虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/10(火)16:55:45 サイボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)16:55:45 No.1111072459

サイボーグ009の豪華版を読んでいるものですがスレ画の例のシーンは改変されていたことを報告いたします

1 23/10/10(火)16:57:08 No.1111072775

こくじんより銀色のウロコの方がかっこいいからな…

2 23/10/10(火)16:58:05 No.1111072987

台詞だけ?それともシーンそのもが変わってた?

3 23/10/10(火)17:04:10 No.1111074393

>台詞だけ?それともシーンそのもが変わってた? セリフだけ

4 23/10/10(火)17:08:48 No.1111075425

これもあれだけど001や004の設定も現代基準だと相当マズいよな… あと11以降の障害者

5 23/10/10(火)17:12:23 No.1111076238

>これもあれだけど001や004の設定も現代基準だと相当マズいよな… >あと11以降の障害者 オシっていうのも修正されてたな

6 23/10/10(火)17:12:54 No.1111076357

銀色はねぇだろ

7 23/10/10(火)17:14:50 No.1111076823

銀色で喜ぶのはアメコミの人たちぐらいだよ

8 23/10/10(火)17:17:53 No.1111077533

黒じゃなくても「元の肌より立派だと…」の時点でだいぶ危うい言葉ではある 元々そういうふうに描写しているから当然なんだけど

9 23/10/10(火)17:24:32 No.1111079215

もしかしてまじぽかの話してるシーンじゃなかったの?

10 23/10/10(火)17:36:55 No.1111082301

まあでもそういった人の心わかってないのは博士だけで 仲間たちは理解してくれてるからな 作品として否定すべきシーンではないと思う

11 23/10/10(火)17:42:58 No.1111083915

人間の博士が人の心わからなくて サイボーグメンバーがわかってくれるという皮肉の利いたシーン

12 23/10/10(火)17:45:14 No.1111084491

シルバーサーファーかっこいいだろ!

13 23/10/10(火)17:49:34 No.1111085664

>人間の博士が人の心わからなくて >サイボーグメンバーがわかってくれるという皮肉の利いたシーン それだとまるでサイボーグが人の心が分かるのが意外みたいじゃないか

14 23/10/10(火)17:50:01 No.1111085777

>シルバーサーファーかっこいいだろ! そこまではいいとして だからって自分の肌シルバーにするぜー!ってはならんやろ

15 23/10/10(火)17:54:16 No.1111086920

>>人間の博士が人の心わからなくて >>サイボーグメンバーがわかってくれるという皮肉の利いたシーン >それだとまるでサイボーグが人の心が分かるのが意外みたいじゃないか サイボーグだって人間なんだぞっていうシーンあったと思う

16 23/10/10(火)17:54:39 No.1111087034

ブラックジャックのケースもだけど 規制入る時に話の文脈すら無視して変えさせるのは違うと思う

17 23/10/10(火)18:06:42 No.1111090496

小説は漫画ほど改変しないよね

18 23/10/10(火)18:19:50 No.1111094555

この後の作品で003の目バチバチに改造して泣かれてるの面白いよね

19 23/10/10(火)18:39:43 No.1111100690

ギルモア博士も所詮ブラックゴーストのマッドサイエンティストだからな…

20 23/10/10(火)18:43:38 No.1111101954

当時の価値観で書いてるので現代では不適切な表現がありますでいいじゃんな

↑Top