23/10/10(火)20:02:27 今日はs... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)20:02:27 No.1111135087
今日はsettei語ってもいいよ
1 23/10/10(火)20:06:34 No.1111136954
GNフィールドってやっぱりとんがりコーンついてる機体じゃないとダメなのかな
2 23/10/10(火)20:09:48 No.1111138457
ヴァーチェにとんがりコーン付いてないのになんでそう思うの
3 23/10/10(火)20:09:57 No.1111138522
>GNフィールドってやっぱりとんがりコーンついてる機体じゃないとダメなのかな コーン無くて筒のやついっぱいいるよ
4 23/10/10(火)20:11:48 No.1111139435
あのコーンはあくまでスラスターでGNドライヴじゃないからな
5 23/10/10(火)20:11:58 No.1111139505
>GNフィールドってやっぱりとんがりコーンついてる機体じゃないとダメなのかな とんがりコーンはGNドライヴの象徴ともいえる意匠だけど別に無くてもいいよ GN機判定貰うにはレンズやGNスラスター等の特徴的な装飾やここにドライヴ入ってるんです!って分かるようなディティールは必要かもしれん
6 23/10/10(火)20:13:51 No.1111140423
作中でリペア2射出したのにGNドライヴ交換してたけど 随分簡単なんだな取り外して設置するの
7 23/10/10(火)20:15:42 No.1111141388
>あのコーンはあくまでスラスターでGNドライヴじゃないからな でもGN機です!って主張すんのにこの上なく便利な記号だからなあ
8 23/10/10(火)20:19:05 No.1111143006
GUNDフォーマットとか機体表面にクリアパーツ無いとどうにも主張できないことを考えば GNドライブはポン付けするだけで成立するから便利だ
9 23/10/10(火)20:20:05 No.1111143502
既存の機体にポン付けしてGN〇〇は本編でやってるからな…
10 23/10/10(火)20:20:48 No.1111143831
>作中でリペア2射出したのにGNドライヴ交換してたけど >随分簡単なんだな取り外して設置するの 簡易的な移送コンテナかなんかに積んでたんじゃないかな…と思ったけどリボンズが拾った0ガンダムに太陽炉積めてたあたり緊急措置としてMS単体でも換装出来るような仕組みがあるのかもしれん
11 23/10/10(火)20:21:05 No.1111143956
え!?今日はチームメンバー分の機体とダイバーのsetteiを語っていいのか!?
12 23/10/10(火)20:21:25 No.1111144154
>作中でリペア2射出したのにGNドライヴ交換してたけど >随分簡単なんだな取り外して設置するの 大事なもんだから非常時に簡単に着脱できるようになってるんじゃなかったっけ って言う考察だった気もする
13 23/10/10(火)20:21:38 No.1111144272
>既存の機体にポン付けしてGN〇〇は本編でやってるからな… (スラスター6機ポン付けしたメッサーラ)
14 23/10/10(火)20:22:37 No.1111144767
ダブルオーダイバーエースを見ろ 肩のブレード外すと円板だがGNドライヴだ
15 23/10/10(火)20:22:45 No.1111144832
ゲーム的にはメリットだけって事も無さそうだし何かしらデメリットみたいなもんあるのだろうか太陽炉 コスト大きめとか?
16 23/10/10(火)20:22:58 No.1111144921
ダイバーズ時空だと阿頼耶識とかGUNDフォーマットとか深刻な副作用あるsetteiってどういう処理されるんだろ
17 23/10/10(火)20:24:44 No.1111145769
原作知ってるけどこの機体オバブだと強くて好き 対面来たときには死んでよ~とはなるが
18 23/10/10(火)20:25:03 No.1111145910
ラファエルのちっちゃいコーン欲しいけど再販されねぇ…
19 23/10/10(火)20:25:07 No.1111145937
原作設定的にはGN機の重力制御での飛行が独特すぎてほかの機体使ってた連中にはめちゃくちゃ使いづらくて慣れるのに時間かかったみたいな話しあったよな 普通に飛ぶんじゃなく進行方向に落ちる感覚だとか
20 23/10/10(火)20:25:10 No.1111145978
>ダイバーズ時空だと阿頼耶識とかGUNDフォーマットとか深刻な副作用あるsetteiってどういう処理されるんだろ 時間切れ後パイロット側の反応が鈍くなるとかかね まさかプレイヤーにダメージ与えるわけにもいかんし
21 23/10/10(火)20:25:15 No.1111146017
>ダイバーズ時空だと阿頼耶識とかGUNDフォーマットとか深刻な副作用あるsetteiってどういう処理されるんだろ ダイバーが対ダイバー用の拳銃で撃たれたら強制ログアウトだから視界にアレが挟まってきたり限度超えたらログアウト食らうんじゃね?
