・石井... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)07:06:56 No.1111299126
・石井監督が退任へ ・後任は今江打撃コーチが有力 ・松井裕樹海外FA権行使決断 ・茂木栄五郎国内FA権行使決断か ・西川遥輝と塩見貴洋来季構想外 楽天の情報が多い…!
1 23/10/11(水)07:07:45 No.1111299201
決断か?
2 23/10/11(水)07:13:46 No.1111299792
楽天の後任監督って誰だ 嶋?
3 23/10/11(水)07:14:15 No.1111299840
今の茂木ほしがるところあるか…?
4 23/10/11(水)07:15:20 No.1111299956
>楽天の後任監督って誰だ >嶋? スレ文くらい読めよ!
5 23/10/11(水)07:15:45 No.1111300006
西川とは一体なんだったのか
6 23/10/11(水)07:15:56 No.1111300016
本当にギリギリまでCS争いしてたな
7 23/10/11(水)07:16:10 No.1111300044
今江監督!?
8 23/10/11(水)07:16:36 No.1111300092
>今の茂木ほしがるところあるか…? ハムが狙ってるそうだ
9 23/10/11(水)07:16:42 No.1111300103
楽天生え抜きのとしあき
10 23/10/11(水)07:17:11 No.1111300160
松井は争奪戦になりそうだけど茂木はどうだかな 塩見拾うチームは…何歳だっけ
11 23/10/11(水)07:18:24 No.1111300287
マー君世代だから35
12 23/10/11(水)07:18:54 No.1111300329
結局日ハムのノンテンダー正解だったな… やり方エグくて嫌だけど
13 23/10/11(水)07:19:04 No.1111300347
島内複数年今年までじゃなかった? 良かったな他のチームのユニフォーム着れんじゃん
14 23/10/11(水)07:19:13 No.1111300364
もうスレあるぞ https://img.2chan.net/b/res/1111286547.htm
15 23/10/11(水)07:20:17 No.1111300459
嶋は今はヤクルトが離さないけど今江の後に戻ってきそう
16 23/10/11(水)07:20:52 No.1111300522
茂木がFAして欲しい球団があるのかな…
17 23/10/11(水)07:21:19 No.1111300570
松井はメジャー行くのか
18 23/10/11(水)07:21:50 No.1111300629
ノンテンダー(2度目)
19 23/10/11(水)07:23:07 No.1111300787
西川は2軍成績が立派すぎるからどこかしら獲得はすると思う ただレフトしか守れない弱肩はなぁ
20 23/10/11(水)07:24:18 No.1111300909
去シーズン100試合出た選手になんだったのかはないでしょ…
21 23/10/11(水)07:24:54 No.1111300980
2軍成績は良いから西川取るところがあるのは分かる 茂木の怪我体質どうにかなるのかな…
22 23/10/11(水)07:24:59 No.1111300992
茂木ってそんなに成績落としてるのか セファンだから普通に争奪戦になるかと思ってた
23 23/10/11(水)07:26:00 No.1111301118
西川センター守れない?
