虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/10(火)21:21:30 読んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)21:21:30 No.1111173091

読んだけどめっちゃ面白くない? 何で刊行ペースが遅いんですか…

1 <a href="mailto:ショートピース">23/10/10(火)21:22:03</a> [ショートピース] No.1111173328

だよな

2 23/10/10(火)21:22:17 No.1111173426

アオアシとアオアシ外伝も作者がやっててオーバーワーク気味だからですかね…

3 23/10/10(火)21:23:18 No.1111173834

てんまんアラカルトからどうやったらこうなんの?みたいな感じ

4 23/10/10(火)21:24:33 No.1111174419

>アオアシとアオアシ外伝も作者がやっててオーバーワーク気味だからですかね… スレが描く作者とアオアシ関係描く作者に分裂してくれんか…?

5 23/10/10(火)21:25:02 No.1111174649

これ目当てで月マガ読んでるけどほとんど読めない漫画

6 23/10/10(火)21:25:41 No.1111174970

>アオアシとアオアシ外伝も作者がやっててオーバーワーク気味だからですかね… まずコロナで飲食店への取材が滞ったのもあるしなー

7 23/10/10(火)21:26:15 No.1111175216

ナポリタンが食べたくなる漫画

8 23/10/10(火)21:27:00 No.1111175535

世界基準の肉じゃが食べてみてぇ~~~

9 23/10/10(火)21:27:34 No.1111175791

これ読んでてんまんアラカルト読んだら物凄いバッサリ打ち切られてんのな 海とか前作キャラ出してるって事はキャラのその後とか書く気あると思うが

10 23/10/10(火)21:28:24 No.1111176164

今のペースだと2年後にはアオアシが終わるのでそれからは毎月読めるぞ!

11 23/10/10(火)21:29:53 No.1111176876

基本的にみんななんかあった未来になってるけど最強キャラが天満なのは変わらないんだろうな

12 23/10/10(火)21:30:06 No.1111176973

ドラマ化するけど4巻しかないのにどうするんだ…

13 23/10/10(火)21:31:09 No.1111177526

ドラマはなんか見るからにヤバそうな匂いがしている

14 23/10/10(火)21:31:39 No.1111177839

てんまんアラカルト要素入れてくるんじゃないかな?とは思ってる 師匠の人出るし

15 23/10/10(火)21:32:20 No.1111178183

アラカルトのキャラ出てるんだ…

16 23/10/10(火)21:33:16 No.1111178658

月マガは面白いのに読めない漫画何作品抱えてんだ

17 23/10/10(火)21:34:27 No.1111179321

なんか見たことあるなと思ってたけどそうかアオアシか…

18 23/10/10(火)21:35:35 No.1111179841

>ドラマ化するけど4巻しかないのにどうするんだ… この枠の前のドラマが7巻までなのにどうすんの?といわれてたところに現4巻で連載も止まりがちなこれがきて…俺は…びっくりした

19 23/10/10(火)21:36:15 No.1111180161

アオアシもそうだけど時代の先を行く天才とか漫画で描くの大変そうだよなと思う いまだかつて誰も見た事のない革新的な料理とか漫画でどう表現すればいいんだ

20 23/10/10(火)21:39:12 No.1111181817

>ドラマ化するけど4巻しかないのにどうするんだ… ドラマオリジナル展開ぶっこんでこうぜ!

21 23/10/10(火)21:41:06 No.1111182859

アオアシは毎週載ってるから…

22 23/10/10(火)21:42:51 No.1111183762

>アラカルトのキャラ出てるんだ… 左の金髪からしてそうじゃん

23 23/10/10(火)21:43:38 No.1111184153

>ドラマ化するけど4巻しかないのにどうするんだ… 言うても10話くらいやればいいんだから十分じゃない? コミックス1巻に対して2話くらいやって後はアニオリでもやって適当にまとめればいいだろ

24 23/10/10(火)21:43:53 No.1111184254

>アオアシもそうだけど時代の先を行く天才とか漫画で描くの大変そうだよなと思う 時代を少し昔にするなら現代ネタを使えるんだけどね

25 23/10/10(火)21:44:14 No.1111184411

坊主の人のところ終わったら完結なんじゃ?

