23/10/10(火)22:18:16 つええ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)22:18:16 No.1111201217
つええぜ!フレンドの猪狩に友沢に赤原!
1 23/10/10(火)22:20:15 No.1111202068
黒いスカウトのおっさんは毎年一人は必ず出てほしさある
2 23/10/10(火)22:20:45 No.1111202300
不具合直したらしいけど結局監督レベルがあとどれくらいで上がるか分かんねえな
3 23/10/10(火)22:21:28 No.1111202624
フレンド交換してPSRの天音手に入るまでどれくらいかかるもんなの? フレンドは一人もいない
4 23/10/10(火)22:21:48 No.1111202789
赤原のドリンク!まずい!全員体力回復!が偉過ぎる…
5 23/10/10(火)22:23:46 No.1111203674
>赤原のドリンク!まずい!全員体力回復!が偉過ぎる… 調子がもれなく下がるからそこだけケアする方法あればいいからな
6 23/10/10(火)22:24:52 No.1111204183
全員疲れている……こんなときは勉強コマンド!!
7 23/10/10(火)22:25:17 No.1111204382
>フレンド交換してPSRの天音手に入るまでどれくらいかかるもんなの? >フレンドは一人もいない 一年回して20枚くらいだからスタジアムで上位に入れるかどうかが大事 フォロワー多い上位勢はもう手に入れてると思う
8 23/10/10(火)22:25:42 No.1111204585
観戦を回復目的で使用するゲーム
9 23/10/10(火)22:25:46 No.1111204608
練習試合申し込みで突然格ゲーの乱入みたいにフレンド校の殴り込みが来た とおもったら普通に試合の選択肢に入っただけだった
10 23/10/10(火)22:26:06 No.1111204745
PSR天音はルーキー時代にほしかった
11 23/10/10(火)22:26:28 No.1111204918
はやくファンタジー世界からヒーラーキャラ呼んで
12 23/10/10(火)22:26:42 No.1111205020
投手のSRは集まって来たけど野手のSRは配布のやつしかいない… 誰か来て…
13 23/10/10(火)22:28:20 No.1111205763
キャッチャー含めた野手陣に関してはまだ何とかなるなってのはあるけど 投手はやっぱ猪狩が安定すぎるなってのがハイノーマルまでやった個人的な感想
14 23/10/10(火)22:28:31 No.1111205850
板素材アップ期間短すぎて昨日4月まで進めてたのすげえもったいない気分
15 23/10/10(火)22:28:52 No.1111206010
ミッションでアンヌ手に入れたけど2凸木場無凸猪狩1凸青葉ループに入れる隙間が無い…
16 23/10/10(火)22:28:55 No.1111206048
ようやっとモブもAを量産できるようになってきたがSはなかなかむずいな
17 23/10/10(火)22:29:36 No.1111206382
特待生スカウトでウキウキしてたらたまに うっかり赤原小鷹のキャッチャーローテが崩れて その年の成績がズタボロになったりする
18 23/10/10(火)22:30:12 No.1111206657
>黒いスカウトのおっさんは毎年一人は必ず出てほしさある 早川あおいを紹介する無能スカウト
19 23/10/10(火)22:30:39 No.1111206874
あおいちゃんはな…単純に持ってるから使いたきゃ自分で使うわって感じよね
20 23/10/10(火)22:32:11 No.1111207505
変化球の書がなさすぎてあおいちゃん入れるか悩む所まできた
21 23/10/10(火)22:32:24 No.1111207617
なんか球威ってステータスのお陰かせいか変化球投手を一切使いたくないな…ってなるのすごいよな
22 23/10/10(火)22:32:41 No.1111207742
存在は知ってたけど初めて見た fu2657617.jpeg
23 23/10/10(火)22:33:30 No.1111208134
>存在は知ってたけど初めて見た >fu2657617.jpeg 俺はコントロールブームが来たな なんか気づいたら終わってたけど
24 23/10/10(火)22:34:01 No.1111208372
投手もスタミナ使わんから伸ばさんでいいやってなると総合評価に響いてくるからなんだかんだで万能は強そう
25 23/10/10(火)22:34:02 No.1111208376
フレンド交換欲しいのに手に入らない
