23/10/10(火)15:08:36 劇場で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)15:08:36 No.1111048392
劇場でスペエディ一個目を観たんだけど いきなり地球の危機が始まってビックリしてしまった ユニウスセブン戦ってそういう立ち位置の話だったのね...
1 23/10/10(火)15:09:56 No.1111048685
アスランがプラント行ってぼーっとしてる間にミネルバ大ピンチとラクス暗殺が起こっててダメだった
2 23/10/10(火)15:13:22 No.1111049499
コーディネイターのせいでユニウスセブンがなー! こりゃもう戦争かなー! はい核核核核核核核核核核殲滅殲滅殲滅殲滅殲滅殲滅 急にIQ下げすぎだろ!
3 23/10/10(火)15:14:12 No.1111049689
基本的にこの世界での1番の人類の危機はここ
4 23/10/10(火)15:16:03 No.1111050083
種世界は基本的にずっと一触即発なのでアスランが世界を見て悩んだり迷ったりしてる暇はない
5 23/10/10(火)15:18:28 No.1111050596
あの世界は許可さえ降りたらジェノサイドできるのになー!!!ってやつらが溢れすぎてる
6 23/10/10(火)15:19:50 No.1111050950
ロゴスが公表されてから暴徒にリンチされるまでの早いこと早いこと
7 23/10/10(火)15:27:32 No.1111052668
>基本的にこの世界での1番の人類の危機はここ 連合が参戦できなかったのは事態発覚が遅れてたのもあるし管理してたジャンク屋ギルドは襲撃されてたりするからな そんな状況で横槍入れてきたファントムペイン…
8 23/10/10(火)15:29:00 No.1111052951
世界情勢が猛スピードでヤバくなる中でいやー議長頼りになるなーって思った いやまあ胡散臭いんだけどさ
9 23/10/10(火)15:29:08 No.1111052975
>あの世界は許可さえ降りたらジェノサイドできるのになー!!!ってやつらが溢れすぎてる まだ上の魔界天使以外のロゴス連中の方が「本当に戦争するの?復興が先じゃない?」と冷静なのが酷い…
10 23/10/10(火)15:34:24 No.1111054122
宇宙世紀の地球とコロニーとの関係と違ってプラントはユニウス条約出てる73年時点で既に自給自足や統治権や税制確立してるから
11 23/10/10(火)15:36:39 No.1111054643
議長は動機はともかくまだ建設的に見える目標があるから黒幕連中ではマシな部類だよね 大量破壊兵器に手を出したのがアウトだったが
12 23/10/10(火)15:39:28 No.1111055267
アスランも大戦が起きるのを止めに議長に会いに行ったけど相手が今攻めてくるんだからどうしようもないよねが正論すぎる
13 23/10/10(火)15:40:04 No.1111055387
ブレイクザワールド呼ばわりされるくらい基本的に全世界にとって大迷惑だったのが凄いよサトー一派 結果として戦争したがりのやつらが乗っかったけども
14 23/10/10(火)15:41:21 No.1111055681
遺伝子いじって優秀な個人にはなれるけど出生率がガンガン下がる生物が殲滅戦したいってのは自殺行為すぎる
15 23/10/10(火)15:41:36 No.1111055726
>アスランも大戦が起きるのを止めに議長に会いに行ったけど相手が今攻めてくるんだからどうしようもないよねが正論すぎる ちょうどプラントに核攻撃部隊きてニュートロンスタンピーダー持ち出して迎撃出来たけど次は無理だし時間がないのは確かなんよ
16 23/10/10(火)15:41:44 No.1111055764
アスラン! 墓参り行こうぜ!
