490
今すぐそのミュージシャンに弁護士を通しての会話するようにしないととんでもないことになりそう
188 23/10/11(水)10:26:02 No.1111329496
何時かワイドショーで取り上げられそうな話だなぁ
189 23/10/11(水)10:26:11 No.1111329509
>逆になんでその近所の兄ちゃんに渡したくなったんだろうな >俺じゃだめだったのか? 親戚のレス
190 23/10/11(水)10:26:11 No.1111329511
そのミュージシャンが実はスレ画なんだな…
191 23/10/11(水)10:26:12 No.1111329515
>こういうのって遺言状に書かれても親族にも一定の相続権があるんじゃなかったっけ? 半分は遺留分として取れる
192 23/10/11(水)10:26:30 No.1111329561
金と異性で人間関係や人格なんてすぐ変わるよ 人間なんてそんなもんだからヤヴァイ
193 23/10/11(水)10:26:36 No.1111329581
ていうかそんなに血眼になる額っていくらだ…?数億?
194 23/10/11(水)10:26:38 No.1111329588
スレ「」は家族にもこんな惨状報告したくないだろうしマジで泣いていいよ
195 23/10/11(水)10:26:41 No.1111329597
親戚の集まりにいる謎の金くれるおじさんの進化した姿
196 23/10/11(水)10:26:48 No.1111329611
詳しく話せないだろうけどぶっちゃけ遺産てどんなもんなんです?金?土地?
197 23/10/11(水)10:26:50 No.1111329618
弁護士の持ってるもう一つの遺書にミュージシャンへの熱いロックな思いと歌詞が載ってるんだよね
198 23/10/11(水)10:26:52 No.1111329626
数千万くらいありそうだな遺産
199 23/10/11(水)10:26:54 No.1111329634
ミュージシャンが詐欺師も大いにありうるけど弁護士使って遺書まで用意されたのに家族がそれを察知できなかった辺りの血縁の繋がりの薄さは気になるな…
200 <a href="mailto:無名のミュージシャン">23/10/11(水)10:26:54</a> [無名のミュージシャン] No.1111329635
ヤバイ
201 23/10/11(水)10:26:54 No.1111329640
>逆になんでその近所の兄ちゃんに渡したくなったんだろうな >俺じゃだめだったのか? 繋がりが薄くてヤバイって言ってるだろ!
202 23/10/11(水)10:26:56 No.1111329647
>こんなピッタリなスレ画もそうそうあるまい… ちょうど「俺の心を掴んで離さないキャラ」って引用が流行ってたもんだから確かに引用にぴったりな作品だぜってスレを開いたら別のヤバイやつだった
203 23/10/11(水)10:27:12 No.1111329689
>争いを嫌って参戦しないのは偉いよ >ご両親は気の毒だったね… 醜態を見てしまってるとあの血が流れてるのか…ってなるよねのしんどいよね
204 23/10/11(水)10:27:14 No.1111329691
大叔父ってどういう血縁関係だっけ 両親の兄弟ときじゃない?
205 23/10/11(水)10:27:15 No.1111329697
画像のせいで近所のミュージシャンがロックミュージシャンに思われててヤバイ
206 23/10/11(水)10:27:17 No.1111329703
あぶく銭だし真っ白なフライングV買おうぜ! お前かっこいいよ…
207 23/10/11(水)10:27:22 No.1111329716
触らぬ神にたたりなしだからスレ「」は逃げとくんぬ
208 23/10/11(水)10:27:22 No.1111329718
>>こういうのって遺言状に書かれても親族にも一定の相続権があるんじゃなかったっけ? >半分は遺留分として取れる その半分を何人で分けるか知らないけど倍手に入るなら血眼になるレベルの遺産かぁ…
209 23/10/11(水)10:27:22 No.1111329720
他人に渡したくなるくらい親戚から酷い扱い受けてたんだろうなぁ
210 23/10/11(水)10:27:24 No.1111329724
金に狂ったおっさんおばさんの必死さは見てられないから こんなんに関わるの嫌だからいりませんってなる可能背は多々ある 狂ったおっさんおばさんはそれを下種な笑顔で一生自慢する
211 23/10/11(水)10:27:26 No.1111329731
>よく調べると大叔父の隠し子の可能性あるかも 一番ヤバイ
212 23/10/11(水)10:27:27 No.1111329733
>何時かワイドショーで取り上げられそうな話だなぁ こんなの日本中いつでも起こってるぞ
213 23/10/11(水)10:27:33 No.1111329745
親の金に対して意地汚い部分見えてくるの結構きついよな
214 23/10/11(水)10:27:34 No.1111329748
荒れてる家族親戚一同の前でライブやって「お前ほどの男なら全額持ってかれてもしょうがないな…」って展開と見た
215 23/10/11(水)10:27:35 No.1111329755
相続の権利があるのは子供とか配偶者であって 親戚でボロ家を整理してたってことは遺言に従って全額ミュージシャンのだろ 親戚の取り分なんかどう騒いでもない
216 23/10/11(水)10:27:38 No.1111329766
>ヤバイ 何も聞かされてなかったら1番嫌な立場だろうね…
217 23/10/11(水)10:27:38 No.1111329769
ミュージシャンなだけで演歌歌手の可能性もあるだろ!
218 23/10/11(水)10:27:38 No.1111329770
そんなに目の色が変わるほどの遺産なの? というか名もなきミュージシャンも両親も相続税とか大丈夫なの?
219 23/10/11(水)10:27:39 No.1111329772
>>僕にしてはアップテンポな曲! >若い無名ミュージシャンがこいつなら文句も言いたくなるな もう一人降りてきたぞ!
220 23/10/11(水)10:27:39 No.1111329773
>ていうかそんなに血眼になる額っていくらだ…?数億? 10万単位でも人は殺されるのだ!
221 23/10/11(水)10:27:42 No.1111329785
親のそういう姿を見るのマジできついな…
222 23/10/11(水)10:27:43 No.1111329789
>大叔父ってどういう血縁関係だっけ >両親の兄弟ときじゃない? 祖父母の兄弟
223 23/10/11(水)10:27:45 No.1111329794
仮にもミュージシャンならその遺産使ってドームツアー公演し始めるくらいのロックさは欲しいよね
224 23/10/11(水)10:27:46 No.1111329799
俺から言えるのは(相続争いに)我参戦せずを貫いてくれだけだ…
225 23/10/11(水)10:27:51 No.1111329811
身内が冷たかったから優しくしてくれた近所の無名ミュージシャンにってパターンかな
226 23/10/11(水)10:27:52 No.1111329815
ミュージシャンの人が色々世話してくれてたとかかね… 遠くの親戚より近くの他人パターンかな
227 23/10/11(水)10:27:55 No.1111329825
兄弟姉妹に遺留分請求権なくない?
228 23/10/11(水)10:28:00 No.1111329846
遺産の額桁数で教えて
229 23/10/11(水)10:28:04 No.1111329858
その辺のおっさんに優しくするだけで半分遺産持っていける可能性あるのか 俺も今からミュージシャンなるか
230 23/10/11(水)10:28:06 No.1111329867
そろそろネタバラシしてくれてもいいんですよ ちょっと辛くなってきたので
231 23/10/11(水)10:28:10 No.1111329875
まあしかし隠してたあたり親族に継がせたくないとは思ってたのかもな…
232 23/10/11(水)10:28:15 No.1111329892
株とか不動産とか持ってたんかね
233 23/10/11(水)10:28:24 No.1111329920
>>こういうのって遺言状に書かれても親族にも一定の相続権があるんじゃなかったっけ? >逆に言うと一定しかなくて全額を自分たちのものにするのは不可能ということだ あと法定遺留分って親と配偶者と子供はあるんだけど兄弟はたしか無いから… 法定相続人にはなれるけど遺留分は無いから……
234 23/10/11(水)10:28:28 No.1111329931
聞いてください「そこらのおじさんから遺産渡さそうになって知らない親族争いに巻き込まれた」
235 23/10/11(水)10:28:28 No.1111329936
遺産関係ってマジで色々あるよね うちもなんか親戚の兄ちゃんが祖父の養子になってた
236 23/10/11(水)10:28:32 No.1111329946
マジちゃんとやろうとすると公証役場で遺言作ったりする
237 23/10/11(水)10:28:42 No.1111329980
>金に狂ったおっさんおばさんの必死さは見てられないから >こんなんに関わるの嫌だからいりませんってなる可能背は多々ある わかる >ミュージシャン「全額寄付するぜ!!!」 でも面白くないからこれがいい
238 23/10/11(水)10:28:44 No.1111329987
今の情報でもヤバイとしか言えないし真実でも嘘でもヤバイ
239 23/10/11(水)10:28:45 No.1111329990
>ていうかそんなに血眼になる額っていくらだ…?数億? 自分のものになる可能性のあった金が知らんやつに取られる時に億までは我慢できるか? 数万でも血眼になるだろ
240 23/10/11(水)10:28:47 No.1111329995
マジでヤバいな
241 23/10/11(水)10:28:55 No.1111330020
>その辺のおっさんに優しくするだけで半分遺産持っていける可能性あるのか >俺も今からミュージシャンなるか この場合ミュージシャンかどうかあんまり関係なくね…?
242 23/10/11(水)10:28:58 No.1111330026
母方の祖父が亡くなった時色々あって父が凶器準備集合罪でしょっぴかれたな
243 23/10/11(水)10:28:59 No.1111330030
俺の知り合いのミュージシャンにコミュ力と人の懐に取り入るのだけが取り柄のクズとか居るしそういう悪いミュージシャンじゃないといいな…
244 23/10/11(水)10:28:59 No.1111330031
ミュージシャン島耕作
245 23/10/11(水)10:29:00 No.1111330033
距離置いた方がいいよ 関わっても負
246 23/10/11(水)10:29:01 No.1111330036
自称ミュージシャンの介護職員とかかな
247 23/10/11(水)10:29:02 No.1111330042
養子縁組とかしてたらどうなるんだろ
248 23/10/11(水)10:29:13 No.1111330067
なんなら数十万でもその親族の気性によっては普通に殺し合いに発展しかねないからな…
249 23/10/11(水)10:29:24 No.1111330107
くそっ…!生活笑百科が続いていれば相談できたものを
250 23/10/11(水)10:29:24 No.1111330109
ド級の遺産相続
251 23/10/11(水)10:29:25 No.1111330110
金田一案件が目の前で起きるとか人生でもそうそうないから堪能しろよな
252 23/10/11(水)10:29:29 No.1111330123
>その半分を何人で分けるか知らないけど倍手に入るなら血眼になるレベルの遺産かぁ… 100万程度でも血眼になる奴多いし…
253 23/10/11(水)10:29:30 No.1111330125
無名のミュージシャンが財を手にしてしまう流れのおかげでヤバイのただのバンドの誕生から外宇宙へのヤバいエクソダスするまでのミッシングリンクが埋まったな…
254 23/10/11(水)10:29:31 No.1111330131
>聞いてください「そこらのおじさんから遺産渡さそうになって知らない親族争いに巻き込まれた」 ヤバイ
255 23/10/11(水)10:29:35 No.1111330148
>画像のせいで近所のミュージシャンがロックミュージシャンに思われててヤバイ ラッパーとかかもしれんしな…
256 23/10/11(水)10:29:38 No.1111330154
親戚よりも無名のミュージシャンが甲斐甲斐しく介護してたんか!?
257 23/10/11(水)10:29:39 No.1111330158
>母方の祖父が亡くなった時色々あって父が凶器準備集合罪でしょっぴかれたな ヤバイ
258 23/10/11(水)10:29:40 No.1111330164
親の遺産ならまだしも叔父の遺産とかほぼ無関係も良いとこだと思う
259 23/10/11(水)10:29:45 No.1111330174
ヴォイヴォイヴォイヴォイ ヴァイヴァイヴァイヴァイ
260 23/10/11(水)10:29:56 No.1111330207
大叔父が飛び立った後戦争が起きて残った親戚のほとんどは死んじゃったの…ヤバイでしょ?
261 23/10/11(水)10:29:58 No.1111330215
わざわざ遺書残すほど遺産渡したくなかった親戚なんだろうな
262 23/10/11(水)10:30:01 No.1111330223
無名のミュージシャンと一緒に何故かそのミュージシャンの知り合いの小学生と小学者の保護者の発明家の爺さんが付き添いに来るやつじゃん
263 23/10/11(水)10:30:01 No.1111330224
>よく調べると大叔父の隠し子の可能性あるかも 犬神家の一族…
264 23/10/11(水)10:30:04 No.1111330233
>半分は遺留分として取れる 法定相続で半分が確定しているのは配偶者だけでしょ
265 23/10/11(水)10:30:08 No.1111330248
関係ないと思ったら結構関係ある画像だった ヤバい
266 23/10/11(水)10:30:09 No.1111330250
ちなみに…何桁万円?
267 23/10/11(水)10:30:10 No.1111330254
>あと法定遺留分って親と配偶者と子供はあるんだけど兄弟はたしか無いから… >法定相続人にはなれるけど遺留分は無いから…… スレ「」の説明を信じるなら奥さんはもう亡くなってて子供はいないからつまりミュージシャンに全額ということになるのか…
268 23/10/11(水)10:30:12 No.1111330262
割とあるよね生前最後に優しくしてくれた人に遺産渡すかってなるケース とくに伴侶を亡くしてるとか独身の人に多い
269 23/10/11(水)10:30:14 No.1111330266
遺産相続というと相続税で大変ってのは親が言ってたなぁ 祖父が無くなった時は祖父がその辺ちゃんとやってたから大変な事にはならなかったらしいけど 俺の代になった時が怖い…
270 23/10/11(水)10:30:17 No.1111330274
スレ「」の親には請求権ないから一銭も入らんよ
271 23/10/11(水)10:30:18 No.1111330279
>画像のせいで近所のミュージシャンがロックミュージシャンに思われててヤバイ CD手売りなんてロックだろ!
272 23/10/11(水)10:30:28 No.1111330301
まぁ意地汚いとは言うが一族の資産が外に出る事を嫌がる人は割りと普通に居てしまう
273 23/10/11(水)10:30:33 No.1111330316
>>聞いてください「ヤバイ~そこらのおじさんから遺産渡さそうになって知らない親族争いに巻き込まれた~」
274 23/10/11(水)10:30:39 No.1111330331
>母方の祖父が亡くなった時色々あって父が凶器準備集合罪でしょっぴかれたな 討ち入りでもしようとしたので…?
275 23/10/11(水)10:30:50 No.1111330360
>自分のものになる可能性のあった金が知らんやつに取られる時に億までは我慢できるか? >数万でも血眼になるだろ 十万超えたら怪しいけど数万じゃ流石に血眼にはならないかな…
276 23/10/11(水)10:30:51 No.1111330364
作り話かもしれんができれば亡くなった人間の意志を尊重してやって欲しいよ
277 23/10/11(水)10:31:00 No.1111330392
世話とかしてないんなら何も言う資格ない
278 23/10/11(水)10:31:01 No.1111330393
>遺産関係ってマジで色々あるよね >うちもなんか親戚の兄ちゃんが祖父の養子になってた ヤバイ
279 23/10/11(水)10:31:02 No.1111330394
>割とあるよね生前最後に優しくしてくれた人に遺産渡すかってなるケース >とくに伴侶を亡くしてるとか独身の人に多い 遺産と後見人はマジでこういうの多い
280 23/10/11(水)10:31:03 No.1111330397
近所に住んでるならそのミュージシャンが普段話し相手になってくれてたんじゃね
281 23/10/11(水)10:31:09 No.1111330415
兄弟姉妹だけが相続者だと全額ミュージシャン行きだな 妻とか子供がいると半額は絶対そっちに流れる
282 23/10/11(水)10:31:11 No.1111330422
近親じゃないから遺言状通ったらミュージシャンの全取りなのか 結構面白い話だな…ヤバイ
283 23/10/11(水)10:31:12 No.1111330423
>>画像のせいで近所のミュージシャンがロックミュージシャンに思われててヤバイ >CD手売りなんてロックだろ! 別に駅前とかで演奏する人は今でもやるだろ! この時代に駅前はよっぽど気合入ってるとは思うけども
284 23/10/11(水)10:31:17 No.1111330443
ていうかCDの手売りってなんだ? イベントで売ってるとかか?
285 23/10/11(水)10:31:21 No.1111330453
無名のミュージシャン無視して均等に分けられないものかね
286 23/10/11(水)10:31:22 No.1111330456
叔父もう争うのわかってて準備して亡くなってるじゃ?
287 23/10/11(水)10:31:35 No.1111330499
大叔父って両親には相続権ないじゃん 第3順位まで巡ってきてもなお無関係だし近所のミュージシャンと同レベルだろ
288 23/10/11(水)10:31:37 No.1111330503
>わざわざ遺書残すほど遺産渡したくなかった親戚なんだろうな 普通の場合相続人になる配偶者と子供と親がいない状態でこうなら若干察する… 多分寄与分の主張もあんまりいい額にはならないだろうし
289 23/10/11(水)10:31:40 No.1111330512
若い女の可能性もあるんだよな
290 23/10/11(水)10:31:40 No.1111330513
遺産問題は割とすぐ死人が出るから怖いよな
291 23/10/11(水)10:31:47 No.1111330532
>急に大量な資産が転がり込むと聞かされたら無名のミュージシャンも冷静ではいられまい なんかそのミュージシャンの人生も狂いそうだな…
292 23/10/11(水)10:31:56 No.1111330549
ボロ屋に住んでるから貧乏と決めつけて冷遇してたのが悪い
293 23/10/11(水)10:31:56 No.1111330551
ウチは祖母が死ぬ前に全部使い切ってた 生命保険も前借りしてたぜ
294 23/10/11(水)10:31:58 No.1111330556
想像に過ぎないし実際とは違うんだろうけど金がないと思われて親戚一同に冷遇されてたとか付き合いがなかったとか介護録にしてもらえなかったってなったら近所の毎日挨拶してくれる気のいい兄ちゃんのほうがよっぽど…って自分ならなっちゃうな
295 23/10/11(水)10:32:00 No.1111330563
流石に罵り合うレベルなら数百数千万はいってんじゃないの
296 23/10/11(水)10:32:01 No.1111330570
>無名のミュージシャン無視して均等に分けられないものかね ヤバイ!
297 23/10/11(水)10:32:06 No.1111330581
色んな「」の身内のヤバイ話が出てきてヤバイ
298 23/10/11(水)10:32:06 No.1111330583
近所の若者と最強のふたりしてたんか
299 23/10/11(水)10:32:11 No.1111330605
うちも祖父が亡くなったときの遺産でもめて叔父の家と完全に不仲になったな… まあ元からそんなに仲がいいわけでもなかったから困ることもなかったけども
300 23/10/11(水)10:32:11 No.1111330606
>叔父もう争うのわかってて準備して亡くなってるじゃ? 一番ロックだったのは大叔父だったオチか
301 23/10/11(水)10:32:23 No.1111330648
遺留分請求できる人もいなそうだしこれ全額ミュージシャン行きで終わりでは?
302 23/10/11(水)10:32:24 No.1111330655
どんどんヤバイ話が集まってくる!
303 23/10/11(水)10:32:25 No.1111330658
ドラマみたいな事が本当に起こったりするんだろうかな 事実は小説より奇なりとは言うけど
304 23/10/11(水)10:32:26 No.1111330664
>まぁ意地汚いとは言うが一族の資産が外に出る事を嫌がる人は割りと普通に居てしまう 自分の所に来る可能性のある金が知らんミュージシャンに渡るのはまあ嫌だな…
305 23/10/11(水)10:32:28 No.1111330669
心情とミュージシャン要素があまりにもピッタリでヤバイと思って立てたな?
