知識自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)22:27:52 No.1111205547
知識自慢とか説教とかしないし店員のオススメとか聞いたら素直にそれに従って美味しそうに食べるからあんま不快感とかないんだなって昼メシの流儀を読んで最近思いました いや川口には説教するけど
1 23/10/10(火)22:29:25 No.1111206289
imgしか見なさ過ぎ とっくの昔に孤独のグルメ的立ち位置だよ
2 23/10/10(火)22:29:45 No.1111206449
飯漫画のアレコレに疲れるとこういうのが食べたくなる系なのか
3 23/10/10(火)22:30:44 No.1111206905
ひろしでやる必要ある? っては置いといてそこら辺の不快感が無くて読みやすいよね
4 23/10/10(火)22:31:42 No.1111207330
>いや川口には説教するけど 川口はまあ意図して不快キャラとして描いてると思う 全国の川口ファンは怒ってるかもしれない
5 23/10/10(火)22:32:44 No.1111207767
>>いや川口には説教するけど >川口はまあ意図して不快キャラとして描いてると思う >全国の川口ファンは怒ってるかもしれない いるかなあ…
6 23/10/10(火)22:32:59 No.1111207889
なんだかんだで長く続いてるだけはある
7 23/10/10(火)22:34:08 No.1111208423
飯食って美味い!だけじゃ漫画にならないから説教したりトラブったりするんだろうなと思ってたけど飯食って美味いしてるだけでも案外やれるんだなって
8 23/10/10(火)22:35:18 No.1111208959
>>>いや川口には説教するけど >>川口はまあ意図して不快キャラとして描いてると思う >>全国の川口ファンは怒ってるかもしれない >いるかなあ… のやつHPの人とか… 別に昼メシに怒ってないけど
9 23/10/10(火)22:36:36 No.1111209582
>imgしか見なさ過ぎ >とっくの昔に孤独のグルメ的立ち位置だよ そこまでいくと逆にどこ見てるのか気になる
10 23/10/10(火)22:36:42 No.1111209632
>ひろしでやる必要ある? これよくいうやついるけどスピンオフなんて大概そうじゃねぇかな本編補完系の以外は
11 23/10/10(火)22:37:32 No.1111210019
まぁネタ抜きに漫画タウン的には年に4回くらい表紙にするレベルの扱いだからな
12 23/10/10(火)22:38:21 No.1111210376
今までのスピンオフの死屍累々ぶり見るとよく生き残ってくれたよってなる
13 23/10/10(火)22:41:12 No.1111211604
薄々感じてたことだけどスピンオフって原作をあまり忠実に守る気がない作品のほうが面白くなる気がする
14 23/10/10(火)22:42:04 No.1111211966
漫画タウンは高頻度で派遣戦士が表紙のイメージあるな…
15 23/10/10(火)22:42:12 No.1111212005
>そこまでいくと逆にどこ見てるのか気になる 割と真面目にimgしか見てないの危機感覚えた方がいい ドラマのこどグルは袋小路に入っててPANJAからのファンは皆昼メシの流儀のドラマ化を希望してる
16 23/10/10(火)22:42:21 No.1111212083
川口って原作出てたっけ
17 23/10/10(火)22:42:48 No.1111212267
>薄々感じてたことだけどスピンオフって原作をあまり忠実に守る気がない作品のほうが面白くなる気がする そこをあんま合わせすぎるとスピンオフじゃなくて本編に盛り込めよってなっちゃうからな あくまで半IFくらいがちょうどいい
18 23/10/10(火)22:43:01 No.1111212377
>川口って原作出てたっけ 今年の映画にも出てたぞ
19 23/10/10(火)22:43:32 No.1111212594
川口はマイトガインみたいな声してるのに…
20 23/10/10(火)22:43:44 No.1111212678
>>そこまでいくと逆にどこ見てるのか気になる >割と真面目にimgしか見てないの危機感覚えた方がいい >ドラマのこどグルは袋小路に入っててPANJAからのファンは皆昼メシの流儀のドラマ化を希望してる imgだけ見てるわけでもないけど何言ってんのか分からねえ…
