虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3年分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/11(水)07:59:08 No.1111305243

    3年分のコストカットも無駄になるくらい円安なのか…

    1 23/10/11(水)08:02:11 No.1111305688

    148円だぞ

    2 23/10/11(水)08:04:22 No.1111306003

    お安いバージョンだしてブーストかけられないのマジで逆風過ぎる

    3 23/10/11(水)08:04:25 No.1111306011

    まだ日本価格は頑張ってる方ではあるからな

    4 23/10/11(水)08:04:51 No.1111306061

    499ドルだと思えば日本はちょっと安い

    5 23/10/11(水)08:05:30 No.1111306146

    海外だと値下げなの?

    6 23/10/11(水)08:07:54 No.1111306536

    デジタルエディションがドライブありの値段に追いついちゃったな

    7 23/10/11(水)08:08:39 No.1111306646

    >海外だと値下げなの? 北米価格はお値段据え置きで容量ちょっと増えたから実質値下げ

    8 23/10/11(水)08:09:01 No.1111306705

    最近本体買った俺には少々タイムリーなスレだ…

    9 23/10/11(水)08:09:07 No.1111306721

    2020年11月の為替は106円/$ に対して今は148円/$だからなぁ

    10 23/10/11(水)08:09:23 No.1111306762

    >最近本体買った俺には少々タイムリーなスレだ… かわうそ…

    11 23/10/11(水)08:09:34 No.1111306786

    コントローラーは既存のも値上げなの?

    12 23/10/11(水)08:09:49 No.1111306826

    >2020年11月の為替は106円/$ に対して今は148円/$だからなぁ この3年で何があったんだよ

    13 23/10/11(水)08:09:52 No.1111306833

    >>最近本体買った俺には少々タイムリーなスレだ… >かわうそ… むしろ値上がり前に買えたから良かったんじゃ…

    14 23/10/11(水)08:10:02 No.1111306862

    本体買ったら新型が発表される あるある探検隊!

    15 23/10/11(水)08:10:05 No.1111306873

    >>2020年11月の為替は106円/$ に対して今は148円/$だからなぁ >この3年で何があったんだよ なにかしか起きてないな…

    16 23/10/11(水)08:10:06 No.1111306876

    >>最近本体買った俺には少々タイムリーなスレだ… >かわうそ… むしろ得してるぞ

    17 23/10/11(水)08:10:09 No.1111306887

    >この3年で何があったんだよ コロナとウクライナ

    18 23/10/11(水)08:10:18 No.1111306915

    他より安くしてるのに文句言われるのはひどい話だ

    19 23/10/11(水)08:10:31 No.1111306953

    Switchも今出せば6万弱だからな…

    20 23/10/11(水)08:10:53 No.1111307019

    >>最近本体買った俺には少々タイムリーなスレだ… >かわうそ… いやお得だな…

    21 23/10/11(水)08:10:59 No.1111307039

    ディスクドライブ取り外し可ってことは やっぱり無くしたかったんだろうなぁ…本体内みっちりだし

    22 23/10/11(水)08:11:05 No.1111307055

    >Switchも今出せば6万弱だからな… というか後継機出すタイミング結構大変だろうなって

    23 23/10/11(水)08:11:21 No.1111307105

    >最近本体買った俺には少々タイムリーなスレだ… 薄くなったのは良いことだし512GBの本体SSDが1TBになったのも余裕が出来て頼もしいけど 前モデルから8000円くらい上がってると考えたらじゃあ前モデルでもよかったかなになった

    24 23/10/11(水)08:11:37 No.1111307163

    もう完全にアメリカの企業という事を実感する

    25 23/10/11(水)08:11:41 No.1111307177

    これから何もかも上がり続ける一方だから早ければ早いほど得だぞ

    26 23/10/11(水)08:11:55 No.1111307216

    >>この3年で何があったんだよ >コロナとウクライナ それって全世界で影響が出てるやつだから 結局のところ日本が貧しくなったんだよ

    27 23/10/11(水)08:11:59 No.1111307230

    がんばったかどうかじゃなくて 値下げできてなきゃ値下げじゃないよ ってなるのが厄介買う側の思考

    28 23/10/11(水)08:12:09 No.1111307255

    覇権ハード決まったな…

    29 23/10/11(水)08:12:14 No.1111307270

    ディスクレス版は2万も上がってるぞ

    30 23/10/11(水)08:12:17 No.1111307281

    ストレージ拡大というけどその値上げ分で内蔵SSD買って差し込んだ方が容量増えそう

    31 23/10/11(水)08:12:24 No.1111307300

    ここ3年で下がったのはSSDのお値段だけだな! たまに跳ね上がってるけど!

    32 23/10/11(水)08:12:25 No.1111307303

    俺はたったの8000円の差なら新しい方の新型を買うかなぁ

    33 23/10/11(水)08:12:42 No.1111307347

    DSiとかは好評につき値上げだったな

    34 23/10/11(水)08:12:51 No.1111307374

    >>>この3年で何があったんだよ >>コロナとウクライナ >それって全世界で影響が出てるやつだから >結局のところ日本が貧しくなったんだよ アメリカ由来の円安も加わってるからなぁ

    35 23/10/11(水)08:12:57 No.1111307394

    >がんばったかどうかじゃなくて >値下げできてなきゃ値下げじゃないよ >ってなるのが厄介買う側の思考 そりゃそうだろ 為替基準だと頑張ったなんてオタクしか評価しない

    36 23/10/11(水)08:13:08 No.1111307420

    事情は分かるけどそりゃ買う側なんだから買う側の思考で普通でしょ

    37 23/10/11(水)08:13:18 No.1111307446

    >結局のところ日本が貧しくなったんだよ まぁよそは貧しくなるってレベルで済んでないとこばかりだからな…

    38 23/10/11(水)08:13:18 No.1111307450

    今のデザインの方が好きだからこのまま壊れずに使い続けたい

    39 23/10/11(水)08:13:40 No.1111307507

    >>Switchも今出せば6万弱だからな… >というか後継機出すタイミング結構大変だろうなって あまりにも売れすぎてしまったしどうしてもSwitchから移行してくれるユーザーが増えないと思う 性能も別にPS5ほど突出したものに出来ないだろうし

    40 23/10/11(水)08:14:04 No.1111307580

    >為替基準だと頑張ったなんてオタクしか評価しない 今年入って一切買い物とかしてない人…?

    41 23/10/11(水)08:14:15 No.1111307617

    買う側の思考が額面だけだと思うのは浅はか過ぎる

    42 23/10/11(水)08:14:38 No.1111307677

    まぁわざわざ3年前の古いPS5を買うよりは今から出る新型だよな…

    43 23/10/11(水)08:14:41 No.1111307686

    為替がどうだからは結局企業側の弁であって消費側が言う事じゃない

    44 23/10/11(水)08:14:56 No.1111307728

    >あまりにも売れすぎてしまったしどうしてもSwitchから移行してくれるユーザーが増えないと思う 子どもが欲しがる親目線でも買い換える決め手がないとね… 一人一台買い与えてる家庭も多いだろうし

    45 23/10/11(水)08:15:12 No.1111307787

    安くなった訳じゃないならまだいいか

    46 23/10/11(水)08:15:15 No.1111307802

    値上げしない任天堂はなんなの?

    47 23/10/11(水)08:15:25 No.1111307832

    旧型は生産終わるんだからそのうち嫌でも新型しか買えなくなるし…

    48 23/10/11(水)08:15:28 No.1111307844

    >あまりにも売れすぎてしまったしどうしてもSwitchから移行してくれるユーザーが増えないと思う >性能も別にPS5ほど突出したものに出来ないだろうし 同じことDSのときも言われたけどね 家庭用と携帯用それぞれを一つにすることにより解決したし!