306 23/10/11(水)10:32:34 No.1111330687
ぶっちゃけおいくらなのか気になる 額次第で熱気が変わる
307 23/10/11(水)10:32:34 No.1111330688
うちの大叔父が亡くなった時はその子供の1人が家財を勝手に持ち出して気がついたら色々なくなってたけどそこまで大したものじゃないのと関わりたくないからみんなしてうわぁ…って反応で終わった
308 23/10/11(水)10:32:34 No.1111330689
ミュージシャンがいい人だった場合その場に居たくねえすぎる
309 23/10/11(水)10:32:34 No.1111330691
>割とあるよね生前最後に優しくしてくれた人に遺産渡すかってなるケース >とくに伴侶を亡くしてるとか独身の人に多い なんか家族に酷いことにされてた爺さんが愛犬と生前良くしてくれた近所の気の良い兄ちゃんに遺産全部相続させるわ みたいなのあったなまぁ法律的には全部は無理だったみたいだが
310 23/10/11(水)10:32:41 No.1111330707
>>急に大量な資産が転がり込むと聞かされたら無名のミュージシャンも冷静ではいられまい >なんかそのミュージシャンの人生も狂いそうだな… この経験を楽曲に打ち込めれば大成しそう
311 23/10/11(水)10:32:42 No.1111330711
普段から世話してたらお金ありそうな雰囲気とかわかりそうだしまあつまり…
312 23/10/11(水)10:32:47 No.1111330727
まだ朝食済ませてないのに話し合いの場に呼び出されてヤバイ たぶん長引くだろうからココはしまぶー漫画の好きなシーンとか語り合う場として再利用してください
313 23/10/11(水)10:32:48 No.1111330731
「」もヤバいと思ったら弁護士立てておまかせコースにするんだぞ
314 23/10/11(水)10:32:48 No.1111330732
まあそのミュージシャンの人が良い人である事を祈ろう…
315 23/10/11(水)10:32:53 No.1111330748
>自分の所に来る可能性のある金が知らんミュージシャンに渡るのはまあ嫌だな… 「」の両親はないんじゃねぇかな
316 23/10/11(水)10:32:54 No.1111330750
祖母が死んだ時知らない土地が山ほど出てきて押し付け合いが始まった俺より酷いや
317 23/10/11(水)10:32:55 No.1111330753
お前ら全員ヤバイぜ
318 23/10/11(水)10:32:59 No.1111330760
>流石に罵り合うレベルなら数百数千万はいってんじゃないの 億じゃね?
319 23/10/11(水)10:33:13 No.1111330796
ミュージシャンを均等に分け合えば遺産も均等になるんじゃね?
320 23/10/11(水)10:33:18 No.1111330804
まぁそんな親類だからいっそ親しい他人にやるかってなる
321 23/10/11(水)10:33:23 No.1111330819
うみねこの親族会議の風景を思い出した
322 23/10/11(水)10:33:24 No.1111330820
>祖母が死んだ時知らない土地が山ほど出てきて押し付け合いが始まった俺より酷いや ヤバイ
323 23/10/11(水)10:33:25 No.1111330823
>ミュージシャンを均等に分け合えば遺産も均等になるんじゃね? 法的にヤバイ
324 23/10/11(水)10:33:25 No.1111330826
この手の話全然顔出さないのに要求してくるやつとか本当にいるんだ…ってなるよね
325 23/10/11(水)10:33:25 No.1111330827
俺もろくに絡んだことのない親戚か近所に住んでて甲斐甲斐しく世話してくれるビリージョエルならビリージョエル選ぶ
326 23/10/11(水)10:33:25 No.1111330828
>親の金に対して意地汚い部分見えてくるの結構きついよな 今生きてるうちの親族はそういうのまるで無いから恵まれてんなって思ってる 自分の金の使い方がダメな人は若干居るが
327 23/10/11(水)10:33:42 No.1111330876
>>流石に罵り合うレベルなら数百数千万はいってんじゃないの >億じゃね? 数十万でも罵り合いは発生するぜ!
328 23/10/11(水)10:33:44 No.1111330882
数百万なら罵り合うとかまず無いだろうし2千万とかでもまあまあ…ってなりそう やっぱ遺産億いってそうだな
329 23/10/11(水)10:33:45 No.1111330886
>ミュージシャンがいい人だった場合その場に居たくねえすぎる まあそのためにちゃんと弁護士用意してくれてたんだろうし…
330 23/10/11(水)10:33:47 No.1111330892
>まだ朝食済ませてないのに話し合いの場に呼び出されてヤバイ >たぶん長引くだろうからココはしまぶー漫画の好きなシーンとか語り合う場として再利用してください お前はトリコ?
331 23/10/11(水)10:33:54 No.1111330910
犯罪起こる原因のほぼ全てが金なんだからヤバいに決まってんだろ
332 23/10/11(水)10:33:58 No.1111330922
>祖母が死んだ時知らない土地が山ほど出てきて押し付け合いが始まった俺より酷いや 相続は放棄できるから…いや金取った方が勝ちなのかその場合
333 23/10/11(水)10:34:02 No.1111330937
相続権の無いスレ「」がなんとか場をおさめるしかない
334 23/10/11(水)10:34:08 No.1111330952
>まぁそんな親類だからいっそ親しい他人にやるかってなる 大叔父の遺言に説得力増すのがヤバイ
335 23/10/11(水)10:34:10 No.1111330960
今まで碌に交流してなかったのに財産だけよこせってのは筋が通らんわな てかジジババの年になってまだ金が欲しいのかよ…
336 23/10/11(水)10:34:16 No.1111330972
>まだ朝食済ませてないのに話し合いの場に呼び出されてヤバイ >たぶん長引くだろうからココはしまぶー漫画の好きなシーンとか語り合う場として再利用してください オオオ イイイ
337 23/10/11(水)10:34:18 No.1111330980
こういうのって後見人とかに遺書渡してる場合ならあれだけど家から出てきたなら親戚一同で黙殺して糖分にしてもばれようがなくね?って思う
338 23/10/11(水)10:34:29 No.1111331008
>>母方の祖父が亡くなった時色々あって父が凶器準備集合罪でしょっぴかれたな >討ち入りでもしようとしたので…? 色々あって勘当されてた伯父2人が遺産欲しさに乗り込んできて揉めて母が殴られる キレた父がバット持って乗り込んだら伯父によってあらかじめ呼ばれてた警察が待機してて両親共に逮捕 これ凶器準備集合罪だからねと注意はされたけど解放された
339 23/10/11(水)10:34:30 No.1111331011
親もその親もロクに財産残せない人間でよかった…
340 23/10/11(水)10:34:38 No.1111331031
なんて魅力的なあらすじなんだ
341 23/10/11(水)10:34:41 No.1111331038
>ミュージシャンがいい人だった場合その場に居たくねえすぎる 巻き込まれるの嫌って断るのは十分ありうる 話通ってるならともかくある日いきなり知らんおっさんの遺産あなたにあげますよってこれよく来る詐欺メールのやつだ
342 23/10/11(水)10:34:41 No.1111331040
>わざわざ遺書残すほど遺産渡したくなかった親戚なんだろうな というか資産からしてちゃんと終活してたってだけでは 今は遺書も普通に残す時代だ
343 23/10/11(水)10:34:47 No.1111331058
遺産手に入って儲かった!じゃなくて 貰える遺産減って損した!に思考がシフトしてるから こっからまともに戻るのはかなり厳しい
344 23/10/11(水)10:34:48 No.1111331059
個人が資産持つのって揉め事しか産まないから国が一括して管理した方がいいと思う
345 23/10/11(水)10:34:48 No.1111331061
>相続は放棄できるから…いや金取った方が勝ちなのかその場合 一人は金を相続 山を相続する人は放棄とかできるの?
346 23/10/11(水)10:34:50 No.1111331064
わざわざ生前から弁護士を用意してたということは大叔父はこうなることを見据えていたわけで…
347 23/10/11(水)10:34:51 No.1111331065
親戚や親の話見るだけで大叔父が近所のミュージシャンに遺産全部あげよ…ってなるのがなんとなく理解できるのヤバイ
348 23/10/11(水)10:34:53 No.1111331066
>遺留分請求できる人もいなそうだしこれ全額ミュージシャン行きで終わりでは? だから遺言の無効で争う姿勢なんでしょ? まあ仮に遺言が無効になってもこの様子だと兄弟の生き残りと死んだ兄弟の子供たち(甥姪)同士で揉めそうだけど
349 23/10/11(水)10:34:53 No.1111331067
お前は遺産の虜?
350 23/10/11(水)10:34:53 No.1111331068
法定相続分は貰えるんだからそれで満足しとけばいいものを…
351 23/10/11(水)10:34:57 No.1111331081
>相続権の無いスレ「」がなんとか場をおさめるしかない ミュージシャンを取り込んで丸く納めるか…
352 23/10/11(水)10:34:58 No.1111331083
ミュージシャンが辞退してもそれはそれで親戚同士の争いにしかならないのヤバイ
353 23/10/11(水)10:34:59 No.1111331086
>こういうのって後見人とかに遺書渡してる場合ならあれだけど家から出てきたなら親戚一同で黙殺して糖分にしてもばれようがなくね?って思う 弁護士いるらしいし…
354 23/10/11(水)10:34:59 No.1111331088
ナイヴズアウトじゃん
355 23/10/11(水)10:35:00 No.1111331093
一生のお願いだから作り話でもいいからどうなったか後編のスレもそのうち立ててほしい
356 23/10/11(水)10:35:01 No.1111331096
ほぼ連絡とってなかったかーちゃんの従兄弟が金貸してくれで押しかけてトラブルになったなぁ かーちゃんが遺産継いだのを嗅ぎつけてやってきたみたいだけど 子供のころいっしょに沢山遊んだ従兄弟はもういないって落ち込んでたな…
357 23/10/11(水)10:35:02 No.1111331099
顔も見たことない奴に遺産渡るのをはいどうぞ出来るのはそれはそれで狂ってるからな…
358 23/10/11(水)10:35:02 No.1111331100
>>>母方の祖父が亡くなった時色々あって父が凶器準備集合罪でしょっぴかれたな >>討ち入りでもしようとしたので…? >色々あって勘当されてた伯父2人が遺産欲しさに乗り込んできて揉めて母が殴られる >キレた父がバット持って乗り込んだら伯父によってあらかじめ呼ばれてた警察が待機してて両親共に逮捕 >これ凶器準備集合罪だからねと注意はされたけど解放された 叔父カス~!
359 23/10/11(水)10:35:03 No.1111331102
imgで自分語りする「」はおおむね2種類 他人事だから話せるヤバい「」 どこにでもいいから吐き出さないとやってられなくてヤバい「」
360 23/10/11(水)10:35:12 No.1111331124
戦後祖父が酒のために持ってた土地を家以外全部酒代に変えたらしいんだけどそれでも飲み足りなくてどぶろく作ってたらしくてヤバイ
361 23/10/11(水)10:35:12 No.1111331126
>キレた父がバット持って乗り込んだら伯父によってあらかじめ呼ばれてた警察が待機してて両親共に逮捕 >これ凶器準備集合罪だからねと注意はされたけど解放された 伯父は…?
362 23/10/11(水)10:35:13 No.1111331130
>この手の話全然顔出さないのに要求してくるやつとか本当にいるんだ…ってなるよね 寝たきりの婆さんの世話を一切しなかったのに葬儀だけ出てきて遺産分割の話にだけ絡もうとする親類が本当にいてびっくりした ちなみに遺言でその親類には1円たりとも渡さないようにと名指しでNGされていたので無事お帰り頂きました 遺言状は大事
363 23/10/11(水)10:35:13 No.1111331132
関係ない「」のエピソードもヤバイ…
364 23/10/11(水)10:35:22 No.1111331155
金田一なら死者10人は出るなこれ
365 23/10/11(水)10:35:22 No.1111331160
ヤバイとしか言いようがないな…愛とか一切なさそうなヤバイだけど…
366 23/10/11(水)10:35:30 No.1111331186
>顔も見たことない奴に遺産渡るのをはいどうぞ出来るのはそれはそれで狂ってるからな… そうかな…故人の遺志を尊重するとかそういうさ…
367 23/10/11(水)10:35:33 No.1111331192
近所の独居老人に優しくするような兄ちゃん相手に両親含めた親戚が罵詈雑言の嵐を撒き散らす光景まで後数時間とか もういっそ釣りなら釣りって言ってくれたほうが救われる
368 23/10/11(水)10:35:34 No.1111331197
年末年始にすら会ったことのない親族が大量にしゃしゃり出て来そうな騒動だ
369 23/10/11(水)10:35:36 No.1111331198
金の魔力は簡単に人を狂わせるからヤバイ その時見せる顔がその人間の本性とまで言うつもりはないけどヤバイものはヤバイ
370 23/10/11(水)10:35:40 No.1111331210
遺産相続争いなんて下らねぇぜ!オレの歌を聞けぇ!
371 23/10/11(水)10:35:45 No.1111331225
もう遺言握りつぶして無にすればいいんや ヤバい?ヤバいよね
372 23/10/11(水)10:35:52 No.1111331248
>>叔父もう争うのわかってて準備して亡くなってるじゃ? >一番ロックだったのは大叔父だったオチか 他人のミュージシャン巻き込むなや
373 23/10/11(水)10:35:53 No.1111331250
急に遺産全部あげますって知らされてなかったとしたらあなたは実は天皇の血筋ですとか旦那がオオアリクイに殺されて2年経ちましたみたいなスパムと同レベルに扱って黙殺しちゃうかもしれん
374 23/10/11(水)10:36:00 No.1111331273
流石に事前にミュージシャンに話通してるだろうけどそうじゃねえなら普通に辞退したいすぎるよね…
375 23/10/11(水)10:36:01 No.1111331274
>>相続は放棄できるから…いや金取った方が勝ちなのかその場合 >一人は金を相続 >山を相続する人は放棄とかできるの? 出来ない 放棄した人の分は放棄しなかった人に掛かる
376 23/10/11(水)10:36:03 No.1111331283
>>祖母が死んだ時知らない土地が山ほど出てきて押し付け合いが始まった俺より酷いや >ヤバイ 放置された庭付き空き家や空き地に木と草が沢山あるのいいよね(撤去費用で斃れる)
377 23/10/11(水)10:36:05 No.1111331290
相続トラブルって他人事かと思ってたら実際にあるんだよね… 俺も寝たきりの祖父母が居るんだが専業主婦の俺の母親がずっと介護してたんだ 祖父が亡くなって祖母がいよいよって段階で遺産の相続について祖母が「ひ孫が居る家庭に多く遺産を譲る」って言いだしたんだ 俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した
378 23/10/11(水)10:36:12 No.1111331303
ザ・ヤバイになら渡して当然だけど…
379 23/10/11(水)10:36:12 No.1111331305
祖父兄弟が遺産の等分きちんとやんなくてめちゃくちゃ拗れてたな…
380 23/10/11(水)10:36:17 No.1111331315
亡くなったことに悲しめよ けど葬式や手続きで頭いっぱいになるよね
381 23/10/11(水)10:36:20 No.1111331324
ヤバイが無ければ作り話するんぬになって空気も違ったかもしれないのにヤバイのせいでなんか話が余計にヤバイ気がしてくるぞ
382 23/10/11(水)10:36:22 No.1111331332
>祖母が死んだ時知らない土地が山ほど出てきて押し付け合いが始まった俺より酷いや そんなにいい土地でもないと相続しても旨味より金がかかるんだっけ?
383 23/10/11(水)10:36:28 No.1111331357
>こういうのって後見人とかに遺書渡してる場合ならあれだけど家から出てきたなら親戚一同で黙殺して糖分にしてもばれようがなくね?って思う この場合は弁護士がおそらく後見人の役割を果たすから黙殺なんて無理だぞ
384 23/10/11(水)10:36:30 No.1111331363
宝くじ当たったら親戚が増えると言いますがまさにそれヤバイ
385 23/10/11(水)10:36:31 No.1111331369
>わざわざ生前から弁護士を用意してたということは大叔父はこうなることを見据えていたわけで… 争いが起きるほどの遺産を残せる人だし まあ予見できるよねって
386 23/10/11(水)10:36:32 No.1111331370
配偶者こども両親祖父母のどれかいれば全額他人行きは阻止できる いないと詰みである
387 23/10/11(水)10:36:35 No.1111331380
そもそもなんだけど 遺書もミュージシャンも存在しなかったとしても 誰も大叔父の遺産は相続できないだろ 国のものになって終わりじゃ?
388 23/10/11(水)10:36:35 No.1111331381
貰った遺産はその日にライブで燃やしました
389 23/10/11(水)10:36:37 No.1111331384
生の映画を見てるようなモンだよ…
390 23/10/11(水)10:36:39 No.1111331388
遺産渡したくねえってだけなら生前処分しとけばいいだけだから よほどミュージシャンに恩を感じていたか親戚に争いの種を残したかったか
391 23/10/11(水)10:36:43 No.1111331396
>そうかな…故人の遺志を尊重するとかそういうさ… 当事者じゃなかったらそりゃなんとでも言えるっていうか…
392 23/10/11(水)10:36:44 No.1111331398
>>祖母が死んだ時知らない土地が山ほど出てきて押し付け合いが始まった俺より酷いや >ヤバイ 奪い合いじゃないの!?土地でしょ!?
393 23/10/11(水)10:36:44 No.1111331401
遺書を弁護士介して残してるってマジで創作でしか聞いたことないレベル…それだけの額と親類だって事なのかな
394 23/10/11(水)10:36:47 No.1111331412
>色々あって勘当されてた伯父2人が遺産欲しさに乗り込んできて ドラマとか小説みたいなのマジであるんだ…
395 23/10/11(水)10:36:47 No.1111331413
カードゲーム仲間が死んだときそいつが無限回収してるカードを思い出に1枚わけてくださいって頼んだら断られた知り合いいたな
396 23/10/11(水)10:36:51 No.1111331423
そもそも親類に遺産渡る方がおかしいんよ 死亡者の配偶者と実子のみに相続権あって居ないなら全部国庫でいいやん
397 23/10/11(水)10:36:53 No.1111331428
お前はどう思うんだ「」!?とか話を振られて嫌でも巻き込まれるパティーンだなたぶん
398 23/10/11(水)10:36:56 No.1111331438
>戦後祖父が酒のために持ってた土地を家以外全部酒代に変えたらしいんだけどそれでも飲み足りなくてどぶろく作ってたらしくてヤバイ 俺の祖父は酒と博打でそれだ 肝硬変で40代とかで死んだらしい
399 23/10/11(水)10:37:03 No.1111331451
>もう遺言握りつぶして無にすればいいんや >ヤバい?ヤバいよね 握り潰すとそれはそれでヤバいし その後の遺産の処理もヤバい
400 23/10/11(水)10:37:09 No.1111331469
誰もが目を奪われてく完璧で最強の遺産
401 23/10/11(水)10:37:11 No.1111331476
>貰った遺産はその日にライブで燃やしました どっちかといえばジョーカー寄りの行動!