21 23/10/10(火)22:43:48 No.1111212715
川口わからないのはアニメ見ろよとしか
22 23/10/10(火)22:44:41 No.1111213123
>川口って原作出てたっけ 50巻に出てる
23 23/10/10(火)22:45:04 No.1111213273
ひろしじゃないと連載するきっかけないけど 今じゃひろしじゃなくてもグルメ漫画の体はできてる
24 23/10/10(火)22:46:17 No.1111213839
むしろ原作でちょろっと触れただけのひろしの設定よく拾ってくるなってなる
25 23/10/10(火)22:46:20 No.1111213860
>>>>いや川口には説教するけど >>>川口はまあ意図して不快キャラとして描いてると思う >>>全国の川口ファンは怒ってるかもしれない >>いるかなあ… >のやつHPの人とか… ゲーマーズ購入特典とか虎購入特典の漫画に川口が出てるとか初めて知った
26 23/10/10(火)22:46:29 No.1111213922
頑なにみさえとしんのすけとひまわりとシロ描かないのは一周回って凄い
27 23/10/10(火)22:47:38 No.1111214466
>頑なにみさえとしんのすけとひまわりとシロ描かないのは一周回って凄い 作者がサイン会で言ってたけど普通にスピンオフ書く際の契約でOK出てないんだってさ
28 23/10/10(火)22:48:07 No.1111214694
>漫画タウンは高頻度で派遣戦士が表紙のイメージあるな… 最近はクレしん(昼メシ)・いろはさん・おしかけギャルのローテみたいになってる 今月号は派遣戦士だけど
29 23/10/10(火)22:48:59 No.1111215090
imgでも世間の例にもれず初期は叩きムードだったな
30 23/10/10(火)22:49:23 No.1111215260
fu2657679.jpg fu2657680.jpg fu2657682.jpg
31 23/10/10(火)22:49:32 No.1111215318
正直派遣戦士の昼メシにも興味あるな…
32 23/10/10(火)22:49:51 No.1111215471
>>そこまでいくと逆にどこ見てるのか気になる >割と真面目にimgしか見てないの危機感覚えた方がいい >ドラマのこどグルは袋小路に入っててPANJAからのファンは皆昼メシの流儀のドラマ化を希望してる 仮にそれ実写で実行しても 「ゴロー」が「ひろし」になるだけだろ アニメ化じゃなくて…?
33 23/10/10(火)22:50:09 No.1111215597
川口はアニオリが原作に逆輸入されたキャラ
34 23/10/10(火)22:50:38 No.1111215824
むしろ叩きたいが余り逆に原作と解釈違いな二次創作絵を描いてぶっ叩けれるSNSの承認欲求キッズも多かったな
35 23/10/10(火)22:50:41 No.1111215850
>imgでも世間の例にもれず初期は叩きムードだったな 世間は世間で好意的ってほどじゃねえと思う…
36 23/10/10(火)22:51:50 No.1111216377
話自体は悪くないからアニメ作画で見栄えよくすればまぁまぁよさそう 声優は森川…?
37 23/10/10(火)22:52:17 No.1111216561
>fu2657679.jpg >fu2657680.jpg >fu2657682.jpg マジでつまんない自分をこのレスを以て初期の昼メシの流儀に仮託させてる感が強くてキツい… 大丈夫?就職とかしたら多少マシになるよ?
38 23/10/10(火)22:53:14 No.1111216967
?
39 23/10/10(火)22:53:51 No.1111217259
cv藤原啓治
40 23/10/10(火)22:54:14 No.1111217430
初期は極限まで薄めた孤独のグルメみたいな内容だったし俺も好きでは無かったよ 雑誌買う目当ての一つだった作品が入れ替わりに打ち切られて2巻出なかったせいもあるけど
41 23/10/10(火)22:55:13 No.1111217860
>マジでつまんない自分をこのレスを以て初期の昼メシの流儀に仮託させてる感が強くてキツい… >大丈夫?就職とかしたら多少マシになるよ? 支離滅裂な事言ってるけど大丈夫? 辛いなら心療内科にでも行ったらいかが?