    49 23/10/11(水)08:15:37 No.1111307870

    まぁswitch2の方が逆風なんですけどね初見さん

    50 23/10/11(水)08:15:38 No.1111307874

    円が弱い ゲハでこれ痛感させられるの辛いわ

    51 23/10/11(水)08:15:40 No.1111307883

    iPhoneにしろドルベース据え置きなのに為替レート調整で1万円以上値上がりしたからな 国内製造してないものはもう値上がりに耐えられない

    52 23/10/11(水)08:15:49 No.1111307913

    >もう完全にアメリカの企業という事を実感する 任天堂もドル基準で値段つけると思うよ

    53 23/10/11(水)08:15:52 No.1111307920

    >かわうそ… なんか可愛そうな要素あったっけ

    54 23/10/11(水)08:15:54 No.1111307928

    そう言いながら現行機確保する魂胆なんだろ わかってるぞ

    55 23/10/11(水)08:16:00 No.1111307942

    言うほどスリムにもなってないし値上げしてるしで旧型でいいや…

    56 23/10/11(水)08:16:08 No.1111307966

    頑張りを評価してくれって旧ツイッターで喧伝したらいいよ

    57 23/10/11(水)08:16:09 No.1111307971

    >値上げしない任天堂はなんなの? 次の刷新タイミングでするよ どうしようもない

    58 23/10/11(水)08:16:10 No.1111307972

    switchの次世代機が出る?switchで十分でしょ?ってライトユーザーは多そうだよね

    59 23/10/11(水)08:16:23 No.1111308008

    現行機でも性能的には問題ないから現行機買えたんなら別によくない?

    60 23/10/11(水)08:16:28 No.1111308027

    円安だから値上げしかたないではなくつまりこの円安を打開しない政府に文句を言うべきだと俺も思ってるよ

    61 23/10/11(水)08:16:40 No.1111308057

    >為替がどうだからは結局企業側の弁であって消費側が言う事じゃない 物価は消費者も実感することだろう

    62 23/10/11(水)08:16:45 No.1111308068

    ドライブ酷使してないなら選ぶ理由は無い

    63 23/10/11(水)08:16:50 No.1111308079

    >値上げしない任天堂はなんなの? 苦しんでるよ?

    64 23/10/11(水)08:16:53 No.1111308087

    >switchの次世代機が出る?switchで十分でしょ?ってライトユーザーは多そうだよね 完全移行までもまた数年はかかるだろうしな オンライン周りの整備も

    65 23/10/11(水)08:16:53 No.1111308088

    >値上げしない任天堂はなんなの? 何年前のハードだと思ってんだ それより来年の次世代機の値段を国内どうするかが注目だぞ

    66 23/10/11(水)08:16:58 No.1111308102

    スイッチは次世代機で140円想定でつける可能性は高いからな……

    67 23/10/11(水)08:17:04 No.1111308118

    日本が貧しくなった証拠

    68 23/10/11(水)08:17:09 No.1111308131

    >iPhoneにしろドルベース据え置きなのに為替レート調整で1万円以上値上がりしたからな >国内製造してないものはもう値上がりに耐えられない むしろiPhoneの価格で1万は超頑張ってる方だろ

    69 23/10/11(水)08:17:10 No.1111308139

    >現行機でも性能的には問題ないから現行機買えたんなら別によくない? PS5もスイッチも当分はそれでいいよ 次世代機のタイミングで皆悲鳴上げる 円が弱い

    70 23/10/11(水)08:17:16 No.1111308156

    >値上げしない任天堂はなんなの? 次世代機は為替相場から6万くらいと言われてるがね

    71 23/10/11(水)08:17:30 No.1111308197

    3年のうち2年4ヶ月くらいは転売屋のお抱え在庫として眠らされていたんだろうな ソフト出しても売れない期間がそんだけあるってメーカー的にやばすぎる

    72 23/10/11(水)08:17:34 No.1111308208

    為替エグすぎってぼやいてるからね任天堂

    73 23/10/11(水)08:17:37 No.1111308218

    >>結局のところ日本が貧しくなったんだよ >まぁよそは貧しくなるってレベルで済んでないとこばかりだからな… 日本だけが貧しくなるわけがないんだよな ハードカレンシーが暴落して無傷で済む国がどんだけあるか

    74 23/10/11(水)08:17:40 No.1111308227

    スリムのリークが当たったせいで来年PS5pro出るのもほぼ確定だし今持ってる人間はproでいいだろう

    75 23/10/11(水)08:17:54 No.1111308269

    >>かわうそ… >なんか可愛そうな要素あったっけ 最近古い方の本体を買ったばかりなのに新型発表は普通に可哀相だと思う 機械は何でも新しい方が良いよ

    76 23/10/11(水)08:17:59 No.1111308283

    proのリークなんてあったっけ?

    77 23/10/11(水)08:18:01 No.1111308290

    >為替がどうだからは結局企業側の弁であって消費側が言う事じゃない まぁでもそのアオリ受けまくってる現実から目を背けても何も変わらんしなぁ

    78 23/10/11(水)08:18:16 No.1111308323

    有機ELSwitchですら349ドルだもんな

    79 23/10/11(水)08:18:17 No.1111308328

    >switchの次世代機が出る?switchで十分でしょ?ってライトユーザーは多そうだよね ポケモンSVやスプラ3でその認識は既に過去のものになった気しかしない

    80 23/10/11(水)08:18:18 No.1111308329

    >日本だけが貧しくなるわけがないんだよな 相対的にもやっぱ貧しくなってるよ 少子化のせいなんだけどどうしようもねーじゃん

    81 23/10/11(水)08:18:27 No.1111308358

    別に完全な日本企業で円のみで決算するというわけじゃないから円安をモロに被ることはないぞ

    82 23/10/11(水)08:18:28 No.1111308360

    >スリムのリークが当たったせいで来年PS5pro出るのもほぼ確定だし今持ってる人間はproでいいだろう スリムの値段で避けてるならプロはもっとすごい値段になるのでは!?

    83 23/10/11(水)08:18:30 No.1111308367

    新型待ちだったし値上げないなら間違いなく買ってたがどうしようかな

    84 23/10/11(水)08:18:33 No.1111308380

    ff7やりたいんだけど特に他にやりたいのが無いのが困る…

    85 23/10/11(水)08:18:34 No.1111308384

    ガソリン価格とか見たことない人?

    86 23/10/11(水)08:18:37 No.1111308391

    デュアルセンスの予備欲しい人は今の内に買っといたほうがいい

    87 23/10/11(水)08:18:46 No.1111308410

    新型出るかもだから買わないって人らがうるさかったからこれでいいや 買いたいときが買い時なんだぜ

    88 23/10/11(水)08:18:56 No.1111308443

    円が安いならドル資産を持てばいいじゃない

    89 23/10/11(水)08:18:59 No.1111308449

    >相対的にもやっぱ貧しくなってるよ >少子化のせいなんだけどどうしようもねーじゃん どこと何を比べて相対的と言ってるんだろうな…

    90 23/10/11(水)08:19:01 No.1111308455

    >相対的にもやっぱ貧しくなってるよ >少子化のせいなんだけどどうしようもねーじゃん 別に少子化は日本特有のものじゃないよ

    91 23/10/11(水)08:19:03 No.1111308461

    カバー分割か いいと思うぜ

    92 23/10/11(水)08:19:11 No.1111308483

    むしろ中枢の半導体類はめっちゃ下がってるからなあ 減産して価格維持しようとしても維持できなくってやっと最近底値になったくらい BTO関連見てても今年はじめで同等品がBTOで17-18万だけど今12万くらい 部品調達価格が一般のBTOとは違うのはそうだから単純に比較はできんけど まあ関係ないけどそういう意味ではPC関連はめっちゃいい時期

    93 23/10/11(水)08:19:14 No.1111308491

    俺もここ半年で買った組だけどディスクドライブ一回しか使ってないし なんならそれもストア経由って方法あったからドライブなしをお勧めするよ

    94 23/10/11(水)08:19:16 No.1111308501

    ワイヤレスコントローラの値上げが派手に痛い ほぼ1万て

    95 23/10/11(水)08:19:18 No.1111308504

    寧ろポケモンとスプラでいい加減さっさと次世代機出せってのが爆発したろ ファーストでこんなことになるならもう出せってのはここでも外でも散々言われてる

    96 23/10/11(水)08:19:19 No.1111308507

    >別に完全な日本企業で円のみで決算するというわけじゃないから円安をモロに被ることはないぞ 材料費の高騰もやばそうだよねまぁそれこそ消費者からしたら知ったこっちゃ無いって言われたらそれまでだけど

    97 23/10/11(水)08:19:27 No.1111308525

    >むしろiPhoneの価格で1万は超頑張ってる方だろ iPhone14は144円/ドル iPhone15は147円/ドルの価格だから全然頑張ってないと思う

    98 23/10/11(水)08:19:32 No.1111308539

    まだPS5持ってないけど今から買うなら普通に新型を買うわ

    99 23/10/11(水)08:19:37 No.1111308550

    PSガーとかいってると任天堂が怒濤の値上げしたら憤死してしまいそうだな それくらい円安はクリティカルなのを分かってない間抜けが多い

    100 23/10/11(水)08:19:38 No.1111308554

    為替に合わせないと海外と行ったり来たりし始めるから合わせないと…ね…

    101 23/10/11(水)08:19:41 No.1111308562

    任天堂とか好きそうな人朝からハッスルしてんなぁ

    102 23/10/11(水)08:19:48 No.1111308582

    >>2020年11月の為替は106円/$ に対して今は148円/$だからなぁ え!?じゃあ実質2/3に値下げされたってことじゃん!