402 23/10/11(水)10:37:14 No.1111331485
スレ「」はまだ冷静でいられてるけど話を聞いた嫁が豹変しないことを祈るぜ
403 23/10/11(水)10:37:18 No.1111331501
>貰った遺産はその日にライブで燃やしました ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…
404 23/10/11(水)10:37:19 No.1111331505
四天王がユダの店で中華食ってるシーンいいよね
405 23/10/11(水)10:37:24 No.1111331519
祖父亡くなったとき山の土地権利がウチの両親含めて八分割くらいされてて判子集めるのマジ大変死ねとか言ってたな
406 23/10/11(水)10:37:34 No.1111331545
>相続トラブルって他人事かと思ってたら実際にあるんだよね… >俺も寝たきりの祖父母が居るんだが専業主婦の俺の母親がずっと介護してたんだ >祖父が亡くなって祖母がいよいよって段階で遺産の相続について祖母が「ひ孫が居る家庭に多く遺産を譲る」って言いだしたんだ >俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した しれっとレスで書き込む内容じゃないぞ!
407 23/10/11(水)10:37:35 No.1111331547
そこそこの年齢になったら死んだ後の事考えないとなってなるわ…
408 23/10/11(水)10:37:36 No.1111331551
>弁護士いるらしいし… そこまでしてたなら遺言無効も無理だろうな
409 23/10/11(水)10:37:37 No.1111331554
金の話ばっかりで叔父さんの話はしてないんだろうな…
410 23/10/11(水)10:37:37 No.1111331560
普通にポンと100万貰えたらラッキー!ってなるけど 「遺書に慈善団体に寄付とか書いてなかったら1000万だったんですけどねー」とか一言添えられて100万貰ったらクソがっ!ってなるからな
411 23/10/11(水)10:37:45 No.1111331597
田舎の土地は管理する手間の方が高くついてヤバい
412 23/10/11(水)10:37:47 No.1111331602
まずそのミュージシャンがロックかわからないだろ! くねくねするかもしれないだろ!
413 23/10/11(水)10:37:50 No.1111331609
そもそも大叔父が亡くなった事より遺産の奪い合いに終始してる時点でまあ遺産渡したくなかった理由もよく分かるのが本当にヤバイ
414 23/10/11(水)10:37:51 No.1111331617
「」ちゃんたちも親族付き合いはちゃんとしたり身内に庭付き空き家持ちが居たら気を付けてね…… 本当に空き家や空き地の管理はしゃれにならないし問題が起きてから賠償請求とか出すこともあるから
415 23/10/11(水)10:37:56 No.1111331628
>お前はどう思うんだ「」!?とか話を振られて嫌でも巻き込まれるパティーンだなたぶん 語彙ヤバイ!だけで乗り越えるしかないな
416 23/10/11(水)10:38:01 No.1111331635
額は? まあ言わなくても良いよ
417 23/10/11(水)10:38:03 No.1111331644
音楽で解決して欲しい
418 23/10/11(水)10:38:04 No.1111331646
>imgで自分語りする「」はおおむね2種類 >他人事だから話せるヤバい「」 >どこにでもいいから吐き出さないとやってられなくてヤバい「」 スレ「」に関しては後者だろうな…
419 23/10/11(水)10:38:05 No.1111331651
>カードゲーム仲間が死んだときそいつが無限回収してるカードを思い出に1枚わけてくださいって頼んだら断られた知り合いいたな コレクターにたかる知り合いを騙るやつはいそうだし変にカード投資が有名になった今疑って掛かる家族はいるだろうな… 大して価値のないカードだったんだろうけど…
420 23/10/11(水)10:38:12 No.1111331673
>奪い合いじゃないの!?土地でしょ!? 登記の変更手続きとか固定資産税とか諸々めんどくさくてヤバい
421 23/10/11(水)10:38:16 No.1111331687
金が入ろうが入るまいが醜悪な事態になるのが決定しててヤバイ
422 23/10/11(水)10:38:27 No.1111331726
子持ち「」の親なら本当にいい歳なのにそんなに金欲しいか…?
423 23/10/11(水)10:38:29 No.1111331737
>まずそのミュージシャンがロックかわからないだろ! >くねくねするかもしれないだろ! そいつはポップスだろ 良くてデスメタルだろ
424 23/10/11(水)10:38:30 No.1111331739
遺書って弁護士通してから開けるんじゃないの なに勝手に開封してんだこいつら
425 23/10/11(水)10:38:31 No.1111331742
>発狂して家庭崩壊した スレ「」より遥かにキッツイのそっと出すんじゃないよ!
426 23/10/11(水)10:38:34 No.1111331751
でも人間アレだぜ?大金を目の前にすると優しいおじさんだろうとヤバイ豹変することだってあるんだ ヤバイよね
427 23/10/11(水)10:38:36 No.1111331754
>急に遺産全部あげますって知らされてなかったとしたらあなたは実は天皇の血筋ですとか旦那がオオアリクイに殺されて2年経ちましたみたいなスパムと同レベルに扱って黙殺しちゃうかもしれん こういうケースがあると赤の他人の遺産貰えるわけないだろって言うのが説得力無くなってしまう
428 23/10/11(水)10:38:38 No.1111331756
相続トラブルとか他人事かと思ったら急に湧いてくるからな うちはジジイの愛人が金よこせって言ってきたぜ!!
429 23/10/11(水)10:38:39 No.1111331763
>遺書を弁護士介して残してるってマジで創作でしか聞いたことないレベル…それだけの額と親類だって事なのかな いや別にそこまでの事じゃないぞ
430 23/10/11(水)10:38:48 No.1111331789
>奪い合いじゃないの!?土地でしょ!? ゴミみたいな土地は売れないくせに税金取られ続ける地雷なんだ
431 23/10/11(水)10:38:52 No.1111331805
>子持ち「」の親なら本当にいい歳なのにそんなに金欲しいか…? いくつになってもお金は魅力的なのさ…
432 23/10/11(水)10:38:55 No.1111331817
寝たきりの祖母の世話してたとかだとさらに寄与分って有利になるシステムがあるのでいきなり顔出した親戚に渡る分はほぼなくなるヤバイ
433 23/10/11(水)10:39:00 No.1111331829
午前様から聞く話じゃないんだよねどれも…
434 23/10/11(水)10:39:04 No.1111331846
チーズケーキ焼いてたァ~ン❤️みたいなミュージシャンなら殺していいよ
435 23/10/11(水)10:39:06 No.1111331852
>俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した 母親かわいそ…
436 23/10/11(水)10:39:08 No.1111331861
>奪い合いじゃないの!?土地でしょ!? 土地(原野)の場合固定資産税がかかるだけの負の遺産なんやな
437 23/10/11(水)10:39:11 No.1111331869
>相続トラブルって他人事かと思ってたら実際にあるんだよね… >俺も寝たきりの祖父母が居るんだが専業主婦の俺の母親がずっと介護してたんだ >祖父が亡くなって祖母がいよいよって段階で遺産の相続について祖母が「ひ孫が居る家庭に多く遺産を譲る」って言いだしたんだ >俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した 一応言うと寄与分の主張である程度相殺を試みる事は出来ますの…
438 23/10/11(水)10:39:20 No.1111331885
>子持ち「」の親なら本当にいい歳なのにそんなに金欲しいか…? むしろいい歳になるほど金が必要になる…
439 23/10/11(水)10:39:22 No.1111331893
祖父祖母の遺産はちゃんと一緒に暮らしてる叔父の物になるのがだいぶ前から決まっててそこら辺なかったよ やっぱつえーぜ会社を継ぐ…!
440 23/10/11(水)10:39:26 No.1111331904
田舎のゴミカス山とか残されてもクソめんどいんだよ!
441 23/10/11(水)10:39:27 No.1111331907
この山整備して!自費で!
442 23/10/11(水)10:39:30 No.1111331912
こんなヤバい話より叔父さんとミュージシャンの兄ちゃんのエピソード0の方が爽快そう
443 23/10/11(水)10:39:35 No.1111331926
遺産相続ってありふれつつもドラマティックな題材なのを感じる 金と命がかかってると人間はヤバイ方向に行っちゃうな!
444 23/10/11(水)10:39:38 No.1111331935
>奪い合いじゃないの!?土地でしょ!? 山ほどの知らん土地明日から頼むな!って管理し続けられる? 相応に金もかかるが
445 23/10/11(水)10:39:46 No.1111331957
>音楽で解決して欲しい 朝目覚めると君が居てチーズタルト焼いてたさぁぁん
446 23/10/11(水)10:39:47 No.1111331958
続きが気になる俺も規模はともかくその親戚と似たものなのだろうか…
447 23/10/11(水)10:39:47 No.1111331960
>相続トラブルって他人事かと思ってたら実際にあるんだよね… >俺も寝たきりの祖父母が居るんだが専業主婦の俺の母親がずっと介護してたんだ >祖父が亡くなって祖母がいよいよって段階で遺産の相続について祖母が「ひ孫が居る家庭に多く遺産を譲る」って言いだしたんだ >俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した ヤ バ イ
448 23/10/11(水)10:39:48 No.1111331963
大叔父はミュージシャンが凄い恨んでいて遺産を餌に死後仕返しをしてるってストーリーの方がまだ楽しく見られる
449 23/10/11(水)10:39:48 No.1111331964
うちは今になって大叔父の離婚騒ぎに巻き込まれてるくらいだから可愛いもんだぜ
450 23/10/11(水)10:39:49 No.1111331967
>チーズケーキ焼いてたァ~ン❤️みたいなミュージシャンなら殺していいよ その場合は返り討ちになる可能性が高くてヤバい
451 23/10/11(水)10:39:56 No.1111331986
山なんて貰っても管理大変だし売るのも大変だし売れない間に山の相続税の支払い期限が迫って来るし嫌な事しかない
452 23/10/11(水)10:40:11 No.1111332039
ヤバイ話がゴロゴロ出てきて本格的にヤバイ
453 23/10/11(水)10:40:15 No.1111332054
親が跡目に興味無いせいで世話してた親戚の財産遠方の人に全部持っていかれてうちの家はギリギリ借金遺さない程度の貧乏生活なのは良かったのか悪かったのか…
454 23/10/11(水)10:40:16 No.1111332056
>>奪い合いじゃないの!?土地でしょ!? >ゴミみたいな土地は売れないくせに税金取られ続ける地雷なんだ 放置されてる山とか絶対いらねーしな
455 23/10/11(水)10:40:17 No.1111332060
>「私がずっと介護してたのに」 恩とか評価が目に見える形になるから遺産ってやべえな…
456 23/10/11(水)10:40:24 No.1111332078
>一応言うと寄与分の主張である程度相殺を試みる事は出来ますの… 法律とか知らないと一方的に毟り取られて終わりなんだぜ だから遺産関係で困ったときは弁護士や税理士に相談しよう
457 23/10/11(水)10:40:25 No.1111332082
弁護士に気軽に頼るぐらいしてないと遺産を巡ってヤバいことになる可能性はどこにでもあるんだ ちなみに法的にも論理的にも弁護士の言うことが正しくても大抵はけおりだす親戚がいてヤバい
458 23/10/11(水)10:40:25 No.1111332085
金がらみの話で荒れないわけないじゃんね
459 23/10/11(水)10:40:28 No.1111332094
金なんてみんな捨てよう
460 23/10/11(水)10:40:34 No.1111332114
実際介護は辛いもんなぁ…
461 23/10/11(水)10:40:38 No.1111332129
>スレ「」より遥かにキッツイのそっと出すんじゃないよ! スレ「」より遥かによくあることだよ 相続に際して世話になった人を足蹴にして世話もしなかったやつを優遇するって 本当クソだよ
462 23/10/11(水)10:40:44 No.1111332159
解像度が高すぎて実際に起こったであろう相続争いの話がポンポン出てきてヤバイ
463 23/10/11(水)10:40:46 No.1111332168
お前らみんなヤバいぜ マジヤバい
464 23/10/11(水)10:40:53 No.1111332180
>うちは今になって大叔父の離婚騒ぎに巻き込まれてるくらいだから可愛いもんだぜ 大叔父ってそんなに身近な親戚なのか…? 俺一度しか会ったことないんだけど
465 23/10/11(水)10:40:54 No.1111332182
こういう遺産系のトラブルの話聞くたびに俺に親戚も兄弟もいなくてよかったって思う
466 23/10/11(水)10:40:57 No.1111332192
>一応言うと寄与分の主張である程度相殺を試みる事は出来ますの… 生憎と死後相続じゃなくて生前贈与だったから…
467 23/10/11(水)10:41:02 No.1111332202
>奪い合いじゃないの!?土地でしょ!? おめー都会の「」だな
468 23/10/11(水)10:41:04 No.1111332209
最近祖母が死んで数千万の相続発生したけど 争いどころかどうぞどうぞで誰も取ろうとしないウチの一族は平和だな もう生き残りが少ないのもあるけど
469 23/10/11(水)10:41:04 No.1111332210
俺の爺さんはそんな遺産なかったな ただ戦後に貸した土地とかえ?あそこって〇〇さんちの畑じゃないの?っていうのが色々出てきてめんどくさかった 昔の人は気軽に土地の貸し借りしすぎだろ…
470 23/10/11(水)10:41:10 No.1111332229
介護なんてしない方がお互いいいんだ ボケたら施設に突っ込め
471 23/10/11(水)10:41:18 No.1111332246
>こんなヤバい話より叔父さんとミュージシャンの兄ちゃんのエピソード0の方が爽快そう ムフフ…エピソード0までは人と人の暖かい交流エピソード1からは人と人のおぞましい骨肉の争いが始まるの
472 23/10/11(水)10:41:20 No.1111332252
正直言って世話されてる側はして当たり前みたいな頭もしてる奴はいる
473 23/10/11(水)10:41:24 No.1111332268
本日午後血の雨が降る…
474 23/10/11(水)10:41:27 No.1111332277
遺産の相続とか禁止した方がよくねもう?
475 23/10/11(水)10:41:40 No.1111332310
>最近祖母が死んで数千万の相続発生したけど >争いどころかどうぞどうぞで誰も取ろうとしないウチの一族は平和だな >もう生き残りが少ないのもあるけど それはそれで欲が無さすぎてヤバイな…
476 23/10/11(水)10:41:41 No.1111332311
片隅に置いた古い物欲がそりゃ爆発できるから下手なヤクよりヤバい
477 23/10/11(水)10:41:41 No.1111332314
スレ画の漫画を読んで全部忘れようぜ!
478 23/10/11(水)10:41:45 No.1111332321
ここでこんな事言うのもなんだけど大叔父の遺産でひと騒動あるレベルの人でも「」になるんだな……
479 23/10/11(水)10:41:48 No.1111332333
>本日午後血の雨が降る… 金田一少年がいそうな現場に
480 23/10/11(水)10:41:51 No.1111332344
>最近祖母が死んで数千万の相続発生したけど >争いどころかどうぞどうぞで誰も取ろうとしないウチの一族は平和だな >もう生き残りが少ないのもあるけど いい意味でヤバイ
481 23/10/11(水)10:41:52 No.1111332345
遺産相続はマジでどう転んでも火種撒き散らすから 生きてる間に使えるだけ使ってください
482 23/10/11(水)10:41:52 No.1111332347
遺産は揉めるよね…うちのひいじいちゃんも資産家だったんだけど意識朦朧としてる時に後妻に土地の切り売りされて今も裁判で揉めてる…
483 23/10/11(水)10:41:55 No.1111332355
>>スレ「」より遥かにキッツイのそっと出すんじゃないよ! >スレ「」より遥かによくあることだよ >相続に際して世話になった人を足蹴にして世話もしなかったやつを優遇するって >本当クソだよ 文句を言いたい本人も既にこの世におらず…ってなるとなあ
484 23/10/11(水)10:42:02 No.1111332381
>遺産の相続とか禁止した方がよくねもう? 遺産で助かってる人もいるのでそれはそれで
485 23/10/11(水)10:42:07 No.1111332400
>>チーズケーキ焼いてたァ~ン❤️みたいなミュージシャンなら殺していいよ >その場合は返り討ちになる可能性が高くてヤバい そんな…おじさんは僕の音楽に込められた愛と平和に共感してくれたからお金をくれたんじゃないか…どうして生きている人達で争い合わなくちゃいけないんだ…そこまで俺と争いたいのなら全員遺産に変えてやるぞ…
486 23/10/11(水)10:42:07 No.1111332402
>俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した なんで他の相続者と話し合わずに発狂するの…
487 23/10/11(水)10:42:10 No.1111332409
俺はもうヤバいと思う
488 23/10/11(水)10:42:11 No.1111332410
電車も通って無い開拓予定もないど田舎の放置山…いかがですか?
489 23/10/11(水)10:42:11 No.1111332413
田舎の土地相続放棄するのに100万くらいかかってヤバかった 使い途ないのに固定資産税で10年もかからずペイできるのがひどい
490 23/10/11(水)10:42:12 No.1111332415
>>遺書を弁護士介して残してるってマジで創作でしか聞いたことないレベル…それだけの額と親類だって事なのかな >いや別にそこまでの事じゃないぞ NHKとかでも就活マニュアル特番とかやっててそこらへんの方法解説されてるから昔ほど珍しくはないよ
491 23/10/11(水)10:42:23 No.1111332441
地方の不動産王と結婚した叔母さんがさっくりと両親の遺産の相続放棄したので まったく揉めなかった我が家
492 23/10/11(水)10:42:27 No.1111332449
親族の間で所有権ぐちゃぐちゃになって誰が相続することになるかも分からんうちの山地と交換してほしい
493 23/10/11(水)10:42:27 No.1111332450
相続しないまま死んだら土地がドラゴンボール使ったあとみたいになるのやめない?
494 23/10/11(水)10:42:33 No.1111332464
>お前はどう思うんだ「」!?とか話を振られて嫌でも巻き込まれるパティーンだなたぶん 勝手にしやがれとか言ったら冗談抜きで殺されそうだな…
495 23/10/11(水)10:42:42 No.1111332495
>遺産の相続とか禁止した方がよくねもう? 共産主義者か?
496 23/10/11(水)10:42:44 No.1111332503
>俺はもうヤバいと思う 今すぐ身内での介護をやめるべきだぜ
497 23/10/11(水)10:42:47 No.1111332512
>介護なんてしない方がお互いいいんだ >ボケたら施設に突っ込め 突っ込む金と近隣施設の余裕があればな!
498 23/10/11(水)10:42:50 No.1111332526
ヤバい話に連鎖してヤバい話題をもつばっかり集まってきてヤバい
499 23/10/11(水)10:42:54 No.1111332536
助けて船越英一郎
500 23/10/11(水)10:43:02 No.1111332553
要らない土地は国に寄付できるように改正中なんだっけ?もう終わった?
501 23/10/11(水)10:43:05 No.1111332562
>地方の不動産王と結婚した叔母さんがさっくりと両親の遺産の相続放棄したので >まったく揉めなかった我が家 強い
502 23/10/11(水)10:43:07 No.1111332572
>遺産は揉めるよね…うちのひいじいちゃんも資産家だったんだけど意識朦朧としてる時に後妻に土地の切り売りされて今も裁判で揉めてる… だからさあ…
503 23/10/11(水)10:43:18 No.1111332604
お尻の付き合い…なんだろうな…
504 23/10/11(水)10:43:19 No.1111332606
仕事柄まあまあその手の話に縁があるんだけど一度壊れたり拗れたものは二度と戻らなくなるパターンばっかりでヤバい
505 23/10/11(水)10:43:30 No.1111332637
見てる分には面白いけど いずれ他人事じゃなくなるんだよな
506 23/10/11(水)10:43:33 No.1111332645
>金田一少年がいそうな現場に ついでにポアロも呼んでおきました
507 23/10/11(水)10:43:37 No.1111332659
晩年の後妻トラブルはマジであるな…
508 23/10/11(水)10:43:40 No.1111332668
>俺も寝たきりの祖父母が居るんだが専業主婦の俺の母親がずっと介護してたんだ >祖父が亡くなって祖母がいよいよって段階で遺産の相続について祖母が「ひ孫が居る家庭に多く遺産を譲る」って言いだしたんだ >俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した ヤバイ
509 23/10/11(水)10:43:42 No.1111332673
純文学だったら結構好きな展開だが現実で笑えない… 当事者に絶対なりたくねえ…
510 23/10/11(水)10:43:45 No.1111332682
気軽にヤバイ話を投げ捨てられるスレになっててありがたい
511 23/10/11(水)10:43:48 No.1111332693
祖父母や大叔父どころか親の顔も知らないから縁の遠い話だぜ!