42 23/10/10(火)22:56:26 No.1111218384
>>imgでも世間の例にもれず初期は叩きムードだったな >世間は世間で好意的ってほどじゃねえと思う… いまだに無理やりネタっぽく叩こうとしてるのはいるけどもう大体は普通に読んでるのばかりだよ単行本もそこそこ売れてるし
43 23/10/10(火)22:56:49 No.1111218527
脳の病気の人ってリアル大変なんだろうけど他人に迷惑掛けるのは辞めてね
44 23/10/10(火)22:57:09 No.1111218669
最近のだとひろしが感情豊かに飯食ってる回は打率高いな 自意識過剰なバイトの子が出る回はハズレ
45 23/10/10(火)22:57:32 No.1111218823
糞虫小僧逆張り中
46 23/10/10(火)22:57:44 No.1111218922
最近無駄に攻撃的な奴が増えたな
47 23/10/10(火)22:57:54 No.1111218998
飯食ってるだけで殺し屋にされる可哀想な人
48 23/10/10(火)22:58:32 No.1111219274
初期は偽物扱いだったけど 新クレしんのほうが絵柄が近いのに内容が微妙にズレてる上に映画がアレだったんで偽物感が増した一方 こっちはあらゆる批評を無視してずっと虚無な独食描写を貫いた結果 偽物というか別物になった感はある ただアニメ化したら笑いしか起こらんと思う… 家族抜きのヒロシとか原作者がそもそも描いてないんだから寄せようがないわ
49 23/10/10(火)22:59:11 No.1111219568
>自意識過剰なバイトの子が出る回はハズレ 今月がそうだったな 勘違いでの見え方の違いやりたいんだろうけどあの女の反応がワンパすぎて逆にイラッとくる そこまでいい女でもねぇだろと
50 23/10/10(火)22:59:20 No.1111219637
カップ焼きそば現象か
51 23/10/10(火)22:59:48 No.1111219820
>家族抜きのヒロシとか原作者がそもそも描いてないんだから寄せようがないわ え?
52 23/10/10(火)23:00:37 No.1111220173
>>家族抜きのヒロシとか原作者がそもそも描いてないんだから寄せようがないわ >え? いや「ヒロシ単独でずーっと話しをまわす」ってあったっけ…?
53 23/10/10(火)23:00:39 No.1111220189
まあアニメでも関係者もろもろ事情でいなくなってるからな…
54 23/10/10(火)23:02:28 No.1111220963
書き込みをした人によって削除されました
55 23/10/10(火)23:02:35 No.1111221006
ヒロシではないけど藤原啓治ではあるみたいな評価好き
56 23/10/10(火)23:05:58 No.1111222428
ヒロシって書かれると芸人みたい
57 23/10/10(火)23:11:58 No.1111224874
作画の人はずっと当たらずパチンコ雑誌で細々やってたからな 最後にヒット作に恵まれて良かったねぇ
58 23/10/10(火)23:12:49 No.1111225233
原作の方も回転寿司で鷹の目自称したりわりと昼メシと近いところはあると思う
59 23/10/10(火)23:13:19 No.1111225433
テーマパークに来たみたいだぜ
60 23/10/10(火)23:13:55 No.1111225714
>作画の人はずっと当たらずパチンコ雑誌で細々やってたからな >最後にヒット作に恵まれて良かったねぇ ていう何様目線のやついるけど元々多方面でコミカライズや連載やってる様な人だから今更初めて成功したみたいな言い方されても困ると思う
61 23/10/10(火)23:14:32 No.1111225977
>原作の方も回転寿司で鷹の目自称したりわりと昼メシと近いところはあると思う そもそもスピンオフの作者がだらくやストアの頃からの臼井先生のファンだしな
62 23/10/10(火)23:14:39 No.1111226036