24 23/10/11(水)07:26:18 No.1111301163
松井はメジャーのスカウトが普通に視察してたから話はもう決まってそう
25 23/10/11(水)07:26:42 No.1111301212
PL監督がまた増えるのか
26 23/10/11(水)07:27:31 No.1111301300
>結局日ハムのノンテンダー正解だったな… >やり方エグくて嫌だけど 西川は完全にピーク過ぎてた&素行不良 大田は故障やコンディション不良が多くて安定感ゼロ 秋吉はソフバンに拾われたけどやっぱりダメで独立行き こうも見事に結果が出るとはね
27 23/10/11(水)07:29:04 No.1111301466
ここまで二軍成績いいのに干されてるのは余程何かあるのかと勘繰ってしまう…
28 23/10/11(水)07:30:22 No.1111301607
>ここまで二軍成績いいのに干されてるのは余程何かあるのかと勘繰ってしまう… 監督変わるならワンチャンあるのにな
29 23/10/11(水)07:30:57 No.1111301677
下で打ってるのにあげて貰えないなら出る選択もやむ無し 監督かわってチャンスがあるなら宣言残留すればいい
30 23/10/11(水)07:31:19 No.1111301725
茂木もケガ癖がなぁ 良い選手なのにもったいない
31 23/10/11(水)07:32:01 No.1111301797
WBC見てて松井はメジャー大丈夫なのか
32 23/10/11(水)07:33:33 No.1111301994
>西川センター守れない? 守るだけならできるだろうけど 上手くない+肩クソ弱いけど それでいいなら
33 23/10/11(水)07:34:25 No.1111302091
・ロッテの福田秀平が来季戦力構想外
34 23/10/11(水)07:34:54 No.1111302139
>>西川センター守れない? >守るだけならできるだろうけど >上手くない+肩クソ弱いけど 今のスタメンが範囲が死んでるのとちょっとおかしいのしかいないので最低限守れるなら保険で欲しいわ…
35 23/10/11(水)07:35:32 No.1111302217
別に海外FAってだけで国内球団に移籍するんでしょ そういうルールだよね?
36 23/10/11(水)07:35:41 No.1111302229
西川は今の時代肌の色ネタにして笑いものにしてる動画が出回ってる以上 獲得ってリスクしかねえと思うわ
37 23/10/11(水)07:35:42 No.1111302232
>・ロッテの福田秀平が来季戦力構想外 うん…まあでしょうね…
38 23/10/11(水)07:36:01 No.1111302271
>今のスタメンが範囲が死んでるのとちょっとおかしいのしかいないので最低限守れるなら保険で欲しいわ… よくわからないけどたぶん巨人ファン
39 23/10/11(水)07:37:24 No.1111302421
西川はもうちょっと打撃が出来ないと正直使える枠ないや
40 23/10/11(水)07:37:39 No.1111302450
西川札ドじゃなきゃもう少し持ったのかな
41 23/10/11(水)07:37:50 No.1111302475
>福田争奪戦とは一体なんだったのか
42 23/10/11(水)07:39:04 No.1111302624
二軍で干されてるって騒がれる選手は大抵上で使われると上げられなかったのは理由があるんだね…ってなりがち
43 23/10/11(水)07:39:11 No.1111302641
>西川は今の時代肌の色ネタにして笑いものにしてる動画が出回ってる以上 それでいてもう30越えてるんだよな… ベテランに期待したい役割をしてくれるやつじゃないのが厳しい
44 23/10/11(水)07:39:16 No.1111302648
福田秀平引退だと思うけどこういう場合ロッテソフトバンクのどっちで仕事するの?
45 23/10/11(水)07:40:17 No.1111302755
>西川は今の時代肌の色ネタにして笑いものにしてる動画が出回ってる以上 >獲得ってリスクしかねえと思うわ 鶴岡コーチに突っかかって悪態ついてる動画もあったしな 怠慢癖もあるしチームに悪影響ありそう
46 23/10/11(水)07:40:19 No.1111302759
クリゴリ監督マジ?