26 23/10/10(火)21:44:22 No.1111184461

料理一品作るのに追い詰められすぎじゃね?

27 23/10/10(火)21:44:33 No.1111184552

>てんまんアラカルト要素入れてくるんじゃないかな?とは思ってる ドラマの岸部露伴は動かないで四部ネタやってた感じか

28 23/10/10(火)21:45:43 No.1111185160

パンプキンシザーズ早く復活しろ

29 23/10/10(火)21:46:27 No.1111185527

なんでハゲはあんな怖いんだよ

30 23/10/10(火)21:46:28 No.1111185537

アオアシ描きながらやってんの? 速筆すぎない…?

31 23/10/10(火)21:47:19 No.1111185950

てんまんアラカルト好きだったよ… スクランブルエッグ作る時はあの予熱で焼くやり方してる

32 23/10/10(火)21:47:56 No.1111186276

パティシエ編に入ったからちょっとぼんやりした味ばい…思い出した

33 23/10/10(火)21:48:39 No.1111186633

てんまんアラカルトの最終回の後に蒼司と何があったんだよ!

34 23/10/10(火)21:50:01 No.1111187323

ドラマやるからこれから3ヶ月は載るだろ… 次回の登場いつだよ!! fu2657424.jpg

35 23/10/10(火)21:50:13 No.1111187419

作者は褐色女性が好きそうで大変好感が持てます

36 23/10/10(火)21:51:35 No.1111188124

>料理一品作るのに追い詰められすぎじゃね? 北田クンはメンタル追い詰めれば追い詰めるほどいいアイデア出してくれるから…

37 23/10/10(火)21:51:51 No.1111188271

アオアシ外伝が一番いらんというか誰が求めてるんだあれ

38 23/10/10(火)21:53:21 No.1111189025

アオアシめっちゃ楽しめてるけどこっちも面白い?

39 23/10/10(火)21:54:00 No.1111189345

>アオアシめっちゃ楽しめてるけどこっちも面白い? ノリというか話の組み立てもほぼ同じだから問題なく楽しめる

40 23/10/10(火)21:55:12 No.1111189935

>アオアシ外伝が一番いらんというか誰が求めてるんだあれ 愛媛県民…?

41 23/10/10(火)21:55:25 No.1111190017

明るくて主人公を元気にするヒロイン 賢くて真面目でお嬢様な負けヒロイン この作者いつもこんな感じだ!

42 23/10/10(火)21:55:26 No.1111190019

上司が大体性格悪くて前作からして布袋さんが良心すぎる

43 23/10/10(火)21:56:01 No.1111190284

アオアシはなんかバルサ戦の負けイベ感が凄くてさっさと話進めろって思っちゃう 現地着いてから戦うまでに何話かけてんだ

44 23/10/10(火)21:56:54 No.1111190675

>アオアシ外伝が一番いらんというか誰が求めてるんだあれ 兄ちゃんには正直一般人ポジションでいてほしかった というか弟がバルサと戦おうとかいうところまできてるのに 愛媛で弱小クラブであがいてるところとか見せられてもなんか…困る

45 23/10/10(火)21:57:59 No.1111191359

仕方ないだろ作者が愛媛FC推してるんだから…

46 23/10/10(火)21:58:10 No.1111191451

作者は愛媛在住で連載してるから取材先も地元が多いんだっけ

47 23/10/10(火)22:00:14 No.1111192478

デザートに回された理由はなんで…?って思いながら読んでた

48 23/10/10(火)22:00:23 No.1111192563

まずアオアシ書きつつこれも書いてるのがやべぇ

49 23/10/10(火)22:00:38 No.1111192715

>アオアシはなんかバルサ戦の負けイベ感が凄くてさっさと話進めろって思っちゃう >現地着いてから戦うまでに何話かけてんだ あんだけ福田がイキってたからまあ引き分けくらいになるんじゃない?さすがにあれで負けたら…とは思うけど

50 23/10/10(火)22:01:00 No.1111192948

>てんまんアラカルトの最終回の後に蒼司と何があったんだよ! 直接料理対決で蒼司に勝った結果海が性格あんなことになったとは作中で言われてはいる たぶん負けた方が死ぬ料理デスマッチとかやったんだろう…たぶん…