    103 23/10/11(水)08:19:53 No.1111308589

    >デュアルセンスの予備欲しい人は今の内に買っといたほうがいい そういやエッジも上がるのかな

    104 23/10/11(水)08:20:08 No.1111308633

    >PSガーとかいってると任天堂が怒濤の値上げしたら憤死してしまいそうだな (任天堂は値上げしてない)

    105 23/10/11(水)08:20:17 No.1111308654

    Switch2は噂だと449ドルだから単純計算だと67350円 PS5のDEが同じ値段で59980円に設定してるから任天堂がそこからどれくらい国内頑張れるか

    106 23/10/11(水)08:20:21 No.1111308667

    >PSガーとかいってると任天堂が怒濤の値上げしたら憤死してしまいそうだな 任天堂と何の関係が…?

    107 23/10/11(水)08:20:33 No.1111308696

    さっきのスレでハゲも当時105円だったのか…って煽るんじゃなくて落ち込んだスレになってた

    108 23/10/11(水)08:20:35 No.1111308703

    >俺もここ半年で買った組だけどディスクドライブ一回しか使ってないし >なんならそれもストア経由って方法あったからドライブなしをお勧めするよ そんな1個人の環境でお勧めされてもな

    109 23/10/11(水)08:20:37 No.1111308717

    インバウンドで食っていくんで舶来品や娯楽品なんて諦めて

    110 23/10/11(水)08:20:45 No.1111308738

    >まだPS5持ってないけど今から買うなら普通に新型を買うわ というかもう今の時点で旧型は品切れ起こし始めてるから買いたくても買えないかもしれん

    111 23/10/11(水)08:20:46 No.1111308742

    >iPhone15は147円/ドルの価格だから全然頑張ってないと思う そもそも頑張る必要ないしな

    112 23/10/11(水)08:20:52 No.1111308756

    >任天堂とか好きそうな人朝からハッスルしてんなぁ 貧困がーとか言い出してるのは別の人種じゃねーかな… 何にせよ気持ち悪いけど

    113 23/10/11(水)08:20:57 No.1111308770

    >任天堂とか好きそうな人朝からハッスルしてんなぁ ゲハ煽りしてる奴なんて任天堂も好きじゃないだろ…

    114 23/10/11(水)08:20:59 No.1111308771

    >>>2020年11月の為替は106円/$ に対して今は148円/$だからなぁ >え!?じゃあ実質2/3に値下げされたってことじゃん! まあ価格比でいうとレートは日本だけ128円だから海外と比べてもだいぶお得ではある ダイレクトに円安反映すると8万だし

    115 23/10/11(水)08:21:01 No.1111308774

    >スリムの値段で避けてるならプロはもっとすごい値段になるのでは!? どうせ高いなら上位機種のがいいし…

    116 23/10/11(水)08:21:02 No.1111308776

    薄くなって容量増えただけなら無理してそっちを買う必要ないのか?

    117 23/10/11(水)08:21:05 No.1111308785

    >ほぼ1万て スカフはその4倍と考えると…

    118 23/10/11(水)08:21:06 No.1111308786

    こう考えるか 日本は物価が安い!

    119 23/10/11(水)08:21:07 No.1111308788

    あんま今から値段で騒ぐと絶対次世代機Switchの時痛い目見るぞ… 企業努力でどうにかなる問題じゃないんだから

    120 23/10/11(水)08:21:09 No.1111308794

    Switchの有機EL版で350ドルで52,000円くらいの相場だけど日本だと38,000円で買えてる

    121 23/10/11(水)08:21:11 No.1111308800

    >さっきのスレでハゲも当時105円だったのか…って煽るんじゃなくて落ち込んだスレになってた 悲しすぎんだろ…

    122 23/10/11(水)08:21:14 No.1111308808

    任天堂がちゃんとソフト出せるなら次世代無くてもいいんだけどゼルダすらカクカクしてるのがな

    123 23/10/11(水)08:21:17 No.1111308816

    まず本体が大衆に買われなきゃ人気も流行りも全部始まらないよねって

    124 23/10/11(水)08:21:19 No.1111308826

    >寧ろポケモンとスプラでいい加減さっさと次世代機出せってのが爆発したろ >ファーストでこんなことになるならもう出せってのはここでも外でも散々言われてる ネットの情報を多数として語られても…

    125 23/10/11(水)08:21:21 No.1111308828

    ドライブ着脱式になったのメリット大きいかな ドライブだけイカれたらそこだけで買い替えで済むとか

    126 23/10/11(水)08:21:31 No.1111308849

    そもそも企業が一方的に損するのを頑張って言うのがおかしい

    127 23/10/11(水)08:21:40 No.1111308868

    任天堂もソニーも関係ないからなこれ…

    128 23/10/11(水)08:21:41 No.1111308869

    >任天堂がちゃんとソフト出せるなら次世代無くてもいいんだけどゼルダすらカクカクしてるのがな してた感ないけど

    129 23/10/11(水)08:21:45 No.1111308879

    というかswitchの新型なんて発表すらしてないのに出る前提で会話してるのがおかしい

    130 23/10/11(水)08:21:49 No.1111308894

    >有機ELSwitchですら349ドルだもんな 140円としても48860円か…

    131 23/10/11(水)08:21:49 No.1111308895

    >Switchの有機EL版で350ドルで52,000円くらいの相場だけど日本だと38,000円で買えてる なそ にん

    132 23/10/11(水)08:21:55 No.1111308907

    アーマード・コアのときにコントローラと本体買ったけどお得に買えたのか

    133 23/10/11(水)08:21:55 No.1111308910

    でも給料も上がってるし円安で文句言ってるの貧乏人だけでしょ そもそも貧乏人がゲーム機なんて買うなという話だが

    134 23/10/11(水)08:22:04 No.1111308929

    買う予定ある人は地味に値上がりするデュアルセンス充電スタンド買っといたほうがいいよ!

    135 23/10/11(水)08:22:04 No.1111308931

    >>スリムのリークが当たったせいで来年PS5pro出るのもほぼ確定だし今持ってる人間はproでいいだろう >スリムの値段で避けてるならプロはもっとすごい値段になるのでは!? せいぜい99980円くらいだろう 10万は超えてこないよ

    136 23/10/11(水)08:22:18 No.1111308975

    >>値上げしない任天堂はなんなの? >次世代機は為替相場から6万くらいと言われてるがね switchでもPS4未満のパフォーマンスしか無いし今から次世代機になったら良くてPS4Proくらいにスペックアップするだろうけど 半端にコスト嵩むだけになるかもしれん

    137 23/10/11(水)08:22:20 No.1111308980

    >あんま今から値段で騒ぐと絶対次世代機Switchの時痛い目見るぞ… 「痛い目見る」って言い方がゲハ臭い

    138 23/10/11(水)08:22:36 No.1111309018

    という値上げなんて日々生活してりゃ痛いほど実感するだろ… なんでゲーム機だけは値下げ出来ると思ったんだ

    139 23/10/11(水)08:22:38 No.1111309026

    >>>スリムのリークが当たったせいで来年PS5pro出るのもほぼ確定だし今持ってる人間はproでいいだろう >>スリムの値段で避けてるならプロはもっとすごい値段になるのでは!? >せいぜい99980円くらいだろう >10万は超えてこないよ いやーきついっす

    140 23/10/11(水)08:22:43 No.1111309036

    >あんま今から値段で騒ぐと絶対次世代機Switchの時痛い目見るぞ… 全人類がソニーvs任天堂の思考してると思ってる…? ゲームハードが高いの嫌だねって話なんだからそっちが高かったらそっちにも高い!って言うよみんな いやまあ全ゲームハードが高くなるのは痛い目ではあるけど…

    141 23/10/11(水)08:22:47 No.1111309046

    >任天堂がちゃんとソフト出せるなら次世代無くてもいいんだけどゼルダすらカクカクしてるのがな スイッチ2もフォーマットを変えないならめちゃくちゃな進化はできないと思うよ だからカクカクは変わらない でもフルHDは標準にはできるだろうからボケボケはなくなると思う

    142 23/10/11(水)08:22:50 No.1111309058

    >あんま今から値段で騒ぐと絶対次世代機Switchの時痛い目見るぞ… リークだと450ドルだからな…

    143 23/10/11(水)08:22:53 No.1111309065

    switch本体の値段とかもはやどうでも良いだろ それよりハード末期で新作ソフトがスカスカになって来てる方が問題

    144 23/10/11(水)08:23:00 No.1111309089

    >「痛い目見る」って言い方がゲハ臭い こんなゲハ臭いスレで突っ込むのそのレス?