26 23/10/10(火)22:35:05 No.1111208854
まだルーキーからあと一歩で抜け出せないけど2年目終わり前には走力Bになれる体制が整ってきた
27 23/10/10(火)22:35:07 No.1111208876
>なんか球威ってステータスのお陰かせいか変化球投手を一切使いたくないな…ってなるのすごいよな というか変化球全然伸びない… 伸びやすさもっと楽にするだけで大幅に変わると思う
28 23/10/10(火)22:35:16 No.1111208937
フレンドコインようやく1000くらいだからまだ先は長いぜ
29 23/10/10(火)22:36:10 No.1111209373
総変化9くらいまでなら作れるけど他を犠牲にしてまで強いかどうかわからん
30 <a href="mailto:AUXA-352-288-426">23/10/10(火)22:36:17</a> [AUXA-352-288-426] No.1111209421
コイン欲しいから唐突にIDさらさら 特待生は猪狩(凸なし)
31 23/10/10(火)22:37:31 No.1111210001
あおいちゃんは魅惑のアンダースローの条件が優秀だからな…(マリンボールから目を逸らしつつ
32 23/10/10(火)22:37:59 No.1111210212
まだイージーの頃だから補正ぜんぜん入ってなかったんだろうけど 一年間新しい変化球覚えようとして全く覚えなかったときは俺こいつの野球人生フルスイングで空振りさせたな…ってちょっと罪悪感あった
33 23/10/10(火)22:39:23 No.1111210829
ライジングショットはそもそもが強いけど マリンボールは仮に投げられるようになって強いかどうかは…そのうち試したいな
34 23/10/10(火)22:40:25 No.1111211283
最近はキャッチャー◎がなんだかんだ入るから特待生入れてないな
35 23/10/10(火)22:40:25 No.1111211290
>まだイージーの頃だから補正ぜんぜん入ってなかったんだろうけど >一年間新しい変化球覚えようとして全く覚えなかったときは俺こいつの野球人生フルスイングで空振りさせたな…ってちょっと罪悪感あった 本家栄冠だとそれこそ変化球から弄ったりするからその感覚でやったらドツボにハマったよね実際
36 23/10/10(火)22:41:21 No.1111211666
変化球全然覚えないからずっと球威を伸ばす
37 23/10/10(火)22:41:32 No.1111211738
>最近はキャッチャー◎がなんだかんだ入るから特待生入れてないな キャッチャー本がまあまあ安いバランスなのは助かる
38 23/10/10(火)22:41:38 No.1111211774
ルーキー監督氏指導力が無さすぎる オープニングはCSと同じなのに…
39 23/10/10(火)22:42:36 No.1111212179
最初はクソだなって思ったけどスフィア盤を伸ばしていって上り幅を実感できるのは良いシステムだなと思いつつある
40 23/10/10(火)22:43:16 No.1111212471
球界の頭脳が一人出たから脳死でアレンジチームに入れてる これってフレンドに出せる特待生ってどっかで設定できる?
41 23/10/10(火)22:43:54 No.1111212766
>最初はクソだなって思ったけどスフィア盤を伸ばしていって上り幅を実感できるのは良いシステムだなと思いつつある 要求素材の数はともかくスタジアムのタワーの挑戦回数12回なのはクソだと思ってるけどいいシステムだよね
42 23/10/10(火)22:44:05 No.1111212847
特待生って別に出場しなくてもボーナスがありがたいんだなって天才育ててる時に気づいた
43 23/10/10(火)22:44:42 No.1111213137
>球界の頭脳が一人出たから脳死でアレンジチームに入れてる >これってフレンドに出せる特待生ってどっかで設定できる? プロフィールから変えられるけど 育てたこのキャラを出すぜ!とかそういうシステムではないよ
44 23/10/10(火)22:45:05 No.1111213276
精神的支柱本貰ったから香本に上げた 毎日BBQしてくれ
45 23/10/10(火)22:45:10 No.1111213315
>特待生って別に出場しなくてもボーナスがありがたいんだなって天才育ててる時に気づいた 特待生は各種ボーナスがなんだかんだでやっぱ強い
46 23/10/10(火)22:45:11 No.1111213329
>球界の頭脳が一人出たから脳死でアレンジチームに入れてる >これってフレンドに出せる特待生ってどっかで設定できる? 画面右上の三からプロフィールに飛んで特待生の枠にある変更から変えられる