>>>家族抜きのヒロシとか原作者がそもそも描いてないんだから寄せようがないわ >>え? >いや「ヒロシ単独でずーっと話しをまわす」ってあったっけ…? 何度かあったな…
63 23/10/10(火)23:14:57 No.1111226167
サラリーマンのちょっとした遊びのごっことトホホ感の塩梅がちょうどいい
64 23/10/10(火)23:15:48 No.1111226526
もうちょっと絵柄は似せようぜって思う
65 23/10/10(火)23:15:58 No.1111226583
>>作画の人はずっと当たらずパチンコ雑誌で細々やってたからな >>最後にヒット作に恵まれて良かったねぇ >ていう何様目線のやついるけど元々多方面でコミカライズや連載やってる様な人だから今更初めて成功したみたいな言い方されても困ると思う ちょっと調べればパチラッチとか20年近く連載してたし今も複数連載してるのわかるのにね
66 23/10/10(火)23:16:07 No.1111226627
似せない方が正解だったよ
67 23/10/10(火)23:16:50 No.1111226910
グルメ漫画界の中でも食ってうまいだけをやるレッドオーシャンでヒットした偉人
68 23/10/10(火)23:16:55 No.1111226950
初期は寄せようとして線少なくして手抜きみたいになってたから今の絵柄の方がいいよ
69 23/10/10(火)23:17:02 No.1111226987
imgではジャンプに乗ってない漫画家は負け組だから
70 23/10/10(火)23:17:22 No.1111227130
テロリストネタ実は割と嫌いじゃない
71 23/10/10(火)23:17:40 No.1111227235
>もうちょっと絵柄は似せようぜって思う 似せて絶対良くなるって確信があるの?商業的に
72 23/10/10(火)23:18:10 No.1111227447
絵柄が比較的似てるシンメンとか名探偵シロとかみてるとね…
73 23/10/10(火)23:18:40 No.1111227670
大体似てない似てない言うやつに限ってアニメのデザインのひろしに似てないってほざいてるだけという
74 23/10/10(火)23:19:10 No.1111227875
当たってしまった以上何言っても名編集者気取りになってしまうの悲しいだろ
75 23/10/10(火)23:19:11 No.1111227877
この人のひろしは原作に寄せつつも自分の画風に落とし込んでる感じだと思うぞ
76 23/10/10(火)23:19:17 No.1111227917
>imgではジャンプに乗ってない漫画家は負け組だから お前のクソみたいな定義とかしらねぇよ
77 23/10/10(火)23:19:37 No.1111228039
この偽物感でここでネタとして見てる分には普通に好きだよ 本編は見てないので知らない
78 23/10/10(火)23:20:42 No.1111228431
そもそも原作のひろしのキャラもさして一貫してもいないしな
79 23/10/10(火)23:21:28 No.1111228737
>そもそも原作のひろしのキャラもさして一貫してもいないしな サラリーマンで職場の女を意識してて靴下が臭ければひろしだと思う
80 23/10/10(火)23:21:51 No.1111228897
>ひろしでやる必要ある? >っては置いといてそこら辺の不快感が無くて読みやすいよね 金銭的に余裕でもなくそれといってまともに食事ができないほど貧しくもなくてちょうどいい
81 23/10/10(火)23:22:37 No.1111229223
メシ漫画って変に主張しないのは大事なんだなって流儀読んでて思う
82 23/10/10(火)23:22:57 No.1111229345
そもそもスピンオフって絵柄似せてるものばかりでもなくない? トネガワとかハンチョウのイメージが強いのかな
83 23/10/10(火)23:23:06 No.1111229389