47 23/10/11(水)07:40:45 No.1111302814
去年調子落ちてからも固執しすぎたのはアレだったけど盗塁を若手に伝授してくれたから戦力外から拾った枠にしたら十分仕事はしてくれた
48 23/10/11(水)07:41:35 No.1111302910
古田監督待望論が出てくる前に次の監督の名前が上がるの初めて見たかもしれん
49 23/10/11(水)07:41:59 No.1111302965
>鶴岡コーチに突っかかって悪態ついてる動画もあったしな >怠慢癖もあるしチームに悪影響ありそう ハムのベテランってこんなんばっかか…
50 23/10/11(水)07:42:19 No.1111303009
内野手のWARか壊滅的なロッテも茂木欲しいぞ ただ編成部が福田秀平のトラウマ乗り越えられるのか
51 23/10/11(水)07:42:44 No.1111303055
>福田秀平引退だと思うけどこういう場合ロッテソフトバンクのどっちで仕事するの? 何か約束無ければロッテで何もしてないから千葉で仕事は無いんじゃないかな 森福も巨人で何もやってないから福岡でやってる
52 23/10/11(水)07:42:44 No.1111303059
茂木そもそもランクはBなのか
53 23/10/11(水)07:43:07 No.1111303112
大田は佐野の怪我の影響でCS3番打者ほぼ確定だぞ
54 23/10/11(水)07:43:31 No.1111303172
福田は5球団参戦してたからな 完全に狂ってた
55 23/10/11(水)07:44:08 No.1111303248
楽天はなんかすぐ監督変わるな…
56 23/10/11(水)07:45:09 No.1111303396
今江はもうロッテには戻ってこないの?
57 23/10/11(水)07:45:13 No.1111303409
西川も中田翔もだけど万波に対して肌の色ネタでいじってるの凄いよな そんなに万波怖かったのかな
58 23/10/11(水)07:45:17 No.1111303423
>ハムのベテランってこんなんばっかか… 当時めっちゃ中堅です…
59 23/10/11(水)07:45:17 No.1111303424
鷹の今の野手層の薄さ見ると笑い話でもないな
60 23/10/11(水)07:45:28 No.1111303445
>結局日ハムのノンテンダー正解だったな… >やり方エグくて嫌だけど まぁ落ちかけの選手三人のクビをリスク負わずに切った代わりに失った信頼はその三人のキャリアの合計分はかかるわけだが…
61 23/10/11(水)07:45:46 No.1111303486
しれっと福田ホークスに戻ってきそう
62 23/10/11(水)07:46:10 No.1111303535
>>鶴岡コーチに突っかかって悪態ついてる動画もあったしな >>怠慢癖もあるしチームに悪影響ありそう >ハムのベテランってこんなんばっかか… ハムは素行は無視して能力だけでドラフトを選んでいたからそうなる
63 23/10/11(水)07:46:24 No.1111303567
来年の楽天監督はとしあきか
64 23/10/11(水)07:46:31 No.1111303584
福田は恩師鳥越について行ったけど 井口政権解体でもうおらんから千葉に残る理由もないだろう
65 23/10/11(水)07:46:37 No.1111303598
>今江はもうロッテには戻ってこないの? サブローも結局ロッテ戻ったし別に険悪な事やってなければタイミングの問題でしょ
66 23/10/11(水)07:46:44 No.1111303615
>楽天はなんかすぐ監督変わるな… オーナーがね…
67 23/10/11(水)07:46:53 No.1111303628
今江ってぐう聖なんだよな
68 23/10/11(水)07:47:39 No.1111303728
ハムは選手の不満抑えられてなくて中堅の流出も抑えられてないからな… 上沢確定で加藤も怪しいし
69 23/10/11(水)07:48:01 No.1111303775
日ハムはノンテンダーなんてシャレだ言葉使わずに普通に戦力外って言った方がまだよかった
70 23/10/11(水)07:48:07 No.1111303790
松井裕樹はまあ宣言して損はないわな メジャー行かなくても今年なら巨人がとりあえず出てくるだろうし
71 23/10/11(水)07:48:13 No.1111303802
PL出身の監督がまた一人増えた
72 23/10/11(水)07:49:15 No.1111303954
>ハムは選手の不満抑えられてなくて中堅の流出も抑えられてないからな… >上沢確定で加藤も怪しいし 中田やノンテンダーのことも考えるとまずフロントをどうにかした方がいいのではないかと思うけどどうしたらいいんだろうな…
73 23/10/11(水)07:49:27 No.1111303978
>まぁ落ちかけの選手三人のクビをリスク負わずに切った代わりに失った信頼はその三人のキャリアの合計分はかかるわけだが… 普通に戦力外にしてればまだね 元から特定の選手以外はどうでも良い扱いしてるから信頼とかクソ喰らえと思ってるのかもしれんけど
74 23/10/11(水)07:50:12 No.1111304066