51 23/10/10(火)22:01:40 No.1111193302

お嬢も神楽ちゃんも可愛いよね… 絶対負けるよね…

52 23/10/10(火)22:01:42 No.1111193318

恵まれて育った女の子に女としての敗北を突き付けるのが性癖なんだろうな 花とかスポーツ医目指しててユースにもめっちゃ関わってるのに対比のためにサッカー知識消されるくらいの扱いだし

53 23/10/10(火)22:02:14 No.1111193577

そんなアイスクリーム作るの高度な作業なの!?とは思った

54 23/10/10(火)22:02:41 No.1111193785

家にアイスクリームメーカーあるけどアイス作るのは確かにだるい プロのアイスなんてもっと大変だろうな

55 23/10/10(火)22:04:29 No.1111194672

お嬢は冨樫となんか接点出来てきたし…

56 23/10/10(火)22:04:36 No.1111194751

月マガは何かやけに懐が深いと言うか…すげえ休載に寛容だよね…

57 23/10/10(火)22:04:45 No.1111194860

福田の影重ねてるだけの花に比べたらお嬢の失恋描写力入りすぎるよね しかもその上で遊真や冨樫とも絡ませて作中でも記者にそれ言わせる入念っぷり

58 23/10/10(火)22:05:01 No.1111194987

花の頭は凄い良いはずなのにサッカーを理解出来ないという設定がどうにも呑み込めない

59 23/10/10(火)22:06:04 No.1111195515

>月マガは何かやけに懐が深いと言うか…すげえ休載に寛容だよね… モーニングとかもローテで回してるし講談社の方針かもしれん

60 23/10/10(火)22:06:34 No.1111195737

今でも昔の福田の試合見返してるのにサッカーなにもわかりませんはちょっと怖い そこまで福田個人とサッカーを切り離して考えるか?

61 23/10/10(火)22:07:49 No.1111196282

さあーてどうしてでしょうー?があまりにもクソ野郎で逆に好きになる

62 23/10/10(火)22:07:49 No.1111196288

原作だけやるとかなんとかならんのか…ってなる いややっぱ本人が描いて

63 23/10/10(火)22:07:50 No.1111196291

>花の頭は凄い良いはずなのにサッカーを理解出来ないという設定がどうにも呑み込めない 怪我のことがあってサッカーアンチになったとかならまだわかるんだけどね つーか選抜試験の頃は普通にサッカー知ってそうだったし

64 23/10/10(火)22:08:04 No.1111196401

アオアシってまだ終わってなかったのか

65 23/10/10(火)22:08:38 No.1111196669

幼なじみとの決着めちゃくちゃ気になってるのに連載不定期で次回未定になる度クソァ!ってなる

66 23/10/10(火)22:08:57 No.1111196780

>>月マガは何かやけに懐が深いと言うか…すげえ休載に寛容だよね… >モーニングとかもローテで回してるし講談社の方針かもしれん 講談社は週刊の連載はわざと休みのローテ回して負担減らしてるって前なんかで読んだけど 月マガではどうなんだろうな…

67 23/10/10(火)22:09:07 No.1111196862

今回決着まで来るかと思ったら刻んできたなー

68 23/10/10(火)22:09:17 No.1111196964

こっちが面白くてアオアシ見始めたわ

69 23/10/10(火)22:09:57 No.1111197281

サッカーに興味無いのにアシトのプレーに福田を重ねてるのは歪だなと思う

70 23/10/10(火)22:10:29 No.1111197540

この作者かわいいヒロインとかわいい負けヒロインちゃんと用意してくれるからありがたい…

71 23/10/10(火)22:10:45 No.1111197703

>月マガではどうなんだろうな… 言うてここまで来ると異常と言うかローテとかそう言うレベルじゃないだろ… 年単位で休載してんのがいくつかあるぞ

72 23/10/10(火)22:11:19 No.1111197984

>アオアシってまだ終わってなかったのか 高円宮杯決勝→トップ練習参加→ユース世界大会と話が進むにつれて幕間の引き伸ばしが凄いことになってる

73 23/10/10(火)22:12:25 No.1111198449

前作から拗らせに拗らせた師匠キャラ

74 23/10/10(火)22:13:36 No.1111199018

3回くらい脳破壊されるシーンあるよねお嬢 可哀想でかわいい

75 23/10/10(火)22:13:39 No.1111199057

一巻無料だから読んでるけどお嬢様敗北者なの!? どう考えてもメインヒロインじゃん!!