47 23/10/10(火)22:45:52 No.1111213660
>精神的支柱本貰ったから香本に上げた >毎日BBQしてくれ 俺は須々木にあげたわ コイツのマッサージチェアは実際にチームの支柱になってるからな
48 23/10/10(火)22:45:59 No.1111213708
アップはまあしてるのかなって気分だがハイノーマル60%まで来るとVをポンポン落としてくれなきゃ年1でどっか開けば良いかなぐらいの進行度だ 変化球とかもっとゆるくしろよ落ちる頻度
49 23/10/10(火)22:46:36 No.1111213976
タワーって甲子園球場が60段積み重なってるのかな
50 23/10/10(火)22:46:50 No.1111214070
>アップはまあしてるのかなって気分だがハイノーマル60%まで来るとVをポンポン落としてくれなきゃ年1でどっか開けば良いかなぐらいの進行度だ >変化球とかもっとゆるくしろよ落ちる頻度 そこまでくると足らんからタワーもやるにはやるけどそこまででは無かったりするよなって
51 23/10/10(火)22:47:29 No.1111214403
タワーは各難易度の最上階がクラウンスタジアムなのが地味にうれしいっていうか良いなって思っておるよ
52 23/10/10(火)22:48:02 No.1111214662
最終的に塔は59階ひたすら回すことになりそうだなとは思ってるよ
53 23/10/10(火)22:48:25 No.1111214822
甲子園リーグ今までは適当にやっても昇格してたが 今回は地味に危ないかもしれん
54 23/10/10(火)22:48:30 No.1111214856
>そこまでくると足らんからタワーもやるにはやるけどそこまででは無かったりするよなって タワーも3までしか落とさんから焼石に水やね 上のクラス解放を待つしかねえ
55 23/10/10(火)22:49:02 No.1111215122
天才って割と珍しくない感じ? 2年に一回は来てる気がする
56 23/10/10(火)22:49:05 No.1111215137
ときめき青春がタワー上階にしては割と弱いから筋力足らんうちはここでいいかなって
57 23/10/10(火)22:49:13 No.1111215188
>甲子園リーグ今までは適当にやっても昇格してたが >今回は地味に危ないかもしれん 最終的にはボーダー4200ぐらいにはなりそうだね
58 23/10/10(火)22:49:14 No.1111215203
ボス戦群像夏好き
59 23/10/10(火)22:51:00 No.1111215986
本家の天才と比べると実際せいぜい2年にひとりの天才って感じの突出してなさ具合してる
60 23/10/10(火)22:51:33 No.1111216238
なんか一生ルーキーから脱出できない気がしてきた 実際はじわじわ強くなってるんだろうがそんな気がしねえ
61 23/10/10(火)22:52:10 No.1111216524
天才はごく普通のアッパーバージョン程度だけど 固有能力に関しては数値目に見えて上がるから好き
62 23/10/10(火)22:52:19 No.1111216578
>本家の天才と比べると実際せいぜい2年にひとりの天才って感じの突出してなさ具合してる あ…こいつ急成長しないのか…って気付いた瞬間一気に認識切り替わるよね
63 23/10/10(火)22:52:40 No.1111216724
>なんか一生ルーキーから脱出できない気がしてきた >実際はじわじわ強くなってるんだろうがそんな気がしねえ ぶっちゃけルーキーから脱出するあたりが一番楽しかったっところはある
64 23/10/10(火)22:52:47 No.1111216786
でもまあ手持ちのS~S1到達者見てると天才が半数以上だったし効果はやっぱり出てるよ
65 23/10/10(火)22:53:07 No.1111216923
ルーキーの名門の頃が1番地方大会で無双できた
66 23/10/10(火)22:53:15 No.1111216973
天才は本家が強すぎた感じはある 魔物でも思ったけど本家って結構大味だよね
67 23/10/10(火)22:53:30 No.1111217095
ルーキー脱出できたらノーマルは一瞬で終わってハイノーマルでまた足踏みしてる
68 23/10/10(火)22:54:08 No.1111217377
>でもまあ手持ちのS~S1到達者見てると天才が半数以上だったし効果はやっぱり出てるよ 平たく全部が伸びるから総合値だしやすいしね
69 23/10/10(火)22:54:27 No.1111217504
とりあえずみんなに両打ち覚えさせるとジグザグ打線コンボでプラス100 さらにオール左打ちも同時発動とかいろいろ小技があるんだね