としあき監督は大地のロッテ復帰阻止への布石なんだろうか
75 23/10/11(水)07:50:16 No.1111304074
短いと言っても石井3年も監督やったんだからそんなもんじゃない?と思うけれど普段1年で監督変わるのに慣れてるだけかもしれねえ…
76 23/10/11(水)07:50:33 No.1111304122
>今江ってぐう聖なんだよな ベースを隠したぐらいしか話聞かないな…
77 23/10/11(水)07:51:22 No.1111304250
松井裕樹国際試合全然振るわない印象しかないわ でもメジャー行けるなら行ったほうが良いんだろうな
78 23/10/11(水)07:51:31 No.1111304263
まあ西川は楽天合ってる感じまるで無かったからな… 大田は横浜の外野手のそのもので馴染むの早かったけど
79 23/10/11(水)07:51:50 No.1111304313
後からいや素行がね…って言うのは簡単だけど 高卒生え抜きのおっかけファンも多い人気選手だからな西川…
80 23/10/11(水)07:53:47 No.1111304549
松田と藤田は引退 今江は監督 栗山中村は現役続行
81 23/10/11(水)07:54:52 No.1111304689
結局なんで2位なのか分からんと言われた広島とロッテは2位でそのまま終わってしまった…
82 23/10/11(水)07:55:01 No.1111304711
>WBC見てて松井はメジャー大丈夫なのか メジャーのコーチの指導を信じるんだ
83 23/10/11(水)07:55:54 No.1111304829
茂木Bランクなのか 実績あるとはいえ怪我しがちで今年打撃不振の選手を人的補償ありで取るの結構勇気いるな…
84 23/10/11(水)07:56:26 No.1111304898
今年の順位予想当てた解説者ゼロ人説
85 23/10/11(水)07:56:37 No.1111304926
そもそも1軍でほとんど試合出てないから今季の茂木が良いのか悪いのかもわからん
86 23/10/11(水)07:56:45 No.1111304933
千葉ロッテ~
87 23/10/11(水)07:56:50 No.1111304944
石井はGM兼監督をやってからの連続Bクラスだから言い訳の余地はないんだけど 今年はなにやっても勝てない末期となぜか勝ちまくる絶頂があったせいで強いんだか弱いんだかよくわからない
88 23/10/11(水)07:56:51 No.1111304946
>後からいや素行がね…って言うのは簡単だけど 親の代から有名なサラブレッドで地元広島が1ミリも獲得しようとしなかった中田…
89 23/10/11(水)07:57:09 No.1111304985
茂木の病気はもう問題ないんだっけ
90 23/10/11(水)07:57:42 No.1111305061
>今年の順位予想当てた解説者ゼロ人説 阪神とオリックス1位はそれなりに居たけど その人たちは広島最下位予想ばかりで…
91 23/10/11(水)07:57:56 No.1111305092
松井抜けたら楽天崩壊するだろうに石井の後任も大変だな
92 23/10/11(水)07:57:58 No.1111305096
山本今永松井上沢がメジャーに行くのか トップクラスの投手はすぐメジャーにいくなぁ
93 23/10/11(水)07:58:08 No.1111305119
>>後からいや素行がね…って言うのは簡単だけど >親の代から有名なサラブレッドで地元広島が1ミリも獲得しようとしなかった中田… 中田はトレードだから広島が獲得できるタイミングないと思うけど…
94 23/10/11(水)07:58:14 No.1111305131
つってもパの2~4位は僅差すぎたから最後踏ん張れたくらいの意味しかない
95 23/10/11(水)07:58:19 No.1111305138
>今年の順位予想当てた解説者ゼロ人説 ヤクルトとSBが混乱の元すぎる
96 23/10/11(水)07:59:01 No.1111305230
>山本今永松井上沢がメジャーに行くのか >トップクラスの投手はすぐメジャーにいくなぁ 稼ぎが違うから
97 23/10/11(水)07:59:12 No.1111305255
>今年の順位予想当てた解説者ゼロ人説 パリーグは当ててるの結構いそうだけど セは無理ゲーだろ
98 23/10/11(水)07:59:28 No.1111305285
>親の代から有名なサラブレッドで地元広島が1ミリも獲得しようとしなかった中田… 広島産避けてた時期あったし…大田はトレード交渉したけど安部要求されて断ったんだったか
99 23/10/11(水)07:59:29 No.1111305289
今頃ヒゲは反省文書いてるのかな
100 23/10/11(水)07:59:35 No.1111305299
広島最下位予想かなりいたよね
101 23/10/11(水)08:00:37 No.1111305465
高く売れる時期にいってくれるなら球団にも恩恵あるしまあ…
102 23/10/11(水)08:00:52 No.1111305505
石井は降板した岸を労おうとしたら無視されてた事あったけど 人望のねぇ監督だったのか…!?