512 23/10/11(水)10:43:52 No.1111332708
キャンプとかが生き甲斐だったら山はアリかも えっキャンプやらない?うーん…
513 23/10/11(水)10:43:52 No.1111332711
曽祖父が持ってた山の中の土地の相続で曽祖父の後妻さんの親戚と十年単位で揉めてるうちに双方誰も土地の正確な場所が分からなくなって有耶無耶になった
514 23/10/11(水)10:43:59 No.1111332730
爺さんの家誰が継ぐか問題!で結構揉めた 伝統ある○○家発祥の地だから売ることはまかりならん!とか言われてもこんな僻地の土地…どうする…?ってなった とりあえず長男(叔父)に押し付けたけど叔父も何も管理してないのでそのうち廃墟になるだろう
515 23/10/11(水)10:44:10 No.1111332757
>>俺には姉貴と妹が居るが3人ともいい年揃って独身貴族だから母親の所に割り振られた遺産は叔母たちに比べると結構少なくなったもんだから母親が半狂乱になって叔母たちに「私がずっと介護してたのに」って泣きわめいたり俺たちに「なんでお前たち結婚してないの!お前たちのせいで私の人生滅茶苦茶!」て発狂して家庭崩壊した >なんで他の相続者と話し合わずに発狂するの… 祖母や叔母たちに納得できないって言っても結局「小さい子がいる所はこれからお金がかかるんだから」って言葉に反論できなかったんだと だから最終的には俺たちに矛先向いたんだ しょうがないんだ
516 23/10/11(水)10:44:10 No.1111332758
金持ちの家じゃないからなんも残らなくて助かるぜ!!!
517 23/10/11(水)10:44:10 No.1111332760
俺なんか死んでも遺産はロリ漫画コレクションと人には言えないHDDの中身くらいしかないよ 残される遺族の気持ちを考えると「何も見ずに燃やして…」と遺書を書くしかない
518 23/10/11(水)10:44:11 No.1111332764
他人事だからやばいやばい言ってられるけど当事者は絶対に嫌 無理
519 23/10/11(水)10:44:16 No.1111332778
ミュージシャンもこんなヤバイ金受け取りたくねえってなるかもしれん
520 23/10/11(水)10:44:20 No.1111332793
ヤヴァイ! ヤヴォイ!
521 23/10/11(水)10:44:22 No.1111332796
大叔父としか交流がない謎の若者も相当胡散臭いし… 古い友人とかの方がまだわかる
522 23/10/11(水)10:44:32 No.1111332830
相続ってどうしてこんなことになるの…
523 23/10/11(水)10:44:33 No.1111332835
うちはばあちゃんがデイホームに寄付するって言って8000万の遺産が全部デイホームに寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
524 23/10/11(水)10:44:36 No.1111332842
>こんなヤバい話より叔父さんとミュージシャンの兄ちゃんのエピソード0の方が爽快そう そこも遺産狙いのドロドロした話だったら…?
525 23/10/11(水)10:44:39 No.1111332850
>曽祖父が持ってた山の中の土地の相続で曽祖父の後妻さんの親戚と十年単位で揉めてるうちに双方誰も土地の正確な場所が分からなくなって有耶無耶になった ヤバイ!
526 23/10/11(水)10:44:40 No.1111332852
>>最近祖母が死んで数千万の相続発生したけど >>争いどころかどうぞどうぞで誰も取ろうとしないウチの一族は平和だな >>もう生き残りが少ないのもあるけど >それはそれで欲が無さすぎてヤバイな… まぁ高齢者ばかりだと自分が生きるぶんの余裕はあるし若い子に…みたいな話は結構ある 貧乏老人ばかりの集まりだと戦争になる
527 23/10/11(水)10:44:41 No.1111332853
>祖父母や大叔父どころか親の顔も知らないから縁の遠い話だぜ! 本当になんて言ったらいいか分からないのやめろ
528 23/10/11(水)10:44:41 No.1111332854
>純文学だったら結構好きな展開だが現実で笑えない… >当事者に絶対なりたくねえ… 付き合いの深さはさておき子供の頃からずっと知ってる人たちが醜くなってバトルするとか耐えられない
529 23/10/11(水)10:44:44 No.1111332870
介護は直接関わってない奴らとの意識の差がヤバい 面倒見るのは当然だと思ってるしなんならもっとちゃんと見てやれとか平気で言ってくる
530 23/10/11(水)10:44:49 No.1111332886
>昔の人は気軽に土地の貸し借りしすぎだろ… うちもよく畑借りて作ってたりしてたから今になってえ?あの畑借り物だったの? ってなる事があったりする
531 23/10/11(水)10:44:51 No.1111332895
>金持ちの家じゃないからなんも残らなくて助かるぜ!!! (後にスレを立てる「」)
532 23/10/11(水)10:44:56 No.1111332905
金の余裕が無いから財産分与で争うんだろ 金が悪い
533 23/10/11(水)10:44:58 No.1111332911
>だから最終的には俺たちに矛先向いたんだ >しょうがないんだ おつらい…
534 23/10/11(水)10:44:59 No.1111332914
スレ「」は等親的にもマジで正直関係ないのに巻き込まれるのは気の毒すぎてヤバイ
535 23/10/11(水)10:45:00 No.1111332918
遺言状はある程度優先されるけど弁護士入れると血の繋がりと介護状況とか加味される 生前分与すんげ~大事
536 23/10/11(水)10:45:01 No.1111332921
土地はどうすんだこれ…ってなるよな 婆さんの実家のあった土地があって婆さん相続したはいいけど そこに婆さんの知り合い(家族のようなそうでないような)がなぜか家建ててて既にその人も死んでてその息子が権利持ってるらしいけど音信不通で土地処分しようにも上にある家が邪魔で処分できねえし処分するなら裁判必要だし処分費用はそっちで持ってくださいになるし クソみてえな状況だった
537 23/10/11(水)10:45:08 No.1111332943
そのロッカーが気持ちの良い男であることを祈るしかないすぎる…
538 23/10/11(水)10:45:09 No.1111332946
>遺産の相続とか禁止した方がよくねもう? 資産家と政治家は相続で成り立ってるので 狂った独裁者が急に現れでもしないとそんな法律は絶対に作られない
539 23/10/11(水)10:45:12 No.1111332956
誰も大叔父と繋がりが無くて近所のミュージシャンだけが話し相手になってたんだろうな…
540 23/10/11(水)10:45:15 No.1111332964
「」も幾らか財産があるなら遺書とかちゃんと書いとくんだぞ マジでいや本当に
541 23/10/11(水)10:45:20 No.1111332971
>うちはばあちゃんがデイホームに寄付するって言って8000万の遺産が全部デイホームに寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!! その金あったら借金やらローン返せたな…とか思っちゃうよね
542 23/10/11(水)10:45:23 No.1111332980
>うちはばあちゃんがデイホームに寄付するって言って8000万の遺産が全部デイホームに寄付されたぞ! 俺が孫なら悔しくてゲロ吐きそうだ
543 23/10/11(水)10:45:26 No.1111332991
>大叔父としか交流がない謎の若者も相当胡散臭いし… どこから若者が大叔父としか交流がないとか出てきた?
544 23/10/11(水)10:45:28 No.1111332998
それまでろくに顔も見せなかった叔母が祖母が死んだら月一くらいでお線香あげに来て ついでに祖母の着物とか盗んでくくらいで平和だったんだな
545 23/10/11(水)10:45:28 No.1111332999
>相続ってどうしてこんなことになるの… ボケる前に擦り合わせしないからですね…
546 23/10/11(水)10:45:34 No.1111333016
寿命が延びてるからこっちが爺ちゃんになるぐらいの歳で遺産貰ってもあんまり嬉しくない 20代や30代で貰えたらすごい喜ぶけど
547 23/10/11(水)10:45:35 No.1111333018
金恐ろしいな… いや金を見るとなりふり構わなくなる人が恐ろしいな…
548 23/10/11(水)10:45:36 No.1111333021
うちも長男が全部俺のモンだお前らには何もやらん!して兄弟全員まぁそれでいいけど少しくらい遺品ちょうだいしてもヤダされて1年後仕事がうまくいかず人知れず引っ越してから土地売却するから等分な!取り壊しとかで大幅なマイナスだけどな!って言って来て家庭裁判所と弁護士にお世話になったよ…
549 23/10/11(水)10:45:41 No.1111333034
とりあえず午後に結果をスレ立てよろしくな!
550 23/10/11(水)10:45:44 No.1111333046
スレ「」の状況の何が酷いって両親の味方しないと子供が祖父母との縁が切れるというところだ
551 23/10/11(水)10:45:44 No.1111333052
お金のトラブル系はあんまり近い友人にも話したくないしな…
552 23/10/11(水)10:45:52 No.1111333072
相続は法律で固定しちゃうとか?遺書に法的な力はありません!みたいな
553 23/10/11(水)10:45:52 No.1111333073
要らない土地の場合は相続土地国庫帰属制度できたから国に投げろ あとマジの原野だと価値なしで税金もかからんよ
554 23/10/11(水)10:45:58 No.1111333088
>>遺産の相続とか禁止した方がよくねもう? >資産家と政治家は相続で成り立ってるので >狂った独裁者が急に現れでもしないとそんな法律は絶対に作られない というか一般の人たちだって損しかないしありえるわけないそんなの
555 23/10/11(水)10:45:59 No.1111333093
そういうコント最近つべで見たな… エロ本きっかけに近所の無職と仲良くなって遺産全部渡しちゃって親族困るやつ
556 23/10/11(水)10:46:01 No.1111333098
やっぱ生きてるうちに分与したほうが後ぐされも揉めないからメリットあるのでは?
557 23/10/11(水)10:46:02 No.1111333103
でも難しいよな このレベルで険悪な何かしらあったら死ぬ前に遺産どうなってる?とか聞けないし
558 23/10/11(水)10:46:04 No.1111333105
お爺さんに親切にしてたら実は資産家で遺産をくれたみたいな話は現実だとホラーなんだなぁ
559 23/10/11(水)10:46:05 No.1111333106
>うちはばあちゃんがデイホームに寄付するって言って8000万の遺産が全部デイホームに寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!! 器の小さい男でヤバイ
560 23/10/11(水)10:46:06 No.1111333107
ヤ~~~~ヴァ~~~~イ~~~~(遺産発生) ヤヴァイ!(相続人が他人)ヤヴァイ!(親族バトル開始)ヤヴァイ!(スレ立てて実況)
561 23/10/11(水)10:46:06 No.1111333109
>なんで他の相続者と話し合わずに発狂するの… 家事能力があってもそういう交渉能力のない(調べたり弁護士に相談する等もできない)人間は結構いる
562 23/10/11(水)10:46:06 No.1111333111
>介護なんてしない方がお互いいいんだ >ボケたら施設に突っ込め 待遇が劣悪すぎるので肝心の人手が居ないんですよ
563 23/10/11(水)10:46:08 No.1111333123
まぁ…スレ「」に全額相続するとか言われなくてよかったな
564 23/10/11(水)10:46:11 No.1111333134
>それまでろくに顔も見せなかった叔母が祖母が死んだら月一くらいでお線香あげに来て >ついでに祖母の着物とか盗んでくくらいで平和だったんだな ……ヤバい!
565 23/10/11(水)10:46:11 No.1111333137
下の兄弟は結婚してるから親の遺産がそっちに多く割り振られても応!で済ませたい 結構仲良いはずだから揉める方が嫌
566 23/10/11(水)10:46:12 No.1111333139
>祖母や叔母たちに納得できないって言っても結局「小さい子がいる所はこれからお金がかかるんだから」って言葉に反論できなかったんだと >だから最終的には俺たちに矛先向いたんだ >しょうがないんだ そんなもんお前の世話にかかった手間暇を請求させろでいいんだよ それを言って薄情だなんだと喚くならじゃあ遺産貰うお前らでやれよで終わる話だし この手のはどこまで面の皮を厚くできるよ
567 23/10/11(水)10:46:13 No.1111333141
>要らない土地は国に寄付できるように改正中なんだっけ?もう終わった? 国庫帰属制度は始まってはいるけどまだ制限も多くて途上という感じ 所有者不明土地とか筆界の不明瞭な土地とかみなし解散した法人の所有してた土地とかに対してはまだ何もできない
568 23/10/11(水)10:46:13 No.1111333142
関係無い人が遺産のいざこざの話し合いに呼ばれてどうすんの?司会でもやるの?
569 23/10/11(水)10:46:14 No.1111333148
配偶者と子供には基礎的な割合分は絶対に分配されるのではなかったか いないならはい
570 23/10/11(水)10:46:18 No.1111333164
そんなに品性も思考も失うものなの?
571 23/10/11(水)10:46:20 No.1111333168
このスレお祓いした方がいいかもしれん
572 23/10/11(水)10:46:22 No.1111333179
>残される遺族の気持ちを考えると「何も見ずに燃やして…」と遺書を書くしかない 息子を感じたいから然るべきところにデータ吸い出してもらうね…
573 23/10/11(水)10:46:26 No.1111333201
>スレ「」の状況の何が酷いって両親の味方しないと子供が祖父母との縁が切れるというところだ 味方しなかったくらいで切れる縁ならないほうがいいぞ
574 23/10/11(水)10:46:27 No.1111333202
>器の小さい男でヤバイ 小さいかなぁ…
575 23/10/11(水)10:46:31 No.1111333213
>ヤ~~~~ヴァ~~~~イ~~~~(遺産発生) >ヤヴァイ!(相続人が他人)ヤヴァイ!(親族バトル開始)ヤヴァイ!(スレ立てて実況) ヴォイ! ヴォイ!
576 23/10/11(水)10:46:37 No.1111333228
何十年も一緒に助けてきた人より最後の一年とかだけ絡んだ人に全部行くってのは実際割と酷いとは思う
577 23/10/11(水)10:46:45 No.1111333256
>俺なんか死んでも遺産はロリ漫画コレクションと人には言えないHDDの中身くらいしかないよ >残される遺族の気持ちを考えると「何も見ずに燃やして…」と遺書を書くしかない SSDに移して俺にくれよ
578 23/10/11(水)10:46:47 No.1111333259
>>>チーズケーキ焼いてたァ~ン❤️みたいなミュージシャンなら殺していいよ >>その場合は返り討ちになる可能性が高くてヤバい >そんな…おじさんは僕の音楽に込められた愛と平和に共感してくれたからお金をくれたんじゃないか…どうして生きている人達で争い合わなくちゃいけないんだ…そこまで俺と争いたいのなら全員遺産に変えてやるぞ… (後日DMC信者になって全財産使い潰す勢いでライブに通う大叔父)
579 23/10/11(水)10:46:47 No.1111333261
>うちはばあちゃんがデイホームに寄付するって言って8000万の遺産が全部デイホームに寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!! 病院が老人に遺産寄付させて揉めた話とか見てるとなんかこう色々考えてしまうな
580 23/10/11(水)10:46:50 No.1111333276
大体の人が狂う金額が300万と聞いた
581 23/10/11(水)10:46:52 No.1111333291
家族に冷たくされてる寂しい老人が親切にされ よぉし死んだら全財産やると冗談言うのはあるらしいが マジであるとは
582 23/10/11(水)10:46:54 No.1111333298
>うちはばあちゃんがデイホームに寄付するって言って8000万の遺産が全部デイホームに寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!! ある意味一番穏便だ
583 23/10/11(水)10:46:55 No.1111333301
故人悪く言われて縁切りされるだけの借金あったほうがマシだな…
584 23/10/11(水)10:46:57 No.1111333309
ここでスレ「」が取るべき行動はミュージシャンと仲良くなることでは…?
585 23/10/11(水)10:47:00 No.1111333319
思ってたより親族が山持ってる「」って多いんだな……
586 23/10/11(水)10:47:03 No.1111333327
>とりあえず午後に結果をスレ立てよろしくな! 絶対今日だけで済まない事案だろコレ
587 23/10/11(水)10:47:08 No.1111333341
>ヤヴァイ!(スレ立てて実況) そうだね
588 23/10/11(水)10:47:09 No.1111333344
ずっと考えてたんだ…好きでもない親戚に遺産を上げない方法を…とかになったらもう辛いですね
589 23/10/11(水)10:47:14 No.1111333371
相続に関しては法律で決まってたら揉めないというナイーブな考え方はやめろ まあまあ決まっててこれなんだ
590 23/10/11(水)10:47:14 No.1111333372
>そんなに品性も思考も失うものなの? お金って凄いよ
591 23/10/11(水)10:47:14 No.1111333373
若者との交流がさぞ良かったんだろうさ大叔父
592 23/10/11(水)10:47:24 No.1111333398
孫世代が全員結婚してなくて逆にどうすんだよこれ…みたいな空気が流れてるうちの家
593 23/10/11(水)10:47:25 No.1111333401
>大体の人が狂う金額が300万と聞いた 俺の貯金額の100倍くらいか…
594 23/10/11(水)10:47:33 No.1111333427
会社の先輩が「俺の実家は俺の親父の兄弟が3人でお金出しあってビル立ててみんなで住んでてみんな仲いいんだぜ」みたいな話をしてたけど「いや相続になったらヤバくない?」って思ったけどそっと心にしまった
595 23/10/11(水)10:47:34 No.1111333429
遺産問題はマジで無関係だとか思ってても案外起きるもんだよ 老後の介護をして一緒に暮らしてと妹家族と出て行って兄家族で揉めたり
596 23/10/11(水)10:47:36 No.1111333432
土地は呪いと聞く
597 23/10/11(水)10:47:41 No.1111333444
>大体の人が狂う金額が300万と聞いた 車1台がラインか
598 23/10/11(水)10:47:44 No.1111333455
>双方誰も土地の正確な場所が分からなくなって有耶無耶になった こういうの増えすぎて国がちゃんと登記しろって呼び掛けてるけど資産価値無いのに登記するのに測量とかで金掛かるからみんなしたがらない
599 23/10/11(水)10:47:45 No.1111333462
>うちも長男が全部俺のモンだお前らには何もやらん!して兄弟全員まぁそれでいいけど少しくらい遺品ちょうだいしてもヤダされて1年後仕事がうまくいかず人知れず引っ越してから土地売却するから等分な!取り壊しとかで大幅なマイナスだけどな!って言って来て家庭裁判所と弁護士にお世話になったよ… ヤヴォイ!ヤヴォイ!