70 23/10/10(火)22:54:56 No.1111217730
どの世代で次の難易度に上がるか?によって感じる難易度違いそう
71 23/10/10(火)22:55:58 No.1111218180
フレンドに借りたほむらちゃん割と弱いなって思ってたけど固有見て試合中ずっと続くよって書いてあってビビった そういう感じでバランスとってるのかと
72 23/10/10(火)22:57:45 No.1111218926
ゲームとしてやっぱ本家の方がおもろいんだろうが こっちはこっちで見るべき部分ある感じはする
73 23/10/10(火)22:58:10 No.1111219111
今までの作品で球威表示なかったのむしろなんでなんだ
74 23/10/10(火)22:58:10 No.1111219112
>天才は本家が強すぎた感じはある >魔物でも思ったけど本家って結構大味だよね ソシャゲにする以上はある程度バランス整えないといけないレベルだとは思った
75 23/10/10(火)22:58:22 No.1111219204
>とりあえずみんなに両打ち覚えさせるとジグザグ打線コンボでプラス100 >さらにオール左打ちも同時発動とかいろいろ小技があるんだね その200は案外バカにならんよね 三振にして2つ分のポイントだ
76 23/10/10(火)22:59:10 No.1111219565
100・200コンボで盛るのが重要だからサブポジ守らせるのが勿体なく感じる
77 23/10/10(火)22:59:41 No.1111219767
ほむらは青特沢山あるのも強み
78 23/10/10(火)22:59:42 No.1111219775
オールサウスポーも狙いやすい気がする
79 23/10/10(火)22:59:48 No.1111219828
重い球とか怪物球威取ったら球威も劇的に上げていいんじゃないかなあ
80 23/10/10(火)23:00:32 No.1111220141
スカウトがぱっとしなかった代でほむらちゃんにセカンドしてもらうことあるけどステが見栄えしない
81 23/10/10(火)23:00:36 No.1111220168
良くも悪くも周回して数字をじわじわ盛っていくことに楽しみを見出せるかに終始している
82 23/10/10(火)23:01:39 No.1111220629
>スカウトがぱっとしなかった代でほむらちゃんにセカンドしてもらうことあるけどステが見栄えしない 固有的にもやっぱファーストでいいかなって感じはある
83 23/10/10(火)23:02:14 No.1111220866
58Fのときめき青春高校ボコボコにしたと思ったらみんな球威1しかなかった… 球威に難があるってレポートに書いてたけどありすぎだ
84 23/10/10(火)23:02:15 No.1111220871
>スカウトがぱっとしなかった代でほむらちゃんにセカンドしてもらうことあるけどステが見栄えしない 固有の為に上げるべきステ多いしセカンドにするのは割に合わないと思う
85 23/10/10(火)23:02:15 No.1111220874
>良くも悪くも周回して数字をじわじわ盛っていくことに楽しみを見出せるかに終始している Aが出せてうれしいぜって持ってたらSまで達成して さらにS1もいけるようになって成長を感じる
86 23/10/10(火)23:02:46 No.1111221079
>58Fのときめき青春高校ボコボコにしたと思ったらみんな球威1しかなかった… >球威に難があるってレポートに書いてたけどありすぎだ 割とボーナスステージなんじゃないかなって思う
87 23/10/10(火)23:02:53 No.1111221132
アプデで好リードでキャッチャー×が来る問題は修正されたらしいけど確認出来た人いる?
88 23/10/10(火)23:03:06 No.1111221231
ピッチャーにバッターとしての才能を見出して野手転向させる名将ごっこしたいよ~
89 23/10/10(火)23:03:14 No.1111221279
>重い球とか怪物球威取ったら球威も劇的に上げていいんじゃないかなあ あれって球速の経験値に沿ってる感じでいいんだよね
90 23/10/10(火)23:03:30 No.1111221389
まずいドリンクは合宿後なのありがたいけど大会前なのがちょっと怖い 調子の影響割とデカいし
91 23/10/10(火)23:03:46 No.1111221500
実際特待生もといサクセスキャラって投手でも野手能力高い奴多いから専念させたい気持ちがある
92 23/10/10(火)23:04:00 No.1111221612
球威ってあれ単なる球速をアルファベットで示すための連動値なんじゃないの? 球速早くて球威くそ軽いとかその逆とかあるの?
