虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)08:22:15 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)08:22:15 No.1111308966

未だにこういうの需要あるんだな

1 23/10/11(水)08:23:52 No.1111309216

デバイスとして使いやすくはある 普段遣いじゃない仕事用は普通のスマホじゃなくてこういうのであってほしいと思うくらいには

2 23/10/11(水)08:28:08 No.1111309920

タッチパネルが便利なのはそうだけど物理ボタンもあっても悪いことは無いからな

3 23/10/11(水)08:28:34 No.1111309994

歳取るとタッチパネルの反応がね…

4 23/10/11(水)08:31:34 No.1111310453

サーバー室とかセキュリティの関係でスマホ持ち込めないことあるからな…

5 23/10/11(水)08:32:19 No.1111310566

>サーバー室とかセキュリティの関係でスマホ持ち込めないことあるからな… その場合はスレ画もダメなのでは?

6 23/10/11(水)08:38:07 No.1111311438

>その場合はスレ画もダメなのでは? バレない!

7 23/10/11(水)09:15:42 No.1111317344

通話するだけならこっちの方が使いやすい スマホの子機として使いたいぐらい

8 23/10/11(水)09:17:47 No.1111317641

>バレない! 古いガラケーでもカメラ付いてるから普通持ち込み禁止じゃないの?

9 23/10/11(水)09:20:23 No.1111318049

答えろや適当ほざきやがって

10 23/10/11(水)09:22:43 No.1111318428

お爺さんお婆さん用

11 23/10/11(水)09:23:21 No.1111318513

こういうの前からあるけどそこまで大流行りもしない

12 23/10/11(水)09:25:26 No.1111318848

物理ボタンはどんどん復活してほしい

13 23/10/11(水)09:25:46 No.1111318918

電話しなかったりかかってこない人には無用だよ

14 23/10/11(水)09:30:31 No.1111319723

乾燥肌だとタッチパネル操作がストレスあるので物理が欲しくなりもする

15 23/10/11(水)09:43:41 No.1111321936

タッチパネルキーボードで表示面積が減るのが嫌なので助かる …元から液晶が狭いだけだった

16 23/10/11(水)10:39:40 No.1111331941

社用電話とかこういうのがいいね

17 23/10/11(水)10:46:25 No.1111333195

DIGNOケータイとかでよくない?

18 23/10/11(水)10:47:59 No.1111333513

じゃあスライドqwertyキーボード付けたら売れるんか!?ああ!!??

19 23/10/11(水)10:50:05 No.1111333926

指で画面が遮られなくなるな

20 23/10/11(水)10:55:57 No.1111335089

わりと社用のだとこういったタイプのが便利

21 23/10/11(水)10:57:46 No.1111335451

物理キーはブラインドタッチしやすいからな

↑Top