22 23/10/10(火)20:28:38 No.1111147698
>ダイバーズ時空だと阿頼耶識とかGUNDフォーマットとか深刻な副作用あるsetteiってどういう処理されるんだろ GPDだったけどノーネイムの使ったナイトロには目立ったデメリットなさそうなんだよね
23 23/10/10(火)20:30:02 No.1111148414
エアリアルにクシャトリヤの外装被せて黒く塗ってブラックサレナみたいにして 劇場版水星の魔女登場機体ってネタをやりたいんだけどクシャトリヤが売ってない
24 23/10/10(火)20:30:12 No.1111148513
>GPDだったけどノーネイムの使ったナイトロには目立ったデメリットなさそうなんだよね シバさんがもともとクソコテだったから効果が無かっただけかもしれん…
25 23/10/10(火)20:30:13 No.1111148517
GUNDフォーマットはスコア上げ続けてると視界が歪んできたり狭くなってきたり最終的にブラックアウトする…みたいなイメージでいた
26 23/10/10(火)20:31:06 No.1111149076
>エアリアルにクシャトリヤの外装被せて黒く塗ってブラックサレナみたいにして >劇場版水星の魔女登場機体ってネタをやりたいんだけどクシャトリヤが売ってない こないだオープンしたエディオンに置いてたよ
27 23/10/10(火)20:31:24 No.1111149245
たまにはsetteiだけのスレがあっても良い
28 23/10/10(火)20:33:03 No.1111150127
書き込みをした人によって削除されました
29 23/10/10(火)20:33:30 No.1111150355
遠隔兵器は扱いが難しいみたいな話あった気がするけどそうなると水星の機体にあんまりアドバンテージないな…
30 23/10/10(火)20:33:57 No.1111150599
クロスボーンX1の初期装備がビームザンバーだけじゃなくてムラマサブラスターと左手はIフィールドハンドを搭載したA(アナザー)X1にZ要素で可変機にスタビライザーは2個に別れて物理ソードにもできるAXZ1って言うのが俺の中にある
31 23/10/10(火)20:34:14 No.1111150738
>ラファエルのちっちゃいコーン欲しいけど再販されねぇ… あの巨大機体に余剰パーツとして入ってるかどうか賭けません?
32 23/10/10(火)20:35:03 No.1111151128
鉄血用にドリルとペンチ作ってたけどどこまで反映されてるんだろ
33 23/10/10(火)20:35:16 No.1111151220
>劇場版水星の魔女登場機体ってネタをやりたいんだけどクシャトリヤが売ってない こないだ地元のヤマダに売ってたよ
34 23/10/10(火)20:35:25 No.1111151304
>今日はsettei語ってもいいよ デュエルとバスターを擬態したギャンデュエリストとゲルググバスタードってやりたかったけど公式が出ちゃったので時間切れです…
35 23/10/10(火)20:36:11 No.1111151704
現実の3Dスキャンの精度が結構高かったからはみ出しもしっかり見えちゃうな…
36 23/10/10(火)20:37:23 No.1111152325
>遠隔兵器は扱いが難しいみたいな話あった気がするけどそうなると水星の機体にあんまりアドバンテージないな… GUNDフォーマット搭載してるとそのへんの操作性が良くなったり反応速度があがる…とかかなぁ
37 23/10/10(火)20:38:45 No.1111153033
>GUNDフォーマット搭載してるとそのへんの操作性が良くなったり反応速度があがる…とかかなぁ 各機体それなりにそういうの積んでないとそもそも動かないじゃねぇの?
