23/10/10(火)20:13:38 小さい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)20:13:38 No.1111140314
小さい頃のなりたかった職業と今の仕事書いてっていいよ
1 23/10/10(火)20:17:52 No.1111142503
弁護士 現在「」
2 23/10/10(火)20:18:41 No.1111142847
ウルトラマン 会社員
3 23/10/10(火)20:19:01 No.1111142974
金持ち 貧乏
4 23/10/10(火)20:19:28 No.1111143213
刑事 事務職
5 23/10/10(火)20:19:36 No.1111143289
ゲーム作る人 組込みエンジニア 今かつてのゲームの開発秘話みたいなの読むとだいたい同じような仕事してるなって感じる
6 23/10/10(火)20:19:42 No.1111143341
公務員 無職
7 23/10/10(火)20:19:52 No.1111143421
漫画家・哲学者 事務員
8 23/10/10(火)20:19:58 No.1111143459
仮面ライダー
9 23/10/10(火)20:20:05 No.1111143508
ない 無職
10 23/10/10(火)20:20:09 No.1111143545
クレーン車の運転手 エンジニア
11 23/10/10(火)20:20:15 No.1111143595
博士 公務員
12 23/10/10(火)20:21:38 No.1111144278
俺が何に成りたかったか思い出せない…
13 23/10/10(火)20:22:36 No.1111144760
>仮面ライダー 仮面ライダーやってる「」はじめて見た
14 23/10/10(火)20:25:44 No.1111146263
電車の運転士 電車の運転士
15 23/10/10(火)20:27:21 No.1111147040
歴史家 公園管理人
16 23/10/10(火)20:27:33 No.1111147125
猫 「」
17 23/10/10(火)20:28:44 No.1111147763
東洋医 メーカーのFAB子会社取締役
18 23/10/10(火)20:29:52 No.1111148310
車の研究者 車の研究者→いもげ研究者
19 23/10/10(火)20:30:01 No.1111148400
サッカー選手 そのへんの事務
20 23/10/10(火)20:30:35 No.1111148720
夢はかなえたけど「」になったよ
21 23/10/10(火)20:30:38 No.1111148767
ない 警備員
22 23/10/10(火)20:34:10 No.1111150697
お菓子屋さん 小学校教員
23 23/10/10(火)20:36:06 No.1111151658
大工 公務員
24 23/10/10(火)20:36:11 No.1111151717
会社員 会社員
25 23/10/10(火)20:36:33 No.1111151900
水族館の飼育員 エンジニア
26 23/10/10(火)20:36:42 No.1111151972
>電車の運転士 >電車の運転士 立派すぎる
27 23/10/10(火)20:37:06 No.1111152166
ない ない
28 23/10/10(火)20:37:51 No.1111152553
博士 助教
29 23/10/10(火)20:38:03 No.1111152657
不労所得 事務職
30 23/10/10(火)20:39:25 No.1111153354
>博士 >助教 博士号はとれた?
31 23/10/10(火)20:39:37 No.1111153447
マイケル IT土方リーダー
32 23/10/10(火)20:39:50 No.1111153547
神 神
33 23/10/10(火)20:40:13 No.1111153738
考古学者 科学者
34 23/10/10(火)20:41:31 No.1111154320
自衛隊員 キャンプ場の管理人
35 23/10/10(火)20:42:15 No.1111154686
>博士号はとれた? 取れた 大学教員職への内定を人質にしてお情けみたいなもらい方をした
36 23/10/10(火)20:43:59 No.1111155505
自衛官 コーヒー焙煎士
37 23/10/10(火)20:44:54 No.1111155931
警察官 編集者
38 23/10/10(火)20:45:07 No.1111156048
マッドサイエンティスト エンジニア
39 23/10/10(火)20:45:12 No.1111156092
プログラマ システムエンジニア(ほぼフルスタック)
40 23/10/10(火)20:45:54 No.1111156437
ロボット作る人 車の開発者
41 23/10/10(火)20:46:44 No.1111156832
神 超人
42 23/10/10(火)20:46:50 No.1111156874
>ロボット作る人 >車の開発者 デカパイ成功じゃん
43 23/10/10(火)20:47:12 No.1111157044
>神 >超人 ニーチェか?
44 23/10/10(火)20:50:07 No.1111158440
お母さん お姉さん
45 23/10/10(火)20:51:27 No.1111159064
>ゲーム作る人 >組込みエンジニア 同じ人いてダメだった
46 23/10/10(火)20:51:51 No.1111159239
ゲーム作る人 ゲーム作る人
47 23/10/10(火)20:52:06 No.1111159361
サラリーマン サラリーマン
48 23/10/10(火)20:52:58 No.1111159774
発明家 営業
49 23/10/10(火)20:53:13 No.1111159890
僕は警察官! 僕は警察官!