    145 23/10/11(水)08:23:02 No.1111309094

    >せいぜい99980円くらいだろう >10万は超えてこないよ PSX!

    146 23/10/11(水)08:23:05 No.1111309100

    値下がりはないって流れは経済にとってはカンフル剤になるんだけどね

    147 23/10/11(水)08:23:06 No.1111309102

    >そもそも企業が一方的に損するのを頑張って言うのがおかしい それはまあそう

    148 23/10/11(水)08:23:24 No.1111309148

    どうにか今から円高にならないか?

    149 23/10/11(水)08:23:26 No.1111309153

    >なんでゲーム機だけは値下げ出来ると思ったんだ スペックかわらんし据え置きにならねーかなとは思ったよ 値上げするにしても次世代機かなって…

    150 23/10/11(水)08:23:33 No.1111309170

    >という値上げなんて日々生活してりゃ痛いほど実感するだろ… >なんでゲーム機だけは値下げ出来ると思ったんだ ガソリンとか食料品とかもなぁ

    151 23/10/11(水)08:23:45 No.1111309196

    >なそ >にん だから日本では採算が厳しいとも去年時点でインタビューで答えてる だからこそ次世代機で一気に値段調整するんじゃないかと見られてる 実際3DSの時に値下げしたら決算とんでもないことになったし

    152 23/10/11(水)08:23:45 No.1111309198

    PS5PROって一体どんな機能搭載するつもりなんだ

    153 23/10/11(水)08:23:48 No.1111309208

    任天堂機しか遊んでない人間にはSwitchのスペックがどうとか気にならないでしょ

    154 23/10/11(水)08:23:51 No.1111309213

    >switch本体の値段とかもはやどうでも良いだろ >それよりハード末期で新作ソフトがスカスカになって来てる方が問題 今年だけでゼルダとかピクミンとか出てるしマリオも出るしむしろハード末期なのにPS5より盛り上がってる…

    155 23/10/11(水)08:23:54 No.1111309219

    「どうせ時間が経ったら安くなって小さくなったハードが登場するんでしょう?」ってイメージが消滅するのは将来的にはプラスかも…

    156 23/10/11(水)08:24:06 No.1111309251

    Switchの新型が出るとして怖いのは値段とかスペックとかより転売屋だ どうせまたしばらく買えないんだろうな

    157 23/10/11(水)08:24:08 No.1111309254

    >スイッチ2もフォーマットを変えないならめちゃくちゃな進化はできないと思うよ >だからカクカクは変わらない >でもフルHDは標準にはできるだろうからボケボケはなくなると思う せめて30fpsでいいから安定してくれるだけでいいんだけど

    158 23/10/11(水)08:24:18 No.1111309288

    >PS5PROって一体どんな機能搭載するつもりなんだ Steamのゲームが遊べるようになる

    159 23/10/11(水)08:24:22 No.1111309298

    >どうにか今から円高にならないか? なっても価格反映は数ヶ月先だし そこでも円高じゃないと…

    160 23/10/11(水)08:24:38 No.1111309336

    >>PS5PROって一体どんな機能搭載するつもりなんだ >Steamのゲームが遊べるようになる めちゃくちゃありがたい機能来たな…

    161 23/10/11(水)08:24:40 No.1111309341

    >どうにか今から円高にならないか? 一気に円高になるとそれはそれで死ぬ事業が出てくるのが厄介なんだよね経済って 徐々に円高になってほしい

    162 23/10/11(水)08:24:40 No.1111309342

    PS4のアップグレードあるんでなるべくならドライブ付きの方がいいよ

    163 23/10/11(水)08:24:42 No.1111309351

    円安と言うかドルが高杉なのでは?

    164 23/10/11(水)08:24:43 No.1111309356

    むしろ半導体とかは進化して性能据え置きなら普通は安くなるし なおかつ国内販売価格でもパーツ系の半導体類は安くなってるので 値上げ部分は軽量化部分と考える方がいいな!

    165 23/10/11(水)08:24:45 No.1111309360

    >なんでゲーム機だけは値下げ出来ると思ったんだ 小型廉価版的なのが出るイメージが合ったからだろう

    166 23/10/11(水)08:24:48 No.1111309367

    今回の値下げと言うより今までのドンドン安くなるってビジネスモデルが足引っ張ってるな これはゲーム機に限らず日本あるあるだけど

    167 23/10/11(水)08:24:52 No.1111309376

    >任天堂機しか遊んでない人間にはSwitchのスペックがどうとか気にならないでしょ 一生田舎で暮らす人には都会の暮らしが分からないみたいなもんだよね

    168 23/10/11(水)08:24:54 No.1111309381

    switchはもうスペック低過ぎて無理だわ 任天堂のタイトルぐらいしか遊ぶ気しない

    169 23/10/11(水)08:24:55 No.1111309384

    今からでも1ドル70円にならねえかな

    170 23/10/11(水)08:25:00 No.1111309398

    >円安と言うかドルが高杉なのでは? そうだよ?

    171 23/10/11(水)08:25:12 No.1111309435

    >PS5PROって一体どんな機能搭載するつもりなんだ 画質優先設定にしてもfpsあんま落ちなくなるとか? 正直現状で満足してるからこれ以上何盛るのかよく分からん

    172 23/10/11(水)08:25:12 No.1111309436

    もう日本って猫の国なの?

    173 23/10/11(水)08:25:21 No.1111309457

    >円安と言うかドルが高杉なのでは? はい

    174 23/10/11(水)08:25:23 No.1111309464

    円高に今転じたとしても1年は価格変わらんだろうし 出たらさっさと買っとくのがいいことだよ

    175 23/10/11(水)08:25:42 No.1111309514

    >デュアルセンスの予備欲しい人は今の内に買っといたほうがいい 買いたいけど売ってない 帰りに一応店舗寄ってみるか…

    176 23/10/11(水)08:25:50 No.1111309533

    >もう日本って猫の国なの? どっちかっていうとドルが猫の通貨なのにドルだから全世界が引っ張られて猫になってる…

    177 23/10/11(水)08:25:56 No.1111309563

    1ドル120円ぐらいにならねぇかな

    178 23/10/11(水)08:26:01 No.1111309581

    >むしろ半導体とかは進化して性能据え置きなら普通は安くなるし >なおかつ国内販売価格でもパーツ系の半導体類は安くなってるので >値上げ部分は軽量化部分と考える方がいいな! SSDの容量も増えてるから単純な値上げでもないのよね

    179 23/10/11(水)08:26:08 No.1111309595

    >もう日本って猫の国なの? 輸出産業の柱のトヨタも終わりそうだからマジで猫の国だよ

    180 23/10/11(水)08:26:21 No.1111309635

    >>任天堂機しか遊んでない人間にはSwitchのスペックがどうとか気にならないでしょ >一生田舎で暮らす人には都会の暮らしが分からないみたいなもんだよね そして大半の日本人が田舎暮らしだったという

    181 23/10/11(水)08:26:31 No.1111309660

    値段はこの際仕方ないにしてもこの辺な曲面デザインな上縦も長すぎて色々と置きづらいのは小型化しても変わんないのか…ってなった

    182 23/10/11(水)08:26:35 No.1111309670

    switchってディスクじゃないのが枷になってない?

    183 23/10/11(水)08:26:36 No.1111309675

    値上げは嫌なのはわかる でも大騒ぎするほどではないって感じ だって生活でも働きでも散々経験してるからね

    184 23/10/11(水)08:26:40 No.1111309691

    >>PS5PROって一体どんな機能搭載するつもりなんだ >画質優先設定にしてもfpsあんま落ちなくなるとか? >正直現状で満足してるからこれ以上何盛るのかよく分からん 4K60fpsHDRで満足しちゃってるからこれ以上盛られてもなぁ…という感じではある

    185 23/10/11(水)08:26:47 No.1111309709

    >今からでも1ドル70円にならねえかな アメリカとんでもない事になってそう

    186 23/10/11(水)08:26:53 No.1111309719

    >今年だけでゼルダとかピクミンとか出てるしマリオも出る まずその4つのメジャーソフトが興味無いんだよな…もっと色んなソフト出してくれ

    187 23/10/11(水)08:27:01 No.1111309734

    円安はチャンスでもあるんだから仕事頑張れよ

    188 23/10/11(水)08:27:19 No.1111309778

    今の世の中で上がらないのは既卒の給料だけ!

