虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/10(火)23:16:51 ロマン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)23:16:51 No.1111226922

ロマンシングサガ2配信しています https://www.twitch.tv/miminagausagi いきなり155年経ってジェラールさんは歴史の彼方です

1 23/10/10(火)23:17:32 No.1111227188

バックラーってそんな大金つぎ込んで開発するものかな…

2 23/10/10(火)23:17:45 No.1111227267

みみながさんを体重計に乗せたい

3 23/10/10(火)23:19:07 No.1111227846

でも今入れた人回復術使えないですよ

4 23/10/10(火)23:19:44 No.1111228077

ちなみにさっき要塞攻略したから仲間が増えたよ

5 23/10/10(火)23:20:22 No.1111228322

まだ術を研究する場所が

6 23/10/10(火)23:20:33 No.1111228383

火の術と風の術は攻撃的な属性なんでその…

7 23/10/10(火)23:22:25 No.1111229127

みんな世代交代するんですよ…

8 23/10/10(火)23:22:27 No.1111229149

百年以上生きてたら化け猫だよ

9 23/10/10(火)23:23:06 No.1111229386

なーに大丈夫だよ変なパーティ組んでも全滅するだけだから

10 23/10/10(火)23:25:05 No.1111230134

アメジストさんジェラール時代からいませんでしたっけ?

11 23/10/10(火)23:26:42 No.1111230761

傷薬は武器です

12 23/10/10(火)23:34:06 No.1111233287

小者っぽい座り方

13 23/10/10(火)23:35:56 No.1111233918

逃げられましたね

14 23/10/10(火)23:38:04 No.1111234612

5人目はどうするの

15 23/10/10(火)23:39:57 No.1111235174

新しく仲間になったキャラは大半は陣形を持ってますよ それを覚える方法はまぁちょっと気づきにくいけど…

16 23/10/10(火)23:40:54 No.1111235491

あれは会話聞けた時点で成功

17 23/10/10(火)23:42:13 No.1111235919

まぁ別の進行パターンあるんですけどね

18 23/10/10(火)23:42:33 No.1111236024

海賊たちを進めても竜の穴を進めてもいっそソーモン方面に行っても良い

19 23/10/10(火)23:44:07 No.1111236536

4枠目の固定装備がある人たちは装備一個余分に装備できて強いけど それが鎧のところだったりすると軽い服で固定されちゃったりするのでカバーが必要

20 23/10/10(火)23:44:21 No.1111236616

襲名制だった

21 23/10/10(火)23:48:22 No.1111237905

皇帝が参るぜ

22 23/10/10(火)23:48:32 No.1111237954

運河が解放されたので航路がめっちゃ広がった ただまだ一部海賊というか武装した商船団が跋扈してる

23 23/10/10(火)23:49:22 No.1111238245

そんな安心なカンバーランドに悪の帝国が攻め込んできた

24 23/10/10(火)23:49:55 No.1111238433

おやおや初見でここに気づくとは

25 23/10/10(火)23:53:43 No.1111239656

ヘンリー王子を誘拐だー

26 23/10/10(火)23:55:42 No.1111240280

帝国には学校などいらん農業で税を納めるのだ

27 23/10/10(火)23:58:21 No.1111241061

兄貴の自宅ちっちぇー

28 23/10/11(水)00:01:04 No.1111242017

皇帝「俺が支配してやる」

29 23/10/11(水)00:01:16 No.1111242086

内政干渉だわ

30 23/10/11(水)00:01:18 No.1111242106

他国のことなんか知るか 帰るべ

31 23/10/11(水)00:02:07 No.1111242398

跡継ぎなんててきとーに伝承させればええ!

32 23/10/11(水)00:02:18 No.1111242483

無責任な皇帝が他国の行く末を

33 23/10/11(水)00:02:27 No.1111242534

ロマサガ2は適当に答えると詰んだりしそうだからな…

34 23/10/11(水)00:02:57 No.1111242704

だってただの子供ですよ今のところ

35 23/10/11(水)00:03:04 No.1111242741

篭絡しやすいトップが良いですね(ニッコリ

36 23/10/11(水)00:03:04 No.1111242743

トップが頼りない方があとで潰しやすいしな

37 23/10/11(水)00:03:07 No.1111242767

ハロルド王って凄く暗君っぽいよね 一応平和を維持してたあたりそこそこ有能ではあるんだろうけど

38 23/10/11(水)00:03:36 No.1111242923

皇帝と会食した途端に王が倒れられたぞ…妙だな?