>この人のひろしは原作に寄せつつも自分の画風に落とし込んでる感じだと思うぞ 半端に絵柄寄せようとしてた初期の方がなんか違和感ある 今は原作に似てないけど話にハマってる
84 23/10/10(火)23:23:10 No.1111229425
偽物のひろしは今年下限をかなり下げて更新されたしな
85 23/10/10(火)23:23:56 No.1111229711
>トネガワとかハンチョウのイメージが強いのかな アレは独り立ちできなかったアシの食い扶持感が強いな…まぁあのくせの強い絵柄だと他だとやりづらそうだが
86 23/10/10(火)23:24:00 No.1111229730
>そもそもスピンオフって絵柄似せてるものばかりでもなくない? >トネガワとかハンチョウのイメージが強いのかな イチゴ味以降絵柄似せるのが主流になってる気はする
87 23/10/10(火)23:24:03 No.1111229745
別に美麗作画って訳じゃないけど飯の描写とあのコミカルなひろしにマッチするかは微妙だな
88 23/10/10(火)23:24:17 No.1111229831
ランバラル飯のがまだ続いてるんだって驚く
89 23/10/10(火)23:24:39 No.1111229968
>イチゴ味以降絵柄似せるのが主流になってる気はする いうほど主流でもないよ…
90 23/10/10(火)23:24:59 No.1111230091
いや悪気はないんだよパチンコ雑誌でずっと見かけてた人だからメジャータイトルでヒット出せて良かったね位で余計なお世話だって言うならそうだね
91 23/10/10(火)23:25:06 No.1111230144
福本組に関してはアカギ自体がスピンオフだったりと色々特殊だからな
92 23/10/10(火)23:25:33 No.1111230313
>>イチゴ味以降絵柄似せるのが主流になってる気はする >いうほど主流でもないよ… 主流かはともかく犯人たちの事件簿も似せてるから作品による
93 23/10/10(火)23:25:34 No.1111230322
売れててもなんでも俺はこの漫画が嫌いだ
94 23/10/10(火)23:25:58 No.1111230472
>売れててもなんでも俺はこの漫画が嫌いだ 嫌いになれるほどの持ち味ないだろ
95 23/10/10(火)23:25:59 No.1111230474
俺は好き単行本買ってるし
96 23/10/10(火)23:26:02 No.1111230499
絵柄までB級にするこだわりよ
97 23/10/10(火)23:26:18 No.1111230604
原作に寄せる作品が増えたって感じかな 普通に自分の絵柄で描いてるのも多いよ
98 23/10/10(火)23:26:24 No.1111230644
作者のメ垢も荒れずにゆったりとやってたりと割と理想的なのかも 死刑囚への実録取材した人の話をコミカライズした漫画も描きつづけてるしな
99 23/10/10(火)23:26:38 No.1111230742
最終回で本物の野原ひろしが帰ってきてスレ画はひっそり姿を消すとかないかな
100 23/10/10(火)23:26:48 No.1111230795
お話で言えば原作クレしんの方が長編やるだけやってオチつけずに投げっぱなしの回とか番外編の最後の1~2コマで雑に人死にさせてバッドエンドとかやりまくってたから 毎回起承転結できてる昼メシが逆に新鮮だ
101 23/10/10(火)23:26:49 No.1111230802
>最終回で本物の野原ひろしが帰ってきてスレ画はひっそり姿を消すとかないかな さっぶ
102 23/10/10(火)23:26:52 No.1111230824
>売れててもなんでも俺はこの漫画が嫌いだ 逆にどんなのが好きなの?
103 23/10/10(火)23:27:01 No.1111230887
>主流かはともかく犯人たちの事件簿も似せてるから作品による スピンオフそれしか知らないの…
104 23/10/10(火)23:27:36 No.1111231103
別人ネタ擦ってる最後の集落ここだったりしない?
