23/10/10(火)22:07:44 えっ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)22:07:44 No.1111196249
えっ…
1 23/10/10(火)22:08:26 No.1111196593
令和に
2 23/10/10(火)22:09:25 No.1111197028
プリクラ?
3 23/10/10(火)22:09:31 No.1111197074
嘘でしょ…
4 23/10/10(火)22:10:16 No.1111197437
ボンバーマンに出るんじゃねえかな?そもそもハドソン権利だし
5 23/10/10(火)22:10:56 No.1111197783
>プリクラ? ゲーセン用全般だと思われる
6 23/10/10(火)22:11:01 No.1111197823
ついにユナ3の移植が?
7 23/10/10(火)22:11:17 No.1111197974
ボンバーガールはありそう
8 23/10/10(火)22:12:26 No.1111198451
コナミ…?と思ったけどそりゃそうか
9 23/10/10(火)22:13:02 No.1111198693
>コナミ…?と思ったけどそりゃそうか ハドソンの継承会社だしな
10 23/10/10(火)22:15:05 No.1111199741
マジかよ超今風って言われるじゃん
11 23/10/10(火)22:15:22 No.1111199877
>マジかよ超今風って言われるじゃん いつもの事すぎる…
12 23/10/10(火)22:15:32 No.1111199951
ボンバーガールあたりなら出てきても違和感あるまい
13 23/10/10(火)22:15:59 No.1111200190
ボンガ以外だったら驚きすらある
14 23/10/10(火)22:16:09 No.1111200273
また女子高生の書き下ろしユナが見れるんじゃね
15 23/10/10(火)22:16:52 No.1111200575
女子高生ってまだ現役なの
16 23/10/10(火)22:17:23 No.1111200806
ボンガだとそのまま出せそうだな…
17 23/10/10(火)22:18:06 No.1111201130
カードコネクトか?
18 23/10/10(火)22:18:34 No.1111201353
声続投なのかな…
19 23/10/10(火)22:19:08 No.1111201582
PSPでコレクションあったの最近知ったよ
20 23/10/10(火)22:19:12 No.1111201621
>女子高生ってまだ現役なの 数年前までAGPで涼宮ハルヒの謎アーマ描いて商品化やMS少女も出したしな
21 23/10/10(火)22:19:17 No.1111201658
どうせ麻雀の方にも駆り出されるんだぜ
22 23/10/10(火)22:19:31 No.1111201758
横山智佐がだんだん怖い人になってて辛い
23 23/10/10(火)22:19:38 No.1111201809
来るか…武装神姫…!
24 23/10/10(火)22:19:45 No.1111201869
>声続投なのかな… むしろ変える必要性無いんでは
25 23/10/10(火)22:20:40 No.1111202261
横山智佐最近ぜんぜんアニメで声聞かないけどまだ行けるんだろうか
26 23/10/10(火)22:21:10 No.1111202487
明貴美加が版権全部持ってるモノかと思ってた
27 23/10/10(火)22:21:11 No.1111202497
30年ぐらい前だがユナのためにPCEスーパーCDROM2を買ったオレに朗報
28 23/10/10(火)22:21:44 No.1111202750
藤崎詩織と共演か…
29 23/10/10(火)22:22:09 No.1111202954
>藤崎詩織と共演か… PCEのギャルゲー2強じゃねえか
30 23/10/10(火)22:23:21 No.1111203482
コナミのおっさんホイホイ発動
31 23/10/10(火)22:24:07 No.1111203856
他のキャラは時代性強いけどユナ本人は今風調整しやすい方だと思う
32 23/10/10(火)22:24:59 No.1111204235
お嬢様ブームだからか?
33 23/10/10(火)22:26:12 No.1111204789
この前愛知のアニソンフェスに呼ばれてたぞちさタロー
34 23/10/10(火)22:26:35 No.1111204974
その昔漫画化してたりしたがコナミ管理だったのか
35 23/10/10(火)22:27:38 No.1111205431
ユナの次はサクラ大戦だろうかこりゃ
36 23/10/10(火)22:27:45 No.1111205492
ようやく来たか待っていたぞ
37 23/10/10(火)22:27:46 No.1111205503
>コナミのおっさんホイホイ発動 >いつもの事すぎる…
38 23/10/10(火)22:28:12 No.1111205698
いいタイトルだな!転生物だろ?
39 23/10/10(火)22:28:19 No.1111205754
商品役務の項目見た感じカードコネクトにでも出るのか?
40 23/10/10(火)22:28:20 No.1111205768
>その昔漫画化してたりしたがコナミ管理だったのか ハドソンの権利はコナミが持ってる
41 23/10/10(火)22:28:28 No.1111205829
ハドソンキャラバン全盛期だった頃
42 23/10/10(火)22:29:32 No.1111206349
>ハドソンキャラバン全盛期だった頃 数年時代違わねえ!?
