23/10/11(水)03:06:18 終盤ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)03:06:18 No.1111283908
終盤ガウェイン出るまでのこんなんが主人公機なんすか感すごいよねギアス
1 23/10/11(水)03:10:35 No.1111284359
つぶらな瞳をしておる
2 23/10/11(水)03:11:38 No.1111284491
借りにもトップなのに角生えただけなのは悲しい…
3 23/10/11(水)03:13:35 No.1111284736
そもそもトップが戦場出てきてるのがおかしいんだ
4 23/10/11(水)03:16:14 No.1111285025
ルルーシュ自身は腕が立つ方なんだけど出てくるトップ層がおかしい連中だらけだし指揮に専念するから専用機として突出したKMFはあんま必要じゃなかった
5 23/10/11(水)03:16:20 No.1111285034
>そもそもトップが戦場出てきてるのがおかしいんだ まあトップ本人に自分から動かないとって考えがあるから…
6 23/10/11(水)03:18:05 No.1111285253
本人も言ってたけどアホみたいに強いカレンに火炎フレーム回した方が良いからね… 一応ロススト一周年で零陽炎ってのが生えてきた
7 23/10/11(水)03:18:35 No.1111285315
ルルーシュが紅蓮乗ってもスザクには勝てんからな多分…
8 23/10/11(水)03:19:18 No.1111285400
>まあトップ本人に自分が囮になった方が駒を動かしやすいって考えがあるから…
9 23/10/11(水)03:20:05 No.1111285473
ガウェインもなんかあったの乗って帰った盗品だし…
10 23/10/11(水)03:20:21 No.1111285497
グラスゴー成田連山でKMFのマシンガンであっさり破壊されるし頼りない
11 23/10/11(水)03:20:51 No.1111285540
出る度に半壊とか全壊とかしてる
12 23/10/11(水)03:21:28 No.1111285594
一期は全方向に売り出してた分プラモ販売特化のスケジュールじゃなかったと思う
13 23/10/11(水)03:22:27 No.1111285720
主人公はルルーシュだけど主役機はランスロットってイメージ
14 23/10/11(水)03:23:52 No.1111285854
両腕無くなってるグロースターに負けそうになってるとこはちょっと笑ってしまう
15 23/10/11(水)03:25:15 No.1111285980
ガンダムで言ったらシャアザクくらいの立場なのに立体とかの扱い悪いよね
16 23/10/11(水)03:28:19 No.1111286267
ネリ様もなんかおかしい強さしてるからなぁ
17 23/10/11(水)03:36:05 No.1111286986
新型をカレンや四聖剣に優先して配備するのは真っ当すぎる
18 23/10/11(水)03:36:32 No.1111287028
すぐ壊すからそんな強くないワンオフ機だと修理代ヤバそうだし…
19 23/10/11(水)03:37:16 No.1111287106
>ルルーシュが紅蓮乗ってもスザクには勝てんからな多分… ガウェインも割と持て余し気味だったしね
20 23/10/11(水)03:37:53 No.1111287156
>>ルルーシュが紅蓮乗ってもスザクには勝てんからな多分… >ガウェインも割と持て余し気味だったしね スペックでは圧倒してるのに!って主人公のセリフじゃないよね
21 23/10/11(水)03:38:59 No.1111287238
世間様には格好が付かなそうなデザインだけど本人が派手だしいいのかな
22 23/10/11(水)03:45:55 No.1111287933
機動指揮車だから
23 23/10/11(水)04:23:13 No.1111290678
ただでさえ怪しい仮面の男なんだから前線に立つぐらいのパフォーマンスはしないと人望も得られないしな…
24 23/10/11(水)04:24:55 No.1111290783
チェスがモチーフでカレンがQUEENなんだ
25 23/10/11(水)04:27:38 No.1111290929
装甲車で隠れてたら人ついて来ないし旗印としての王の椅子だから
26 23/10/11(水)04:28:19 No.1111290972
>チェスがモチーフでカレンがQUEENなんだ ママーーーーーーー!!ウウウ~…
27 23/10/11(水)04:28:50 No.1111291002