50 23/10/10(火)20:54:35 No.1111160534
公務員 SE
51 23/10/10(火)20:54:39 No.1111160577
公務員 昔は公務員扱いだった会社の社員
52 23/10/10(火)20:54:53 No.1111160674
科学者 エンジニア せめて理系行っとけよって今でも思う
53 23/10/10(火)20:56:03 No.1111161256
>昔は公務員扱いだった会社の社員 今でもみなし公務員?完全に一般社員?
54 23/10/10(火)20:56:17 No.1111161370
公務員 公務員+農奴
55 23/10/10(火)20:56:27 No.1111161457
獣医師 無職
56 23/10/10(火)20:56:37 No.1111161540
なんか知らないけど幼稚園の時の夢はセロハンテープだったらしい
57 23/10/10(火)20:56:38 No.1111161559
映画監督 原子力発電所の技術者
58 23/10/10(火)20:57:02 No.1111161783
警察官 石工
59 23/10/10(火)20:57:04 No.1111161798
大工さん 公務員
60 23/10/10(火)20:57:56 No.1111162198
おもちゃをつくるひと エンジニア
61 23/10/10(火)20:58:37 No.1111162500
ない 故あって無職
62 23/10/10(火)20:58:41 No.1111162520
運転手 小売業
63 23/10/10(火)20:58:47 No.1111162565
>なんか知らないけど幼稚園の時の夢はセロハンテープだったらしい いまは?
64 23/10/10(火)20:59:23 No.1111162848
パイロット エンジニア 目がね…
65 23/10/10(火)20:59:54 No.1111163123
獣医さん 事務員
66 23/10/10(火)21:00:21 No.1111163343
>>なんか知らないけど幼稚園の時の夢はセロハンテープだったらしい >いまは? 農家
67 23/10/10(火)21:00:34 No.1111163440
絵描き DTPデザイナー
68 23/10/10(火)21:00:34 No.1111163444
案外無職が少なくてクリエイティブ職少ないんだな
69 23/10/10(火)21:01:10 No.1111163707
ゲームクリエイター ラノベ作家
70 23/10/10(火)21:01:22 No.1111163799
マジでずっとなりたい職が無い できる限り働きたく無い
71 23/10/10(火)21:02:03 No.1111164083
>案外無職が少なくてクリエイティブ職少ないんだな 趣味を仕事にすると地獄だと身をもって味わったのかな
72 23/10/10(火)21:02:20 No.1111164207
あぶない刑事 「」
73 23/10/10(火)21:03:11 No.1111164613
アナウンサー 雇われ店長
74 23/10/10(火)21:04:08 No.1111165053
学者 事務員
75 23/10/10(火)21:04:22 No.1111165168
ロボット作る人 ロボットエンジニア ロボはロボでも工業用ロボだがなぁ!
76 23/10/10(火)21:04:24 No.1111165185
サラリーマン 無職
77 23/10/10(火)21:04:52 No.1111165381
結構夢かなえてる「」いるじゃん
78 23/10/10(火)21:05:02 No.1111165450
>なんか知らないけど幼稚園の時の夢はセロハンテープだったらしい 奇遇だな俺もだ
79 23/10/10(火)21:05:08 No.1111165486
公認会計士 NE
80 23/10/10(火)21:05:32 No.1111165673
>なんか知らないけど幼稚園の時の夢はセロハンテープだったらしい 俺は忍者だったぞ
81 23/10/10(火)21:05:56 No.1111165873
なんだかんだ技術系は子どものころ好きだったのなら向いてる場合が多いし需要もデカいからな
82 23/10/10(火)21:06:02 No.1111165923
教師 外科医
83 23/10/10(火)21:06:38 No.1111166180
電気屋(町の電気屋さん) 電気屋(設備保全)
84 23/10/10(火)21:06:48 No.1111166242
警官 技術職(非鉄金属)
85 23/10/10(火)21:06:56 No.1111166304
>教師 >外科医 立派だ‥ あとは「」をやめれば完璧だ
86 23/10/10(火)21:06:57 No.1111166307
総理大臣 公務員
87 23/10/10(火)21:06:59 No.1111166327
>外科医 ギュッ
88 23/10/10(火)21:07:00 No.1111166336
漁師 無職
89 23/10/10(火)21:07:01 No.1111166344
医者「」と教員「」と警察「」はこいつらに社会任せていいのか心配になる
90 23/10/10(火)21:07:16 No.1111166457
画家 小児科医
