東所沢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)01:26:03 No.1111268280
東所沢はねえ!所沢じゃないんですよ!! 西武線の通ってないど田舎が所沢と言い張っている!! KADOKAWAの本社が移ってきた!?馬ぁ鹿言ってる!! 武蔵野線の奥の方の田んぼだらけのところにでっかい建物建てて荒俣宏の私物公開して何がサクラタウンですか!! KADOKAWA社員は可哀想だから東所沢から出ていけ!!!
1 23/10/11(水)01:27:26 No.1111268620
それはそう
2 23/10/11(水)01:28:20 No.1111268835
紙ストロー並みに同意出来る今野来たな…
3 23/10/11(水)01:31:10 No.1111269496
所沢も田舎じゃ…
4 23/10/11(水)01:32:15 No.1111269739
所沢はねぇ!狭山湖と西武球場があるんですよ!
5 23/10/11(水)01:33:21 No.1111269987
>所沢も田舎じゃ… 所沢はねえ!!新宿まで一本で行ける球団本拠地なんですよ!!
6 23/10/11(水)01:36:43 No.1111270763
賃貸の検索で所沢みたいな顔して東所沢沿いの物件を引っ掛けてくるんじゃないよ!!!
7 23/10/11(水)01:38:49 No.1111271247
西武新宿はねえ!!新宿じゃないんですよ!!!
8 23/10/11(水)01:40:31 No.1111271627
>KADOKAWA社員は可哀想だから東所沢から出ていけ!!! なんでもあった… 東京に…帰りたい…!
9 23/10/11(水)01:42:48 No.1111272088
>所沢はねえ!!池袋まで一本で行ける球団本拠地なんですよ!!
10 23/10/11(水)01:44:59 No.1111272540
よくも令和神社をアニメだらけに…… ゆ゛る゛さ゛ん゛!
11 23/10/11(水)01:49:16 No.1111273360
西武ゆうえんちはねえ!都内からの方がアクセスしやすいんですよ!
12 23/10/11(水)01:49:27 No.1111273405
都落ちとか揶揄された角川の所沢行きって結局本当に実行されたのか 全部まるっと所沢に移転したの?東京になんぼか機能残してある感じ?
13 23/10/11(水)01:53:13 No.1111274092
東所沢に友達がいるからたまに行くけどマジで何もないからなひがとこ 地方都市の外れみたいな風景が広がってる
14 23/10/11(水)01:58:51 No.1111275106
サクラタウンマジで虚無だからな…
15 23/10/11(水)01:59:33 No.1111275233
マサラタウンに空目した
16 23/10/11(水)01:59:52 No.1111275290
アニメキャラのマンホールがあるよ!
17 23/10/11(水)02:00:31 No.1111275386
俺が東所沢だと思ってた場所は新所沢だった… 新座の方か
18 23/10/11(水)02:02:33 No.1111275742
新所沢と小手指は所沢の田舎の方だ 東所沢はねえ!!所沢じゃないんですよ!!
19 23/10/11(水)02:05:09 No.1111276196
今野!埼玉県民の分際で差別はあきまへん!
20 23/10/11(水)02:06:08 No.1111276390
>アニメキャラのマンホールがあるよ! 指宿市はねえ!よくばりなんですよ!
21 23/10/11(水)02:06:41 No.1111276469
所沢って基地があるところだっけ
22 23/10/11(水)02:08:50 No.1111276861
>所沢はねえ!!渋谷まで一本で行ける球団本拠地なんですよ!!
23 23/10/11(水)02:10:18 No.1111277076
東京に通うためにさいたま市に越して来て何年も経つけど 今だに所沢がどの辺か把握してない… 埼京線と京浜東北線沿いの埼玉しか知らない
24 23/10/11(水)02:10:24 No.1111277097
ちょいちょい変な話題でニュースとかなるから規模の割に知名度はあるよな所沢
25 23/10/11(水)02:11:28 No.1111277265
さっきから所沢は球団本拠地であることをアピールしすぎだろ!
26 23/10/11(水)02:15:27 No.1111277874
>東所沢はねえ!!東京駅まで一本で行ける大都会なんですよ!!
27 23/10/11(水)02:20:09 No.1111278575
なんだかんだ出版社は都心に土地を持ってるからそれで稼ぐ 増刷をもっと機動的にやりたいから郊外に出版物流センターを作る までは出版社としてそれはそうなんだけどそこに松岡正剛と隈研吾とクールジャパンがやってきて…
28 23/10/11(水)02:22:16 No.1111278891
西所沢は?
