23/10/11(水)05:37:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)05:37:11 No.1111293923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/11(水)05:50:38 No.1111294508
違うよ 如何に相手の得意を潰すかだよ
2 23/10/11(水)06:09:55 No.1111295512
どちらかじゃねぇ全部やるんだよ
3 23/10/11(水)06:12:37 No.1111295663
卑怯っぽい要素はやればやるだけ有利になるぞ
4 23/10/11(水)07:22:51 No.1111300758
そもそも戦闘に持ち込まず制圧するべきだ
5 23/10/11(水)07:39:48 No.1111302712
ゲームで学んだ知識か?
6 23/10/11(水)07:41:51 No.1111302950
まぁわざわざ自分の不得意を押し出す必要はないが
7 23/10/11(水)07:47:59 No.1111303770
地の利を得たぞ!
8 23/10/11(水)07:50:50 No.1111304164
市街地だとヤバそうな個性だよな
9 23/10/11(水)07:51:59 No.1111304331
戦闘ってのは戦い出したらどうするかではなく戦う前になにをしておくかにあるって偉い人が言ってた
10 23/10/11(水)08:00:38 No.1111305470
上兵は謀を伐つというし相手を調子に乗らせたところで足元掬うのが出来ればベストだよ
11 23/10/11(水)08:18:58 No.1111308447
わざわざ同じ土俵に立つ必要はない 自分が得意で相手が苦手なところで戦えばいいのだ
12 23/10/11(水)08:22:18 No.1111308973
大賢者セメントス先生
13 23/10/11(水)09:02:39 No.1111315299
カタフォートナイトを押し付ける大賢者
14 23/10/11(水)09:02:59 No.1111315357
セメ様~
15 23/10/11(水)09:04:51 No.1111315634
本編だとほぼやってないのはギャグ
16 23/10/11(水)09:05:12 No.1111315695
ありがたい教えだ…
17 23/10/11(水)09:09:29 No.1111316390
そりゃまあ普通はそうだろうとしか 生徒に言ってるシーンだからまあいいけど
18 23/10/11(水)09:12:07 No.1111316785
けどこの人全力で得意押し付けたらやり口は完全にヴィランになるよな
19 23/10/11(水)09:13:01 No.1111316928
>けどこの人全力で得意押し付けたらやり口は完全にヴィランになるよな 13号とかいるし… コンクリで四方囲い込んで拘束ぐらいならそこまでは…