93 23/10/10(火)23:04:05 No.1111221636
なんでクロスのマネは肩揉まないの
94 23/10/10(火)23:04:09 No.1111221676
>アプデで好リードでキャッチャー×が来る問題は修正されたらしいけど確認出来た人いる? 丁度スカウトのタイミングだからためしてみるかって思って探そうとしたが そもそもカンパチが黒スカウトできてたの忘れててそっちスカウトしてしまったぜ …また来年だな
95 23/10/10(火)23:04:26 No.1111221805
>アプデで好リードでキャッチャー×が来る問題は修正されたらしいけど確認出来た人いる? そもそもスカウトで好リードって評判すら見た事無い様な カンパチ小鷹で済ませてるから気にしてないだけか
96 23/10/10(火)23:05:02 No.1111222045
>なんでクロスのマネは肩揉まないの 今風じゃないからかもしれない 一つ間違ったらセクハラになるからな
97 23/10/10(火)23:05:05 No.1111222060
タワー最上階勝てても2回盗塁ができねえ…
98 23/10/10(火)23:05:11 No.1111222101
球速ずっと上げてたら途中から練習項目が球威に変わったから キャラごとに最大球速とか決まってるのかな
99 23/10/10(火)23:05:40 No.1111222317
>そもそもスカウトで好リードって評判すら見た事無い様な >カンパチ小鷹で済ませてるから気にしてないだけか 3回ぐらいスカウトしたけど全部×で流石におかしいなって思ってたらバグだったという
100 23/10/10(火)23:05:42 No.1111222334
>タワー最上階勝てても2回盗塁ができねえ… 陸上部作るしか無いと思う 球三郎走力Sにしてどうにかやった
101 23/10/10(火)23:05:51 No.1111222393
走塁が得意とかでも走塁×きてた気がする
102 23/10/10(火)23:06:07 No.1111222495
>球速ずっと上げてたら途中から練習項目が球威に変わったから >キャラごとに最大球速とか決まってるのかな それはステータスに書いてる
103 23/10/10(火)23:06:34 No.1111222666
>タワー最上階勝てても2回盗塁ができねえ… 盗塁するのは負けてもいいから まず初回で無理矢理一回盗塁して攻撃のタイミングでとにかく盗塁だぜ
104 23/10/10(火)23:06:42 No.1111222734
元々○でも×でもキャッチャーの特能があれば好リードって紹介されてた中で○が少なすぎて起こってたから今は好リード自体見なくなってるんじゃないかな
105 23/10/10(火)23:07:08 No.1111222930
練習への取り組み姿勢がよい も実は素行が悪かったのか!?
106 23/10/10(火)23:07:39 No.1111223146
太刀川はどうやって達成すんのあの固有 現状ハイノーマルでも無理だぞ
107 23/10/10(火)23:07:43 No.1111223183
スカウトの見る目がいくらなんでも無能すぎる
108 23/10/10(火)23:07:55 No.1111223259
中学では平部員を務める
109 23/10/10(火)23:08:15 No.1111223396
ハイノーマルに上がった世代の勢いで中堅まで上がったけどそれ以降弱体したまま県大会で敗退を5年くらい繰り返してる…
110 23/10/10(火)23:08:51 No.1111223635
太刀川は投手でパワーDが3年かけても厳しそうなんだよな
111 23/10/10(火)23:09:00 No.1111223696
>ハイノーマルに上がった世代の勢いで中堅まで上がったけどそれ以降弱体したまま県大会で敗退を5年くらい繰り返してる… 溜めの時期は素材集める時期と割り切ってもいい 中堅以下には下がらないってのは良い点だよねこのゲーム
112 23/10/10(火)23:09:00 No.1111223703
>太刀川はどうやって達成すんのあの固有 >現状ハイノーマルでも無理だぞ 固有捨ててもいいんじゃないかな
113 23/10/10(火)23:09:01 No.1111223709
クラス上がって低迷が続いたら古豪とか呼ばれたい
114 23/10/10(火)23:09:26 No.1111223867
大空のみよちゃんは初期ステが悪すぎてずっとベンチプレス調整係としてベンチに置いてたけど ハイノーマル後半になると育成力が上がって初期値が誤差になるのでしっかり4番の仕事できるようになってきた
115 23/10/10(火)23:09:43 No.1111223983
モブ投手も作っておきたいけどパワプロキャラ投手が強すぎて作るタイミングねえ!