91 23/10/10(火)21:08:07 No.1111166853
>ゲーム作る人 >組込みエンジニア やってることが大体同じ…
92 23/10/10(火)21:08:35 No.1111167042
>医者「」と教員「」と警察「」はこいつらに社会任せていいのか心配になる なんですか聖職者がいもげやっちゃいけないんですか
93 23/10/10(火)21:08:46 No.1111167121
>小児科医 ヒャッホーーー!!ロリマンコだーーーーッ!!とか言ってらんなくなってるんだろうな…
94 23/10/10(火)21:08:49 No.1111167148
無し 無職
95 23/10/10(火)21:08:54 No.1111167190
大工さん システムエンジニア
96 23/10/10(火)21:09:00 No.1111167243
大統領 公務員
97 23/10/10(火)21:09:04 No.1111167265
>大工さん >システムエンジニア >やってることが大体同じ…
98 23/10/10(火)21:09:08 No.1111167295
ゲーム作る人 ゲーム作る人
99 23/10/10(火)21:09:09 No.1111167317
>小児科医 あわわわわ
100 23/10/10(火)21:09:10 No.1111167322
>あとは「」をやめれば完璧だ それをやめるとつらい…
101 23/10/10(火)21:09:17 No.1111167382
詩人 ITエンジニア
102 23/10/10(火)21:09:20 No.1111167416
ゲームのプログラマー 生保のシステム部
103 23/10/10(火)21:09:21 No.1111167420
>大統領 大きく出すぎだろ
104 23/10/10(火)21:09:21 No.1111167421
大工→時計職人→漫画家→イラストレーター→ラノベ作家→イラストレーター ゴルフ場でバイト
105 23/10/10(火)21:09:24 No.1111167435
>漁師 >無職 今からでも遅くないぜマグロ漁船にGO!
106 23/10/10(火)21:09:31 No.1111167498
>>小児科医 >ヒャッホーーー!!ロリマンコだーーーーッ!!とか言ってらんなくなってるんだろうな… ロリコン教師はいてもロリコン小児科医はいないあたりそうなんだろうな…
107 23/10/10(火)21:09:31 No.1111167500
無職 無職
108 23/10/10(火)21:09:32 No.1111167511
ゲームエンジニア 技術営業 どうして…
109 23/10/10(火)21:09:48 No.1111167640
>ゲーム作る人 >組込みエンジニア ゲーム作るならC言語出来ないとな!って学習させてきた親が悪い
110 23/10/10(火)21:09:58 No.1111167704
>詩人 >ITエンジニア 似たようなもんだな
111 23/10/10(火)21:10:05 No.1111167745
仮面ライダー 仮面ライダー
112 23/10/10(火)21:10:15 No.1111167842
>ゲームのプログラマー >生保のシステム部 どうしてSEの中でもよりによって一番創作性が出せないところに…
113 23/10/10(火)21:10:41 No.1111168059
女の子 おじさん
114 23/10/10(火)21:10:44 No.1111168084
>>小児科医 >ヒャッホーーー!!ロリマンコだーーーーッ!!とか言ってらんなくなってるんだろうな… 突き詰めると親の気持ちになるよ 元気になったら嬉しいし亡くなったら自分が不甲斐無く感じる
115 23/10/10(火)21:10:48 No.1111168110
傭兵 派遣
116 23/10/10(火)21:10:56 No.1111168178
相撲取り 公務員
117 23/10/10(火)21:11:17 No.1111168376
>傭兵 >派遣 同じよ
118 23/10/10(火)21:11:42 No.1111168596
>医者「」と教員「」と警察「」はこいつらに社会任せていいのか心配になる インフラ「」や報道「」もいるし…
119 23/10/10(火)21:11:56 No.1111168710
ゲームクリエイター 全てが中途半端な人
120 23/10/10(火)21:12:15 No.1111168859
ちょいちょい僧侶「」もいるよね
121 23/10/10(火)21:13:02 No.1111169213
研究者 コンサル
122 23/10/10(火)21:13:28 No.1111169397
博士 ネットワークエンジニア
123 23/10/10(火)21:13:29 No.1111169407
農業「」や畜産「」もっと増えろ
124 23/10/10(火)21:13:35 No.1111169451
>研究者 >コンサル 給料はよかろう給料は
125 23/10/10(火)21:13:53 No.1111169607
AV男優とかいないのかなあ
126 23/10/10(火)21:13:55 No.1111169623
ない 漫画家
127 23/10/10(火)21:14:16 No.1111169773
>AV男優とかいないのかなあ やだよ将来の夢AV男優