39 23/10/11(水)00:03:49 No.1111243001

し…しんでる

40 23/10/11(水)00:03:58 No.1111243069

何故殺した

41 23/10/11(水)00:04:24 No.1111243240

他国の皇帝が来たとたん王が死亡…これはもう犯人は他にないな

42 23/10/11(水)00:04:25 No.1111243250

皇帝が来てから死亡…妙だな

43 23/10/11(水)00:04:27 No.1111243266

やっちまったな!

44 23/10/11(水)00:04:39 No.1111243341

>一応平和を維持してたあたりそこそこ有能ではあるんだろうけど ゲオルグとソフィアが親の世代からめっちゃ支えてた可能性がある

45 23/10/11(水)00:04:50 No.1111243404

これでこの国はわしのものじゃ

46 23/10/11(水)00:05:08 No.1111243530

>皇帝と会食した途端に王が倒れられたぞ…妙だな? しかも懐柔しやすい子供を次期王に指名してたらしい

47 23/10/11(水)00:05:09 No.1111243536

犯人扱いされる前にこっそり帰るか

48 23/10/11(水)00:05:17 No.1111243583

疑って喧嘩を売ってきたらそれこそそのまま討伐してしまえばいいのですよ

49 23/10/11(水)00:07:23 No.1111244348

おかしいアイツが来るまでは平和だったのに

50 23/10/11(水)00:07:38 No.1111244439

そうかみみながさんとサイフリートって奴はグルなんだな

51 23/10/11(水)00:07:41 No.1111244461

落ち着いてくださいトーマ王 ゲオルグは武勇に優れソフィアは知恵に富みます トーマ様は帝国が守りますさあお手を

52 23/10/11(水)00:07:53 No.1111244524

ゲルググ

53 23/10/11(水)00:08:33 No.1111244747

あの頼りない弟が次期国王とか認めないんですけおおおおおお!

54 23/10/11(水)00:08:45 No.1111244802

うんうん父上のご意志だねさあ行きましょう

55 23/10/11(水)00:09:01 No.1111244889

カンバーランドはめっちゃ分岐多くて作りが丁寧なんだよな 詰みあるけど

56 23/10/11(水)00:09:08 No.1111244934

城が小さいのが不満だったんだな…

57 23/10/11(水)00:09:31 No.1111245084

しらね アバロンへ帰るべ

58 23/10/11(水)00:09:40 No.1111245137

ゲルググ様のお怒り

59 23/10/11(水)00:10:13 No.1111245326

関係ないねで共倒れからの滅亡待ったなしとかになりそう

60 23/10/11(水)00:11:29 No.1111245735

白旗持っていかなきゃ

61 23/10/11(水)00:11:30 No.1111245738

それはそう

62 23/10/11(水)00:11:41 No.1111245801

でもトーマがいいって言ったのみみながさんじゃん

63 23/10/11(水)00:11:46 No.1111245827

だいたい合ってる

64 23/10/11(水)00:12:54 No.1111246198

わかいねーちゃん皇帝なんて信用できないよなあ

65 23/10/11(水)00:13:50 No.1111246548

先帝の無念を晴らしそうな気がしてきた

66 23/10/11(水)00:13:53 No.1111246559

でも陛下は防具じゃなくて槍発注したし…

67 23/10/11(水)00:15:52 No.1111247221

一発で即死してたら強い武器だって振る暇がありませんぜ

68 23/10/11(水)00:15:59 No.1111247261

シーフはヒール履いてるから…威力あるけど消費重いのよね

69 23/10/11(水)00:16:45 No.1111247516

4匹とも足がねえ!