>両腕無くなってるグロースターに負けそうになってるとこはちょっと笑ってしまう ルルが弱いんじゃなくてコーネリアがマジで強いんだよ
28 23/10/11(水)04:31:00 No.1111291119
黒の騎士団も増員されて無頼では指揮能力が足りないので ラクシャータが紅蓮のフレームで零陽炎を設計してたけど もっと処理能力の高いガウェインが手に入ったんで設計中止
29 23/10/11(水)04:34:36 No.1111291282
スザクがクソ強いのはまあわかるとしてさらっと並び立つところにいるカレンがSSR人材すぎる
30 23/10/11(水)04:36:02 No.1111291336
そこら辺のゲリラから現れる世界有数の逸材
31 23/10/11(水)04:44:15 No.1111291674
蜃気楼よりガウェインの方が好きだったな…
32 23/10/11(水)04:45:09 No.1111291714
まあろくな戦闘/操縦訓練受けてない事考えたらスザク相手に即死回避と遅延行為できてるだけ相当頑張ってはいる
33 23/10/11(水)04:46:39 No.1111291766
操縦自体は結構経験あった気がするぞルルーシュ
34 23/10/11(水)04:48:10 No.1111291828
スザクがコーディネイターもびっくりなぶっ壊れすぎると思ったらなんか壊れてるのが味方にいた
35 23/10/11(水)04:50:26 No.1111291932
ルルーシュは大体相手が悪い
36 23/10/11(水)04:50:42 No.1111291944
スザクは生身の方がおかしいんだよ…
37 23/10/11(水)04:53:18 No.1111292036
あのピアノ弾いてるみたいなやつしか操縦の印象ないからうまいかどうかがわからない…
38 23/10/11(水)06:05:44 No.1111295280
駒として最強のスザクとキングとして最強のルルって対比だしルル自体が操縦それなりですみたいなのはなかったと思う
39 23/10/11(水)06:13:22 No.1111295702
ルルーシュそこら辺の一般軍人よりはKMFの操縦上手いんだよ コーネリアやスザクがおかしい
40 23/10/11(水)06:18:30 No.1111295991
>主人公はルルーシュだけど主役機はランスロットってイメージ スパロボZ2のパッケージとかわかりやすい
41 23/10/11(水)06:19:38 No.1111296043
>操縦自体は結構経験あった気がするぞルルーシュ 家にシミュレーターがあったからな
42 23/10/11(水)06:19:52 No.1111296055
学園祭の出し物に使う名目で旧式のKMF手に入れてコソ練してたって設定はあったな ギアス関係なくブリタニアぶっ壊し計画は進めてたのがルルーシュの恐ろしさよ 主人公補正取られてたのに
43 23/10/11(水)06:20:55 No.1111296105
指揮車みたいなもんだからなぁ
44 23/10/11(水)06:29:41 No.1111296561
指示出すのが仕事だから最新の機体とかはエースパイロットに譲るのはいいんだけどもうちょっと守りとかスピードを強化した方が良かったのでは?
45 23/10/11(水)06:34:34 No.1111296850
ルルーシュは操縦をCCに任せてふんぞり返ってるのが似合うから…
46 23/10/11(水)06:34:51 No.1111296861
でもスザクがKMF乗ったのもシンジュクが初めてだったろ?
47 23/10/11(水)06:37:27 No.1111297018
>指示出すのが仕事だから最新の機体とかはエースパイロットに譲るのはいいんだけどもうちょっと守りとかスピードを強化した方が良かったのでは? 絶対守護領域できた!
48 23/10/11(水)06:44:24 No.1111297467
ガウェイン好き
49 23/10/11(水)06:46:34 No.1111297591
強いロボに乗る意味ないんだよね パイロット適正蜃気楼以外にないから
50 23/10/11(水)07:00:28 No.1111298587
蜃気楼以外に適正がないと言うよりルルーシュのフルスペック生かせるのが蜃気楼くらいしかない
51 23/10/11(水)07:04:11 No.1111298877
スザクの操縦技術って才能なの? ランスロット乗るまでKMF乗る機会無さそうだけど
52 23/10/11(水)07:08:43 No.1111299295
ガウェインはCCと二人乗りしてるのが好き CC強くね?
