23/10/10(火)19:48:08 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)19:48:08 No.1111128131
この子かわいい
1 23/10/10(火)19:48:53 No.1111128453
丁寧語なのがいいよね
2 23/10/10(火)19:51:43 No.1111129923
鬼鮫さんの心のキズ
3 23/10/10(火)19:52:02 No.1111130095
(殺す時辛くなるので)私に親しくしないでください…
4 23/10/10(火)19:52:46 No.1111130439
>(殺す時辛くなるので)私に親しくしないでください… コイツこの仕事向いてないのでは…?
5 23/10/10(火)19:53:00 No.1111130567
同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねぇ…
6 23/10/10(火)19:53:14 No.1111130656
>(殺す時辛くなるので)私に親しくしないでください… かわいいよな鬼鮫……
7 23/10/10(火)19:53:21 No.1111130710
ほんとにこれがトラウマだからな…
8 23/10/10(火)19:54:06 No.1111131075
楽しかったなぁ…アレは!
9 23/10/10(火)19:57:53 No.1111132909
暁入る時に計画知ってるからよっぽど信頼出来たんだろうな
10 23/10/10(火)20:00:38 No.1111134263
>この子かわいい (3コマ目の子のことだな…)
11 23/10/10(火)20:03:58 No.1111135763
>暁入る時に計画知ってるからよっぽど信頼出来たんだろうな この性格なのに自分殺して任務完遂するやつだからな…
12 23/10/10(火)20:04:03 No.1111135797
お体に障りますよ(お体に障りますよ) とか普通は思わない
13 23/10/10(火)20:05:12 No.1111136342
そりゃ団子屋にも寄る
14 23/10/10(火)20:06:32 No.1111136935
最期まで忍として生きた人
15 23/10/10(火)20:07:03 No.1111137166
弟さんのことは残念でしたねぇ…
16 23/10/10(火)20:07:21 No.1111137303
イタチと鬼鮫のコンビが似た者同士すぎてね… 組ませた奴陰でニチャニチャしてそう
17 23/10/10(火)20:08:08 No.1111137636
そこだけ抜き出すと妙な応答のオレ達は魚じゃないもこの人にはちゃんと希望になってたからイタチとはいいコンビだったな
18 23/10/10(火)20:09:15 No.1111138202
同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねぇ…(同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねぇ…)
19 23/10/10(火)20:13:49 No.1111140416
普通に口悪い時は悪いし常時なんかニヤけたツラしてるからサイコ野郎の部類だと思われてた男
20 23/10/10(火)20:15:53 No.1111141495
鮫肌がビーにNTRれたのなんかショックだった
21 23/10/10(火)20:16:46 No.1111141921
>鮫肌がビーにNTRれたのなんかショックだった 鮫肌に入れた蹴りが迫真すぎる
22 23/10/10(火)20:17:19 No.1111142215
イタチとの数時間の里観光が良い思い出トップ3に来てそうな男
23 23/10/10(火)20:17:23 No.1111142251
お互いに不愉快にならないよう踏み込まないだろうしイタチと鬼鮫めっちゃ仲良かったんだろうな…
24 23/10/10(火)20:19:17 No.1111143119
>暁入る時に計画知ってるからよっぽど信頼出来たんだろうな 長門でも尾獣集めて超兵器作って抑止力にするって建前しか教えてもらってないのに無限月読までの計画教えてるからね そこに行きたかったって思いながら自害する鬼鮫も覚悟決まってるからオビトの見立ては正しい
25 23/10/10(火)20:22:06 No.1111144509
どうです?探しものをする前に茶でも(どうです?探しものをする前に茶でも)
26 23/10/10(火)20:22:33 No.1111144738
この仕事持って来た上司が不正働いていることを知ったら殺した際に足蹴にする鬼鮫さん
27 23/10/10(火)20:22:42 No.1111144811
>同胞を殺すあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねぇ… (つらい)
28 23/10/10(火)20:23:03 No.1111144972
>イタチとの数時間の里観光が良い思い出トップ3に来てそうな男 どうです?探しものをする前に茶でも