600 23/10/11(水)10:47:46 No.1111333464
既に弁護士頼んでんならもう遺留分くらいしか請求できないと思うけどな…
601 23/10/11(水)10:47:46 No.1111333465
>>大体の人が狂う金額が300万と聞いた >俺の貯金額の100倍くらいか… ヤバイ
602 23/10/11(水)10:47:46 No.1111333466
うちは祖母が死んだ時に知らない親戚にそこそこ出てきたけど両親がそういうの面倒だからって遺産関連完全放棄してた
603 23/10/11(水)10:47:48 No.1111333477
じゃあ明日1億もらえますよってなったら俺どうなるかわかんねぇもん
604 23/10/11(水)10:47:53 No.1111333489
>>大体の人が狂う金額が300万と聞いた >俺の貯金額の100倍くらいか… もっと有事に備えて貯金しとけ
605 23/10/11(水)10:47:53 No.1111333490
>うちはばあちゃんが宗教に寄付するって言って1000万の遺産が全部宗教に寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
606 23/10/11(水)10:47:53 No.1111333494
>やっぱ生きてるうちに分与したほうが後ぐされも揉めないからメリットあるのでは? 生きてるうちにこれと同じこと言ってもどのみちヤバイ
607 23/10/11(水)10:47:54 No.1111333498
>それはそれで欲が無さすぎてヤバイな… 直系で生きてるの祖母の息子の叔父だけだから… 一応俺と兄が死んだ親父の分で相続権あるけど二人とも悟り世代だし自分の食い扶持は稼げてるし 祖父母の世話は皆してたから誰がどうとか思わんので諸費用引いて後は法律通り等分でいいよねで終わった 正直全部叔父に渡していいよねで話したけど叔父にいやそれはダメって言われてそうなった程度には皆マトモ
608 23/10/11(水)10:47:54 No.1111333499
>生憎と死後相続じゃなくて生前贈与だったから… そりゃ発狂するわママン…… ちょっと泣く
609 23/10/11(水)10:48:00 No.1111333517
>>大体の人が狂う金額が300万と聞いた >俺の貯金額の100倍くらいか… 大丈夫?生きてける?
610 23/10/11(水)10:48:00 No.1111333520
相続人全員が同意すれば遺言書無視して遺産分割できるけど相続人同士が争ってると同意得られないだろうな
611 23/10/11(水)10:48:01 No.1111333522
>俺の貯金額の100倍くらいか… お前の貯金額がヤバイ!
612 23/10/11(水)10:48:01 No.1111333524
>お金って凄いよ 世の中の大体のこと解決するもんな
613 23/10/11(水)10:48:01 No.1111333525
>そんなに品性も思考も失うものなの? 品性なんて金の前では無力
614 23/10/11(水)10:48:03 No.1111333530
>俺が孫なら悔しくてゲロ吐きそうだ 全額デイホームならまだ許せたけど1000万+マンションがデイホームのイケメン所長さん7000万デイホーム自体だったから発狂しそうになった…しかも通ってたの10年前とかでそのあとは俺の家族が介護してたんだぜ!思い出してきたら涙出てきたぜ
615 23/10/11(水)10:48:03 No.1111333536
>そんなもんお前の世話にかかった手間暇を請求させろでいいんだよ >それを言って薄情だなんだと喚くならじゃあ遺産貰うお前らでやれよで終わる話だし >この手のはどこまで面の皮を厚くできるよ 面の皮厚くすると罵り合いに発展するんだよなあ
616 23/10/11(水)10:48:05 No.1111333539
公正証書じゃない遺言状など握りつぶしてしまえ
617 23/10/11(水)10:48:07 No.1111333545
>思ってたより親族が山持ってる「」って多いんだな…… もってた「」が言うのが目立つだけで1000人超えしてる掲示板ならそんなもんだろう
618 23/10/11(水)10:48:16 No.1111333565
>>うちはばあちゃんが宗教に寄付するって言って1000万の遺産が全部宗教に寄付されたぞ!まぁめっちゃ感謝されたしもともと当てにしてなかったからいいんだけど…よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!! そうだねとしか言えない
619 23/10/11(水)10:48:25 No.1111333593
>そんなに品性も思考も失うものなの? 百億貰えるかもとなったら俺でもバーサーカーになると思う
620 23/10/11(水)10:48:26 No.1111333599
ウチの祖父母の時も財産目当てで集まってきたな 親父と俺だけが毎週介護行ってて他の親戚一切来なかった 介護行くたびに使えって婆ちゃんがまあまあなお金渡してくれてさ 亡くなってから遺産ほぼカラだったのわかったんだ 遺言状に「遺産なんざ全部使っちまったよ!生きてるうちに面倒見に来なかった奴らに1円足りとも渡すかボケが!」って書いてあったのを聞いてちょっと笑ってしまった 残った土地は父の長男に押し付けた
621 23/10/11(水)10:48:29 No.1111333608
上のひ孫にっての絶対祖母と母の嫁姑仲悪かっただろ 祖母ちゃんわざとだと思う
622 23/10/11(水)10:48:31 No.1111333617
当事者にはなりたくないけど他人だとエンタメだな!
623 23/10/11(水)10:48:43 No.1111333662
>孫世代が全員結婚してなくて逆にどうすんだよこれ…みたいな空気が流れてるうちの家 寄~付!寄~付! more!more!more!more!more!more!
624 23/10/11(水)10:48:49 No.1111333690
現金化しやすい資産ならいいけどし辛い資産だと逆に押し付けられたミュージシャンがヤバイな
625 23/10/11(水)10:48:54 No.1111333708
今ポンと5億渡されたら大抵の悩みはたちどころに解決するだろ? そういうことさ
626 23/10/11(水)10:48:57 No.1111333713
>直系で生きてるの祖母の息子の叔父だけだから… >一応俺と兄が死んだ親父の分で相続権あるけど二人とも悟り世代だし自分の食い扶持は稼げてるし >祖父母の世話は皆してたから誰がどうとか思わんので諸費用引いて後は法律通り等分でいいよねで終わった >正直全部叔父に渡していいよねで話したけど叔父にいやそれはダメって言われてそうなった程度には皆マトモ マトモすぎてヤバイ
627 23/10/11(水)10:48:59 No.1111333717
>>昔の人は気軽に土地の貸し借りしすぎだろ… >うちもよく畑借りて作ってたりしてたから今になってえ?あの畑借り物だったの? >ってなる事があったりする 俺も自分の実家が借地だから更地にして返すよって成人してから言われて驚いたなぁ
628 23/10/11(水)10:49:02 No.1111333722
遺産相続したら銀行から投資の電話かかってくるシステム何あれ怖い
629 23/10/11(水)10:49:02 No.1111333724
千葉の開発もっとしろ おれの糞土地処分させてくれ
630 23/10/11(水)10:49:03 No.1111333725
>>大体の人が狂う金額が300万と聞いた >俺の貯金額の100倍くらいか… ヤバイ
631 23/10/11(水)10:49:04 No.1111333726
>大体の人が狂う金額が300万と聞いた 掴みそこねたら向こう20年くらい布団の中で思い出しては苦しみそうだ
632 23/10/11(水)10:49:13 No.1111333757
>>相続ってどうしてこんなことになるの… >ボケる前に擦り合わせしないからですね… 全く正気でもやらかすぞ 優遇する子供と利用して足蹴にする子供を無意識に分けてる親は少なくないから それじゃ理屈が通らないだろって第三者に言われてももう何十年とそういう理屈で生きてるから自覚できない
633 23/10/11(水)10:49:14 No.1111333759
おばあちゃんは高校生の時に亡くなったから遺産の話とかはよくわからなかったな… 特に言い争ってないから別段変なことあったりはしなかったんだと思う それより父親が浮気してたのが最近発覚したのがショックだよ俺は
634 23/10/11(水)10:49:14 No.1111333761
やろうぜ…遺書偽造!
635 23/10/11(水)10:49:15 No.1111333768
鬱だって二億円くらいあれば治るんだぜ 鬱の原因から離れられるって意味だが
636 23/10/11(水)10:49:20 No.1111333780
弁護士ドットコムみたいな話だ
637 23/10/11(水)10:49:26 No.1111333800
生きてる間いくらか幸せになれる引換券みてえなもんだからお金は大事
638 23/10/11(水)10:49:27 No.1111333801
>全額デイホームならまだ許せたけど1000万+マンションがデイホームのイケメン所長さん7000万デイホーム自体だったから発狂しそうになった…しかも通ってたの10年前とかでそのあとは俺の家族が介護してたんだぜ!思い出してきたら涙出てきたぜ これは吐き出さないとやってられないやつ…
639 23/10/11(水)10:49:30 No.1111333806
>当事者にはなりたくないけど他人だとエンタメだな! いちいちホントの事を口に出して言うもんじゃありません!!
640 23/10/11(水)10:49:31 No.1111333811
>遺産相続したら銀行から投資の電話かかってくるシステム何あれ怖い 死んだらまず銀行が口座凍結するからな
641 23/10/11(水)10:49:34 No.1111333823
数日前天まで上がった親戚たちのボルテージはいまだに降りてこない…
642 23/10/11(水)10:49:38 No.1111333848
>公正証書じゃない遺言状など握りつぶしてしまえ 弁護士介入してるんだからまず間違いなく公正証書遺言じゃねえかな…
643 23/10/11(水)10:49:41 No.1111333862
>遺産の相続とか禁止した方がよくねもう? 親御さんのどちらかが死ねば家追い出されることになるぞおまえ
644 23/10/11(水)10:49:55 No.1111333893
スレ「」は嫁さんと子供のために両親親戚と縁切るつもりと書いてるあたりよっぽどなんだな…
645 23/10/11(水)10:49:55 No.1111333895
>当事者にはなりたくないけど他人だとエンタメだな! あんまり骨肉の争いすぎるとちょっと引く…
646 23/10/11(水)10:49:59 No.1111333904
このスレはもうヤバいと思う
647 23/10/11(水)10:50:01 No.1111333911
>>遺産相続したら銀行から投資の電話かかってくるシステム何あれ怖い >死んだらまず銀行が口座凍結するからな ゆうちょの凍結スピードヤバイ
648 23/10/11(水)10:50:02 No.1111333919
うちも孫世代俺含めて全然結婚してなくて 最近ようやく従兄弟が結婚したから発生した相続を新居の費用にしろって事で調整した程度にはそいつだけが希望の星だよ 俺の分まで頑張って欲しい
649 23/10/11(水)10:50:09 No.1111333942
その桁の金あったらだいぶ生活楽になるなってみんな考えるんだよ そういうもんです
650 23/10/11(水)10:50:12 No.1111333960
>鬱だって二億円くらいあれば治るんだぜ >鬱の原因から離れられるって意味だが 大事だ 鬱も金には勝てん
651 23/10/11(水)10:50:13 No.1111333962
>今ポンと5億渡されたら大抵の悩みはたちどころに解決するだろ? >そういうことさ 多分俺の悩みは解決しないからヤバイ
652 23/10/11(水)10:50:15 No.1111333966
だから生前分与が必要だったんですね
653 23/10/11(水)10:50:15 No.1111333970
うちの叔父の遺産は叔母が変な宗教と色んな詐欺師に抜かれて残ってなくてよかったー
654 23/10/11(水)10:50:22 No.1111333988
>遺言状に「遺産なんざ全部使っちまったよ!生きてるうちに面倒見に来なかった奴らに1円足りとも渡すかボケが!」って書いてあったのを聞いてちょっと笑ってしまった >残った土地は父の長男に押し付けた これくらいスカッとした話ばかりならいいのに…
655 23/10/11(水)10:50:22 No.1111333989
ヤバイ話がボロボロ出てきてヤバイ
656 23/10/11(水)10:50:26 No.1111334000
>介護行くたびに使えって婆ちゃんがまあまあなお金渡してくれてさ >亡くなってから遺産ほぼカラだったのわかったんだ >遺言状に「遺産なんざ全部使っちまったよ!生きてるうちに面倒見に来なかった奴らに1円足りとも渡すかボケが!」って書いてあったのを聞いてちょっと笑ってしまった こういうのって生前贈与扱いされないのかな そこまでちゃんと調べてこないか公務員は
657 23/10/11(水)10:50:27 No.1111334002
お金とかよりも俺の童貞を奪ってくれる美人な愛人とかを相続してくれ
658 23/10/11(水)10:50:29 No.1111334015
>うちの叔父の遺産は叔母が変な宗教と色んな詐欺師に抜かれて残ってなくてよかったー ヤバイ
659 23/10/11(水)10:50:30 No.1111334018
>ウチの祖父母の時も財産目当てで集まってきたな >親父と俺だけが毎週介護行ってて他の親戚一切来なかった >介護行くたびに使えって婆ちゃんがまあまあなお金渡してくれてさ >亡くなってから遺産ほぼカラだったのわかったんだ >遺言状に「遺産なんざ全部使っちまったよ!生きてるうちに面倒見に来なかった奴らに1円足りとも渡すかボケが!」って書いてあったのを聞いてちょっと笑ってしまった >残った土地は父の長男に押し付けた 生前贈与ってやっぱり大切
660 23/10/11(水)10:50:34 No.1111334032
後々魔が差す事はあるから当分にしちゃうのはアリよりのアリ
661 23/10/11(水)10:50:34 No.1111334034
>遺言状に「遺産なんざ全部使っちまったよ!生きてるうちに面倒見に来なかった奴らに1円足りとも渡すかボケが!」って書いてあったのを聞いてちょっと笑ってしまった ク~これこれ
662 23/10/11(水)10:50:36 No.1111334040
まずもってそんな血肉の争いがスレ立てて実況されてるのが面白すぎてヤバイ
663 23/10/11(水)10:50:36 No.1111334042
スレ「」はもうお呼ばれしていないのにもっとヤバい話が出てきてヤバい
664 23/10/11(水)10:50:37 No.1111334047
>>>遺産相続したら銀行から投資の電話かかってくるシステム何あれ怖い >>死んだらまず銀行が口座凍結するからな >ゆうちょの凍結スピードヤバイ とりあえず葬式代だけは引き出す!
665 23/10/11(水)10:50:38 No.1111334050
>多分俺の悩みは解決しないからヤバイ 明日死ぬレベルの病じゃない?
666 23/10/11(水)10:50:38 No.1111334055
>スレ「」は嫁さんと子供のために両親親戚と縁切るつもりと書いてるあたりよっぽどなんだな… 取り繕ってた連中の本性が見えてヤバい
667 23/10/11(水)10:50:41 No.1111334064
品性は金で買えないよ「」オリオ
668 23/10/11(水)10:50:42 No.1111334069
>全額デイホームならまだ許せたけど1000万+マンションがデイホームのイケメン所長さん うえ~…横領みを感じる
669 23/10/11(水)10:50:43 No.1111334072
>>それはそれで欲が無さすぎてヤバイな… >直系で生きてるの祖母の息子の叔父だけだから… >一応俺と兄が死んだ親父の分で相続権あるけど二人とも悟り世代だし自分の食い扶持は稼げてるし >祖父母の世話は皆してたから誰がどうとか思わんので諸費用引いて後は法律通り等分でいいよねで終わった >正直全部叔父に渡していいよねで話したけど叔父にいやそれはダメって言われてそうなった程度には皆マトモ この叔父は人工衛星ヤバイに行ける
670 23/10/11(水)10:50:46 No.1111334079
でもまぁ弁護士に相談してたのはよかったね… してなかったらヤバイ
671 23/10/11(水)10:50:53 No.1111334098
>全額デイホームならまだ許せたけど1000万+マンションがデイホームのイケメン所長さん7000万デイホーム自体だったから発狂しそうになった…しかも通ってたの10年前とかでそのあとは俺の家族が介護してたんだぜ!思い出してきたら涙出てきたぜ むしろなんで専門家に相談しなかったんだ
672 23/10/11(水)10:51:00 No.1111334121
親戚が叔父さんくらいしか居ないけどその叔父さんに俺が死んだら死亡届け出す前に金は引き出しとけよとは言われてるな
673 23/10/11(水)10:51:01 No.1111334126
うちの病弱な大叔母が亡くなった時に大叔父三人組が家から貴金属全部持ち出して家は潰して駐車場にしてた 本当にクズ
674 23/10/11(水)10:51:05 No.1111334137
上書きされていくから昔の感謝は安くなって最後だけ優しくしたやつが得するもんな
675 23/10/11(水)10:51:12 No.1111334153
>うちの叔父の遺産は叔母が変な宗教と色んな詐欺師に抜かれて残ってなくてよかったー ヤバい
676 23/10/11(水)10:51:13 No.1111334159
先祖代々の土地を罰ゲーム的に俺が引き取って税金払ってたけど… 無駄だなって売ろうとすると親戚がこぞって俺を先祖代々の土地だからって責める 俺は全てを破壊したい
677 23/10/11(水)10:51:15 No.1111334167
>うちの叔父の遺産は叔母が変な宗教と色んな詐欺師に抜かれて残ってなくてよかったー 一周してマシな気がしてくるな
678 23/10/11(水)10:51:19 No.1111334178
とにかく警察や法律事務所に連絡しておけ
679 23/10/11(水)10:51:26 No.1111334199
介護とか初めて金持ちじいちゃんによくしたら遺産もらえるかな…
680 23/10/11(水)10:51:28 No.1111334206
>このスレはもうヤバいと思う すぐに閉じるのが精神衛生のためだぜ
681 23/10/11(水)10:51:28 No.1111334209
遺産相続話ってスカッとするか泥沼で面白いし鉄板なのでは?
682 23/10/11(水)10:51:30 No.1111334213
>しかも通ってたの10年前とかでそのあとは俺の家族が介護してたんだぜ!思い出してきたら涙出てきたぜ 言いにくいけどばあちゃんクソだな…
683 23/10/11(水)10:51:36 No.1111334233
はるか天井までぶち上がった家族との軋轢は数年経った今でもずっと下りてこない
684 23/10/11(水)10:51:58 No.1111334301
>介護とか初めて金持ちじいちゃんによくしたら遺産もらえるかな… 可能性は0ではない
685 23/10/11(水)10:51:58 No.1111334303
>スレ「」は嫁さんと子供のために両親親戚と縁切るつもりと書いてるあたりよっぽどなんだな… そこまでの醜態かと思うとマジでヤバい
686 23/10/11(水)10:52:01 No.1111334315
>ウチの祖父母の時も財産目当てで集まってきたな >親父と俺だけが毎週介護行ってて他の親戚一切来なかった >介護行くたびに使えって婆ちゃんがまあまあなお金渡してくれてさ >亡くなってから遺産ほぼカラだったのわかったんだ >遺言状に「遺産なんざ全部使っちまったよ!生きてるうちに面倒見に来なかった奴らに1円足りとも渡すかボケが!」って書いてあったのを聞いてちょっと笑ってしまった >残った土地は父の長男に押し付けた うちは「介護してたぐらいで何だ叔母たちは祖母の会社を支えてたんだぞ」って言われてあしらわれちゃったからそんな祖母だったらなぁ…
687 23/10/11(水)10:52:05 No.1111334319
壺だったらトリップつけてそのスレ「」だってわかる認証機能があるんだけどimgだとわかんねぇや
688 23/10/11(水)10:52:06 No.1111334330
>今ポンと5億渡されたら大抵の悩みはたちどころに解決するだろ? >そういうことさ 「」より世話になったミュージシャンの子にやるわ
689 23/10/11(水)10:52:16 No.1111334357
俺の父母は遺産とか残すつもりないからとか言ってる 俺も神戸の家とか貰っても困る
690 23/10/11(水)10:52:17 No.1111334361
蠱毒みたいになってきてヤヴァイ!
691 23/10/11(水)10:52:28 No.1111334394
金持ってるのに直系に遺産残してやらない老人はそれはそれでヤバイ
692 23/10/11(水)10:52:29 No.1111334398
>壺だったらトリップつけてそのスレ「」だってわかる認証機能があるんだけどimgだとわかんねぇや 出すか…ID!
