虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Kingdom... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/11(水)00:02:49 No.1111242665

Kingdom Come: Deliverance(steam版)を遊んでいきます https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo 15世紀のボヘミア王国を舞台に鍛冶屋の息子ヘンリー君が必死に生きるゲームです 神聖ローマ帝国のチャールズ4世の死をきっかけに起きた反乱や権力争いなど史実的な出来事をベースに 当時の文化や地形などの再現にもこだわった中世オープンワールドRPGです 初めからプレイしますが配信外で序盤部分経験済みです(具体的には馬を手に入れるまで) それ以降は初見になります といってもすでに60時間以上遊んでいるのでこのゲームの歩き方は理解している感じです メインストーリークリアを目指しますよ MODは入れていませんが場合によってはセーブ制限解除MODは導入するかもしれません 1時半くらいまで遊びます よろしくお願いいたします

1 23/10/11(水)00:05:36 No.1111243698

こんばんみずももちゃん 15世紀のボヘミアとは微妙にタイムリーだなビーダマン撃とうぜ!

2 23/10/11(水)00:07:42 No.1111244463

乙女戦争は15世紀ボヘミア舞台のフス戦争題材にしててそのコラでビーダマン撃つのがあったのだ

3 23/10/11(水)00:12:01 No.1111245900

1時間ほど使うからじゃないですかね

4 23/10/11(水)00:12:05 No.1111245921

さてはやりこんでいるな

5 23/10/11(水)00:17:23 No.1111247716

この村の人皆殺しにするんだよね

6 23/10/11(水)00:18:24 No.1111248039

本当に中世後期って感じの雰囲気すごいな インターフェイスもそれっぽいし

7 23/10/11(水)00:20:27 No.1111248735

みずももちゃんこんばんは これはもしやいいケツしてんなあ!のゲームでは

8 23/10/11(水)00:21:17 No.1111248978

それなら弟の誕生もすぐですね

9 23/10/11(水)00:22:42 No.1111249465

今日も一日ご安全に!

10 23/10/11(水)00:25:46 No.1111250524

政治に無関心なのもよくないけどこんな村のハズレでそんな大局的な話してもしょうがないんじゃねぇかな… プレイヤーとしては世界観説明してくれてありがたいが

11 23/10/11(水)00:29:46 No.1111251790

らしい展開だね つまりそいつが魔王だ

12 23/10/11(水)00:30:11 No.1111251918

こんばんみずももちゃん アヒルちゃんが馬のお尻いきなり叩き出して牢屋にブチ込まれてこんがりロースト北京ダックにされたゲームじゃないか

13 23/10/11(水)00:30:59 No.1111252160

あひるちゃんいるじゃないか

14 23/10/11(水)00:32:06 No.1111252497

ちょうど神聖ローマもといボヘミア周辺の状況が政治的にも宗教的にも混乱しきてる頃が舞台のせいもあるけど 身分社会故に今よりもお偉方の動きで文字通り自分たちの命運が決まるところがあるからなこの時代…

15 23/10/11(水)00:35:12 No.1111253493

キンカムの時代って足利義満ぐらい?

16 23/10/11(水)00:37:26 No.1111254181

みずももちゃんも馬のケツ叩こうぜ!

17 23/10/11(水)00:38:11 No.1111254436

こいつ…!

18 23/10/11(水)00:38:12 No.1111254443

日本で言うと雰囲気的には南北朝応仁の乱戦国初期がワッと押し寄せてくるぐらいの感じかも

19 23/10/11(水)00:42:15 No.1111255753

でもみずももちゃんも若い頃十徳ナイフ持ち歩いてたクチなんでしょ

20 23/10/11(水)00:43:20 No.1111256111

ロックピックは折れるもの…お…折れない

21 23/10/11(水)00:43:31 No.1111256173

泥棒として生きていくわけだね

22 23/10/11(水)00:46:57 No.1111257360

みずももちゃんのお腹はパンパンだ

23 23/10/11(水)00:52:19 No.1111259048

酒ッ!セーブせずにはいられないッ!

24 23/10/11(水)00:53:14 No.1111259327

好きな子には格好つけられるけど家族の前ではダメなの生々しくない?

25 23/10/11(水)00:53:22 No.1111259377

アルコールの保存力によってセーブするというわけだね

26 23/10/11(水)00:58:24 No.1111260845

剣って作るの大変なんだね

27 23/10/11(水)01:02:00 No.1111261842

ぺちぺち

28 23/10/11(水)01:05:01 No.1111262691

うおおおおお

29 23/10/11(水)01:05:07 No.1111262718

戦火だー!

30 23/10/11(水)01:05:26 No.1111262807

画質いいなぁ

31 23/10/11(水)01:07:12 No.1111263319

親父つえーな

32 23/10/11(水)01:08:01 No.1111263552

ほらきた!

33 23/10/11(水)01:08:14 No.1111263626

こいつら蛮族じゃねえか

34 23/10/11(水)01:13:37 No.1111265072

ぐえー

35 23/10/11(水)01:26:30 No.1111268395

メシだ!

36 23/10/11(水)01:26:44 No.1111268444

不思議だねちょっと前までおなかパンパンだったのに

37 23/10/11(水)01:28:33 No.1111268886

すっごい寝るよ!

38 23/10/11(水)01:30:33 No.1111269358

ヒッ

39 23/10/11(水)01:31:21 No.1111269540

なんだか分からんがすごい勢いで囲い込もうとしてくる!

40 23/10/11(水)01:34:38 No.1111270281

こういう風に身分社会でも市民に親しい人は実際いたようで 話に出てきた現皇帝ヴァーツラフも暗愚だったけど市民には愛想がよかったので人気があった まあこの奥さんがどうなのかは…

41 23/10/11(水)01:34:55 No.1111270356

アヒルちゃんの恋人

42 23/10/11(水)01:36:09 No.1111270652

つまり剣を持って立ち上がりこの未亡人を娶って成り上がるってわけだな

43 23/10/11(水)01:36:24 No.1111270708

めっちゃ言葉の洪水を浴びせてくるじゃん

44 23/10/11(水)01:36:32 No.1111270737

主人公はランスロットか何かなの?ってくらい惚れられっぷりだな

45 23/10/11(水)01:36:59 No.1111270820

声に不満はないけど外見はMODで2Bとかにしてくだしあ!

46 23/10/11(水)01:37:31 No.1111270951

アヒルちゃんの拒絶がすごくて笑う

47 23/10/11(水)01:38:04 No.1111271060

アヒルちゃんの配信見てないけどこの言葉の洪水にキレてたことは想像に難くない

48 23/10/11(水)01:38:29 No.1111271156

あっこれって…

49 23/10/11(水)01:38:33 No.1111271174

なんなんだよ奥様!

50 23/10/11(水)01:39:24 No.1111271381

言ってない!

51 23/10/11(水)01:40:10 No.1111271545

ちょうど終わるにはいいタイミングかもしれんな

52 23/10/11(水)01:40:39 No.1111271654

おつみずももちゃん ヘンリー君の冒険は始まったばかりだ

53 23/10/11(水)01:40:53 No.1111271700

おつみずももヘンリーちゃん

↑Top