103 23/10/11(水)08:01:13 No.1111305555
>松井抜けたら楽天崩壊するだろうに石井の後任も大変だな いくらレジェンド級のクローザーでも リリーフ投手である限り代役見つけること自体は楽だよ ロッテだってオスナ抜けたけどトレードなりペルドモなりでどうにかなった
104 23/10/11(水)08:01:41 No.1111305617
日ハムって結構邪悪なの?
105 23/10/11(水)08:01:47 No.1111305633
野手はともかく投手は向こうだと需要高いし基本的に金払いもいいからな マエケンはドンマイ
106 23/10/11(水)08:01:55 No.1111305653
>高く売れる時期にいってくれるなら球団にも恩恵あるしまあ… FAは球団に恩恵なくない?
107 23/10/11(水)08:02:13 No.1111305695
楽天が序盤負けこんだ時に石井が揺り戻し云々言ってたけど一体どこに照準定めてんだよって思った 案の定5割に収束してるし
108 23/10/11(水)08:02:14 No.1111305699
>>松井抜けたら楽天崩壊するだろうに石井の後任も大変だな >いくらレジェンド級のクローザーでも >リリーフ投手である限り代役見つけること自体は楽だよ >ロッテだってオスナ抜けたけどトレードなりペルドモなりでどうにかなった 最後の方澤田使ってたのはどうにかなったの範疇に納めていいのか
109 23/10/11(水)08:02:37 No.1111305753
>野手はともかく投手は向こうだと需要高いし基本的に金払いもいいからな >マエケンはドンマイ マエケンはドジャースにしか行く気無かったのがなぁ そりゃ足元見られるわ
110 23/10/11(水)08:02:42 No.1111305775
>マエケンはドンマイ 一年だけでも優勝してから行きたかったよな
111 23/10/11(水)08:03:33 No.1111305886
>FAは球団に恩恵なくない? Aならまあ…コストカット目的ならそこそこある
112 23/10/11(水)08:03:38 No.1111305896
>案の定5割に収束してるし 楽天はシーズン中どんな展開しても不思議と3位4位あたりに落ち着くイメージ
113 23/10/11(水)08:04:16 No.1111305990
>山本今永松井上沢がメジャーに行くのか >トップクラスの投手はすぐメジャーにいくなぁ 帰ってきた有原が無双してるし メジャーで成功できなくてもキャリアのプラスになるイメージが強まった感ある
114 23/10/11(水)08:05:32 No.1111306153
>日ハムって結構邪悪なの? これまでは札ドが奴隷契約なのもあって死ぬほど金にシビアだった これから変わるかと言われるとうーん…
115 23/10/11(水)08:05:36 No.1111306164
今永も行くのか
116 23/10/11(水)08:05:45 No.1111306200
>広島最下位予想かなりいたよね 佐々岡政権ではパッとしなかった落ち目の中堅ベテラン達が都合よく復活するなんて普通は予測できんよ
117 23/10/11(水)08:06:01 No.1111306248
>広島産避けてた時期あったし…大田はトレード交渉したけど安部要求されて断ったんだったか 鷹もそうだった気がするけど地元避ける意味ってなんかあるんすかね
118 23/10/11(水)08:06:06 No.1111306268
>島内複数年今年までじゃなかった? >良かったな他のチームのユニフォーム着れんじゃん 来年までです…
119 23/10/11(水)08:06:07 No.1111306271
秋山のおかげで全部とは言えないが誠也のカバー出来たりな なんで西武逃してるんだよ…
120 23/10/11(水)08:06:09 No.1111306274
言うほど有原無双してるか?
