23/10/11(水)01:01:14 エクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/11(水)01:01:14 No.1111261623
エクスカリバーの宝具分類って対城なんだよね 対界っぽい
1 23/10/11(水)01:01:43 No.1111261744
対界もけっこう増えた
2 23/10/11(水)01:02:11 No.1111261894
単純に物理的に強く範囲でかいだけだから
3 23/10/11(水)01:02:18 No.1111261933
サムレムセイバーはセイバーオマージュ強いけど対界だ
4 23/10/11(水)01:03:08 No.1111262155
>単純に物理的に強く範囲でかいだけだから 最近の設定だと聖剣は敵によって星のパワー引き出してぶつける設定になってた
5 23/10/11(水)01:03:24 No.1111262227
対界はなんか空間自体に攻撃してる感ある だいたいエヌマのせい
6 23/10/11(水)01:03:48 No.1111262344
因果関係無視して打ったら勝つようになるって設定消えた?
7 23/10/11(水)01:04:17 No.1111262498
ギルとか玉藻のが対界だった
8 23/10/11(水)01:05:40 No.1111262872
>>単純に物理的に強く範囲でかいだけだから >最近の設定だと聖剣は敵によって星のパワー引き出してぶつける設定になってた 対宇宙人だと威力上がるんだっけ
9 23/10/11(水)01:05:45 No.1111262900
セミラミスの空中庭園が対界は嘘だろ?とおもう
10 23/10/11(水)01:05:53 No.1111262932
>ギルとか玉藻のが対界だった 水天日光~はどの辺が対界なのかわからん…
11 23/10/11(水)01:06:10 No.1111263011
>対界はなんか空間自体に攻撃してる感ある >だいたいエヌマのせい 大体世界そのものに作用するとか結界壊しなイメージあるよね
12 23/10/11(水)01:06:40 No.1111263158
>>ギルとか玉藻のが対界だった >水天日光~はどの辺が対界なのかわからん… 本来なら一国(一つの世界)丸ごと魔力無限にする左様があるから?
13 23/10/11(水)01:07:05 No.1111263281
>水天日光~はどの辺が対界なのかわからん… アスクレピオスのやつもだけど死者蘇生できる宝具は世界にも影響与えるんだと思われる 抑止の影響受けないようにするとか効果あんのかな
14 23/10/11(水)01:07:50 No.1111263495
>>水天日光~はどの辺が対界なのかわからん… >アスクレピオスのやつもだけど死者蘇生できる宝具は世界にも影響与えるんだと思われる >抑止の影響受けないようにするとか効果あんのかな >死者蘇生 そういやそんな設定あったな…
15 23/10/11(水)01:08:51 No.1111263789
九尾状態の水天日光って何が起きるんだろうな
16 23/10/11(水)01:12:33 No.1111264786
威力と規模(種別)が別だからややこしい
17 23/10/11(水)01:16:24 No.1111265808
テラリンくでもあったな水天で魔力無限になってスキル使い放題とか
18 23/10/11(水)01:16:58 No.1111265953
>>単純に物理的に強く範囲でかいだけだから >最近の設定だと聖剣は敵によって星のパワー引き出してぶつける設定になってた 大体アルクだな...
19 23/10/11(水)01:19:21 No.1111266623
>>>単純に物理的に強く範囲でかいだけだから >>最近の設定だと聖剣は敵によって星のパワー引き出してぶつける設定になってた >大体アルクだな... なのでアルクとエクスカリバーは姉妹みたいなもんって話をメルブラでやってる
20 23/10/11(水)01:54:45 No.1111274371
>>>単純に物理的に強く範囲でかいだけだから >>最近の設定だと聖剣は敵によって星のパワー引き出してぶつける設定になってた >大体アルクだな... 星の息吹っていうのが重要ワードだからな エルキドゥも同効果で星の息吹って言うし
21 23/10/11(水)01:56:05 No.1111274598
オベロンとポカも対界だったわ 後者は3臨の演出的に納得ではある
22 23/10/11(水)02:00:32 No.1111275391
キャンディスター・フォトン・レイも対界宝具だ! 俺もう対界宝具くんのことわかんない…
23 23/10/11(水)02:02:15 No.1111275694
対人と対軍は個人相手か集団相手かの違いで対城は明確に威力が桁違い設定があるからか 対城宝具は今でもあんまり多くない
24 23/10/11(水)02:16:34 No.1111278026
対星が1段階イカれてる
25 23/10/11(水)02:27:22 No.1111279587
>>水天日光~はどの辺が対界なのかわからん… >アスクレピオスのやつもだけど死者蘇生できる宝具は世界にも影響与えるんだと思われる >抑止の影響受けないようにするとか効果あんのかな 呪詛によって常世の理を遮断し呪力行使のコストを無くす結界を張るとの説明なので 常世の理=テクスチャのルールと考えればテクスチャという現行世界に対する対界宝具と考えられる あとORTの感覚だと死という概念自体が現行の地球テクスチャのローカルルールっぽいし 過去のバビロニアや他の神話テクスチャでもそれぞれ死のルールが独特だったので 死んだ人間は生き返らないというのは現行のキリスト教テクスチャの独自ルールだと考える
26 23/10/11(水)02:36:26 No.1111280615
>星の息吹っていうのが重要ワードだからな >エルキドゥも同効果で星の息吹って言うし プラーナあたりをミル貝で調べれば星の息吹や風のノウブルな魔術属性がどういうものかなんとなく分かるはず 人間が生命活動する上で生成されるオドと同じように大気に満ちるマナもガイア理論の地球君が生み出していると考えられる
27 23/10/11(水)02:40:05 No.1111281027
>対星が1段階イカれてる 国も神も世界も全部星の上にあるものに過ぎないからな
28 23/10/11(水)03:01:33 No.1111283452
ふじのんの魔眼も対界宝具なんだよな… >キャンディスター・フォトン・レイも対界宝具だ! >俺もう対界宝具くんのことわかんない… 多分スキルの文明浸食(EX)が悪さしてて世界の物理法則を道理無しに捻じ曲げるれるのが対界宝具の共通点じゃないかな
29 23/10/11(水)03:14:07 No.1111284800
また適当なこと言ってない? エクスカリバーとアルクは星が作ったものであって能力として似ているわけではないが…
30 23/10/11(水)03:29:11 No.1111286348
>また適当なこと言ってない? >エクスカリバーとアルクは星が作ったものであって能力として似ているわけではないが… まあメルブラでアルク自身が(星が作ったものだから)似たようなもんですって言ってるし… アーパー吸血鬼が適当かどうかと言ったらそうなんだが…
31 23/10/11(水)03:29:46 No.1111286403
獅子心王のエクスカリバーは対軍宝具なんだな あの手法で対城とかされたらぶっ壊れるが
32 23/10/11(水)04:03:53 No.1111289358
能力が似てるんじゃなくてエネルギーソースが一緒って話でしょ どっちもベースが星の力なんだよ