38 23/10/10(火)20:40:11 No.1111153714
昔の外国のガンプラコンテストみたいなガンプラ使ってればなんでも良いんだろ!? …みたいななんかすごいメカだらけになってない辺りコスト制とかなんかそういうのがあるんだろうな
39 23/10/10(火)20:40:57 No.1111154069
ガンドフォーマット含めデメリット系はフレーバーテキストくらいの軽めな感じだと嬉しいな デメリットが重すぎると好きで使うには辛すぎる…
40 23/10/10(火)20:42:04 No.1111154572
>ガンドフォーマット含めデメリット系はフレーバーテキストくらいの軽めな感じだと嬉しいな >デメリットが重すぎると好きで使うには辛すぎる… 1とか2で止めとけよ
41 23/10/10(火)20:44:58 No.1111155963
ルブリス量産試作モデルに乗ってスコア上げて過呼吸になりながら戦いてぇ~!!!
42 23/10/10(火)20:45:49 No.1111156395
サイコミュ積んでたらNTーDとキットの出来比べさせられるんだろうか
43 23/10/10(火)20:46:05 No.1111156525
セカイがメタバース空間でもアシムレイトしてたら反動があるシステム系は使えないな…
44 23/10/10(火)20:47:51 No.1111157376
アナハイムが保有してる強化人間のショタテストパイロット操るZZガンダム別動機ってのはちょっとsetteiで作ったりする
45 23/10/10(火)20:48:17 No.1111157601
現状のGBNのレギュが1/144のガンプラなのですーぱーふみなのボディを使って参戦してる フィギュアライズのが出来いいけど1/144じゃないんだなこれが
46 23/10/10(火)20:48:56 No.1111157916
アバターは金髪ロングで巨乳の糸目キャラと心に決めている
47 23/10/10(火)20:51:50 No.1111159229
>昔の外国のガンプラコンテストみたいなガンプラ使ってればなんでも良いんだろ!? >…みたいななんかすごいメカだらけになってない辺りコスト制とかなんかそういうのがあるんだろうな 大会でもでかいMSだかMAの場合3人で一体とかだったし多分そうだろうね
48 23/10/10(火)20:55:23 No.1111160920
ガンダム名台詞名シーン再現を目標とするギルド立ち上げたい
49 23/10/10(火)20:56:10 No.1111161319
>アバターは金髪ロングで巨乳の糸目キャラと心に決めている あのすみませんお願いが
50 23/10/10(火)20:57:12 No.1111161860
>大会でもでかいMSだかMAの場合3人で一体とかだったし多分そうだろうね ガンブレ3だとMAは一機PGが二機MG以下は四機までになってる
51 23/10/10(火)20:57:30 No.1111161983
ELダイバーとタンデムする機体作りてぇ…
52 23/10/10(火)20:59:10 No.1111162732
>今日はsettei語ってもいいよ 連邦初の純正GNドライヴ搭載試作MS「GN-xeno-X(ガンゼノクス)」の話をしてもいいのか?
53 23/10/10(火)20:59:13 No.1111162764
原作でも都合が悪い部分は都合が悪いように再現されてるのだろう
54 23/10/10(火)21:00:12 No.1111163268
>連邦初の純正GNドライヴ搭載試作MS「GN-xeno-X(ガンゼノクス)」の話をしてもいいのか? もうスレ消えるぞ!
55 23/10/10(火)21:00:55 No.1111163590
>連邦初の純正GNドライヴ搭載試作MS「GN-xeno-X(ガンゼノクス)」の話をしてもいいのか? スレ消える間際にちょっと気になるいい感じのネーミング置いていくな
56 23/10/10(火)21:00:55 No.1111163591
>ELダイバーとタンデムする機体作りてぇ… コフィンクレイドルみたいなんやな
57 23/10/10(火)21:01:20 No.1111163770
えっ!?謎の設定一本で次スレ立てを!?