43 23/10/10(火)22:29:51 No.1111206491
バトコンコラボはまああり得るラインではあるよな
44 23/10/10(火)22:31:35 No.1111207274
>商品役務の項目見た感じカードコネクトにでも出るのか? ほか137って書いてあるし いつ何のグッズとか出してもいいようにとか外部の抜け穴にならないように手当たり次第登録してるだけだろう
45 23/10/10(火)22:33:31 No.1111208147
ポラリスコードに参戦するのかもしれない…
46 23/10/10(火)22:33:37 No.1111208196
ユナボマーは不味くねえか
47 23/10/10(火)22:38:44 No.1111210551
銀英伝のパロかと思ったらそういう作品あるんだ…
48 23/10/10(火)22:40:51 No.1111211476
なんだっけエリカ7
49 23/10/10(火)22:41:57 No.1111211912
>なんだっけエリカ7 その前に暗黒お嬢様13人衆
50 23/10/10(火)22:42:12 No.1111212009
未来形アイドルをこれの主題歌だと勘違いしてた
51 23/10/10(火)22:42:39 No.1111212205
エリカお嬢様なんて声が矢島晶子だぜ
52 23/10/10(火)22:43:54 No.1111212770
スパロボは難しいか
53 23/10/10(火)22:44:33 No.1111213057
>スパロボは難しいか 女子高生デザインらしくちゃんとロボは出るけどな
54 23/10/10(火)22:45:14 No.1111213360
あかほりさとるが変な脚本書いてるイメージ
55 23/10/10(火)22:45:31 No.1111213506
ユナの直撃世代ってそろそろ勃起が怪しくなってくる頃じゃない?
56 23/10/10(火)22:47:06 No.1111214210
昨日中古屋からロックの姫のガレージキット届いたオレに朗報!
57 23/10/10(火)22:47:12 No.1111214254
まだOVAのテープ残ってるわ
58 23/10/10(火)22:47:29 No.1111214404
>ユナの直撃世代ってそろそろ勃起が怪しくなってくる頃じゃない? 自己紹介するんじゃ無いよ
59 23/10/10(火)22:48:17 No.1111214765
ちょっと待って…平成でもかなり初期だから余裕で四半世紀は前だよね?
60 23/10/10(火)22:48:47 No.1111215002
海洋堂の過去の作品を漁ってると いくつもフィギュアが出てくるぐらいにはメジャー
61 23/10/10(火)22:48:56 No.1111215066
もうコナミはハドソンの負債をすべて受け取るきなのか
62 23/10/10(火)22:49:31 No.1111215310
広い王子はまだびんびんだろ
63 23/10/10(火)22:50:14 No.1111215632
ボンガっておじさん多いの?
64 23/10/10(火)22:50:24 No.1111215720
銀河英雄伝説ではないの?
65 23/10/10(火)22:50:40 No.1111215834
CMのもうすぐ貴方のユナになるで拙者の愚息がドキドキしたものよ
66 23/10/10(火)22:53:44 No.1111217203
ふざけんなよFanza堕ちさせろよ!
67 23/10/10(火)22:54:06 No.1111217352
ユナ本人はお嬢様っていうよりコミュ力オバケのお転婆娘
68 23/10/10(火)22:55:18 No.1111217893
>ユナ本人はお嬢様っていうよりコミュ力オバケのお転婆娘 でも実は結構ないいとこの子だぞ
69 23/10/10(火)22:55:32 No.1111218001
>30年ぐらい前だがユナのためにPCEスーパーCDROM2を買ったオレに朗報 天外魔境とユナ専用機だった
70 23/10/10(火)22:55:53 No.1111218143
>ふざけんなよFanza堕ちさせろよ! やめろ!!
71 23/10/10(火)22:57:49 No.1111218959
>ふざけんなよFanza堕ちさせろよ! やはり…エデンズリッターか…!?
72 23/10/10(火)22:58:15 No.1111219148
>でも実は結構ないいとこの子だぞ 一般家庭じゃなかった?
73 23/10/10(火)23:00:27 No.1111220108
>一般家庭じゃなかった? 一般家庭にも3種類… 上流中流下流…
74 23/10/10(火)23:02:23 No.1111220927
高貴な沙雪華の出番を期待していいのか?
75 23/10/10(火)23:03:14 No.1111221278
冬馬由美の声が聴けるのか…
76 23/10/10(火)23:04:53 No.1111221975
>あかほりさとるが変な脚本書いてるイメージ ドラマCD面白かったよ マトリクス三人娘のトリオ漫才とか ちゃんとどつくと金属音なの
77 23/10/10(火)23:05:58 No.1111222430
>冬馬由美の声が聴けるのか… ポリリーナ様はずるいよ