29 23/10/11(水)02:23:05 No.1111279015
>ちょいちょい変な話題でニュースとかなるから規模の割に知名度はあるよな所沢 社会人になるまで軽井沢とごっちゃになってたわ所沢
30 23/10/11(水)02:23:20 No.1111279055
>東京に通うためにさいたま市に越して来て何年も経つけど >今だに所沢がどの辺か把握してない… >埼京線と京浜東北線沿いの埼玉しか知らない 埼玉は埼玉内のアクセスが悪すぎる…
31 23/10/11(水)02:23:49 No.1111279121
>西所沢は? 航空公園のほうがまだ所沢だと思う
32 23/10/11(水)02:24:48 No.1111279252
>西所沢は? 所沢駅徒歩圏内は都会
33 23/10/11(水)02:25:05 No.1111279294
>>東所沢はねえ!!東京駅まで一本で行ける大都会なんですよ!! 欺瞞!
34 23/10/11(水)02:39:56 No.1111281019
ベルーナドームはねえ!
35 23/10/11(水)02:40:25 No.1111281058
ドーム球場じゃないんですよ!!
36 23/10/11(水)02:40:50 No.1111281108
虫が凄いし!
37 23/10/11(水)02:41:07 No.1111281137
壁もない!
38 23/10/11(水)02:42:39 No.1111281338
壁がないから家屋じゃない!? 馬ぁ鹿言ってる!!!
39 23/10/11(水)02:44:03 No.1111281493
雨が降ったら濡れるドーム!そんな物が許されていいのか!?
40 23/10/11(水)02:44:08 No.1111281505
>>KADOKAWA社員は可哀想だから東所沢から出ていけ!!! >なんでもあった… >東京に…帰りたい…! 知り合いのKADOKAWA社員が引っ越しの時期に行きたくねぇ…って似たような事言ってた
41 23/10/11(水)02:44:25 No.1111281537
いや…西武新宿は新宿でいいだろ…
42 23/10/11(水)02:45:22 No.1111281653
すまないが京浜東北線と埼京線でいけない埼玉県のことは全然しらない
43 23/10/11(水)02:46:00 No.1111281735
移転計画が出た後ぐらいによく描かない漫画家が監禁されて強制的に描かされる収容所とかも作るんじゃね?とかネタで言われてたな…
44 23/10/11(水)02:49:33 No.1111282145
宇宙人基地とか要塞みたいな変な建物が立ってるKADOKAWAシティ
45 23/10/11(水)02:50:03 No.1111282206
待てよ所沢も似たようなもんじゃないのか
46 23/10/11(水)02:51:14 No.1111282326
>待てよ所沢も似たようなもんじゃないのか >所沢はねえ!!新宿まで一本で行ける球団本拠地なんですよ!!
47 23/10/11(水)02:52:23 No.1111282450
新秋津はねえ!!秋津じゃないんですよ!!
48 23/10/11(水)02:54:16 No.1111282664
まあKADOKAWAシティの一番の推進者は国家に仇なす前科モンになっちゃうわけだが…
49 23/10/11(水)02:56:21 No.1111282902
昔仕事で出入りしてたけど飯田橋の角川本社ビル周辺はまだ健在だな 出版社機能がまだ残ってるかはわからんけど
50 23/10/11(水)03:05:17 No.1111283810
荒俣宏の私物って何…
51 23/10/11(水)03:08:28 No.1111284153
>荒俣宏の私物って何… ネクロノミコンだろ
52 23/10/11(水)03:10:53 No.1111284403
武蔵野線だから所沢より東所沢のほうが良いまである
53 23/10/11(水)03:12:48 No.1111284633
どうでもいいけど東所沢でググってそのままマップひらくと画像が若干怖い
54 23/10/11(水)03:15:28 No.1111284947
東所沢から航空公園行くところの国道沿いにあるブックオフと駿河屋ねえ!! サクラタウンで買ったもの即転売する墓場になって地獄なんですよ!!
55 23/10/11(水)03:21:47 No.1111285628
買ったもの即近くのブックオフに売って儲けになるのか…?
56 23/10/11(水)03:24:36 No.1111285911
>新秋津はねえ!!秋津じゃないんですよ!! 歩けばいいだろ!!
57 23/10/11(水)03:31:25 No.1111286571
武蔵野線はねえ!!人間を乗せる路線じゃないんですよ!!
58 23/10/11(水)03:31:54 No.1111286623
>買ったもの即近くのブックオフに売って儲けになるのか…? 買ったらねぇ!儲けにならないんですよ!