76 23/10/10(火)22:13:45 No.1111199107

>前作から拗らせに拗らせた師匠キャラ 海君が蒼司に勝てたの未だに信じられん

77 23/10/10(火)22:14:13 No.1111199325

トップ練習参加編はめちゃくちゃおもしろかったな あの蝋燭のシーンとかゾクリと来たわ

78 23/10/10(火)22:14:50 No.1111199637

低温調理使う料理漫画多いけどその欠点と対策までちゃんとやってるから好きな漫画だ まあマジモンのシェフに監修してもらってるぐらいだしな

79 23/10/10(火)22:14:56 No.1111199675

CM何かえらいヤンデレみたいな表現してるよね

80 23/10/10(火)22:14:59 No.1111199691

>海君が蒼司に勝てたの未だに信じられん どう考えても不本意かつ変な勝ち方したから拗らせたとしか…

81 23/10/10(火)22:15:00 No.1111199698

>>アオアシってまだ終わってなかったのか >高円宮杯決勝→トップ練習参加→ユース世界大会と話が進むにつれて幕間の引き伸ばしが凄いことになってる 大阪戦とかすっ飛ばしたから全然マシだろ ジャイキリとか見て見ろよ

82 23/10/10(火)22:15:38 No.1111199996

>>前作から拗らせに拗らせた師匠キャラ >海君が蒼司に勝てたの未だに信じられん 前作を読んでないから知らないけど前作主人公そんな強いんだ…

83 23/10/10(火)22:16:48 No.1111200545

>ジャイキリとか見て見ろよ ちょくちょく休むとはいえ15年連載やってまだ1シーズン終わってないからな…

84 23/10/10(火)22:16:59 No.1111200630

こっちでもデコお嬢様が負けて初期ヒロインが勝つと見せかけて先を走ってる憧れの二人と未知の世界への想いが重すぎる…

85 23/10/10(火)22:17:36 No.1111200898

アオアシの頃から「料理漫画リベンジしてぇ~~」って 感情漏れまくってるな…ってアオアシ→フェルマー→てんまんの順で読んで思ったやつ

86 23/10/10(火)22:17:51 No.1111201011

>トップ練習参加編はめちゃくちゃおもしろかったな >あの蝋燭のシーンとかゾクリと来たわ サッカーやってる時は面白いんだよ そうじゃない時間が長い…育成論みたいなやりとりを延々としてる…

87 23/10/10(火)22:17:59 No.1111201079

アオアシは次の試合で終わりだろうしこじんまりした展開にはならずに済むかな

88 23/10/10(火)22:18:18 No.1111201227

>そうじゃない時間が長い…育成論みたいなやりとりを延々としてる… それはこの漫画の主題なんだからしょうがないだろ…

89 23/10/10(火)22:18:38 No.1111201379

次の試合でデミアン出ないから絶対再戦あるだろ

90 23/10/10(火)22:19:49 No.1111201890

明らかに主人公への負荷のかけっぷりがイカれてると思ったら試練与えてる当人も条件よくわからん化学反応狙ってなのがひどい

91 23/10/10(火)22:20:29 No.1111202184

>それはこの漫画の主題なんだからしょうがないだろ… その割に高校対ユースの話も凄いふわっとしたまま終わったじゃねーか 才能を育てる俺たちのやり方は一緒ってじゃあそれまでの制度的な話なんだったんだよって

92 23/10/10(火)22:20:54 No.1111202370

>次の試合でデミアン出ないから絶対再戦あるだろ あれ開幕面子じゃないけど出るんじゃなかったっけ

93 23/10/10(火)22:21:20 No.1111202571

>明らかに主人公への負荷のかけっぷりがイカれてると思ったら試練与えてる当人も条件よくわからん化学反応狙ってなのがひどい 俺もわかんねーけど無理難題吹っかけてみた! よしこれが見たかった!はかなり酷い

↑Top