23/10/10(火)17:11:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)17:11:27 No.1111076028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/10(火)18:12:15 No.1111092142
ダサい
2 23/10/10(火)18:13:25 No.1111092520
1984年にはフリック入力付けてたんだよなカシオ
3 23/10/10(火)18:15:36 No.1111093220
逆に今欲しい
4 23/10/10(火)18:16:39 No.1111093542
>ダサい その感覚あるの煽り抜きにおじいちゃんじゃないかな… この手の売りにしてた当時知ってる年齢って何歳になるだよ
5 23/10/10(火)18:23:45 No.1111095760
レコードプレイヤーやカセットプレイヤーが再販される時代だ
6 23/10/10(火)18:24:46 No.1111096071
ちょっと宇宙刑事感ある
7 23/10/10(火)18:32:00 No.1111098239
かっこいー
8 23/10/10(火)18:34:40 No.1111099095
時計だなんか知らんけどマウント取らなきゃ! そうだダサい扱いでいいやぐらいのノリじゃないのかなと思ったり
9 23/10/10(火)18:35:21 No.1111099318
この手って当時ものならともかく新作で出しても売れないじゃん 持ち上げてるのってどういう層なの?
10 23/10/10(火)18:36:16 No.1111099590
>この手って当時ものならともかく新作で出しても売れないじゃん >持ち上げてるのってどういう層なの? 普通に復刻版売れてるからどうだろ
11 23/10/10(火)18:37:29 No.1111099973
>この手って当時ものならともかく新作で出しても売れないじゃん >持ち上げてるのってどういう層なの? 逆で売れて復刻相次いでるところだけど たまに「」ってノーガード過ぎるレスするよね
12 23/10/10(火)18:37:51 No.1111100101
トキマとか欲しがる奴いるんかね?
13 23/10/10(火)18:38:36 No.1111100343
そもそも新作だと思ってるじてんで…
14 23/10/10(火)18:39:19 No.1111100586
楽しそうで何より
15 23/10/10(火)18:39:22 No.1111100606
オタクにとってはあの映画のかで オサレな人にとっても認知度あるわけで 知らないって事は…
16 23/10/10(火)18:39:57 No.1111100770
オサレって
17 23/10/10(火)18:40:01 No.1111100790
ファッション関係の話題は「」とは思えないノーガードなレスがつくから逆にグロい
18 23/10/10(火)18:41:00 No.1111101124
ダサいって言う方がダサいんだぞー!
19 23/10/10(火)18:41:40 No.1111101336
シチズンのアナデジテンプを買ったけど両サイドのボタンが案外邪魔だから前に持って来るのは賢いんだよな
20 23/10/10(火)18:41:59 No.1111101441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 23/10/10(火)18:42:27 No.1111101581
オシャレ番長だね
22 23/10/10(火)18:43:11 No.1111101802
真ん中めっちゃかっこよくない?
23 23/10/10(火)18:43:35 No.1111101944
カセットテープとか好きそう
24 23/10/10(火)18:44:08 No.1111102121
これ見て即ダッサとなる人もある程度存在するのは覚えておいてもいい… 手前側の赤黄のは初見だわ これも復刻もの?かっちょいいね
25 23/10/10(火)18:45:22 No.1111102535
メカメカしいのがいいんかね
26 23/10/10(火)18:46:11 No.1111102794
古いけどスカスカの前髪流行る辺り今の子にもかっこよく見えるんじゃないか
27 23/10/10(火)18:46:48 No.1111103019
>これ見て即ダッサとなる人もある程度存在するのは覚えておいてもいい… 何にでも存在するだろそんなの なんだったら「」なんか逆張りばっかだし
28 23/10/10(火)18:48:10 No.1111103466
手にちっちゃい時計つけてるとスマホをポッケから出さなくていい ライフハックなんですよ
29 23/10/10(火)18:48:39 No.1111103639
うん 普通にダサいと思ったわ
30 23/10/10(火)18:48:58 No.1111103741
>これ見て即ダッサとなる人もある程度存在するのは覚えておいてもいい… >手前側の赤黄のは初見だわ これも復刻もの?かっちょいいね 3つつけてるのスルーしてダサいのほうで回収するの その感性なんかおかしくない?て思うぞ
31 23/10/10(火)18:49:19 No.1111103866
一昔前感覚がないとあんまダサいってならないんだよな 完全に世代外れちゃうと新しく感じるからリバイバルブームってのが起きるわけで
32 23/10/10(火)18:49:48 No.1111104025
人がどう思うかはどうでもいいじゃん
33 23/10/10(火)18:50:47 No.1111104379
>3つつけてるのスルーして そこに引っ掛かってたの?!
34 23/10/10(火)18:51:25 No.1111104574
実際目にしたらテンション上がると思う 過渡期のハイスペック機ってロマンだわ
35 23/10/10(火)18:53:07 No.1111105196
リバイバルって当時の流行りをなぞってるだけだからな