116 23/10/10(火)23:09:51 No.1111224023
三年生居なくなったら戦力激減して春の予選さえろくに勝てなくなるんだけどどうすりゃいいんだろ… ずっとノーマル中堅で足踏みしてる
117 23/10/10(火)23:10:08 No.1111224141
何で猪狩が強いかって言えば固有が圧倒的に使いやすいって部分もあるからね 運営もわかってて木場を配布にしている
118 23/10/10(火)23:10:10 No.1111224152
ランクダウンがあったら流石に途中でなげてたかもしれない
119 23/10/10(火)23:10:11 No.1111224167
太刀川のDDはノーマルで三年かけて達成はできたよ でも絶対ふつうに投手に専念してもらった方が強いと思う
120 23/10/10(火)23:10:29 No.1111224274
ハイノーマルはどうしたって停滞するから回数回してノーマルボード開けるんだ
121 23/10/10(火)23:10:33 No.1111224303
>大空のみよちゃんは初期ステが悪すぎてずっとベンチプレス調整係としてベンチに置いてたけど >ハイノーマル後半になると育成力が上がって初期値が誤差になるのでしっかり4番の仕事できるようになってきた ミヨちゃんは固有がまあまあ強いってのもある
122 23/10/10(火)23:11:15 No.1111224601
アンヌってどうなの? 猪狩木場もう一人でローテできたらいいなって思ってるんだけど
123 23/10/10(火)23:11:54 No.1111224849
>三年生居なくなったら戦力激減して春の予選さえろくに勝てなくなるんだけどどうすりゃいいんだろ… >ずっとノーマル中堅で足踏みしてる 春は勝っても負けてもゲージの下がり幅が夏程ではない…気がするから なるべく減らさないように立ち回りつつも基本は夏で稼ぐって感じかなって思う
124 23/10/10(火)23:12:14 No.1111224990
猪狩くんやたらフルネーム連呼されると思ったら弟が居るせいなのか
125 23/10/10(火)23:12:17 No.1111225012
あとちょっとでハイノーマルいけそうだったのに翌年翌々年で惨敗してゲージ0まで戻って泣きそう PSR戦力って1年に全員入れるのと毎年入るように分散するのとどっちが良いんだろ
126 23/10/10(火)23:12:19 No.1111225028
太刀川は青特が優秀なので猪狩もってなければ普通に主戦投手として使える 何回か投打両方育てたときはゴミになった ベンチピッチャー数を固定されるゲーム性で二刀流は運用も難しいし
127 23/10/10(火)23:12:27 No.1111225087
卒業して即入学させると連作障害起こすとか無くてよかった たまに赤ついてるけど
128 23/10/10(火)23:12:29 No.1111225103
>三年生居なくなったら戦力激減して春の予選さえろくに勝てなくなるんだけどどうすりゃいいんだろ… >ずっとノーマル中堅で足踏みしてる ピッチャー4人確保してる?
129 23/10/10(火)23:12:36 No.1111225147
ハイノーマルに上がった段階でノーマルボード20%くらいだったから数年停滞してもまだ60%くらいしか埋まってない
130 23/10/10(火)23:12:57 No.1111225292
>アンヌってどうなの? >猪狩木場もう一人でローテできたらいいなって思ってるんだけど 使ってるけど全員体力回復イベントがあったり固有の達成が簡単だったりで使いやすいよ 何より可愛い
131 23/10/10(火)23:13:03 No.1111225330
>アンヌってどうなの? >猪狩木場もう一人でローテできたらいいなって思ってるんだけど 初期スペック的にいささか頼りにくい面もあるけど 固有は会得しやすく個別イベントは全体回復なんでいいつなぎにはなる…といった印象
132 23/10/10(火)23:13:07 No.1111225360
>球速ずっと上げてたら途中から練習項目が球威に変わったから >キャラごとに最大球速とか決まってるのかな キャラというか投球フォーム アンダースローは極端に最大球速が低い
133 23/10/10(火)23:13:51 No.1111225685
アンヌ回復あるならモブピッチャー良いの来たときのお供にしてみようかな
134 23/10/10(火)23:14:14 No.1111225847
>卒業して即入学させると連作障害起こすとか無くてよかった >たまに赤ついてるけど 猪狩がノビ×付いててお前…ってなったけどすぐにプロに消してもらったので問題はなかった
135 23/10/10(火)23:14:25 No.1111225935
>>三年生居なくなったら戦力激減して春の予選さえろくに勝てなくなるんだけどどうすりゃいいんだろ… >>ずっとノーマル中堅で足踏みしてる >ピッチャー4人確保してる? イージーの時にそれで泣いたから確保してる それはそれとしてピッチャー意識しすぎて適正ポジション抜けやっちゃって泣いたりもする ポジション確認わかりにくくない?一覧でざっとどこが薄いか確認したい…
136 23/10/10(火)23:14:34 No.1111225998
あおいちゃんガチャから出たけどこれ凸しないで他の特待生の餌にする方が良いよね…
137 23/10/10(火)23:14:45 No.1111226079
3年に一度友沢と守が入学してくるだけの学校になってる
138 23/10/10(火)23:14:45 No.1111226080
ここ3年間夏優勝秋地区大会敗北で春甲子園逃すを繰り返してる…
139 23/10/10(火)23:15:01 No.1111226198
>キャラというか投球フォーム >アンダースローは極端に最大球速が低い 従来からなんかそれってどうなの?って部分がしっかり調整はいってる感じあるな栄冠クロス
140 23/10/10(火)23:15:34 No.1111226420
アンヌは猪狩の年のサブピッチャーとして採用して マッスラーの暴力で猪狩の固有条件を速やかに満たすのが仕事と思ってる
141 23/10/10(火)23:15:40 No.1111226467
>ここ3年間夏優勝秋地区大会敗北で春甲子園逃すを繰り返してる… 秋は事故要素多いから仕方ないと割り切る 言うほど評判も下がらんしね
142 23/10/10(火)23:16:03 No.1111226598
エサにしてもポイントにしかならんけど凸れば金特練習効果とかアップするから凸っていいんじゃないかな
143 23/10/10(火)23:16:17 No.1111226696
特能選択したら全員に経験入ってる?