29 23/10/10(火)20:23:47 No.1111145336
>この仕事持って来た上司が不正働いていることを知ったら殺した際に足蹴にする鬼鮫さん そらそうだ
30 23/10/10(火)20:23:57 No.1111145408
>弟さんのことは残念でしたねぇ… (弟さんのことは残念でしたねぇ…)
31 23/10/10(火)20:25:15 No.1111146018
>どうです?探しものをする前に茶でも(どうです?探しものをする前に茶でも) …そうだな(…そうだな)
32 23/10/10(火)20:27:08 No.1111146931
常時ニヤけてるサメ顔の丁寧語キャラなんて中身嫌味のサイコパスじゃなきゃおかしいだろ
33 23/10/10(火)20:28:41 No.1111147731
イタチの(そうか...鬼鮫も...) いいよね
34 23/10/10(火)20:29:05 No.1111147937
今思うとFLOWのGOでタイトル出るところで鬼鮫の鮫肌映すの中々センスやべえな
35 23/10/10(火)20:29:09 No.1111147976
忍なのにまともな感性してるのが悪いよ
36 23/10/10(火)20:29:37 No.1111148170
気安く話しかけないで下さいじゃなくて 私に親しくしないでくださいなのが 殺す時に辛くなるからやめて…感出てる
37 23/10/10(火)20:30:22 No.1111148590
こいつの死に様に敵ながらリスペクトを示すガイ先生良いよね…
38 23/10/10(火)20:30:50 No.1111148915
特別霧隠が血生臭いのが悪いよ 原因辿ればオビトだった気がするけど
39 23/10/10(火)20:32:19 No.1111149738
>特別霧隠が血生臭いのが悪いよ >原因辿ればオビトだった気がするけど 自分で蒔いた不幸の種で苦しめた人を唆して部下にするとか最低だよオビト…
40 23/10/10(火)20:32:38 No.1111149894
>特別霧隠が血生臭いのが悪いよ >原因辿ればオビトだった気がするけど 血霧になったのはオビト関係ないよ それを途中から利用してたのはオビトだけど
41 23/10/10(火)20:33:17 No.1111150234
>>特別霧隠が血生臭いのが悪いよ >>原因辿ればオビトだった気がするけど >自分で蒔いた不幸の種で苦しめた人を唆して部下にするとか最低だよオビト… リンを尾獣爆弾にした霧隠れが一番悪いだろ…
42 23/10/10(火)20:33:47 No.1111150502
ナッパ枠のキャラとしては破格の強さだよな
43 23/10/10(火)20:34:00 No.1111150620
イタチの悪名について言われてこの方けっこーウルサイですね殺しますか?って言うシーン 普通に怒ってたんだな…
44 23/10/10(火)20:34:08 No.1111150691
下手に耐えられる奴ほどより苦しむのが忍の世界
45 23/10/10(火)20:34:28 No.1111150835
>>自分で蒔いた不幸の種で苦しめた人を唆して部下にするとか最低だよオビト… >リンを尾獣爆弾にした霧隠れが一番悪いだろ… いや…リンを見殺しにしたやつが一番悪いんだ…
46 23/10/10(火)20:34:35 No.1111150893
あれそうだったっけ… 水影乗っ取りとかやってた気がしたけど
47 23/10/10(火)20:35:02 No.1111151117
>>>自分で蒔いた不幸の種で苦しめた人を唆して部下にするとか最低だよオビト… >>リンを尾獣爆弾にした霧隠れが一番悪いだろ… >いや…リンを見殺しにしたやつが一番悪いんだ… いやこんな世界が悪い
48 23/10/10(火)20:35:05 No.1111151140
>いや…リンを見殺しにしたやつが一番悪いんだ… 見殺しじゃない…俺が殺した
49 23/10/10(火)20:35:54 No.1111151553
こんな顔でこんなスペックだけどマジでこの仕事向いてない性格だと思う…
50 23/10/10(火)20:35:54 No.1111151558
>>いや…リンを見殺しにしたやつが一番悪いんだ… >見殺しじゃない…俺が殺した そう自分を責めるなカカシ
51 23/10/10(火)20:36:12 No.1111151724
今まで必要悪だと思って滅茶苦茶辛いの我慢して殺してたのに 単に裏切り者が金目的で味方売ってただけと知ったらまあ…
52 23/10/10(火)20:36:13 No.1111151734
カカシがリンを見殺しにする回想で「血霧の里を舐めるなよ!」って言ってるからオビトが関与する前から血霧なのだ…
53 23/10/10(火)20:36:41 No.1111151961
無料公開で読み返した時に気付いたけど 2人で団子屋に寄ったシーン他意はなくて普通に茶をしばいてただけなのちょっと面白かった
54 23/10/10(火)20:36:47 No.1111152032
アニオリでこの子が死に際に鬼鮫に同情するセリフ入れる意味ある!?