121 23/10/11(水)08:06:54 No.1111306388
>メジャーで成功できなくてもキャリアのプラスになるイメージが強まった感ある 牧田は… 許せねえぜ里崎!
122 23/10/11(水)08:06:57 No.1111306398
>石井は降板した岸を労おうとしたら無視されてた事あったけど >人望のねぇ監督だったのか…!? 少なくとも現役の頃は石井の事慕ってたと思うが...
123 23/10/11(水)08:07:15 No.1111306447
広島は満を持して地元指名した選手がアレだったのが…
124 23/10/11(水)08:08:00 No.1111306547
>広島は満を持して地元指名した選手がアレだったのが… 中村くん頑張ってるだろ 目が出るかは別として
125 23/10/11(水)08:08:08 No.1111306573
日ハムは邪悪とかそう言うのでなく徹底的にビジネスライクなだけ 温情とか義理とか功労者とかそんな視点は一切無い
126 23/10/11(水)08:08:26 No.1111306609
チャーハンも息が長いな 何年目?
127 23/10/11(水)08:08:38 No.1111306638
>今頃ヒゲは反省文書いてるのかな CS終わるまではまだじゃない? あと今年で契約切れるしCSの結果次第じゃ退任する可能性もある
128 23/10/11(水)08:08:49 No.1111306677
>秋山のおかげで全部とは言えないが誠也のカバー出来たりな >なんで西武逃してるんだよ… 秋山は戻る気満々だったのに広島より低い提示が出てきたらそりゃ広島を選ぶよ…
129 23/10/11(水)08:09:39 No.1111306801
>日ハムは邪悪とかそう言うのでなく徹底的にビジネスライクなだけ >温情とか義理とか功労者とかそんな視点は一切無い 中田やノンテンダーの件で逆ギレして王の大失敗でも普通に上にいる奴が悪いよ
130 23/10/11(水)08:09:46 No.1111306817
>目が出るかは別として 試合にちょこちょこ出られたけどこれで6年かあ…ってのはある 現ドラいきそうな候補だった
131 23/10/11(水)08:09:56 No.1111306843
>最後の方澤田使ってたのはどうにかなったの範疇に納めていいのか 戦力外の人材からでも代役がすぐ出てくるっていうあい証左じゃない? イニング少ないとはいえロッテのリリーフで1番いい奴らとため張ってた fu2658634.jpeg
132 23/10/11(水)08:10:11 No.1111306893
ハムはポスティングでプリプリ出してるのがよくわからない
133 23/10/11(水)08:10:15 No.1111306906
ハムはフロントが癌ってのはもう何年も言われてる話 ドーム移転してそれがどこまで変わるかってのもあるけど1年2年でどうこうなる訳ないか
134 23/10/11(水)08:10:31 No.1111306957
阪神も地味に地元枠が増えてると記事になってたな
135 23/10/11(水)08:10:33 No.1111306962
>チャーハンも息が長いな >何年目? 8年目かな
136 23/10/11(水)08:10:36 No.1111306970
まだスポニチだけだが本当に今江監督やるのか? 日刊あたり出たら確定なんだろうけど飛ばしの可能性あるのか
137 23/10/11(水)08:11:14 No.1111307085
今江ってどういう野球をしたいタイプなの?