693 23/10/11(水)10:52:35 No.1111334415
母方にも父方にも財産残すあてが無くて辛い
694 23/10/11(水)10:52:36 No.1111334419
>>スレ「」は嫁さんと子供のために両親親戚と縁切るつもりと書いてるあたりよっぽどなんだな… >そこまでの醜態かと思うとマジでヤバい 実際子供の教育に悪すぎるだろう金のために大の大人が罵り合うって…
695 23/10/11(水)10:52:38 No.1111334426
>おばあちゃんは高校生の時に亡くなったから遺産の話とかはよくわからなかったな… >特に言い争ってないから別段変なことあったりはしなかったんだと思う >それより父親が浮気してたのが最近発覚したのがショックだよ俺は 老いてなお盛んでヤバイ
696 23/10/11(水)10:52:38 No.1111334427
今のところ祖父は死んだ祖母は生きてるし 今後そういうのもあるのかなぁと思うが一緒に住んでる家族居るし多分そこに引き継ぐ形になるから大丈夫だと思いたい
697 23/10/11(水)10:52:40 No.1111334432
ヤバイエピソード多くてヤバイ
698 23/10/11(水)10:52:42 No.1111334439
>上書きされていくから昔の感謝は安くなって最後だけ優しくしたやつが得するもんな うちのばーちゃんはボケ始めてから長かったから最後に優しくした人の事なんて何も分かってなかったよ
699 23/10/11(水)10:52:44 No.1111334446
>無駄だなって売ろうとすると親戚がこぞって俺を先祖代々の土地だからって責める 売ろうとするだけでも責められるんだし 売っぱらって最後に責められておしまいってした方がスッキリするんじゃね?
700 23/10/11(水)10:52:55 No.1111334485
>当事者にはなりたくないけど他人だとエンタメだな! 他人でもそこそこ胃が痛い!
701 23/10/11(水)10:52:57 No.1111334497
>うちのばーちゃんはボケ始めてから長かったから最後に優しくした人の事なんて何も分かってなかったよ ツライ
702 23/10/11(水)10:52:59 No.1111334507
まあスレ「」はもう朝飯前なのに呼び出されていないだろうけども強く生きろ…としか
703 23/10/11(水)10:53:00 No.1111334513
>鬱だって二億円くらいあれば治るんだぜ >鬱の原因から離れられるって意味だが 宝くじで二億当てた人が半年で一億使って鬱になってたから金あればいいってもんでもないのが救いがない
704 23/10/11(水)10:53:07 No.1111334528
ここまで相続トラブルがあるなら全部まとめ直したら相続トラブル回避のいいマニュアルが出来上がりそう
705 23/10/11(水)10:53:13 No.1111334547
葬送のミュージシャンだったんだな
706 23/10/11(水)10:53:27 No.1111334591
>>しかも通ってたの10年前とかでそのあとは俺の家族が介護してたんだぜ!思い出してきたら涙出てきたぜ >言いにくいけどばあちゃんクソだな… その所長他の利用者にも同じこと唆してそうだな…
707 23/10/11(水)10:53:36 No.1111334620
ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな…
708 23/10/11(水)10:53:51 No.1111334667
>むしろなんで専門家に相談しなかったんだ 俺はそうしたかったけど両親がばあちゃんの決めたことだからって別に何とも思ってないしまぁその両親がそのデイホームでお世話になるときはさすがに全経費あっちが持ってくれるらしいからいいかな…とはなった最初はデイホーム側も会社としてそういうことすると評判がやばいことになるってかたくなに受け取らなかったし俺の両親がヤバイ
709 23/10/11(水)10:53:52 No.1111334672
どういう展開になっても家庭崩壊は免れないよねこれ
710 23/10/11(水)10:53:52 No.1111334675
>先祖代々の土地を罰ゲーム的に俺が引き取って税金払ってたけど… >無駄だなって売ろうとすると親戚がこぞって俺を先祖代々の土地だからって責める >俺は全てを破壊したい クソみたいな親戚共に縁を切って売れ 死んだ先祖は何も思わねえ むしろ一族がそんな醜態を見せてる方が悲しむ
711 23/10/11(水)10:53:53 No.1111334678
老い先短い年寄りほど金に意地汚いのあると思う うちの親父もボケも入って来てるんだろうけど俺の金だ!生きてるうちは誰にも渡したくない!ってうるさくなっちまった
712 23/10/11(水)10:53:59 No.1111334699
>お金とかよりも俺の童貞を奪ってくれる美人な愛人とかを相続してくれ 金があれば美人の愛人も作れちまうんだ!
713 23/10/11(水)10:54:00 No.1111334703
>葬送のミュージシャンだったんだな ヤバイは最後に一緒に連れて行っちゃうからオチが不穏だぜ!
714 23/10/11(水)10:54:05 No.1111334719
>でもまぁ弁護士に相談してたのはよかったね… >してなかったらヤバイ …してないとどうなるんです?
715 23/10/11(水)10:54:06 No.1111334723
介護のヘルパーさん宛に残しちゃうケースもあるから現代の家族繋がりヤバイ そういいつつ自分も何もしてなくてヤバイ
716 23/10/11(水)10:54:08 No.1111334731
今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ
717 23/10/11(水)10:54:17 No.1111334762
うちは祖父母が大病したときに借金してたことが判明して少し荒れたけど過払いだなんでなんとかなって本当に良かった
718 23/10/11(水)10:54:21 No.1111334772
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… 勉強する意欲があるならニートやめようや…
719 23/10/11(水)10:54:26 No.1111334787
違う違う!ID出すほどじゃないんだよ! 実話じゃなくて作り話と思いたい気持ち!
720 23/10/11(水)10:54:34 No.1111334808
>>でもまぁ弁護士に相談してたのはよかったね… >>してなかったらヤバイ >…してないとどうなるんです? ヤ~~~ヴァ~~~イ~~~~
721 23/10/11(水)10:54:37 No.1111334819
>介護のヘルパーさん宛に残しちゃうケースもあるから現代の家族繋がりヤバイ >そういいつつ自分も何もしてなくてヤバイ 今からでもいいから早く孝行しろ
722 23/10/11(水)10:54:38 No.1111334823
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… 働け
723 23/10/11(水)10:54:40 No.1111334832
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… それとなく自分に財産貰えるように吹き込んでしまえ 後々が地獄になってヤヴァイぞ
724 23/10/11(水)10:54:43 No.1111334838
亡くなった父方の祖父に家残してやるって言われたからNO突き付けておいたな自分は… 地方の古くてデカい家なんているかよ管理しきれねえわ!
725 23/10/11(水)10:54:46 No.1111334848
>俺はそうしたかったけど両親がばあちゃんの決めたことだからって別に何とも思ってないしまぁその両親がそのデイホームでお世話になるときはさすがに全経費あっちが持ってくれるらしいからいいかな…とはなった最初はデイホーム側も会社としてそういうことすると評判がやばいことになるってかたくなに受け取らなかったし俺の両親がヤバイ 思ったほど酷い話じゃなかった 両親人格者すぎん?
726 23/10/11(水)10:54:46 No.1111334849
>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ 生前葬!?
727 23/10/11(水)10:54:54 No.1111334872
>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ それなりの財産があるなら生きてるうちに弁護士入れて皆集めて話しておかないとヤバイ
728 23/10/11(水)10:54:56 No.1111334883
いいですよね突然ポップする親戚一同誰も知らない新しい親戚 困りますよねそいつ滅茶苦茶いい人で遺産相続にもノータッチ決め込んでるの いやあなたも相続人なんだからもうちょっと絡んできてよ…
729 23/10/11(水)10:54:58 No.1111334887
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… 役所とかに相談しろ
730 23/10/11(水)10:54:59 No.1111334891
うちの曾祖母が亡くなった時は祖父兄弟で葬式に対する態度の差で揉めたぐらいで平和だった やはり多すぎる金は悪
731 23/10/11(水)10:55:00 No.1111334897
故人を理由に攻めてくる人たち皆クソです
732 23/10/11(水)10:55:04 No.1111334910
>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ まだ死んでないのに葬式の日取りは決まってるのか…
733 23/10/11(水)10:55:06 No.1111334920
まぁ自分の所の子孫にも関わってくるから 大金で争わない親ってのもそれはそれで良いかというとなんともなんだがな…
734 23/10/11(水)10:55:13 No.1111334942
先祖から引き継いだ物ってはっきり言って手放そうにも手放せないから受け取った側からしたらかなりしんどいよ 会社引き継いだけど正直全部投げ出したいもん
735 23/10/11(水)10:55:15 No.1111334943
>>>昔の人は気軽に土地の貸し借りしすぎだろ… >>うちもよく畑借りて作ってたりしてたから今になってえ?あの畑借り物だったの? >>ってなる事があったりする >俺も自分の実家が借地だから更地にして返すよって成人してから言われて驚いたなぁ 何なら契約書すら無く貸し借りするから… それで貸主側の相続人と借り手が没交渉状態で貸主相続人が地代だけもらって付き合わないとかになると土地の貸し借りの証明が無くてコロナ禍の家賃補償で当局と借り手側が揉めて難儀したケースは複数聞いた
736 23/10/11(水)10:55:15 No.1111334948
>最初はデイホーム側も会社としてそういうことすると評判がやばいことになるってかたくなに受け取らなかった ですよね! あそこは年寄り騙して遺産寄付させるんだ…って絶対思われるわ!
737 23/10/11(水)10:55:27 No.1111334993
>俺はそうしたかったけど両親がばあちゃんの決めたことだからって別に何とも思ってないしまぁその両親がそのデイホームでお世話になるときはさすがに全経費あっちが持ってくれるらしいからいいかな… デイホームに入れないレベルの介護度になったらおつらい気分にならないかそれ…
738 23/10/11(水)10:55:33 No.1111335008
>>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >>このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ >まだ死んでないのに葬式の日取りは決まってるのか… 犯人が見つかってヤバイ
739 23/10/11(水)10:55:38 No.1111335026
>先祖代々の土地を罰ゲーム的に俺が引き取って税金払ってたけど… >無駄だなって売ろうとすると親戚がこぞって俺を先祖代々の土地だからって責める >俺は全てを破壊したい 売るか維持して欲しかったら負担を分割しろでいいじゃん 多分負担はしないから堂々と売れる
740 23/10/11(水)10:55:39 No.1111335032
生前葬は割とあるから…
741 23/10/11(水)10:55:50 No.1111335060
老人を孤独するなよ 全財産とられるとか相続関係なくても 訪問業者に騙され家族に相談もせずに壺買ったりクソ高い椅子買ったりするから!!
742 23/10/11(水)10:55:52 No.1111335067
>>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >>このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ >生前葬!? ちゃう!まだ未定!そろそろ寿命がヤバいってだけ!
743 23/10/11(水)10:55:54 No.1111335074
>お金とかよりも俺の童貞を奪ってくれる美人な愛人とかを相続してくれ 爺ちゃんエルフ奴隷とか持ってねえかなー!
744 23/10/11(水)10:55:54 No.1111335079
そうだよな…遺産全額持ってくデイホームとか絶対評判やばいことになるよな普通…
745 23/10/11(水)10:56:05 No.1111335110
恩を感じるのはわかるけど家族に面倒見ろと言うのは正直無理な話なのでヤバイ でもボケ老人はそんなこと理解できるわけがないのでヤバイ 傍系のカスみたいな親戚には何故かいい顔しようとするパターンもあってヤバイ
746 23/10/11(水)10:56:06 No.1111335113
スレ「」から見たら醜いムーブでも子供孫のために銭闘してる可能性あるからなんとも言えんよね
747 23/10/11(水)10:56:10 No.1111335129
常日頃からお年寄りに優しくするようにすればワンチャンあるな!
748 23/10/11(水)10:56:19 No.1111335154
>うちは祖父母が大病したときに借金してたことが判明して少し荒れたけど過払いだなんでなんとかなって本当に良かった 過払い金が本当に戻ってくる例初めて見た
749 23/10/11(水)10:56:25 No.1111335172
1000万もらえるかも?より1000万もらえなくなるかも?の方が人間はよりストレスを感じる とかそんな心理学ありそう
750 23/10/11(水)10:56:29 No.1111335182
遺産て子孫というか子供の為に使うもんだと思うんだが 駄目な大人は自分ためにしか使わなかったりするもんな
751 23/10/11(水)10:56:35 No.1111335200
>スレ「」から見たら醜いムーブでも子供孫のために銭闘してる可能性あるからなんとも言えんよね 子供の意志を聞けないのはヤヴァイ
752 23/10/11(水)10:56:35 No.1111335201
うちの奥さんが地下鉄沿線の土地家屋を祖母から相続するって公正証書付きの遺言あるらしいけどいざそのときになって揉めないか不安
753 23/10/11(水)10:56:38 No.1111335210
>違う違う!ID出すほどじゃないんだよ! >実話じゃなくて作り話と思いたい気持ち! ぶっちゃけ俺もスレ「」ほどじゃないけど祖父の葬儀で似たような経験あるからヤバイ この手の話は実話率高いからヤバイ
754 23/10/11(水)10:56:39 No.1111335211
俺の叔父さんは借金あったからみんなが相続放棄して終わった
755 23/10/11(水)10:56:39 No.1111335213
>まぁその両親がそのデイホームでお世話になるときはさすがに全経費あっちが持ってくれるらしいから こんな契約書面に残ってても突っぱねられるからヤバいぞ
756 23/10/11(水)10:56:40 No.1111335216
遺産なんてものがあるから争いが起こるのよ さあ像をウコム様にお返しして
757 23/10/11(水)10:56:40 No.1111335218
この手のスレって壺にありそうだな 言い方悪いけど題材が面白い
758 23/10/11(水)10:56:41 No.1111335222
ぶっちゃけ面倒だから即座に相続権放棄する人のがまとも寄りだったりするしなこの手の話題…
759 23/10/11(水)10:56:45 No.1111335233
>>>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >>>このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ >>生前葬!? >ちゃう!まだ未定!そろそろ寿命がヤバいってだけ! もうちょっと表現を考えような!
760 23/10/11(水)10:56:56 No.1111335265
ヤバい話ばっかりなのに借金相続の話はあんまりでないな まぁ素直に相続放棄するか
761 23/10/11(水)10:56:58 No.1111335274
>1000万もらえるかも?より1000万もらえなくなるかも?の方が人間はよりストレスを感じる あたりめーだろ!
762 23/10/11(水)10:56:59 No.1111335280
つい最近金銭周りのトラブルで練炭ガソリン大炎上事件があったから また新しい事件がおきそうでヤバい
763 23/10/11(水)10:57:00 No.1111335285
>>近所の無名ミュージシャンの命が危ない! >2時間刑事物ドラマの被害者枠すぎる… 近所の無名のミュージシャンが近所の恵まれない孤児院に全額寄付って遺書をのこしておくんだな…
764 23/10/11(水)10:57:04 No.1111335293
>>お金とかよりも俺の童貞を奪ってくれる美人な愛人とかを相続してくれ >爺ちゃんエルフ奴隷とか持ってねえかなー! そんな感じの絵ちょっと前に見たな…
765 23/10/11(水)10:57:05 No.1111335298
>いいですよね突然ポップする親戚一同誰も知らない新しい親戚 >困りますよねそいつ滅茶苦茶いい人で遺産相続にもノータッチ決め込んでるの >いやあなたも相続人なんだからもうちょっと絡んできてよ… 誰も知らないけど本当に弔いに来ただけのいい人は香典泥棒じゃなければ超レアキャラ
766 23/10/11(水)10:57:07 No.1111335306
>俺はそうしたかったけど両親がばあちゃんの決めたことだからって別に何とも思ってないしまぁその両親がそのデイホームでお世話になるときはさすがに全経費あっちが持ってくれるらしいからいいかな…とはなった 口約束だけでその時になったらモメそうなやつでヤヴァイ
767 23/10/11(水)10:57:13 No.1111335326
赤ん坊ならともかく老いた父母の面倒を見るってシステムそのものが限りなくヤバイ
768 23/10/11(水)10:57:18 No.1111335344
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… 信頼できる弁護士付けて生前にちゃんと正式な遺言書を用意させた方がいい おかしなこと書いてないか念入りにチェックしてからちゃんと日付も入れてコピーも取って金庫とかに保管させるんだぞ
769 23/10/11(水)10:57:18 No.1111335345
>違う違う!ID出すほどじゃないんだよ! >実話じゃなくて作り話と思いたい気持ち! 仮にこれが作り話でも同じような話がその辺にゴロゴロ転がってるのがヤバイ
770 23/10/11(水)10:57:19 No.1111335346
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… とりあえずここじゃなくて役所か近所の法律事務所辺りに行こう
771 23/10/11(水)10:57:19 No.1111335347
>ちゃう!まだ未定!そろそろ寿命がヤバいってだけ! でもそういうの案外生きるぞ 思わぬところでスッと逝くけど…寝てる間に逝かなくてもいいじゃんね…
772 23/10/11(水)10:57:20 No.1111335349
こういうのわりとあるんだよ 高齢になると世話を見るのをめんどくさがる身内が近付かなくなって 死ぬ前に親身になってくれた友達なんかに遺産残すパターン
773 23/10/11(水)10:57:21 No.1111335355
>そうだよな…遺産全額持ってくデイホームとか絶対評判やばいことになるよな普通… 誰も行かんくなるわ
774 23/10/11(水)10:57:22 No.1111335357
>>>>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >>>>このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ >>>生前葬!? >>ちゃう!まだ未定!そろそろ寿命がヤバいってだけ! >もうちょっと表現を考えような! そうだね!マジごめん!
775 23/10/11(水)10:57:22 No.1111335358
>ニートしながら同居して世話してるばあちゃんがちょっとそろそろヤバいんだけどこういう知識何もねえから勉強しといた方がいいのかな… しといた方がいい 孫には相続権は親死んでないと無いしニートだからって理由でお疲れさんでも財産は俺たちが貰っていくわされる
776 23/10/11(水)10:57:22 No.1111335360
>爺ちゃんエルフ奴隷とか持ってねえかなー! 奴隷が飼い主に感謝すると思ってんのか!
777 23/10/11(水)10:57:22 No.1111335361
作り話するんぬ うちのお客さんにお爺ちゃんが居るんだけどその人の奥さんが死んで葬儀も上げて遺産整理してたんだって そしたら通帳にあった2000万だかが空になってたんだって 調べたら息子が印鑑持って銀行行って紛失したから再発行してくれで通帳発行して勝手におろしてたんだって キレて警察行こうと思ってるって話を聞かされたんだよ まあその話聞かされた4日後にお爺ちゃん死んだよ 作り話でよかったぬなぁ
778 23/10/11(水)10:57:26 No.1111335373
>1000万もらえるかも?より1000万もらえなくなるかも?の方が人間はよりストレスを感じる >とかそんな心理学ありそう 実際ある
779 23/10/11(水)10:57:35 No.1111335408
クソみたいな親戚と縁を切ると悩む時間が減って生活がサクサクになるぞ
780 23/10/11(水)10:57:41 No.1111335428
父方の実家の田んぼや山は絶対に相続放棄すると決めている 親戚一同からキレられるだろうけど一度たりとも手伝ってくれてないのにやってられん お前らの盆休みや正月に使う別荘地じゃねぇんだぞ
781 23/10/11(水)10:57:51 No.1111335471
みんな頼む!オラに現金をちょっとずつ分けてくれ!!