59 23/10/11(水)03:33:42 No.1111286761
>全部まるっと所沢に移転したの?東京になんぼか機能残してある感じ? 雑多な事業の一部がサクラタウンなだけ 決まった事業のオフィスなくて全部オープンオフィスだから形だけ もしくは出稿という形で各厄介者を送り付ける場所
60 23/10/11(水)03:44:10 No.1111287746
社員っぽいレスはねぇ!!コワイんですよ!
61 23/10/11(水)03:46:38 No.1111288014
多摩モノレールはねえ!あそこまで行くなら所沢まで行けばいいんですよ!
62 23/10/11(水)03:50:17 No.1111288319
昔東所沢に大学のキャンパスあったから千葉から新松戸経由で武蔵野線で通ってたけどクソ遠かったなあそこ…
63 23/10/11(水)03:52:07 No.1111288464
>昔東所沢に大学のキャンパスあったから千葉から新松戸経由で武蔵野線で通ってたけどクソ遠かったなあそこ… 日芸「」!
64 23/10/11(水)03:52:14 No.1111288475
>もしくは出稿という形で各厄介者を送り付ける場所 前に編集者系のスレ立ってた時に立地やらでボロクソ言われてたけどあそこ人材ごみ箱だったんか…
65 23/10/11(水)03:56:17 No.1111288784
あんな金がかかったゴミ箱あるか!
66 23/10/11(水)03:56:45 No.1111288825
西武ファン的には聖地なの?所沢
67 23/10/11(水)04:01:06 No.1111289146
でもボロ雑巾を一番貶めるには飾り付けてやることだって板垣センセが…
68 23/10/11(水)04:04:11 No.1111289374
コロナきてリモートワークが当たり前になったから結果的に移転して良かったんじゃないの
69 23/10/11(水)04:07:28 No.1111289610
電車はもちろん車でもアクセス悪いの致命的だと思うよサクラタウン
70 23/10/11(水)04:23:50 No.1111290721
>あんな金がかかったゴミ箱あるか! オフィスって5Fのワンフロアしかないし 何ならN高の授業とか同フロアでやってるから オフィス部分はそんなでかくないよ
71 23/10/11(水)04:36:33 No.1111291361
>武蔵野線はねえ!!人間を乗せる路線じゃないんですよ!! これ本当
72 23/10/11(水)04:39:48 No.1111291495
>武蔵野線はねえ!!人間を乗せる路線じゃないんですよ!! もっとむさしの号増やせ
73 23/10/11(水)04:43:20 No.1111291636
プロペ通り生きてる?
74 23/10/11(水)04:50:01 No.1111291915
>武蔵野線はねえ!!人間を乗せる路線じゃないんですよ!! 貨物線なんですよ!
75 23/10/11(水)04:52:03 No.1111291994
>プロペ通り生きてる? まつ屋なくなっちゃった…
76 23/10/11(水)04:55:48 No.1111292146
プロぺ通りは竹屋で武蔵野うどん食うしか用事ない
77 23/10/11(水)05:02:06 No.1111292405
全てが中途半端な場所だからいっそコニファーくらいのほうが遠くてもマシに感じるサクラタウン
78 23/10/11(水)05:04:30 No.1111292510
>>>KADOKAWA社員は可哀想だから東所沢から出ていけ!!! >>なんでもあった… >>東京に…帰りたい…! >知り合いのKADOKAWA社員が引っ越しの時期に行きたくねぇ…って似たような事言ってた なんでわざわざ今野に馬鹿にされる酷さの田舎に移転を…?
79 23/10/11(水)05:09:31 No.1111292730
10数年後大江戸線繋がるから…
80 23/10/11(水)06:01:35 No.1111295047
新大阪駅はねぇ!大阪駅じゃないんですよ!!
81 23/10/11(水)06:24:19 No.1111296292
サクラタウンはねえ!原画展で行った時は自然があって落ち着いていいところじゃんって思ったんですよ! 住みたくはねえ!
82 23/10/11(水)06:27:27 No.1111296455
マクドナルド…セブンイレブン…ビルゲニア…なんでもあったあの土地に戻りたい!
83 23/10/11(水)06:46:37 No.1111297593
もうみんな居なくなった ゆかりもオリバーもみんな居たんだ… ダロムも ビシュムも バラオムも ビルゲニアも 光太郎… 俺は…東京都に戻りたい
84 23/10/11(水)06:47:14 No.1111297631
アニメホテルつぶれたそうだな