138 23/10/11(水)08:11:24 No.1111307113
>ハムはポスティングでプリプリ出してるのがよくわからない メジャー志向の強い選手が来やすいってメリットはあるんじゃない 大谷とか今回の台湾の子とかハムじゃないと来なかったでしょ
139 23/10/11(水)08:11:30 No.1111307133
デーブが有能なのかどうか結局分からなかった
140 23/10/11(水)08:11:30 No.1111307134
>なんで西武逃してるんだよ… 後半の失速を見ると妥当な提示だったかもしれんが FA獲得引き留めメジャーからの復帰は妥当な額では取れんよね...
141 23/10/11(水)08:11:36 No.1111307158
ハムは王がまだ残りそうなのが…
142 23/10/11(水)08:11:40 No.1111307167
楽天は石井辞めてもどうせ三木谷がなんか口出ししてんだろ感が拭えないからなあ
143 23/10/11(水)08:11:42 No.1111307182
>>今年の順位予想当てた解説者ゼロ人説 >ヤクルトとSBが混乱の元すぎる ヤクルトは2連覇したので今年は5位!と解説者がやってたら 頭は大丈夫か?となるよね…
144 23/10/11(水)08:11:53 No.1111307211
西岡今江コンビでまさか今江が順当に出世街道歩むとは
145 23/10/11(水)08:12:40 No.1111307340
>今江ってどういう野球をしたいタイプなの? 全くわからない そもそも二軍でもただの打撃コーチで今年は1軍不調だからたまたま1軍抜擢されただけだし
146 23/10/11(水)08:12:53 No.1111307379
>日ハムはノンテンダーなんてシャレだ言葉使わずに普通に戦力外って言った方がまだよかった だってそういうと外聞が悪いし… 減俸しても残るって言われたら嫌だし…なんかカッコいい言葉でお茶を濁して捨てるね
147 23/10/11(水)08:13:01 No.1111307402
>>目が出るかは別として >試合にちょこちょこ出られたけどこれで6年かあ…ってのはある >現ドラいきそうな候補だった なんか線が細いよね… 身体がでかくなってない
148 23/10/11(水)08:13:07 No.1111307415
>>なんで西武逃してるんだよ… >後半の失速を見ると妥当な提示だったかもしれんが >FA獲得引き留めメジャーからの復帰は妥当な額では取れんよね... 秋山への提示額 ソフトバンク 3億 広島 1.5億 西武 1億
149 23/10/11(水)08:13:39 No.1111307505
>鷹もそうだった気がするけど地元避ける意味ってなんかあるんすかね 変な繋がりがあったりしがらみあったり色々 特に高卒は地元の友達層悪いとそっちに引きずられたり 一度地元から出て大学社会人経験してると話が変わってくるみたいだけど
150 23/10/11(水)08:13:43 No.1111307514
>>日ハムはノンテンダーなんてシャレだ言葉使わずに普通に戦力外って言った方がまだよかった >だってそういうと外聞が悪いし… >減俸しても残るって言われたら嫌だし…なんかカッコいい言葉でお茶を濁して捨てるね 余計にこじれたじゃん!
151 23/10/11(水)08:13:54 No.1111307549
デーブはとにかく練習量を増やす事にかけては信用していい ちゃんと意図のある練習をさせているかに関しては全く信用できない
152 23/10/11(水)08:13:56 No.1111307552
今江は意外と楽天ファンから人気あるんだよな ファンサ良いし
153 23/10/11(水)08:14:14 No.1111307616
再契約を否定するものじゃないとか言っておきながら秋吉独立リーグ行きだしな
154 23/10/11(水)08:14:17 No.1111307623
>ハムは王がまだ残りそうなのが… 台湾の有望株獲るんでしょ?そのための布石じゃん
155 23/10/11(水)08:14:24 No.1111307639
>デーブが有能なのかどうか結局分からなかった 楽天時代誰も育てて無いし西武時代も1軍コーチしてたの1年だけだからぶっちゃけ…
156 23/10/11(水)08:14:38 No.1111307676
ソフバン今オフ100億くらい使うかな
157 23/10/11(水)08:14:58 No.1111307741
地元から取るとなにもしてないうちにスター化しちゃうから結構厄介だよな
158 23/10/11(水)08:15:04 No.1111307757
>鷹もそうだった気がするけど地元避ける意味ってなんかあるんすかね タニマチ
159 23/10/11(水)08:15:07 No.1111307766
デーブが楽天でやってはまったことは松井裕樹抑え転向だけ
160 23/10/11(水)08:15:10 No.1111307781
>ソフバン今オフ100億くらい使うかな 邪悪軟銀!