144 23/10/10(火)23:16:21 No.1111226724
インフレ前の今だけかもしれないけどステータス数値の感覚は本家栄冠より好き 球速150㎞/h超速い
145 23/10/10(火)23:16:28 No.1111226773
格上に負けて対左△ピンチ△付きすぎ問題
146 23/10/10(火)23:16:31 No.1111226803
>3年に一度友沢と守が入学してくるだけの学校になってる そこにちーちゃんが加わるのがうちの学校だ
147 23/10/10(火)23:16:52 No.1111226930
アンヌは実質配布って位置としてはかなり使いやすい ただ12000達成してるチームだともういらんかもって感じはあるけど
148 23/10/10(火)23:17:24 No.1111227145
ベンチ外の人数が増えたときに戦力重視しすぎて切り捨てるべきな3年ベンチ組を残しすぎちゃうと送別会後に悲惨なことになるしスタメンが伸び悩んで終わるよね
149 23/10/10(火)23:17:30 No.1111227176
>特能選択したら全員に経験入ってる? 入ってるよヘッスラとかすごい勢いでみんな習得するからわかりやすい
150 23/10/10(火)23:17:37 No.1111227216
ハイノーマル春夏合わせて4連続準優勝で名門上がった… 最後だけやたら強いのやめろや
151 23/10/10(火)23:17:39 No.1111227232
>イージーの時にそれで泣いたから確保してる >それはそれとしてピッチャー意識しすぎて適正ポジション抜けやっちゃって泣いたりもする >ポジション確認わかりにくくない?一覧でざっとどこが薄いか確認したい… 入学式の時に三年を頭の中で抜いて考えるしかないんじゃない? 一般生のサブポジ見ながらどの特待生入れるか考える時間結構好き
152 23/10/10(火)23:17:46 No.1111227270
ハイノーマルも40%超えてきたら大分牛歩になってきたな… 特化育成複数おいての適当でも甲子園常連楽だから良いけど
153 23/10/10(火)23:17:58 No.1111227364
今のパワプロアプリのインフレ考えたらそのうち高校予選で170km/h投手がばんばか出てくるようになるのか
154 23/10/10(火)23:18:00 No.1111227381
>格上に負けて対左△ピンチ△付きすぎ問題 なんなら勝っても赤特付くの酷い
155 23/10/10(火)23:18:07 No.1111227425
投手特待生は猪狩木場青葉でループだなぁ ただ最近は青葉よりもモブの方がエースになることの方が多いかも
156 23/10/10(火)23:18:10 No.1111227449
>ベンチ外の人数が増えたときに戦力重視しすぎて切り捨てるべきな3年ベンチ組を残しすぎちゃうと送別会後に悲惨なことになるしスタメンが伸び悩んで終わるよね ただ結局は勝たなきゃ育たんので基本は1年はベンチ外になるしかない
157 23/10/10(火)23:18:16 No.1111227481
>特能選択したら全員に経験入ってる? 個別に現れた奴は多く入ってるけどチームメイト全員に経験点自体は入ってると思う これはほむほむのおかげで全員頭から突っ込む頭突き集団になった図 fu2657798.png
158 23/10/10(火)23:18:20 No.1111227511
勝敗度外視して60回から木場ゲットしたぞ! そんな強くないくせにこいつ…
159 23/10/10(火)23:19:01 No.1111227806
>アンヌは実質配布って位置としてはかなり使いやすい >ただ12000達成してるチームだともういらんかもって感じはあるけど イベントが木場よりずっと助かるから今は木場抜けてアンヌ中心になってるな… 猪狩以外での戦力的な意味での投手はスカウトで探すようにしてる最近は
160 23/10/10(火)23:19:12 No.1111227888
みんなに付くけどそんなにヘッスラしてるところ見ない気がする
161 23/10/10(火)23:19:20 No.1111227937
>今のパワプロアプリのインフレ考えたらそのうち高校予選で170km/h投手がばんばか出てくるようになるのか 球速は限界があるからそれこそ球威って面がインフレしていくのだろうね
162 23/10/10(火)23:19:31 No.1111228008
アンヌの良いところは球速性格ボーナスが高いとこだと思う 普通に猪狩より高いし木場は低すぎだし
163 23/10/10(火)23:19:31 No.1111228010
ヘッスラとかハイボールヒッター系のコストの安い金特振りまいてくれる特待生地味にありがたい 安くても金特なので戦力値にガリッと乗るし
164 23/10/10(火)23:19:36 No.1111228029
青葉ちょっと頼りないな…って思ってしまう 何が原因かは知らない
165 23/10/10(火)23:19:54 No.1111228140
気迫ヘッドはひたすらみんな覚えやすくてたのしい
166 23/10/10(火)23:19:55 No.1111228154
気迫ヘッドが軽すぎて練習に参加してないやつらが平気で1発取得していくんだよね
167 23/10/10(火)23:19:57 No.1111228162
木場は猪狩のブースターパーツみたいなものだ
168 23/10/10(火)23:20:56 No.1111228534
木場は特能が優秀だから猪狩の抜けた代のエースとしてちょうど良さある 四球やめろ
169 23/10/10(火)23:21:01 No.1111228558
青葉は強心臓カードが出現率高くて邪魔になってくる
170 23/10/10(火)23:21:19 No.1111228670
青葉は横から見たちんちんみたいな初期変化球がいけない
171 23/10/10(火)23:21:26 No.1111228724
>ポジション確認わかりにくくない?一覧でざっとどこが薄いか確認したい… チームデータのポジションまとめは分かりやすくない?