    189 23/10/11(水)08:27:20 No.1111309783

    PS5のデザインは正直好きじゃなかった コントローラーが特にださくて嫌 PS2~4のデザインに戻して

    190 23/10/11(水)08:27:23 No.1111309795

    PS5のスレなのに必死に任天堂下げようとするハゲは何だよ

    191 23/10/11(水)08:27:25 No.1111309801

    >値段はこの際仕方ないにしてもこの辺な曲面デザインな上縦も長すぎて色々と置きづらいのは小型化しても変わんないのか…ってなった そもそも四角にしたら上に物置かれて廃熱で問題になった末での対応だし

    192 23/10/11(水)08:27:34 No.1111309830

    >>PS5PROって一体どんな機能搭載するつもりなんだ >Steamのゲームが遊べるようになる ゲーパスも遊べたら最強ハードになれるよ

    193 23/10/11(水)08:27:37 No.1111309837

    >4K60fpsHDRで満足しちゃってるからこれ以上盛られてもなぁ…という感じではある こっちに至っては4Kモニターすら持ってねえぜ! 昔買ったTVがいつまで経っても壊れないのが悪い

    194 23/10/11(水)08:27:39 No.1111309843

    >PS5のデザインは正直好きじゃなかった >コントローラーが特にださくて嫌 >PS2~4のデザインに戻して 結構持ちやすくて好きだよデュアルセンス

    195 23/10/11(水)08:27:39 No.1111309844

    >switchってディスクじゃないのが枷になってない? 携帯だとディスク無理だし… 今更据え置き路線にも戻せないだろうし…

    196 23/10/11(水)08:27:55 No.1111309881

    >>今年だけでゼルダとかピクミンとか出てるしマリオも出る >まずその4つのメジャーソフトが興味無いんだよな…もっと色んなソフト出してくれ でも新作ソフトはスカスカじゃなかったですね

    197 23/10/11(水)08:27:58 No.1111309889

    PS2とPS4のデザインが好きだったから PS3とPS5がなんか嫌い

    198 23/10/11(水)08:27:58 No.1111309890

    FF7R同梱版頼みますぜ

    199 23/10/11(水)08:28:03 No.1111309904

    >そして大半の日本人が田舎暮らしだったという 物理的にも本当のことだな…

    200 23/10/11(水)08:28:10 No.1111309932

    PS4proの爆音に悩まされたから薄型は少し身構えちゃう お値段は仕方ないとしても

    201 23/10/11(水)08:28:18 No.1111309951

    >>switchってディスクじゃないのが枷になってない? >携帯だとディスク無理だし… >今更据え置き路線にも戻せないだろうし… ? 据え置きだけど

    202 23/10/11(水)08:28:20 No.1111309956

    >まずその4つのメジャーソフトが興味無いんだよな…もっと色んなソフト出してくれ メジャーソフトを無視してスカスカとか言い出すの単なる難癖でしかないじゃん…

    203 23/10/11(水)08:28:26 No.1111309970

    >>値段はこの際仕方ないにしてもこの辺な曲面デザインな上縦も長すぎて色々と置きづらいのは小型化しても変わんないのか…ってなった >そもそも四角にしたら上に物置かれて廃熱で問題になった末での対応だし Switchみたいに上に物を置けないぐらい小型金できない?

    204 23/10/11(水)08:28:32 No.1111309987

    >>今からでも1ドル70円にならねえかな >アメリカとんでもない事になってそう 逆に日本が侵略されやすくなっちゃうな…

    205 23/10/11(水)08:28:35 No.1111309997

    >>>任天堂機しか遊んでない人間にはSwitchのスペックがどうとか気にならないでしょ >>一生田舎で暮らす人には都会の暮らしが分からないみたいなもんだよね >そして大半の日本人が田舎暮らしだったという たから発展しようが無いよな 衰退するしかない

    206 23/10/11(水)08:28:41 No.1111310017

    >PS5のスレなのに必死に任天堂下げようとするハゲは何だよ PS5下げてるのは無視してそこだけ指摘するのか

    207 23/10/11(水)08:28:53 No.1111310051

    任天堂は高くて死にかけた後に値下げして死にかけた3DSとかあるからな

    208 23/10/11(水)08:28:56 No.1111310055

    まあスイッチ路線が真にやばいのは次の次って言われてるから…… PS6をぶっちぎって高くなるって予想が多数だし

    209 23/10/11(水)08:29:05 No.1111310075

    値段はいいけど薄くなったせいでディスク版がちょっとかっこ悪い

    210 23/10/11(水)08:29:08 No.1111310083

    現行の大きい方はもう生産打ち止め?

    211 23/10/11(水)08:29:08 No.1111310087

    値段を鑑みず性能を決定するからこういうことになる

    212 23/10/11(水)08:29:10 No.1111310090

    >Switchの新型が出るとして怖いのは値段とかスペックとかより転売屋だ >どうせまたしばらく買えないんだろうな PS5より中国需要高いのとSwitchで転売始めた集団多いから確実にやばい

    213 23/10/11(水)08:29:13 No.1111310103

    >PS4proの爆音に悩まされたから薄型は少し身構えちゃう マジでうるさかったし熱くなったよねアレ イヤホン付けないとロクに遊べないレベル

    214 23/10/11(水)08:29:23 No.1111310129

    >>>>任天堂機しか遊んでない人間にはSwitchのスペックがどうとか気にならないでしょ >>>一生田舎で暮らす人には都会の暮らしが分からないみたいなもんだよね >>そして大半の日本人が田舎暮らしだったという >たから発展しようが無いよな >衰退するしかない 任天堂って世界的に見て駄目なんです…?

    215 23/10/11(水)08:29:31 No.1111310154

    >SSDの容量も増えてるから単純な値上げでもないのよね SSDめっちゃ値が下がってるので… さっき調べたけど当時がおおよそ1TB1.5-2万くらいだけど今1TB1万切ってるので… というか年月立てば半導体類は基本同性能だと値段下がるから…

    216 23/10/11(水)08:29:40 No.1111310178

    正直ソフトの値段も上がると思ってるよ

    217 23/10/11(水)08:29:44 No.1111310185

    >Switchみたいに上に物を置けないぐらい小型金できない? 性能がと価格のバランスが維持できないから無茶だと思う

    218 23/10/11(水)08:29:46 No.1111310187

    >PS5下げてるのは無視してそこだけ指摘するのか 新型ps5高い事実が下げに当たるのか?

    219 23/10/11(水)08:29:47 No.1111310189

    >>PS5のスレなのに必死に任天堂下げようとするハゲは何だよ >PS5下げてるのは無視してそこだけ指摘するのか 新型PS5が出るよーっつってこの値段この外見で出て来たら 下げられて当然だろう…

    220 23/10/11(水)08:29:52 No.1111310201

    薄型ってPS5の派手な良いとこである静音性が犠牲になってそうでな 旧型残して欲しいなあ価格据え置きで

    221 23/10/11(水)08:30:04 No.1111310226

    衰退するのはPCに移行しそうなPS側の方な気もする 任天堂側は自前で強いソフト多いし

    222 23/10/11(水)08:30:09 No.1111310236

    買いたいときに買ったほうが良いよ それで全ハード持ってるよ俺

    223 23/10/11(水)08:30:15 No.1111310260

    >>SSDの容量も増えてるから単純な値上げでもないのよね >SSDめっちゃ値が下がってるので… >さっき調べたけど当時がおおよそ1TB1.5-2万くらいだけど今1TB1万切ってるので… >というか年月立てば半導体類は基本同性能だと値段下がるから… なんかSSDめっちゃ値下がっててビビるよね M2の2TBで1万5千ちょっととか

    224 23/10/11(水)08:30:45 No.1111310336

    とりあえず来月のポータルが楽しみ

    225 23/10/11(水)08:30:46 No.1111310337

    >任天堂って世界的に見て駄目なんです…? 任天堂というかswitchのスペックが田舎って話じゃないかな

    226 23/10/11(水)08:30:57 No.1111310358

    新型出たら買う勢は今後キツくなるだろうね…

    227 23/10/11(水)08:30:58 No.1111310361

    >PS5下げてるのは無視してそこだけ指摘するのか ここ何のスレ?

