虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/11(水)07:48:33 メ神復活 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)07:48:33 No.1111303849

メ神復活

1 23/10/11(水)07:51:08 No.1111304212

加減しろ馬鹿!!!!

2 23/10/11(水)07:53:00 No.1111304453

すげえフラストレーション溜まってそう

3 23/10/11(水)07:55:05 No.1111304723

半年分の鬱憤が…

4 23/10/11(水)07:55:42 No.1111304804

>すげえフラストレーション溜まってそう fu2658598.jpg

5 23/10/11(水)07:57:11 No.1111304990

いやでも元気になってよかった本当に… 末永く健康に楽しく漫画描いてほしい

6 23/10/11(水)07:57:43 No.1111305066

本当に復活って感じでよかった…

7 23/10/11(水)07:59:41 No.1111305314

でも俺はシャーリー載るとかじゃないと青騎士買わないから 結局単行本待つだけだわ

8 23/10/11(水)08:03:49 No.1111305924

ぼちぼちいい歳だろうに元気だな いやいい事だ

9 23/10/11(水)08:06:00 No.1111306244

かつてここまでエネルギッシュに復活した漫画家が居たであろうか

10 23/10/11(水)08:06:56 No.1111306392

子宮取ったって事だもんな

11 23/10/11(水)08:08:28 No.1111306615

えっ女性だったの しらそん…

12 23/10/11(水)08:10:40 No.1111306982

子宮筋腫できるとマジで体調クソ悪くなるもんね 取ったらマジで楽だけどあとはホルモン剤で調整する日々になるが

13 23/10/11(水)08:13:31 No.1111307490

>えっ女性だったの >しらそん… 知らなかったの!? いやそりゃそうか変なスイッチついてるもんな…

14 23/10/11(水)08:13:49 No.1111307533

作者女性としか思わない作風だと思うが…

15 23/10/11(水)08:22:21 No.1111308982

>作者女性としか思わない作風だと思うが… 差別か?

16 23/10/11(水)08:24:50 No.1111309372

もしかするともろもろの不調というのは 描き続けたことによる隠れ疲労だったのでは

17 23/10/11(水)08:27:20 No.1111309785

なんかメイドさんに偏執的な情熱燃やしてそうだし俺も男性だと思ってた…

18 23/10/11(水)08:28:54 No.1111310053

メイドだけじゃないぞバニーも好きだぞ

19 23/10/11(水)08:32:21 No.1111310569

>なんかメイドさんに偏執的な情熱燃やしてそうだし俺も男性だと思ってた… メイドさんに変質的な情熱持ってるのは男の子だけの特権じゃないぜ

20 23/10/11(水)08:40:57 No.1111311846

病室の壁にびっしりとレースの柄や絨毯の意匠がかきこまれてるんだ

21 23/10/11(水)08:41:49 No.1111311993

筋腫ってそんなにあちこち不調出るのか

22 23/10/11(水)08:49:50 No.1111313274

いつも思うけどあとがき等の枠線フリーハンドでわざとぐにぐにに描いて満足するのこの人ぐらいだよなぁって思う

23 23/10/11(水)08:58:16 No.1111314609

>筋腫ってそんなにあちこち不調出るのか ホルモンバランスに影響出るならまあひどいことになると思う…

24 23/10/11(水)09:01:43 No.1111315147

筋腫とる事で仕方ないけどホルモン剤飲み続けなきゃいけん

25 23/10/11(水)09:01:53 No.1111315171

>かつてここまでエネルギッシュに復活した漫画家が居たであろうか 牛先生…は妊娠出産挟んでも休載しなかっただけだから違うか…

26 23/10/11(水)09:05:36 No.1111315776

それはそれとして働きすぎで休憩が必要だったとも思う

27 23/10/11(水)09:07:05 No.1111316017

>病室の壁にびっしりとレースの柄や絨毯の意匠がかきこまれてるんだ 清潔感よりも殺風景に感じられた真っ白な森さんの病室でしたが なんと言う事でしょう 森さんの退院直前は無地のカーテンがヴィクトリアン調のレースに クリーム色の壁は真っ青な空と雄大なペルシャの平原が描かれていました リノリウムの床は極彩色のキリムが敷かれているよう なんとこれで弁済費500万円(デザイン費除く)

28 23/10/11(水)09:10:21 No.1111316520

手術室入ったら森さんが3人いた話好き

29 23/10/11(水)09:10:52 No.1111316594

つまり今はデバフ全解除されたフルスペックのメ神が描いているのか

30 23/10/11(水)09:11:58 No.1111316762

>つまり今はデバフ全解除されたフルスペックのメ神が描いているのか まだ手の皮膚炎のデバフ続いてるからパーフェクトメ神ではない

31 23/10/11(水)09:25:13 No.1111318814

良い休息になったと思いたい 今までもハードワークすぎた

32 23/10/11(水)09:27:12 No.1111319174

作中に出てくる料理を作る森先生 https://natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari02

33 23/10/11(水)09:30:56 No.1111319795

>作中に出てくる料理を作る森先生 >https://natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari02 こんな細腕からあんな重厚な絵が…うぉでっけ…

34 23/10/11(水)09:43:59 No.1111321989

>作中に出てくる料理を作る森先生 >https://natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari02 うまそうな料理より3巻の表紙にヒィッとなってしまった なにこの立体感

35 23/10/11(水)09:45:31 No.1111322285

>>つまり今はデバフ全解除されたフルスペックのメ神が描いているのか >まだ手の皮膚炎のデバフ続いてるからパーフェクトメ神ではない 改善されたらどうなっちまうんだ…

36 23/10/11(水)09:55:13 No.1111324081

アレルギー性の皮膚炎だと入院で清潔な病室にいる間に治まるんだけどな…

37 23/10/11(水)10:00:51 No.1111324990

乙嫁楽しみだから体調戻って本当に良かった

38 23/10/11(水)10:08:06 No.1111326270

ああ元気に描きたいものを好きなだけ描いてくれ…みんなそれを望んでいる…

↑Top