105 23/10/10(火)23:27:50 No.1111231166
>主流かはともかく犯人たちの事件簿も似せてるから作品による あの作者は東リべは全然絵柄似てなかったし物によるんじゃね
106 23/10/10(火)23:28:05 No.1111231232
アカギの別作者スピンオフのワシズや天の別作者スピンオフのヒロは絵柄の原作エミュはしてなかった
107 23/10/10(火)23:28:12 No.1111231260
>別人ネタ擦ってる最後の集落ここだったりしない? 場所というかつまんねーやつが擦ってる
108 23/10/10(火)23:28:39 No.1111231407
俺は普通に別人ネタ好き この漫画本編では別にやらんでいい
109 23/10/10(火)23:28:44 No.1111231432
fu2657838.jpg 公式でこういう企画やるくらいだしな
110 23/10/10(火)23:29:45 No.1111231783
別人ネタそのものは全然嫌いじゃないけど別に昼メシにも原作クレしんにも興味無さそうなのが馬鹿の一つ覚えで繰り返してるからそっちへの嫌悪感の方が上回るというか…
111 23/10/10(火)23:29:54 No.1111231837
K2より売れてるらしい
112 23/10/10(火)23:30:12 No.1111231918
fu2657845.jpg 作者はおちゃめ
113 23/10/10(火)23:30:18 No.1111231960
ネタも原作も楽しんでるわ
114 23/10/10(火)23:30:59 No.1111232193
>ネタも原作も楽しんでるわ これが一番だよね
115 23/10/10(火)23:31:11 No.1111232255
これとこづかいは引っ込みつかなくなったやつがちょこちょこいる印象
116 23/10/10(火)23:31:57 No.1111232529
>K2より売れてるらしい 講談社のやつってよく全話無料とかやるからいっときの話題性は出るけどそのまま売上に繋がるわけでもない上にまた無料やるだろうって見越されて逆に単行本買われなくなってるみたいなのが悲しい
117 23/10/10(火)23:32:25 No.1111232673
>これとこづかいは引っ込みつかなくなったやつがちょこちょこいる印象 なんかわかる 荒れネタと勘違いして普通に読んでる読者の雑談スレの中にまでいきなり飛び込んでくる感じが
118 23/10/10(火)23:32:50 No.1111232831
>これとこづかいは引っ込みつかなくなったやつがちょこちょこいる印象 1年ならまだ多少頭おかしいで済むかもだけどもうこれ8年目だからな…
119 23/10/10(火)23:33:03 No.1111232907
8年!?
120 23/10/10(火)23:33:08 No.1111232924
鼻もげとかエスパー寿司も一時期未読で叩いていいマンガみたいに勘違いしてるアホが結構いた
121 23/10/10(火)23:33:16 No.1111232986
>K2より売れてるらしい SDKシリーズで言えば1500万部くらい売れてるけどK2単独だと同じイブニング組のふたりソロキャンプと同じくらいの発行部数みたいだしな
122 23/10/10(火)23:33:55 No.1111233216
2016年1号からだからもう直ぐ8周年だな
123 23/10/10(火)23:35:12 No.1111233674
ちょっと前に始まったやつって感覚だった
124 23/10/10(火)23:35:44 No.1111233856
なんやかんや11巻出てるしな 同じ飯漫画だとめしぬまが12巻ワカコ酒が21巻
125 23/10/10(火)23:35:47 No.1111233865
レシピとか言い争い無しのグルメジャンルで二桁巻は中々レア
126 23/10/10(火)23:36:50 No.1111234227
忍者といい手巻き寿司といいさりげなく映画コラボ回を書く
127 23/10/10(火)23:38:00 No.1111234595
面白いなら中身の話をしろとか突っかかる訳のわからんのがいるが中身を咀嚼する漫画でもないんだな そこら辺が続いてる理由かもしれない
128 23/10/10(火)23:38:40 No.1111234795
>面白いなら中身の話をしろとか突っかかる訳のわからんのがいるが中身を咀嚼する漫画でもないんだな 俺も食いに行きてーなーぐらいの感想でちょうどいい
129 23/10/10(火)23:39:44 No.1111235129
カタログで微妙にスーパードクターKと被ってておなかいたい