    228 23/10/11(水)08:30:59 No.1111310363

    >PS5のスレなのに必死に任天堂下げようとするハゲは何だよ 逆もいるのにね

    229 23/10/11(水)08:31:01 No.1111310371

    急に衰退とか言い出した

    230 23/10/11(水)08:31:21 No.1111310415

    むしろスペック低いSwitchこそPCにゲーム出して欲しい

    231 23/10/11(水)08:31:23 No.1111310420

    PCのパーツは為替関係なくアホみたいに高騰してた時期があったからな…

    232 23/10/11(水)08:31:30 No.1111310440

    >>PS5下げてるのは無視してそこだけ指摘するのか >ここ何のスレ? お気持ちスレかな

    233 23/10/11(水)08:31:34 No.1111310452

    停滞日本のビジネスモデルに慣れすぎた

    234 23/10/11(水)08:31:45 No.1111310478

    現行型を今の値段で買う方がいいなこれ

    235 23/10/11(水)08:31:51 No.1111310490

    >衰退するのはPCに移行しそうなPS側の方な気もする >任天堂側は自前で強いソフト多いし 一般人の大半はPCでゲームなんてしないのよ…

    236 23/10/11(水)08:31:57 No.1111310505

    >PCのパーツは為替関係なくアホみたいに高騰してた時期があったからな… グラボ高いまま下がらないんだけど…

    237 23/10/11(水)08:32:08 No.1111310536

    これ外付けドライブは今持ってるPS5では使えないってこと?

    238 23/10/11(水)08:32:19 No.1111310565

    つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ

    239 23/10/11(水)08:32:36 No.1111310595

    >衰退するのはPCに移行しそうなPS側の方な気もする PS5の3Dガリガリ使ってるようなソフトが快適に動くPCって20万~だけど ちょっと奮発で3倍のカネ出せるかなあ…?

    240 23/10/11(水)08:32:44 No.1111310619

    いや3DSの時のことを考えると価格こそ真っ当に反映しないとそもそも儲からないからな…… あの時も売上が伸びないことにビビって値下げしたら台数こそ売れたけど決算が大惨事だったし だからこそ次世代スイッチでは真っ当に値段つけると思うよ

    241 23/10/11(水)08:32:55 No.1111310651

    初期版のDEエディションを買えたやつがめっちゃお得だったってことか

    242 23/10/11(水)08:32:57 No.1111310652

    PCで出来ないswitchこそ正にガラパゴス日本みたいで衰退するよな…

    243 23/10/11(水)08:32:59 No.1111310657

    >>任天堂って世界的に見て駄目なんです…? >任天堂というかswitchのスペックが田舎って話じゃないかな PS4で普通にDLして遊べるソフトがこっちだと最適化にしきれなくてクラウド版売るしかなかったりするのは実際かなり遅れてる

    244 23/10/11(水)08:33:07 No.1111310675

    >>PS5のスレなのに必死に任天堂下げようとするハゲは何だよ >逆もいるのにね それ反論されてるだけじゃ…

    245 23/10/11(水)08:33:13 No.1111310689

    将来の値下げありきで初期価格を設定するからこんなことになってしまうわけだ

    246 23/10/11(水)08:33:22 No.1111310714

    そもそも据え置き機にそこまでスリムさ求めてねぇんだよな…

    247 23/10/11(水)08:33:31 No.1111310736

    新型発表で「今のモデル買お……」ってなるぐらいには新型に魅力が無いって事だもんな…

    248 23/10/11(水)08:33:36 No.1111310751

    自社ソフトで言うならSIEだいぶ強いから問題ないんじゃないかな

    249 23/10/11(水)08:33:40 No.1111310761

    >そして大半の日本人が田舎暮らしだったという 都会に住んでると思ってるけどその実東京じゃなくて埼玉とかそのへんだと思う東京はゲーミングPC

    250 23/10/11(水)08:33:42 No.1111310766

    >>>PS5のスレなのに必死に任天堂下げようとするハゲは何だよ >>逆もいるのにね >それ反論されてるだけじゃ… ダブスタすぎる…

    251 23/10/11(水)08:33:43 No.1111310770

    新型PS5 499ドル→6万6,980円 1ドル134円換算 新型PS5DE版 449ドル→5万9,980円 1ドル133円換算 ある程度安くなってんだけどキツいね…

    252 23/10/11(水)08:33:46 No.1111310776

    >つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ 去年くらいの認識じゃねそれ… いや去年でもタイトルはあったな別に…

    253 23/10/11(水)08:33:52 No.1111310791

    >PCで出来ないswitchこそ正にガラパゴス日本みたいで衰退するよな… むしろPCがガラパゴスでは…?

    254 23/10/11(水)08:33:53 No.1111310794

    >将来の値下げありきで初期価格を設定するからこんなことになってしまうわけだ スペックから考えたら最初の値段相当安かったと思うぞ

    255 23/10/11(水)08:33:58 No.1111310804

    >つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ それは本当にどうしようもない問題なので…

    256 23/10/11(水)08:34:27 No.1111310879

    >>つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ >去年くらいの認識じゃねそれ… >いや去年でもタイトルはあったな別に… 今年でもないけど…

    257 23/10/11(水)08:34:34 No.1111310889

    >つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ 一生言い続けるからねこれ

    258 23/10/11(水)08:34:36 No.1111310892

    >つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ どの時代も面白いソフトが沢山出なければ問題になるのは同じだな 今は売れてるswitchもwiiとwiiUではタイトル不足で悲惨だったし

    259 23/10/11(水)08:34:38 No.1111310896

    >>つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ >去年くらいの認識じゃねそれ… >いや去年でもタイトルはあったな別に… いやタイトルが無いからハード牽引出来てないんだろ…

    260 23/10/11(水)08:34:50 No.1111310926

    >スペックから考えたら最初の値段相当安かったと思うぞ 普通にいいものだったよねPS5 単純に手に入らない状態長すぎてみんな持ってなかっただけで

    261 23/10/11(水)08:35:05 No.1111310963

    >そもそも据え置き機にそこまでスリムさ求めてねぇんだよな… スリムにしたいならまず形状を何とかしろよと

    262 23/10/11(水)08:35:15 No.1111310986

    >新型発表で「今のモデル買お……」ってなるぐらいには新型に魅力が無いって事だもんな… 持ち運びやすさで売るならPSpいるか?って感じもあるしな

    263 23/10/11(水)08:35:35 No.1111311033

    分かりやすい

    264 23/10/11(水)08:35:38 No.1111311045

    >いやタイトルが無いからハード牽引出来てないんだろ… 牽引しようにもハードろくに手に入らなかっただろ1年くらい前まで

    265 23/10/11(水)08:35:38 No.1111311050

    もうゲームはSwitchかそれ以外かって状況になってるよね

    266 23/10/11(水)08:35:40 No.1111311057

    >どの時代も面白いソフトが沢山出なければ問題になるのは同じだな >今は売れてるswitchもwiiとwiiUではタイトル不足で悲惨だったし 任天堂はwiiuで反省したからこその今があるからな

    267 23/10/11(水)08:35:58 No.1111311097

    独占タイトルでハード引っ張れるようなのがいねえ!

    268 23/10/11(水)08:36:02 No.1111311108

    >つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ 一つ一つのボリュームはあるから十分だろう

    269 23/10/11(水)08:36:02 No.1111311110

    反論って言っとけば好きなだけ叩いていいよ

    270 23/10/11(水)08:36:03 No.1111311112

    こんな形で現実を見せ付けやがってってキレるのは出来なくはないし実際チラホラ見掛けるけど 言ってる本人も見当違いの逆恨みでしか無いのを流石に誤魔化せないのか圧倒的に勢いが無いし むしろ哀しみだけでスレが埋まっていく

    271 23/10/11(水)08:36:04 No.1111311116

    まあこれが499ドルなら 噂で言われてるスイッチ2も399ドル449ドルってのはだいぶ現実味あるんでない? そもそも349ドルを税込38000円で売るってのがアホなことやってるんだし

    272 23/10/11(水)08:36:07 No.1111311125

    >>いやタイトルが無いからハード牽引出来てないんだろ… >牽引しようにもハードろくに手に入らなかっただろ1年くらい前まで 手に入る今も別に売れてないじゃん

    273 23/10/11(水)08:36:11 No.1111311143

    >>スペックから考えたら最初の値段相当安かったと思うぞ >普通にいいものだったよねPS5 >単純に手に入らない状態長すぎてみんな持ってなかっただけで ゲームやるってだけなら同じスペックのPC組むよか全然安かったな

    274 23/10/11(水)08:36:37 No.1111311200

    ゲハ煽りCS PC煽り日本終わった煽りとよりどりみどりだな…

    275 23/10/11(水)08:36:40 No.1111311209

    >>>つかPS5の一番の問題はタイトル不足だろ >>去年くらいの認識じゃねそれ… >>いや去年でもタイトルはあったな別に… >いやタイトルが無いからハード牽引出来てないんだろ… 既に4000万台売れてるのに牽引出来てない…?