782 23/10/11(水)10:57:55 No.1111335481
>ヤバい話ばっかりなのに借金相続の話はあんまりでないな >まぁ素直に相続放棄するか わかる借金は放棄でわかりやすいけどあるかどうかわからないやつがヤバイ
783 23/10/11(水)10:57:57 No.1111335491
母親に八つ当たりされた「」はとんだ災難だったろう ただ言った母親も死ぬ程後悔してるパターンかもしれんから気持ちの整理が付いてかつ何かの機会があればコンタクト取るのも選択肢としてはありだ もうやってて失敗してたならゴメンな
784 23/10/11(水)10:58:15 No.1111335536
亡くなる前でもボケるかボケないかは結構差があるから…
785 23/10/11(水)10:58:16 No.1111335539
>作り話するんぬ >うちのお客さんにお爺ちゃんが居るんだけどその人の奥さんが死んで葬儀も上げて遺産整理してたんだって >そしたら通帳にあった2000万だかが空になってたんだって >調べたら息子が印鑑持って銀行行って紛失したから再発行してくれで通帳発行して勝手におろしてたんだって >キレて警察行こうと思ってるって話を聞かされたんだよ >まあその話聞かされた4日後にお爺ちゃん死んだよ >作り話でよかったぬなぁ …!…!!!
786 23/10/11(水)10:58:17 No.1111335542
>みんな頼む!オラに現金をちょっとずつ分けてくれ!! 一円玉貯金でよければ…
787 23/10/11(水)10:58:21 No.1111335560
奴隷エルフ相続とかはマジで夢があっていいよな羨ましい…
788 23/10/11(水)10:58:22 No.1111335564
遺産は遺書通りにならんのか? 死んだとはいえ故人のものだろうに
789 23/10/11(水)10:58:23 No.1111335568
ミュージシャンって部分だけ嘘混ぜてて残りは実話っぽい
790 23/10/11(水)10:58:27 No.1111335584
親父が死んだ時に子供の俺らの相続分発生しても 自分らは食えてるから今後働けないお前が全部持っとけって姉と俺で決めて母親に全部押し付けたはずだけど 何か多分俺ら名義でその分貯金してるっぽくてウチの母親も割と頑固
791 23/10/11(水)10:58:35 No.1111335600
>まあその話聞かされた4日後にお爺ちゃん死んだよ >作り話でよかったぬなぁ ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!
792 23/10/11(水)10:58:40 No.1111335617
>奴隷エルフ相続とかはマジで夢があっていいよな羨ましい… 夢がありすぎる…俺もほしい
793 23/10/11(水)10:58:44 No.1111335631
>>>今度余命僅かなおばあちゃんの葬式があるけど >>>このスレ見てたら怖くなってきてヤバイ >>生前葬!? >ちゃう!まだ未定!そろそろ寿命がヤバいってだけ! 暗殺はまずいって!
794 23/10/11(水)10:58:46 No.1111335638
古来より金と老いはドラマを生み出すからな…
795 23/10/11(水)10:58:59 No.1111335671
>キレて警察行こうと思ってるって話を聞かされたんだよ 大変なんぬなー >まあその話聞かされた4日後にお爺ちゃん死んだよ ワ…ワァ…
796 23/10/11(水)10:59:02 No.1111335680
相続したら引っ越せミュージシャン…
797 23/10/11(水)10:59:02 No.1111335682
>父方の実家の田んぼや山は絶対に相続放棄すると決めている >親戚一同からキレられるだろうけど一度たりとも手伝ってくれてないのにやってられん >お前らの盆休みや正月に使う別荘地じゃねぇんだぞ それと別に普通に財産もあることが判明して相続するか悩みそう
798 23/10/11(水)10:59:13 No.1111335719
スレ「」が冷静すぎてダメだった いや大変だなおつかれ…
799 23/10/11(水)10:59:15 No.1111335726
>親父が死んだ時に子供の俺らの相続分発生しても >自分らは食えてるから今後働けないお前が全部持っとけって姉と俺で決めて母親に全部押し付けたはずだけど >何か多分俺ら名義でその分貯金してるっぽくてウチの母親も割と頑固 いい話だな…
800 23/10/11(水)10:59:25 No.1111335752
子供がいないなら第3順位の兄弟である「」にとっての祖父母に相続権が発生して遺留分が狙える算段か それならミュージシャンにも勝てそう ただ「」の両親に代襲相続は起きないから祖父母がすでに亡くなってるなら意味のない話になるね
801 23/10/11(水)10:59:26 No.1111335754
>古来より金と老いはドラマを生み出すからな… やっぱり分割相続なんだよなあ…土地を割ろう
802 23/10/11(水)10:59:29 No.1111335766
>この手のスレって壺にありそうだな >言い方悪いけど題材が面白い 全人類誰もが一度は経験するであろう話だからヤバイ
803 23/10/11(水)10:59:31 No.1111335772
>遺産は遺書通りにならんのか? >死んだとはいえ故人のものだろうに 法的に有効な形式が整っていれば基本的には遺言通り 今回は弁護士さんがいるからまぁおそらくは遺言通りになるだろうが 受け取り側がどうするかってのはまた違う問題になるのかな
804 23/10/11(水)10:59:32 No.1111335776
なぜ世の中に音楽が必要なのかよくわかるスレだ シャウトしなきゃやってらんねえ!
805 23/10/11(水)10:59:33 No.1111335779
無名のミュージシャンがちょっと面白すぎてずるい
806 23/10/11(水)10:59:40 No.1111335801
>調べたら息子が印鑑持って銀行行って紛失したから再発行してくれで通帳発行して勝手におろしてたんだって 銀行がそんなにざるなわけないから本当に作り話のやつ
807 23/10/11(水)10:59:41 No.1111335808
>遺産は遺書通りにならんのか? >死んだとはいえ故人のものだろうに 基本的には遺言書に沿って行われる ただ 法定相続分とか色々規定がある
808 23/10/11(水)10:59:43 No.1111335816
平日昼前なのに1000届きそうでヤバイ
809 23/10/11(水)10:59:46 No.1111335833
金の魔力や親戚たちの変な熱気に当てられてないっぽいスレ「」もヤバいな?
810 23/10/11(水)10:59:48 No.1111335840
朽ちた家と借金とクソな山うちのババアが残したものは碌なものがねえ
811 23/10/11(水)10:59:58 No.1111335873
>古来より金と老いはドラマを生み出すからな… 遺産の俺の車だがカマ臭いピンクにしなかったらお前が引き取ってもいいぞ
812 23/10/11(水)11:00:07 No.1111335909
有名なミュージシャンだったらよかったのにな
813 23/10/11(水)11:00:10 No.1111335921
>キレて警察行こうと思ってるって話を聞かされたんだよ >まあその話聞かされた4日後にお爺ちゃん死んだよ >作り話でよかったぬなぁ ねぇこれさつじ…
814 23/10/11(水)11:00:11 No.1111335926
しまぶー関連で何かあったのかなって開いたらヤバいスレだった
815 23/10/11(水)11:00:15 No.1111335933
>平日昼前なのに1000届きそうでヤバイ あまりにエキサイティングな話題すぎるからな…
816 23/10/11(水)11:00:17 No.1111335944
>母親に八つ当たりされた「」はとんだ災難だったろう >ただ言った母親も死ぬ程後悔してるパターンかもしれんから気持ちの整理が付いてかつ何かの機会があればコンタクト取るのも選択肢としてはありだ >もうやってて失敗してたならゴメンな ありがとな わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ
817 23/10/11(水)11:00:19 No.1111335950
>ヤバい話ばっかりなのに借金相続の話はあんまりでないな >まぁ素直に相続放棄するか うちは曾祖父ちゃんのときがソレだったな おかげでとくに争いはなかった
818 23/10/11(水)11:00:22 No.1111335966
>金の魔力や親戚たちの変な熱気に当てられてないっぽいスレ「」もヤバいな? 引いてるだけだと思う
819 23/10/11(水)11:00:27 No.1111335981
遺留分はあるよぅ
820 23/10/11(水)11:00:28 No.1111335988
>遺産は遺書通りにならんのか? >死んだとはいえ故人のものだろうに 遺言書があるから素直にしたがいましょうなんてならないから言い争うんだろ?
821 23/10/11(水)11:00:30 No.1111335993
>銀行がそんなにざるなわけないから本当に作り話のやつ 委任状用意しても最近厳しいよね
822 23/10/11(水)11:00:33 No.1111336004
もうミュージシャンも含めて等分で分ければいいのでは?
823 23/10/11(水)11:00:33 No.1111336008
>金の魔力や親戚たちの変な熱気に当てられてないっぽいスレ「」もヤバいな? ビジュアルノベルの主人公あじがある
824 23/10/11(水)11:00:40 No.1111336027
母方の祖父が亡くなった時同居してた長男夫婦がいつの間にか現金類全部自分のものにしてたと母とその妹が愚痴ってたな でもあの人は家で介護したり最期まで面倒見てくれてたからなぁ…と母達はその他の畑とかを相続する形で落ち着いた スレ見てると大きな揉め事にならなくて本当に良かったと思う
825 23/10/11(水)11:00:44 No.1111336045
ヤバイ熱量でおかしい盛り上がりになるのが実感できる
826 23/10/11(水)11:00:44 No.1111336048
今のご時世子供いる家庭はそら必死にもなるわな
827 23/10/11(水)11:00:44 No.1111336050
>まあその話聞かされた4日後にお爺ちゃん死んだよ 息子が犯人と思わせて語り部が犯人なやつ
828 23/10/11(水)11:00:47 No.1111336063
>つい最近金銭周りのトラブルで練炭ガソリン大炎上事件があったから >また新しい事件がおきそうでヤバい なにそれ!?
829 23/10/11(水)11:00:50 No.1111336073
よくよく考えると相続税って制度ヤバクない?
830 23/10/11(水)11:00:52 No.1111336082
>無名のミュージシャンがちょっと面白すぎてヤバイ
831 23/10/11(水)11:00:56 No.1111336099
とりあえず午後の話し合いの結果だけ知りたいから ちゃんと結果報告してよ
832 23/10/11(水)11:00:58 No.1111336108
ジェラードンのコント動画で見たのとほぼ同じでヤバイ https://youtu.be/lKY_07iv30E?si=q-QUJmzM2ERfKn3q
833 23/10/11(水)11:01:05 No.1111336122
>ビジュアルノベルの主人公あじがある そろそろこんや12じだれかがしぬ的な手紙が突然届く
834 23/10/11(水)11:01:05 No.1111336123
>>母親に八つ当たりされた「」はとんだ災難だったろう >>ただ言った母親も死ぬ程後悔してるパターンかもしれんから気持ちの整理が付いてかつ何かの機会があればコンタクト取るのも選択肢としてはありだ >>もうやってて失敗してたならゴメンな >ありがとな >わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ え…
835 23/10/11(水)11:01:08 No.1111336132
>>>>昔の人は気軽に土地の貸し借りしすぎだろ… >>>うちもよく畑借りて作ってたりしてたから今になってえ?あの畑借り物だったの? >>>ってなる事があったりする >>俺も自分の実家が借地だから更地にして返すよって成人してから言われて驚いたなぁ >何なら契約書すら無く貸し借りするから… こっちも親父の実家ある土地が祖父母亡くなった時に借地なの判明してびっくりしたわ 近所付き合いで安い金額で借りてるそうなんだけどここに家建てたのって100年近く前の話だろ!ビビるわ!
836 23/10/11(水)11:01:08 No.1111336137
いまの時代そういう親戚同士のいざこざとかスマホで録画できるから楽だよね
837 23/10/11(水)11:01:12 No.1111336153
向こう数年分ヤバイって思ったんじゃないかってくらいヤバイ話がポンポン出てくる
838 23/10/11(水)11:01:19 No.1111336174
親が死ぬってのはほとんどの場合は経験するからな…意外とヤバイことがいっぱい起きてるんだと思う
839 23/10/11(水)11:01:26 No.1111336203
もう親戚とは疎遠だから俺ならどうでもいいな そもそも遺産なんてないし あっても知らねえ
840 23/10/11(水)11:01:27 No.1111336209
>1000万もらえるかも?より1000万もらえなくなるかも?の方が人間はよりストレスを感じる >とかそんな心理学ありそう いきなり100万円貰えます!なのと10人で1000万山分け!あなたの取り分は100万円です!だと受ける印象も変わるね
841 23/10/11(水)11:01:34 No.1111336226
遺産分配するぞって段階で急に新キャラ湧いてくるの良いよね良くない
842 23/10/11(水)11:01:37 No.1111336238
限定承認で相続放棄した不動産の所有権って国庫にいくの?
843 23/10/11(水)11:01:39 No.1111336249
ヤ~ヴァ~イ~!ヴァイ!ヴァイ!
844 23/10/11(水)11:01:41 No.1111336256
>よくよく考えると相続税って制度ヤバクない? そうしないと金持ちの家系が永遠に金持ちになるから
845 23/10/11(水)11:01:42 No.1111336259
>>つい最近金銭周りのトラブルで練炭ガソリン大炎上事件があったから >>また新しい事件がおきそうでヤバい >なにそれ!? 墓の管理業者が寺のお坊さんををコナンの殺人トリックみたいなノリで殺害!!
846 23/10/11(水)11:01:42 No.1111336261
>>つい最近金銭周りのトラブルで練炭ガソリン大炎上事件があったから >>また新しい事件がおきそうでヤバい >なにそれ!? 28個の練炭だぞ!確実に殺すつもりだったんだろ!
847 23/10/11(水)11:01:43 No.1111336266
>なにそれ!? 坊主を…殺す!って煉炭トラップ仕掛けたやつじゃない? ニュースにもなってた
848 23/10/11(水)11:01:44 No.1111336270
>わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ おつらすぎるだろ…
849 23/10/11(水)11:01:44 No.1111336274
おつらいのはやめろ!
850 23/10/11(水)11:01:54 No.1111336301
>働け そうだね×1 >しといた方がいい >孫には相続権は親死んでないと無いしニートだからって理由でお疲れさんでも財産は俺たちが貰っていくわされる ばあちゃんの子どもは母1人だし母は母子家庭で同居してるしでばあちゃんの兄弟が関係ないなら特に考えることない気がしてきた
851 23/10/11(水)11:01:59 No.1111336320
おじさんにとってその人がどんな人だったんだろうなあ…
852 23/10/11(水)11:02:01 No.1111336323
うちの祖父は遺書書いててめんどそうな家や土地の分配が決まってたわ 祖母しかそのこと聞かされてなかったけどめちゃめちゃ助かったなここ見ると…
853 23/10/11(水)11:02:01 No.1111336325
ウチの爺さんは死んでから多額の借金が見つかってヤバイ そんな素ぶり一切なかったからヤバイ
854 23/10/11(水)11:02:02 No.1111336327
>無名のミュージシャン 誰!?誰なのぉ!?
855 23/10/11(水)11:02:03 No.1111336330
昔遊びに行ってた親戚がいたけど 遺産相続で揉めてっきり音信普通になったからな... 子供心になんか喧嘩してるなとは思ってたけど
856 23/10/11(水)11:02:05 No.1111336337
午後に立ったらタグ付けといて
857 23/10/11(水)11:02:05 No.1111336340
ヤバくない話は話題に上らないから出てくる話は必然的にだいたいヤバイ
858 23/10/11(水)11:02:14 No.1111336367
>>銀行がそんなにざるなわけないから本当に作り話のやつ >委任状用意しても最近厳しいよね たとえ実の子ですでに当人亡くなってたとしても口座情報を安易に伝えることさえないしあまつさえ残高引き落とし通帳再発行などあるはずもなく
859 23/10/11(水)11:02:17 No.1111336383
(このスレ)ヴォイ!ヴォイ!
860 23/10/11(水)11:02:19 No.1111336388
>>つい最近金銭周りのトラブルで練炭ガソリン大炎上事件があったから >>また新しい事件がおきそうでヤバい >なにそれ!? 練炭28個で専門家が殺意がヤバすぎるって解説してた
861 23/10/11(水)11:02:22 No.1111336397
続報待ってる
862 23/10/11(水)11:02:22 No.1111336398
王様の耳はロバの耳って叫ぶ穴みたいなスレがたまには「」にも必要なんだ
863 23/10/11(水)11:02:30 No.1111336417
ミュージシャンなせいでスレ画との相性がヤヴァイ
864 23/10/11(水)11:02:31 No.1111336419
ロボ「」はじめてみた
865 23/10/11(水)11:02:39 No.1111336451
>もうミュージシャンも含めて等分で分ければいいのでは? なんで見ず知らずの血のつながりもない他人に金くれてやらなきゃならんのだ
866 23/10/11(水)11:02:43 No.1111336466
今imgでは遺産相続問題がアツい!
867 23/10/11(水)11:02:44 No.1111336470
言っちゃいけないこと言い合って家庭離散はマジであるから…ヤバイ!
868 23/10/11(水)11:02:47 No.1111336487
>>よくよく考えると相続税って制度ヤバクない? >そうしないと金持ちの家系が永遠に金持ちになるから 金持ちが率先して子孫増やしていけば金持ち増えるんじゃん
869 <a href="mailto:無名ミュージシャン">23/10/11(水)11:02:49</a> [無名ミュージシャン] No.1111336498
ぱらいそさいくだ!
870 23/10/11(水)11:02:49 No.1111336499
>ありがとな >わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ どうしてそんな事に…
871 23/10/11(水)11:02:51 No.1111336506
俺バカだからよくわかんねえけどよお 無名のミュージシャンは相続税とか大丈夫なのか?
872 23/10/11(水)11:02:52 No.1111336509
>スレ「」が冷静すぎてダメだった >いや大変だなおつかれ… 俺も遺産関係で巻き込まれたことあるけど周りがヒートアップしすぎると逆に冷静になれるからヤバイ
873 23/10/11(水)11:02:53 No.1111336516
作り話でよかったんぬー
874 23/10/11(水)11:02:55 No.1111336520
どうせなら遺産巡って孤島に呼び出された「」とかいないかな
875 23/10/11(水)11:02:56 No.1111336523
>ありがとな >わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ そっか…そりゃ辛いよな他人が軽率に言ってスマンかった
876 23/10/11(水)11:03:00 No.1111336541
練炭28個はニュース見た時見間違えじゃないよな…?ってなった 殺意が高過ぎる
877 23/10/11(水)11:03:04 No.1111336555
>>銀行がそんなにざるなわけないから本当に作り話のやつ >委任状用意しても最近厳しいよね 通帳の再発行なんだから印鑑持ってりゃ簡単にできるだろ
878 23/10/11(水)11:03:07 No.1111336561
マジで知らない親戚って湧いてくるよ すごいよ
879 23/10/11(水)11:03:07 No.1111336566
>28個の練炭だぞ!確実に殺すつもりだったんだろ! ほんとよくないことだし亡くなったお坊さんがほんとかわいそうなんだけど再現CGで笑っちゃった…あんな殺人事件現実で起きるんだな…
880 23/10/11(水)11:03:13 No.1111336588
俺も無名のミュージシャン目指すか
881 23/10/11(水)11:03:16 No.1111336596
>今imgでは遺産相続問題がアツい! 両親の年齢考えるとね…
882 23/10/11(水)11:03:25 No.1111336625
>俺バカだからよくわかんねえけどよお >無名のミュージシャンは相続税とか大丈夫なのか? 相続した分から引かれるから…
883 23/10/11(水)11:03:31 No.1111336646
ミュージシャンの素性が不明すぎて登場人物誰も信用できない!
884 23/10/11(水)11:03:38 No.1111336664
無名のミュージシャンにガスマスク渡しとけ!