53 23/10/11(水)07:44:08 No.1111303246
ルルーシュ自身はマリアンヌの息子だけあってそこそこ強いはずではあるがなぁ 立場上敵も味方も周りみんなレベルインフレしまくった連中で固まってて見劣りするだけで 本来そこらの雑兵相手ならまず負けんはずなんだが……
54 23/10/11(水)07:45:12 No.1111303405
>スザクの操縦技術って才能なの? >ランスロット乗るまでKMF乗る機会無さそうだけど 変態科学者が喜ぶパイロットが才能じゃなかったらなんなんだ
55 23/10/11(水)07:46:16 No.1111303549
空飛んでフハハするまではナイトメア戦になるとおのれ白兜!!!!!ってけおってた印象
56 23/10/11(水)07:46:38 No.1111303599
ガウェインはデカい!飛ぶ!!ハドロン砲!!!と別格感が凄かった
57 23/10/11(水)07:48:30 No.1111303836
指揮するとはいえ前線に出るんだから 移動力と防御力はやっぱ必要だと思うよ… あというほど操縦が下手でもないよね
58 23/10/11(水)07:49:42 No.1111304012
>指揮するとはいえ前線に出るんだから >移動力と防御力はやっぱ必要だと思うよ… >あというほど操縦が下手でもないよね 毎回相手が悪いだけでモブを蹂躙できる程度には強い
59 23/10/11(水)07:50:21 No.1111304087
サザーランドレベルの機体でランスロットの回転キック(奇襲での不意打ち)に反応できた上でちゃんとガードして離脱できたのルルーシュくらいしかいないしあの場面はマジで地味にすごいと思う あとは盾サーフィン
60 23/10/11(水)07:52:34 No.1111304412
テロリスト側の頭領ってことで基本前線に出るし そうなると敵味方ともにゼロの周りにそれぞれの陣営のトップエースを配置する流れになるから ルルーシュ本人はモブよりは強い準エースくらいの強さはあるはずだけど相対的に弱く見える
61 23/10/11(水)07:55:58 No.1111304840
実際どの程度の強さなんだろう……流石に四聖剣よりは弱そうだけど
62 23/10/11(水)07:59:37 No.1111305303
普通ああいうタイプは並くらいの腕前でピンチになるのが仕事だが普通にエース級のコーネリア様だ
63 23/10/11(水)08:01:17 No.1111305565
並よりは圧倒的に高いがトップ相手にするとなす術なく圧倒される程度の腕前 前線張る訳じゃないからそれでも十分すぎるんだがこの男いつも上手くいかず追い込まれてエース自分で相手する羽目になる
64 23/10/11(水)08:06:07 No.1111306269
>なんかいつもおのれ白兜!!!!!ってけおってた印象
65 23/10/11(水)08:06:40 No.1111306355
(あとはイレギュラーさえなければ…)
66 23/10/11(水)08:10:08 No.1111306885
なんか盾でサーフィンできる程度に腕はある
67 23/10/11(水)08:15:32 No.1111307856
ルルはルルで指揮官機は多少戦闘能力が低いほうが狙われやすいし戦略立てやすいとか思ってそう
68 23/10/11(水)08:19:24 No.1111308514
実際ルルーシュの雑兵にはまず負けないけどエース格と対面したらもう勝てないって強さは割と絶妙だと思う 相手方の動きかなり制限される
69 23/10/11(水)08:26:16 No.1111309629
ガウェインの良かったとこってクソデカなのとCC二人乗りって部分だから後継機達はなんか違うってなる ルルが一人で強いメカ乗ってても安心できねえんだよ!
70 23/10/11(水)08:50:44 No.1111313420
>(あとはイレギュラーさえなければ…) 例のBGMと共に現れる白いの