    276 23/10/11(水)08:36:47 No.1111311230

    だから任天堂叩くのは無理だって!

    277 23/10/11(水)08:36:59 No.1111311259

    >新型発表で「今のモデル買お……」ってなるぐらいには新型に魅力が無いって事だもんな… 4と違って素の状態で必要十分なスペックあるのが大きいと思う

    278 23/10/11(水)08:37:07 No.1111311284

    >既に4000万台売れてるのに牽引出来てない…? (出来てない)

    279 23/10/11(水)08:37:10 No.1111311289

    雰囲気で雑にPS5叩いて任天堂を褒めるスレッド?

    280 23/10/11(水)08:37:14 No.1111311300

    iPadOS17でHDMI入力できる様になって持ち運びモニターとしても使える様になったから値段考えなければ割と小型化は嬉しいんだけどね…

    281 23/10/11(水)08:37:26 No.1111311323

    まあ正直FF7R系列がPS5先行じゃなかったらPS5買ってなかったとは思う

    282 23/10/11(水)08:37:45 No.1111311379

    >>既に4000万台売れてるのに牽引出来てない…? >(出来てない) えぇ…?

    283 23/10/11(水)08:37:46 No.1111311383

    >雰囲気で雑にPS5叩いて任天堂を褒めるスレッド? 雑に任天堂も叩いてるぞ つまりゲハということだ

    284 23/10/11(水)08:37:53 No.1111311402

    switchで出ないサードのソフトはポンポン出てるし安価なハードとしての位置は確立してたけど安価じゃなくなっちゃったな

    285 23/10/11(水)08:38:00 No.1111311421

    PS5手に入らなかったせいで俺はPCに一時期行ってたよ 最近買ってジーコマシンになったけど

    286 23/10/11(水)08:38:06 No.1111311434

    >だから任天堂叩くのは無理だって! 同様にソニー叩くのもかなり無理があるから ただただ円安くなったなあ…って言うしかないスレが昨日から延々立ってる

    287 23/10/11(水)08:38:08 No.1111311441

    >だから任天堂叩くのは無理だって! そもそも双方の叩きそのものをやめろって話では…?

    288 23/10/11(水)08:38:10 No.1111311449

    >>>任天堂って世界的に見て駄目なんです…? >>任天堂というかswitchのスペックが田舎って話じゃないかな >PS4で普通にDLして遊べるソフトがこっちだと最適化にしきれなくてクラウド版売るしかなかったりするのは実際かなり遅れてる Switchで普通にDLして遊べるソフトがPS5では遊べないのを遅れてるとか言っちゃうタイプ?

    289 23/10/11(水)08:38:12 No.1111311454

    >iPadOS17でHDMI入力できる様になって持ち運びモニターとしても使える様になったから値段考えなければ割と小型化は嬉しいんだけどね… えっPS5を持ち歩き!?

    290 23/10/11(水)08:38:15 No.1111311464

    円安とか難しいこと分かんないけどもっと安くしろ

    291 23/10/11(水)08:38:19 No.1111311473

    >ゲームやるってだけなら同じスペックのPC組むよか全然安かったな ただいくらお得と言っても週に数千台程度しか日本国内で流通しないんじゃね…

    292 23/10/11(水)08:38:28 No.1111311497

    ゲハの中じゃPS5は売れてない失敗ハードだから…

    293 23/10/11(水)08:38:28 No.1111311499

    >まあ正直FF7R系列がPS5先行じゃなかったらPS5買ってなかったとは思う 確かにPS4とのマルチが続いてたらPS5買ってないな…

    294 23/10/11(水)08:38:41 No.1111311532

    >円安とか難しいこと分かんないけどもっと安くしろ しかたない…やるか!1ドル50円!

    295 23/10/11(水)08:39:04 No.1111311584

    SO2Rですら30フレームなのでもはや別ゲー

    296 23/10/11(水)08:39:09 No.1111311593

    >だから任天堂叩くのは無理だって! PS5が為替レートの影響で値上げって話から発展して switchも為替レートで無茶やってて去年時点で苦しいって話出てるのと 新型の話がにわかに現実味帯びてきてることから値段どうなるかなって話が叩きになるのか どんな立場なんだ?

    297 23/10/11(水)08:39:15 No.1111311607

    4と5どっちでも遊べるよってタイトルみんな最初から5専用にしたら5でやってたよ それ出来ないくらい手に入らなかったからやらなかったけど

    298 23/10/11(水)08:39:21 No.1111311627

    >ゲハの中じゃPS5は売れてない失敗ハードだから… 売れてはいるんだろうけどやりたいゲーム無いんだよな…

    299 23/10/11(水)08:39:49 No.1111311684

    >売れてはいるんだろうけどやりたいゲーム無いんだよな… 知らんがな

    300 23/10/11(水)08:39:55 No.1111311699

    >>iPadOS17でHDMI入力できる様になって持ち運びモニターとしても使える様になったから値段考えなければ割と小型化は嬉しいんだけどね… >えっPS5を持ち歩き!? できらぁ!

    301 23/10/11(水)08:40:03 No.1111311718

    >売れてはいるんだろうけどやりたいゲーム無いんだよな… そこはもう個人の問題なのでそうですか…としか

    302 23/10/11(水)08:40:06 No.1111311723

    >4と5どっちでも遊べるよってタイトルみんな最初から5専用にしたら5でやってたよ とりあえずPS4でいいやって感じになったの確実に失速の原因の一因だと思う…

    303 23/10/11(水)08:40:07 No.1111311729

    モック見てサイズ感良さそうなら買い換えようかしら すでに横幅はだいぶ縮んでそうだし

    304 23/10/11(水)08:40:13 No.1111311743

    >>iPadOS17でHDMI入力できる様になって持ち運びモニターとしても使える様になったから値段考えなければ割と小型化は嬉しいんだけどね… >えっPS5を持ち歩き!? 車に積んでおくか

    305 23/10/11(水)08:40:14 No.1111311745

    Switchの次をだす気あるのかな

    306 23/10/11(水)08:40:16 No.1111311754

    なんか必死にswitchガーswitchガー言ってる人がいてウケる 何をそんなに必死になっているのか

    307 23/10/11(水)08:40:19 No.1111311759

    Switchの話はSwitchのスレ立ててやったら?

    308 23/10/11(水)08:40:29 No.1111311780

    >>ゲハの中じゃPS5は売れてない失敗ハードだから… >売れてはいるんだろうけどやりたいゲーム無いんだよな… まずPS4は持ってるの?

    309 23/10/11(水)08:40:45 No.1111311822

    新型PS5が発表されたのに買おうと言う気に一切ならないのは円安云々置いといても何か…ソニー駄目じゃね…? 新商品に魅力ないって事でしょ?

    310 23/10/11(水)08:40:47 No.1111311824

    >Switchの次をだす気あるのかな 次の次はともかく次は出るでしょ価格はわからん

    311 23/10/11(水)08:40:47 No.1111311826

    >これ外付けドライブは今持ってるPS5では使えないってこと? はい

    312 23/10/11(水)08:40:51 No.1111311834

    新型は単純にデザインがちょっと…

    313 23/10/11(水)08:40:52 No.1111311836

    リーカーが全部当ててるのなんかムカつくな

    314 23/10/11(水)08:40:55 ID:X1SV0TRw X1SV0TRw No.1111311842

    >Switchの話はSwitchのスレ立ててやったら? ええ…

    315 23/10/11(水)08:40:57 No.1111311847

    >>為替基準だと頑張ったなんてオタクしか評価しない >今年入って一切買い物とかしてない人…? 何いってんの…

    316 23/10/11(水)08:40:58 No.1111311850

    PS5にはやりたいものないけどSwitchにはいっぱいやりたいものあるよ~ってそれ君の好みでしかないんだから黙ってSwitchスレ行きな?