70 23/10/11(水)00:16:46 No.1111247517

だが足が無いのである

71 23/10/11(水)00:16:58 No.1111247584

こいつら足ねえからな…奥のムカデ以外

72 23/10/11(水)00:17:09 No.1111247643

足がない奴の足は払えない

73 23/10/11(水)00:20:08 No.1111248629

いわゆるディレイアクション

74 23/10/11(水)00:21:27 No.1111249037

フリーファイト最大の問題点きたな…

75 23/10/11(水)00:21:30 No.1111249058

足払い

76 23/10/11(水)00:23:15 No.1111249643

ちなみにロマサガ2で表示されてる防御力は斬撃に対する防御力だけです 他は全部マスク

77 23/10/11(水)00:26:44 No.1111250828

カラテだ カラテあるのみ

78 23/10/11(水)00:27:00 No.1111250926

穴の中はモンスターの卵で一杯だ

79 23/10/11(水)00:27:25 No.1111251062

真面目な話をすると鍛えないと勝てない

80 23/10/11(水)00:28:07 No.1111251307

ダメならダメで次の皇帝がなんとかしてくれるだろう

81 23/10/11(水)00:29:21 No.1111251666

6

82 23/10/11(水)00:30:12 No.1111251923

うわー

83 23/10/11(水)00:30:23 No.1111251975

完全に囲まれてますわ

84 23/10/11(水)00:31:00 No.1111252163

皇帝よ お前はここで死ぬのです

85 23/10/11(水)00:31:19 No.1111252254

実は前の世代から倉庫に眠ってたんですけどね

86 23/10/11(水)00:32:37 No.1111252669

技レベルで技ポイント決まるから全部一定レベルになる軽装歩兵ちゃんはとにかく技を休まず撃てる 後だいたいなんでもいけるから別に自己申告で得意な小剣じゃなくてもいい感じ

87 23/10/11(水)00:33:28 No.1111252934

ぶきやそうびは かいはつしないとつよくならないぜ

88 23/10/11(水)00:34:37 No.1111253278

ところでいったん下がったのはなんでなんです?

89 23/10/11(水)00:35:48 No.1111253676

いけえ今だ!

90 23/10/11(水)00:36:37 No.1111253921

どっちにもいいような顔するやつは双方から疑われて当然だよなあ!

91 23/10/11(水)00:37:17 No.1111254126

皇帝を置いたまま逃げるなんてことできるわけないじゃないですか

92 23/10/11(水)00:37:19 No.1111254141

撤退判断が下せるのは皇帝だけなんです

93 23/10/11(水)00:37:35 No.1111254231

皇帝しか退却指示できないんですよねえ2

94 23/10/11(水)00:37:59 No.1111254375

先帝の無念フラグ

95 23/10/11(水)00:38:41 No.1111254585

なんか出しゃばってきたあげく死ぬのか皇帝…

96 23/10/11(水)00:38:49 No.1111254625

猫の国

97 23/10/11(水)00:39:08 No.1111254716

ロマサガ2では当たり前の光景

98 23/10/11(水)00:39:58 No.1111255001

生き残れるのか

99 23/10/11(水)00:40:11 No.1111255060

勝てるかもと思わせておいてこれよ

100 23/10/11(水)00:40:17 No.1111255092

エイミング強かったな…

101 23/10/11(水)00:40:17 No.1111255095

102 23/10/11(水)00:40:29 No.1111255154

し、死んでる

103 23/10/11(水)00:40:40 No.1111255206

先帝の無念を晴らす!

104 23/10/11(水)00:40:46 No.1111255244

初回プレイは大体滅ぶ猫の国

105 23/10/11(水)00:40:48 No.1111255258

でも強めのシンボル美味しいよ?

106 23/10/11(水)00:40:54 No.1111255290

おっシティシーフ選んでるいいねぇ

107 23/10/11(水)00:40:59 No.1111255314

平和に犠牲はつきもの何ですよ

108 23/10/11(水)00:41:02 No.1111255330

初心者にシビアな国 それがカンバーランド

109 23/10/11(水)00:41:18 No.1111255429

さあ組みなおしだし技道場にいこうぜ

110 23/10/11(水)00:41:30 No.1111255502

滅んだ方が対処が楽だから・・・

111 23/10/11(水)00:41:36 No.1111255538

治安の良い国…鳴かせてみせよう地獄鳥

112 23/10/11(水)00:41:45 No.1111255587

やったね陣形が増えたよ!

113 23/10/11(水)00:41:52 No.1111255626

情報おじさんに聞きに行かなきゃ

114 23/10/11(水)00:42:07 No.1111255700

なんだほぼフリーファイトかと思いきやなかなかの強陣形

115 23/10/11(水)00:42:14 No.1111255746

そうだ皇帝 お前が滅ぼした

116 23/10/11(水)00:42:38 No.1111255875

皇帝が悪いよ皇帝が

117 23/10/11(水)00:43:16 No.1111256083

そりゃ脳筋の長兄より権謀に長けたサイフリートの方が上手だし…

118 23/10/11(水)00:43:20 No.1111256121

でも向こうはなんなのあの皇帝使者買って出たのにゴロツキに負けるとかありえなくない?って思ってるかもしれない

119 23/10/11(水)00:43:50 No.1111256283

一応リカバリは…できたっけかな?

120 23/10/11(水)00:44:11 No.1111256377

おつかれさまー

121 23/10/11(水)00:44:37 No.1111256514

おつかれちゃん

↑Top