885 23/10/11(水)11:03:44 No.1111336686
>今imgでは遺産相続問題がアツい! 「」の中には孫がいるのもいるからな…
886 23/10/11(水)11:03:47 No.1111336696
>マジで知らない親戚って湧いてくるよ >すごいよ ヤバイコワイ
887 23/10/11(水)11:03:48 No.1111336698
>ぱらいそさいくだ! そりゃ資産が手元に来れば天国かもしれんが… 夜道に気をつけてくださいね
888 23/10/11(水)11:03:48 No.1111336700
罠で殺人とか推理もの読みすぎでヤバイ
889 23/10/11(水)11:03:53 No.1111336721
これミュージシャンが相続拒否したらどうなるの? あとミュージシャンの個人情報は親戚に割れるの?
890 23/10/11(水)11:03:56 No.1111336731
>ミュージシャンの素性が不明すぎて登場人物誰も信用できない! とはいえ故人の遺志が尊重されるべきではある
891 23/10/11(水)11:03:56 No.1111336735
焼却炉にガソリンも仕込んであって坊主を確実に殺す気でヤバイよねあの事件
892 23/10/11(水)11:04:10 No.1111336776
とくに荒れネタでも無く伸びてるのヤバイ 違う所は大荒れしてるのはヤバイ
893 23/10/11(水)11:04:10 No.1111336779
「」が素直に謝るレベルのお辛さ
894 23/10/11(水)11:04:10 No.1111336780
48箇所の練炭だぞ!?
895 23/10/11(水)11:04:17 No.1111336799
>わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ ヤバイ…
896 23/10/11(水)11:04:24 No.1111336822
マジで知らない親戚存在しない家で良かった
897 23/10/11(水)11:04:26 No.1111336828
何で客先に行く電車の中でこんなスレ開いちまったんだ…
898 23/10/11(水)11:04:28 No.1111336833
>罠で殺人とか推理もの読みすぎでヤバイ ドロママが死にそうな雰囲気でヤバイ!
899 23/10/11(水)11:04:39 No.1111336861
ささやかながら遺産相続のパーティを開かせていただきます 参加者には賞金10万円を差し上げます
900 23/10/11(水)11:04:44 No.1111336874
>通帳の再発行なんだから印鑑持ってりゃ簡単にできるだろ 委任状自筆してないと無理だし本人死んでるなら尚更即口座ロックだから無理
901 23/10/11(水)11:04:49 No.1111336893
>わかっちゃいるんだが「失敗作」って言われたのが辛くて気持ちの整理がつかなくて正直もう会いたくないんだ ツライ…
902 23/10/11(水)11:05:01 No.1111336920
うちの行方不明になってた祖父もちょっと前に出てきて行方不明の間に財産を築いたから相続したいとかの話が出てきたな
903 23/10/11(水)11:05:02 No.1111336927
逆すべらない話みたいだ…
904 23/10/11(水)11:05:03 No.1111336931
ちなみに兄弟家族がどんなに仲が良くてもその兄弟家族が欠けたときに出てくるのはその嫁とか子供なので大体バトルが発生するよ これは重要なことだから覚えておいて欲しい
905 23/10/11(水)11:05:06 No.1111336938
ぶっちゃけ元気なうちに生前葬とか遺産の分配とかしたほうが良いのよ 生前分与なら揉めるのも少ないだろう
906 23/10/11(水)11:05:10 No.1111336946
俺も親族と不仲な金持ちの老人と仲良くなりてえ!
907 23/10/11(水)11:05:10 No.1111336948
遊び人で社長だった親父が死んだ後俺の知らない愛人がわらわら湧いてきたよ
908 23/10/11(水)11:05:11 No.1111336955
深い意味はないけどなんかきゅうにばあちゃんにあいたくなってきたからあとで顔出しに行くわ…かわいいひとり孫だし喜んでくれるよな
909 23/10/11(水)11:05:17 No.1111336969
>マジで知らない親戚って湧いてくるよ >すごいよ 割とウチは親戚の方が家の格高かったのとそれはそれとしてみんなもう大体死んでたから 知らない親戚どころか連絡先探すのが大変だった
910 23/10/11(水)11:05:18 No.1111336976
両親が駆け落ちしたから知らない親戚どころか祖父母の顔も知らない
911 23/10/11(水)11:05:18 No.1111336979
ずっと世話してくれてたのにかわいいひ孫を優先しちゃうのマジ…
912 23/10/11(水)11:05:25 No.1111337002
>何で客先に行く電車の中でこんなスレ開いちまったんだ… ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!
913 23/10/11(水)11:05:29 No.1111337011
え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? なんか企業とかに売って儲けられないの?
914 23/10/11(水)11:05:32 No.1111337020
>深い意味はないけどなんかきゅうにばあちゃんにあいたくなってきたからあとで顔出しに行くわ…かわいいひとり孫だし喜んでくれるよな 本心は?
915 23/10/11(水)11:05:36 No.1111337046
うち三人兄弟で親父が死んだ時誰1人として遺産の取り分主張しなかったな…まぁ大した額じゃなかったのもあるだろうが
916 23/10/11(水)11:05:36 No.1111337047
>ささやかながら遺産相続のパーティを開かせていただきます >参加者には賞金10万円を差し上げます 最近招待状来ねえじゃん
917 23/10/11(水)11:05:37 No.1111337048
うちの親戚一同は温和で理性的だから相続の際は助かったぜー! 元々金持ってる人らはやっぱ余裕あるな!
918 23/10/11(水)11:05:37 No.1111337049
人生相談にテレフォンしろ 俺の午前中の娯楽となれ
919 23/10/11(水)11:05:37 No.1111337050
大分前から銀行口座の取り扱い厳格になってるからちょっとやそっとでは無理ヤバイ
920 23/10/11(水)11:05:39 No.1111337062
受け取ったら確実に恨まれるし嫌なポジション過ぎるだろ無名のミュージシャン 絶対会わない方がいいじゃん
921 23/10/11(水)11:05:45 No.1111337078
>ささやかながら遺産相続のパーティを開かせていただきます >参加者には賞金10万円を差し上げます デスゲーム開始するな
922 23/10/11(水)11:05:48 No.1111337090
>とくに荒れネタでも無く伸びてるのヤバイ >違う所は大荒れしてるのはヤバイ 相続ネタで1000行きそうって「」の高齢化がヤバイ
923 23/10/11(水)11:06:01 No.1111337123
>墓の管理業者が寺のお坊さんををコナンの殺人トリックみたいなノリで殺害!! >なにそれ!?
924 23/10/11(水)11:06:03 No.1111337132
(「」になったなら失敗作だろwwwwwと茶化せない雰囲気だな…)
925 23/10/11(水)11:06:07 No.1111337145
ちょっと前までは持病自慢がアツかったのに介護やら遺産問題やらトレンドの移り変わりは早いな…
926 23/10/11(水)11:06:08 No.1111337149
売れるような立地になっている土地だけが良い土地だよ
927 23/10/11(水)11:06:14 No.1111337171
うちも大叔父が結構な資産家なんだけど、祖母(大叔父の妹)とはかなり疎遠だったみたいで こっちにはビタ一文流れてきそうにないので寂しいやら安心やら 大叔父の存在自体、数年前に「妙に母の旧姓がついた施設を見かける」って母に聞いたことから知らされたくらいだ
928 23/10/11(水)11:06:14 No.1111337174
>>とくに荒れネタでも無く伸びてるのヤバイ >>違う所は大荒れしてるのはヤバイ >相続ネタで1000行きそうって「」の高齢化がヤバイ ヴォイ!ヴォイ!
929 23/10/11(水)11:06:16 No.1111337179
>深い意味はないけどなんかきゅうにばあちゃんにあいたくなってきたからあとで顔出しに行くわ…かわいいひとり孫だし喜んでくれるよな 覚えてる内に会っとけ 覚えられなくなってても何となくばあちゃんが楽しそうに出来るなら会っとけ 会っても誰か分からなくてしょんぼりされるようになってからは会うの辛くなるから
930 23/10/11(水)11:06:17 No.1111337181
相続関連ではないけど離別してた父の願いで葬儀に出たら再婚相手の妻にあんたのせいで父は死んだと罵られたの思い出して辛くなった
931 23/10/11(水)11:06:24 No.1111337207
ドキュメント72時間img編がやれそうな濃密さになってきてヤバい
932 23/10/11(水)11:06:27 No.1111337214
>ずっと世話してくれてたのにかわいいひ孫を優先しちゃうのマジ… 正直気持ちはわかるというか育児に金かかるのはマジだから…
933 23/10/11(水)11:06:32 No.1111337229
こないだは持病の話で1000とか言ってたしその前は老人ホームどこにするみたいな話題で500行ってたしシャレにならない
934 23/10/11(水)11:06:32 No.1111337230
無名のミュージシャンが面白すぎて直接会って話したいレベル
935 23/10/11(水)11:06:36 No.1111337242
>え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? >なんか企業とかに売って儲けられないの? 日本最貧県の山奥にある土地とかどんな企業が欲しがると思う?
936 23/10/11(水)11:06:37 No.1111337247
知らない親戚がリスポーンしてくると本当にこういうことあるんだ…!って謎の感動すら覚えるよね
937 23/10/11(水)11:06:41 No.1111337262
>言っちゃいけないこと言い合って家庭離散はマジであるから…ヤバイ! 10代の時に寝てる母親に悪戯したのを何十年も経ってから実は気付いてたと伝えられてヤヴァイ!
938 23/10/11(水)11:06:46 No.1111337281
>え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? >なんか企業とかに売って儲けられないの? 土地相続は誰にでも降りかかる 路線と時価のギャップで悶絶する
939 23/10/11(水)11:06:49 No.1111337287
>うちの祖父は遺書書いててめんどそうな家や土地の分配が決まってたわ >祖母しかそのこと聞かされてなかったけどめちゃめちゃ助かったなここ見ると… 山を貰っても山の管理が出来ないと土砂災害云々でアレ 家を貰っても空き家問題や更地にして売るにも建築関連規制があるのでアレ やっぱり現金か有価証券以外でもらっても大変なのよ
940 23/10/11(水)11:06:50 No.1111337291
>(「」になったなら失敗作だろwwwwwと茶化せない雰囲気だな…) 「」に言われるのと実の母親に言われるのはちょっとレベルが違いすぎる…
941 23/10/11(水)11:06:52 No.1111337298
>>とくに荒れネタでも無く伸びてるのヤバイ >>違う所は大荒れしてるのはヤバイ >相続ネタで1000行きそうって「」の高齢化がヤバイ それに加えて人間性が歪む理由がよく分かった
942 23/10/11(水)11:06:59 No.1111337329
ヤーヴァーイー!!
943 23/10/11(水)11:07:04 No.1111337343
筆跡鑑定とか大叔父がボケてなかったか調べた方がいいよマジで
944 23/10/11(水)11:07:06 No.1111337350
>ウチの爺さんは死んでから多額の借金が見つかってヤバイ >そんな素ぶり一切なかったからヤバイ まあ借金がデカイ分には相続放棄して知らんぷりすればいいから…
945 23/10/11(水)11:07:21 No.1111337387
おじさんにとってそのミュージシャンが遺産を渡すに値する存在だったのだけは事実か…
946 23/10/11(水)11:07:21 No.1111337388
>(「」になったなら失敗作だろwwwwwと茶化せない雰囲気だな…) どうでもいいやつに何言われてもいいけど親からは流石にヤバイ
947 23/10/11(水)11:07:22 No.1111337391
>え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? >なんか企業とかに売って儲けられないの? 山なんか相続したら負債もいいとこだよ
948 23/10/11(水)11:07:22 No.1111337394
>今imgでは遺産相続問題がアツい! 「」も平均年齢50歳前後だからな… 結婚してる「」はそこらへん準備しておくんだぞ
949 23/10/11(水)11:07:24 No.1111337404
>相続関連ではないけど離別してた父の願いで葬儀に出たら再婚相手の妻にあんたのせいで父は死んだと罵られたの思い出して辛くなった 離別してるのに関係あるのかそれ
950 23/10/11(水)11:07:24 No.1111337407
>10代の時に寝てる母親に悪戯したのを何十年も経ってから実は気付いてたと伝えられてヤヴァイ! えっ…
951 23/10/11(水)11:07:26 No.1111337413
生きてる時は月1くらいで犬連れて遊びに来てたな大叔父さん トラブルあったみたいな話聞かなくて良かった…
952 23/10/11(水)11:07:29 No.1111337421
>え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? >なんか企業とかに売って儲けられないの? 価値のあまり無い土地だと持ってるだけで罰ゲームみたいなもんなんで…
953 23/10/11(水)11:07:35 No.1111337439
とりあえずスレ「」は午後にきちんとどうなったか報告義務を果たして
954 23/10/11(水)11:07:38 No.1111337445
両親の祖父母亡くなって遺産整理した結果 どっちも馬鹿叔父(どちらも離婚経験あり)の起業や生活の面倒見るためにすげえ額出してて 現金なんてほとんど無くなっててこれ…分配すんの…?ってなっててダメだった お袋の方の叔父は母親の実家の土地建物しれっと自分名義にしておまえら二度と近寄るなしやがった 親に甘える以外に生き方知らないやつはいくつになってもクソっすね
955 23/10/11(水)11:07:40 No.1111337451
ヤアアアアアアアアアアヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアイイイイイイイイイイイイイイ
956 23/10/11(水)11:07:48 No.1111337483
>生前分与なら揉めるのも少ないだろう 上でまさに生前に財産を処分して揉める羽目になった「」がいるんですが……(落涙)
957 23/10/11(水)11:07:54 No.1111337498
普通の人たちはそんなに遺産が欲しいんかねえ…精々棚ぼた程度に考えて あてにしようとは思わんが
958 23/10/11(水)11:07:55 No.1111337506
別の星に逃げようぜ
959 23/10/11(水)11:07:58 No.1111337514
勝手に長男が相続して兄弟に渡さない場合とか相続やり直しできるらしいな
960 23/10/11(水)11:08:00 No.1111337521
>48箇所の練炭だぞ!? そう書かれるとパワースポットか何かみたいだな
961 23/10/11(水)11:08:01 No.1111337525
>おじさんにとってそのミュージシャンが遺産を渡すに値する存在だったのだけは事実か… 逆に言うと親族共はびた一文渡したくねえ存在だったということなんだ それだけは確かなんだ
962 23/10/11(水)11:08:04 No.1111337541
>>多分俺の悩みは解決しないからヤバイ >明日死ぬレベルの病じゃない? ヤマイ
963 23/10/11(水)11:08:05 No.1111337545
知らない親戚ってのはどこで話聞いて駆けつけるんだろうか
964 23/10/11(水)11:08:07 No.1111337554
本当にヤバいやつやめろ
965 23/10/11(水)11:08:08 No.1111337560
こんなあからさまな嘘松でもこんなスレ伸びるのが今のいもげ
966 23/10/11(水)11:08:10 No.1111337569
借金作って離婚した元父が実は勘当されてて遺産貰えず結局母ちゃんが一部借金払うことになった上その父方の爺ばあちゃんの葬式どっちもうちの家族呼ばれなかったりしたけどまだ温かったようだな
967 23/10/11(水)11:08:11 No.1111337576
>>え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? >>なんか企業とかに売って儲けられないの? >土地相続は誰にでも降りかかる >路線と時価のギャップで悶絶する 都会の駅前10分みたいな土地ならそうだけど基本は〇〇駅から車で20分みたいな床の方が多いし何なら〇〇山とかも合って維持費がヤバイ価値のなさがヤバイ土地は寄付できないのもヤバイ
968 23/10/11(水)11:08:13 No.1111337584
大丈夫?ミュージシャンだけでなくスレ「」も午後に亡くならない?
969 23/10/11(水)11:08:13 No.1111337585
知らない売れないミュージシャンがエントリーしてきてマジでヤバイ話なのが「」の心に火を付けた
970 23/10/11(水)11:08:20 No.1111337618
>とくに荒れネタでも無く伸びてるのヤバイ >違う所は大荒れしてるのはヤバイ スレ「」の周りが大荒れしてるから「」が落ち着けてる
971 23/10/11(水)11:08:26 No.1111337635
>こんなあからさまな嘘松でもこんなスレ伸びるのが今のいもげ 来るのが遅すぎてヤバイ
972 23/10/11(水)11:08:27 No.1111337637
>10代の時に寝てる母親に悪戯したのを何十年も経ってから実は気付いてたと伝えられてヤヴァイ! きも
973 23/10/11(水)11:08:28 No.1111337647
>筆跡鑑定とか大叔父がボケてなかったか調べた方がいいよマジで 弁護士に頼んでるくらいだから正気ですよ
974 23/10/11(水)11:08:29 No.1111337650
ウチの近所も死んだ老夫婦の空き家が放置されまくってるな…
975 23/10/11(水)11:08:31 No.1111337660
>深い意味はないけどなんかきゅうにばあちゃんにあいたくなってきたからあとで顔出しに行くわ…かわいいひとり孫だし喜んでくれるよな 悪いこと言わんから会っとけ 認知症になった後とかだとマジで辛いから会話できるうちにいっぱい話しとけ
976 23/10/11(水)11:08:41 No.1111337685
>(「」になったなら失敗作だろwwwwwと茶化せない雰囲気だな…) まぁ母親からすれば労力掛けて育てたのに孫の顔も見せず遺産も対してもらえず苦労ばっかりだから俺たち兄妹を生んだのは失敗だったんだろう しゃーない
977 23/10/11(水)11:08:42 No.1111337689
大叔父は子供いないのか
978 23/10/11(水)11:08:44 No.1111337694
>上でまさに生前に財産を処分して揉める羽目になった「」がいるんですが……(落涙) 死んだあとだと更に酷くなったと思う…
979 23/10/11(水)11:08:45 No.1111337696
>>え?土地相続って金持ちのイメージあるけど違うの? >>なんか企業とかに売って儲けられないの? >価値のあまり無い土地だと持ってるだけで罰ゲームみたいなもんなんで… 管理しなかったらしなかったで地元自治体や国交から色々言われるので…
980 23/10/11(水)11:08:51 No.1111337708
この後亡くなったんだよね…
981 23/10/11(水)11:08:52 No.1111337710
いやあ久しぶりに読みごたえのあるスレでしたね
982 23/10/11(水)11:09:03 No.1111337757
>>相続関連ではないけど離別してた父の願いで葬儀に出たら再婚相手の妻にあんたのせいで父は死んだと罵られたの思い出して辛くなった >離別してるのに関係あるのかそれ 無いから辛えんだよ! 一切関係の無い謎の罵倒だぞ!?
983 23/10/11(水)11:09:09 No.1111337775
介護する人ってされる人にとって厳しい態度で接しないといけない時もあるからね かわいいひ孫を優先するね
984 23/10/11(水)11:09:14 No.1111337788
ヤバイスレだった
985 23/10/11(水)11:09:14 No.1111337793
>いやあヤバイスレでしたね
986 23/10/11(水)11:09:16 No.1111337801
子供に見返りを求める親はクソだ
987 23/10/11(水)11:09:17 No.1111337803
田舎の土地相続しても売れるかなって不安はある
988 23/10/11(水)11:09:17 No.1111337808
>弁護士に頼んでるくらいだから正気ですよ むしろガチガチに計画されてるよね…
989 23/10/11(水)11:09:22 No.1111337824
>普通の人たちはそんなに遺産が欲しいんかねえ…精々棚ぼた程度に考えて >あてにしようとは思わんが 普通金が欲しいだけが揉める要因じゃねぇんだ スレ「」のとこは金だろうけど