ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/11(水)01:06:20 No.1111263062
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/11(水)01:14:23 No.1111265277
富士はナチュラをまただしてくれ 800じゃなく1600がほしい
2 23/10/11(水)01:15:01 No.1111265446
大体400で全部いけるじゃろ
3 23/10/11(水)01:15:21 No.1111265536
久々にやんべぇとカメラひっぱりだしたらフィルムえっらい値段になってるのね
4 23/10/11(水)01:15:54 No.1111265689
今じゃISOは増減し放題
5 23/10/11(水)01:17:24 No.1111266067
状況に応じてフィルムって選ばなきゃならないんだな デジタル以前は写ルンですだったから知らなかった
6 23/10/11(水)01:17:33 No.1111266120
フィルムカメラって使ったこと無いけどフィル厶側でISOが設定されてるんだ
7 23/10/11(水)01:19:29 No.1111266650
使い分けるだなんてISOがしいことはできないよ
8 23/10/11(水)01:20:58 No.1111267048
フィルムはフィルムで面白かった 今のデジタルの楽さを手放そうとは思わないけど
9 23/10/11(水)01:25:41 No.1111268186
最後にフィルムカメラ使ったのカメラ屋が閉店するときに100円で売ってた使い捨て水中カメラだな
10 23/10/11(水)01:43:54 No.1111272315
>久々にやんべぇとカメラひっぱりだしたらフィルムえっらい値段になってるのね 同じ状況だわ高すぎてめちゃくちゃビックリしたよ フィルム全くないとこもあるしあっても購入制限あったりどうなってんだ
11 23/10/11(水)02:02:33 No.1111275741
ASA
12 23/10/11(水)02:05:22 No.1111276244
>今じゃISOは増減し放題 露出考えるのに銀塩フィルムの時代はISO固定でシャッタスピードと絞りの2次元だったのが デジカメだとISO感度も増減させる3次元になったのはすごい
13 23/10/11(水)02:06:37 No.1111276456
感度3000倍とかはないの
14 23/10/11(水)02:39:53 No.1111281009
>感度3000倍とかはないの エロ漫画の読み過ぎ
15 23/10/11(水)02:40:33 No.1111281077
トライXで万全
16 23/10/11(水)03:48:16 No.1111288161
ISOめちゃ変えて撮るからフィルム時代が想像できない
17 23/10/11(水)03:51:27 No.1111288410
ピーカン不許可
18 23/10/11(水)03:51:40 No.1111288431
デュープフィルムと白黒リバーサルがたまに欲しくなる
19 23/10/11(水)04:15:20 No.1111290180
ネガは増感耐性高いし割と適当でもなんとかなる