172 23/10/10(火)23:21:33 No.1111228772
木場は爆裂ストレートに関しては相当強いし 特訓とかで打たれ強さが出てきたら即選んでしまうレベル
173 23/10/10(火)23:22:28 No.1111229153
>アンヌの良いところは球速性格ボーナスが高いとこだと思う >普通に猪狩より高いし木場は低すぎだし 未だにステータスの記述理解できてない部分が多いんだけど 性格ボーナスってそのステが伸びる性格のキャラへのボーナス? 球速ならお調子者で熱血の木場自体には影響なし?
174 23/10/10(火)23:23:00 No.1111229365
143EEE位だけど335で総変11の投手がカード数値80前後で凄い高く安定してたから 板さえ開放出来れば変化育成クソ強くなる気がしてる
175 23/10/10(火)23:23:11 No.1111229434
>>ポジション確認わかりにくくない?一覧でざっとどこが薄いか確認したい… >入学式の時に三年を頭の中で抜いて考えるしかないんじゃない? >一般生のサブポジ見ながらどの特待生入れるか考える時間結構好き チームデータにポジションの学年と人数あるけどこれじゃダメなのか?
176 23/10/10(火)23:24:08 No.1111229770
>未だにステータスの記述理解できてない部分が多いんだけど >性格ボーナスってそのステが伸びる性格のキャラへのボーナス? >球速ならお調子者で熱血の木場自体には影響なし? 特待生のステータスの一番左の項目に書いてある能力だね たとえば猪狩はクールでアンヌはごくふつうだけど球速補正がキャラの能力であるから球速上げやすい
177 23/10/10(火)23:24:27 No.1111229888
上に上がったら下の育成板をコンプする を繰り返すんだろうかな
178 23/10/10(火)23:25:13 No.1111230186
流し警戒でセンターに抜けそうな打球を正面で捕るの気持ちいい たまに裏目る
179 23/10/10(火)23:25:18 No.1111230216
木場は戦力として強いし猪狩の補助パーツとしても最高だけどイベントだけがクソが!ってなる
180 23/10/10(火)23:25:39 No.1111230357
>143EEE位だけど335で総変11の投手がカード数値80前後で凄い高く安定してたから >板さえ開放出来れば変化育成クソ強くなる気がしてる まあじゃなきゃ弱すぎるからな むしろ変化球弱い直球投手のための変化量の代わりのステータスなんだろうね球威ってのは
181 23/10/10(火)23:26:15 No.1111230584
カンパチは調子下げても許されるのに木場は…
182 23/10/10(火)23:26:20 No.1111230618
そろそろマネに合わせた性格集めしようかなと思っている これまではクールばっかり集めてたけどもうクールじゃなくてもミートB~Cくらいは余裕になったから
183 23/10/10(火)23:26:31 No.1111230698
>特待生のステータスの一番左の項目に書いてある能力だね >たとえば猪狩はクールでアンヌはごくふつうだけど球速補正がキャラの能力であるから球速上げやすい それは『[自分]「○○」の成長率がアップ』ってやつじゃない?
184 23/10/10(火)23:26:41 No.1111230754
>木場は戦力として強いし猪狩の補助パーツとしても最高だけどイベントだけがクソが!ってなる まあ踏まなきゃいいんだが合同練習とかで割とでしゃばって来るかねあいつ