    317 23/10/11(水)08:40:58 No.1111311851

    円安云々も日本だけじゃなくてアメリカの事情も関係あるのにひたすら日本は貧困になった終わったしか言わないやつがいるからマジで虚無なスレだぞ

    318 23/10/11(水)08:41:08 ID:kTVaCikQ kTVaCikQ No.1111311880

    今のゲームはマルチで発売多くてグラとかこだわるならPCでやるしな… PS5ならではのが欲しい

    319 23/10/11(水)08:41:15 No.1111311901

    >えっPS5を持ち歩き!? 初代箱を改造してポータブルにした猛者だっているんだ! やって見る価値はありますぜ!

    320 23/10/11(水)08:41:22 ID:X1SV0TRw X1SV0TRw No.1111311916

    >リーカーが全部当ててるのなんかムカつくな 俺らも漏らしてやろうぜ

    321 23/10/11(水)08:41:37 No.1111311948

    >iPadOS17でHDMI入力できる様になって持ち運びモニターとしても使える様になったから値段考えなければ割と小型化は嬉しいんだけどね… なってねえよ!一部そういう誇大サムネ詐欺で再生数稼いでるYouTuberがいるけど iPadOS17のあれはwebカメラ用の規格で一応何でも写るってだけ 遅延考えるとそもそもゲームなんて論外

    322 23/10/11(水)08:41:45 No.1111311979

    正直ローンチタイトル教えてくれないと買う気も起きないっていうか 新型出るなら相応のソフトも同時に出すよね?

    323 23/10/11(水)08:41:45 No.1111311981

    >>リーカーが全部当ててるのなんかムカつくな >俺らも漏らしてやろうぜ うんこ漏らしてそう

    324 23/10/11(水)08:41:51 No.1111312001

    でもPS3のソフトを4で出来たらいいのになって思いはいまだにあるからアレで良かったんだと思う 3でしか出てないHDリマスターとか多すぎる…

    325 23/10/11(水)08:41:52 No.1111312006

    >Switchの次をだす気あるのかな 出さないとswitchがどんどん置いてかれるしなぁ switchを最後にゲーム業界から降りますってんなら別に良いんだろうけどね

    326 23/10/11(水)08:41:55 No.1111312010

    >俺らも漏らしてやろうぜ ごめんねIDNG入れるから…

    327 23/10/11(水)08:42:02 No.1111312028

    SwitchのスレはPS5には見向きもしてないのが大半なんだよな…

    328 23/10/11(水)08:42:04 No.1111312035

    PROは買うと思うけど多少のサイズダウンなら現行のでいいかな

    329 23/10/11(水)08:42:05 No.1111312037

    人件費高い海外で作って円安の日本に輸出してる状況だしなプレステって

    330 23/10/11(水)08:42:05 No.1111312039

    円安の不満は政府に向けよう

    331 23/10/11(水)08:42:06 No.1111312043

    >雰囲気で雑にPS5叩いて任天堂を褒めるスレッド? PS5高えって思ってたらSwitchが何故か叩かれるスレ

    332 23/10/11(水)08:42:19 No.1111312074

    日本が貧困国なのはもうわかってるんでわざわざ言うことでもないしね

    333 23/10/11(水)08:42:24 No.1111312099

    >Switchの話はSwitchのスレ立ててやったら? そうそう PS5のスレッドなのに別のハードの話してるとか訳わかんねーよな 話題逸らしなのかな?

    334 23/10/11(水)08:42:32 No.1111312123

    出るまで言い続ければいつか当たるから

    335 23/10/11(水)08:42:32 No.1111312124

    Proならともかく薄型出ただけの話に魅力がないから買う買わないって話じゃないだろ すでに持ってる人には必要ないレベルの変化なんだから

    336 23/10/11(水)08:42:34 No.1111312128

    >正直ローンチタイトル教えてくれないと買う気も起きないっていうか >新型出るなら相応のソフトも同時に出すよね? …

    337 23/10/11(水)08:42:36 No.1111312137

    >今のゲームはマルチで発売多くてグラとかこだわるならPCでやるしな… PCこそこだわると値段青天井だからなぁ

    338 23/10/11(水)08:42:38 No.1111312140

    >今のゲームはマルチで発売多くてグラとかこだわるならPCでやるしな… >PS5ならではのが欲しい 寧ろ最適化どうこうで初手で買うならCSになってそうな気もするが……

    339 23/10/11(水)08:42:39 ID:kTVaCikQ kTVaCikQ No.1111312143

    まさか外付けドライブはPSPみたく独自規格じゃないだろうな…?

    340 23/10/11(水)08:42:42 No.1111312151

    アップルにしろ任天堂にしろドル高の中でいかに消費者に買ってもらえるかを考えて商品を作ってるのに 「円安だから仕方ないね…買わないね…」って思われる商品を出して来たのは凄いよ

    341 23/10/11(水)08:42:45 No.1111312161

    うちのDE版はほとんどサブスク再生機になってる ゲーム機としての出番はスパイダーマンだけだな今年は

    342 23/10/11(水)08:42:48 No.1111312173

    専売ゲームまっこと減りもうした…

    343 23/10/11(水)08:43:04 No.1111312213

    待ってたのにたけぇわアホンダラ こりゃPS6でええやん

    344 23/10/11(水)08:43:09 No.1111312232

    >まずPS4は持ってるの? 1から4まで全部持ってるよ PSPとvitaもある でもPS5には魅力感じないのよね…

    345 23/10/11(水)08:43:11 No.1111312241

    今や何でもかんでもSteamで出るからps5でしかやれないって目的で本体買うのは少ないでしょうな

    346 23/10/11(水)08:43:13 No.1111312248

    >PS5高えって思ってたらSwitchが何故か叩かれるスレ そもそもなんでSwitchの話題が出てくるのかわからん

    347 23/10/11(水)08:43:14 No.1111312250

    そう?PCで同環境揃えるよりPS5買った方がいいと思うけどね

    348 23/10/11(水)08:43:23 No.1111312275

    >今のゲームはマルチで発売多くてグラとかこだわるならPCでやるしな… >PS5ならではのが欲しい PS5で出てるゲームはSteamで出てないかな?ってまず調べるところはたしかにあるな

    349 23/10/11(水)08:43:32 No.1111312309

    >SwitchのスレはPS5には見向きもしてないのが大半なんだよな… わざわざPS5のスレでswitchの話をしに来る辺りがレベル低いよね…

    350 23/10/11(水)08:43:34 No.1111312318

    アップル別にがんばってなくね

    351 23/10/11(水)08:43:38 ID:kTVaCikQ kTVaCikQ No.1111312328

    >SwitchのスレはPS5には見向きもしてないのが大半なんだよな… 自社発の独自コンテンツあってマルチで客取られんしな…

    352 23/10/11(水)08:43:48 No.1111312355

    >今や何でもかんでもSteamで出るからps5でしかやれないって目的で本体買うのは少ないでしょうな 地球防衛軍がPS5限定だから買ったな… と言うか未だにスチーム版の発表すらないのねあれ

    353 23/10/11(水)08:43:49 No.1111312357

    値段で言うならPS5並のスペックでゲーム動くPC作ろうとしたら2?3倍かかるしな…

    354 23/10/11(水)08:43:50 No.1111312365

    任天堂みたいにIP育てなかったのはなんで?

    355 23/10/11(水)08:44:01 No.1111312389

    >アップルにしろ任天堂にしろドル高の中でいかに消費者に買ってもらえるかを考えて商品を作ってるのに >「円安だから仕方ないね…買わないね…」って思われる商品を出して来たのは凄いよ 売っても赤字じゃ意味ないんで

    356 23/10/11(水)08:44:06 No.1111312396

    アップル145円想定だから頑張ってる扱いも変だろ

    357 23/10/11(水)08:44:10 ID:kTVaCikQ kTVaCikQ No.1111312413

    >待ってたのにたけぇわアホンダラ >こりゃPS6でええやん しかもスペックは据え置き

    358 23/10/11(水)08:44:13 No.1111312418

    普通は値下げする時期なのに値上げして弾みもつかないって地獄だな

    359 23/10/11(水)08:44:14 No.1111312421

    自分で言い出して自分で被害者ぶる キチ⚪︎イかな?

    360 23/10/11(水)08:44:24 No.1111312450

    >寧ろ最適化どうこうで初手で買うならCSになってそうな気もするが…… まずPC組んだりする人種がそこまでメジャーでもないしね…

    361 23/10/11(水)08:44:41 No.1111312483

    >普通は値下げする時期なのに値上げして弾みもつかないって地獄だな もうその普通って終わったんですよおじいちゃん