161 23/10/11(水)08:15:18 No.1111307812
>日ハムは邪悪とかそう言うのでなく徹底的にビジネスライクなだけ >温情とか義理とか功労者とかそんな視点は一切無い それで失敗してるのにフロントそのままってのは酷いな
162 23/10/11(水)08:15:28 No.1111307846
>ソフバン今オフ100億くらい使うかな また孤独なSilhouetteが動きだしてしまうのか…
163 23/10/11(水)08:15:41 No.1111307890
>ソフバン今オフ100億くらい使うかな バウアー代かな
164 23/10/11(水)08:15:42 No.1111307895
>台湾の有望株獲るんでしょ?そのための布石じゃん この引換券高過ぎない? そもそも王自体が有望株だったじゃん実際は不良債権だったけど
165 23/10/11(水)08:15:45 No.1111307903
4位は僕の中ではBクラス
166 23/10/11(水)08:15:54 No.1111307927
コンテンダーじゃなくて普通に戦力外ですじゃダメだったのかね
167 23/10/11(水)08:16:02 No.1111307947
まあ打率も改善して若手がそこそこ出てきてもホームランも維持出来てんだし巨人で求められた打撃コーチとしての役割はきちんと果たしただろう 足を絡めた攻撃がないからダメとか言ってるところもあったけどそこまで打撃コーチのやることでもないだろうし
168 23/10/11(水)08:16:02 No.1111307948
>ソフバン今オフ100億くらい使うかな 監督続投ぽいしそこまで大盤振る舞いしないと思う やるにしても来年
169 23/10/11(水)08:16:17 No.1111307991
>阪神も地味に地元枠が増えてると記事になってたな 地元枠の選手がタニマチを嫌っているのは少し吹く
170 23/10/11(水)08:16:31 No.1111308032
山川どうなるの
171 23/10/11(水)08:16:46 No.1111308070
>>台湾の有望株獲るんでしょ?そのための布石じゃん >この引換券高過ぎない? >そもそも王自体が有望株だったじゃん実際は不良債権だったけど 今は普通に安くない? 総年俸って話なら高いけども
172 23/10/11(水)08:17:07 No.1111308124
>>デーブが有能なのかどうか結局分からなかった >楽天時代誰も育てて無いし西武時代も1軍コーチしてたの1年だけだからぶっちゃけ… なんかスコアラーの文句言ってるのを見ると人間関係構築下手くそなんだろな…って
173 23/10/11(水)08:17:12 No.1111308148
>山川どうなるの 残留減俸で来年FAじゃない
174 23/10/11(水)08:17:23 No.1111308176
東京とか関西は地元避けようと思ったってそもそも無理だから逆に気にもならん
175 23/10/11(水)08:17:41 No.1111308231
巨人はレギュラー不調が長すぎたからコーチの手腕はちょっと判断しづらい
176 23/10/11(水)08:18:22 No.1111308341
中田のFAでどうなるのかは気になる 中日が獲得に動いたら吹く
177 23/10/11(水)08:18:44 No.1111308407
>この引換券高過ぎない? >そもそも王自体が有望株だったじゃん実際は不良債権だったけど 一軍で出てるからガチの不良債権って程ではない勝利に貢献したかと言えば…うn