虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/10(火)21:53:57 No.1111189314

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/10/10(火)21:57:53 No.1111191301

    見た目かなり好き

    2 23/10/10(火)21:59:53 No.1111192308

    まあ海賊親父は鋼鉄の七人作戦来るよな…

    3 23/10/10(火)22:01:10 No.1111193052

    この手の作戦だとハイパーブーストは役立つだろうな…

    4 23/10/10(火)22:02:41 No.1111193780

    ビルド系でありそう

    5 23/10/10(火)22:07:49 No.1111196281

    変形できなくない?

    6 23/10/10(火)22:14:52 No.1111199654

    AGEシステムくんにいい感じの変形考えてもらおう

    7 23/10/10(火)22:14:57 No.1111199680

    >変形できなくない? HG触ればイメージしやすいけどAGE2は ・頭引っ込めて ・腕を後ろに伸ばして ・腰から下を後ろに折り伸ばして ・胸のコネクタに手持ち武器つける で出来るからスレ画はこう見えて可変機構に干渉してない

    8 23/10/10(火)22:16:12 No.1111200293

    ちょっとそのまんますぎるのが惜しい

    9 23/10/10(火)22:20:45 No.1111202305

    問題はガンプラでやろうとすると普通サイズのHG ダークハウンドと小さいHGクロスボーンが相性悪いぐらいか…

    10 23/10/10(火)22:37:21 No.1111209933

    ガンダムAGE2DHフルクロス 海賊行為を「把握されにくいよう少数で」「施設や艦内に潜入する」と解釈したAGEシステムがAGE2に対して新たに考案したウェア。 多対一を想定した本機最大の特徴である追加装甲「フルクロス」は「アサルトジャケット」「フルグランサ」の流れを汲んでおり、機動性重視の機体らしからぬ堅牢な防御性能を付与することに成功しているが、要所である胸部コネクタとバックパックに追加装甲は施されていない為ストライダーモードへの可変機能は失われておらず、高い機動性と防御力を以て確実に略奪したものを持ち帰る事に重点を置いた機体となっている。 なおAGEシステムは本機専用の携行武器として「ビーム発振器を大量装備した大型実体剣」「ボウガン型多連装ビーム砲」を提案したが、「忍び込んでおいて追加装甲が活きるようでは海賊の名折れ」「潜入先を破壊するつもりなのか」とパイロットであるキャプテン・アッシュがAGEシステムに不信感を抱いたことで本ウェアは考案を打ち止められた。