55 23/10/10(火)20:37:09 No.1111152199
私を尾のない尾獣と呼ぶ者もいますがね…はフカしてんじゃねえぞと思った 尾のない尾獣だこれ
56 23/10/10(火)20:37:32 No.1111152394
>アニオリでこの子が死に際に鬼鮫に同情するセリフ入れる意味ある!? 鬼鮫の心がダメになるのに説得力出てくるだろ
57 23/10/10(火)20:37:41 No.1111152456
>イタチの悪名について言われてこの方けっこーウルサイですね殺しますか?って言うシーン >普通に怒ってたんだな… あそこ木の葉の里の連中から仲間殺しのクソ野郎の裏切り者って言われたからな 流石に仲間がそう言われるとカチンと来る
58 23/10/10(火)20:38:58 No.1111153155
でも結局イタチの本心的な部分というか暁に対して信を置いてた訳ではないって部分は知らずに死んだんだよな…
59 23/10/10(火)20:41:09 No.1111154159
岸影の描くちょっとしたモブくノ一がいちいち可愛いんだよ
60 23/10/10(火)20:41:18 No.1111154227
>私を尾のない尾獣と呼ぶ者もいますがね…はフカしてんじゃねえぞと思った >尾のない尾獣だこれ 八門で柱間厨マダラ公認の体術最強だったガイが七門開ける必要があるとか怖い
61 23/10/10(火)20:42:08 No.1111154621
>岸影の描くちょっとしたモブくノ一がいちいち可愛いんだよ モブというには怪しいがリンが美少女過ぎる…
62 23/10/10(火)20:42:09 No.1111154626
>あれそうだったっけ… >水影乗っ取りとかやってた気がしたけど 血霧の風習を改革しようとした4代目を都合が悪いからと写輪眼で操ってより激化とかはあった
63 23/10/10(火)20:42:27 No.1111154791
>でも結局イタチの本心的な部分というか暁に対して信を置いてた訳ではないって部分は知らずに死んだんだよな… お互い終盤まで生き残ってたら互いに殺し合うことになっただろう…
64 23/10/10(火)20:42:54 No.1111155007
あの異常なチャクラ量は何なの…
65 23/10/10(火)20:43:04 No.1111155088
書き込みをした人によって削除されました
66 23/10/10(火)20:43:39 No.1111155342
>>でも結局イタチの本心的な部分というか暁に対して信を置いてた訳ではないって部分は知らずに死んだんだよな… >お互い終盤まで生き残ってたら互いに殺し合うことになっただろう… そして共感しあった相手を殺すことでさらなる心の傷に
67 23/10/10(火)20:43:43 No.1111155372
根っこの戦闘狂で敵殺すのに躊躇ない部分は間違いなくあるけど つらさを押し殺して距離とって護衛兼仲間殺しの後始末屋ばっかやらされたが実際はその命令出してる上司が内通者で口封じに仲間殺ししなきゃならない元凶で里長は実は操り人形 嘘だらけのこの世はクソだな…となった所に似たようなこと考えるオビトのお誘いがクリティカルヒット 次代のメイ長十郎コンビが里の闇一気に改革した時まで生きてればな…
68 23/10/10(火)20:44:29 No.1111155712
お互い納得した上で道が違うから殺し合うならともかく スレ画とかは何も知らん身内が逃げようとする中一方的に殺しまわるだからそりゃきつい
69 23/10/10(火)20:44:33 No.1111155733
当時は割とネタにされていたけど俺たちは魚じゃないって台詞 本人達の心情を思うとあまり茶化せないよなあ...
70 23/10/10(火)20:44:41 No.1111155813
あの行き遅れそんな凄かったんだ…
71 23/10/10(火)20:45:26 No.1111156215
>あの行き遅れそんな凄かったんだ… 凄すぎたので行き遅れたとも言える
72 23/10/10(火)20:45:44 No.1111156348
>あの行き遅れそんな凄かったんだ… 秘密主義な血霧の里を2代で開かれた観光大国に変えてるから政治と経済手腕がやばい 青は結局変われなかったけど・・・
73 23/10/10(火)20:46:06 No.1111156536
>当時は割とネタにされていたけど俺たちは魚じゃないって台詞 セリフがシュールなのはどうしようもないから…
74 23/10/10(火)20:46:16 No.1111156626
どうやら碌でもない人間…と言うわけでも無かったようですよ
75 23/10/10(火)20:46:17 No.1111156632
鮫肌だけ異質すぎる 尾のない尾獣ってなんだよ…
76 23/10/10(火)20:47:05 No.1111156988
殺した同胞の名前とか全部覚えてそう