17 23/10/10(火)15:43:52 No.1111056193
巨大MAとかコロニーレーザーとかがあるのはガンダムのお約束なんだけど 大量破壊兵器が何種類も完成しててしかも実戦投入されるシーンが連発するのは種くらい
18 23/10/10(火)15:44:42 No.1111056378
なにサラッとこの2人そういう感じですよって寝室のカット挟むんですか議長も艦長も
19 23/10/10(火)15:49:08 No.1111057307
レクイエムとか最低だな連合… ネオジェネシスとか最低だなザフト…
20 23/10/10(火)15:51:17 No.1111057764
種の頃のサイクロプス!核!ジェネシス!のスピード感凄かった
21 23/10/10(火)15:51:56 No.1111057907
互いに互いを絶滅させるという意志を感じる
22 23/10/10(火)15:53:21 No.1111058208
そりゃNJCのデータばらまいて笑っちゃうよね
23 23/10/10(火)15:54:43 No.1111058492
ただコロニー落としも あれ絶対さあ…
24 23/10/10(火)15:59:51 No.1111059664
>巨大MAとかコロニーレーザーとかがあるのはガンダムのお約束なんだけど >大量破壊兵器が何種類も完成しててしかも実戦投入されるシーンが連発するのは種くらい どの大量破壊兵器も殺意が高すぎるし引き金が軽すぎる…
25 23/10/10(火)16:02:58 No.1111060317
種死のプラントはクライン派政権なこともあってか言うほどナチュラル殲滅!って感じではなくなってるのよな 依然として差別感情が残ってはいそうだけど
26 23/10/10(火)16:04:50 No.1111060669
コロニー落ちたのはプラントの不始末ではあるんだけどなんかいろいろスッ転んだ結果プラントの影響力が増した
27 23/10/10(火)16:08:42 No.1111061544
でも議長がスタンピーダー配備してなかったらプラント全滅してたんだよな…
28 23/10/10(火)16:09:37 No.1111061739
大西洋連邦すら主流派の大多数はブレイクザワールドの後始末と救済に奔走しててやる気なのはファントムペイン(ロゴス)だけと言う
29 23/10/10(火)16:15:49 No.1111063106
ハイよーいスタートぐらいの勢いで核撃ってくるじゃん
30 23/10/10(火)16:18:35 No.1111063719
>種死のプラントはクライン派政権なこともあってか言うほどナチュラル殲滅!って感じではなくなってるのよな >依然として差別感情が残ってはいそうだけど マジで滅亡しかねない場面で冗談でも地球がなくなれば面倒ごともなくなるのになーとか言ってるのがね…
31 23/10/10(火)16:20:16 No.1111064057
>ハイよーいスタートぐらいの勢いで核撃ってくるじゃん 下手に反撃のチャンス与えると何が出てくるか分からないから…
32 23/10/10(火)16:26:00 No.1111065313
>でも議長がスタンピーダー配備してなかったらプラント全滅してたんだよな… でもスタンピーダー使うためにNJCが50個以上なくしたようなもんだからな
33 23/10/10(火)16:36:13 No.1111067804
>世界情勢が猛スピードでヤバくなる中でいやー議長頼りになるなーって思った 今見るとカガリが途中で帰らないのが分かるとめっちゃニヤニヤしながら帰ってて笑う 絶対(帰りが遅れればまたセイランが主導権握りやすくなるわ~ありがたいわ~)とか考えてる
34 23/10/10(火)16:37:11 No.1111068020
>でもスタンピーダー使うためにNJCが50個以上なくしたようなもんだからな 核戦争の抑止のためのハッタリとしては最強すぎるんだわ
35 23/10/10(火)16:38:42 No.1111068391
>でも議長がスタンピーダー配備してなかったらプラント全滅してたんだよな… あれのおかげで連合は迂闊に核撃てなくなったからな…
36 23/10/10(火)16:42:58 No.1111069447
この世界の指導者層って全員脳みそプーチンくらい極端な事やるよね
37 23/10/10(火)16:47:35 No.1111070534
アスランからすればカガリの護衛にプラント行くって気まずい仕事してたらガンダム強奪に巻き込まれるわ正体バレるわで散々なのにそこから親父の悪影響受けた奴らが地球滅ぼそうとしたりとジェットコースターすぎる序盤
38 23/10/10(火)16:48:36 No.1111070763
種も種死もアスラン親父関係の尻拭いずっとされてない?
39 23/10/10(火)16:51:03 No.1111071332
すぐ核ミサイル来るのでスタンピーダーやミーティアは常時複数プラントの近くに配備したいな
40 23/10/10(火)16:52:18 No.1111071627
コロニーというリスク背負ってる以上ジェネシスって必要なんだな
41 23/10/10(火)16:53:34 No.1111071911
>種も種死もアスラン親父関係の尻拭いずっとされてない? 親父の罪に苛まれてるからジェネシスで自爆して死のうとしてるしザラ派残党がユニウスセブン落としたらじっとしていられない
42 23/10/10(火)16:53:43 No.1111071958
ジェネシスで地球撃つよとなると急に躊躇い覚えるザフト それに比べてノリノリで核ミサイル乱射する連合ときたら
43 23/10/10(火)16:57:03 No.1111072750
>種も種死もアスラン親父関係の尻拭いずっとされてない? だからアスランを自由とか言ってるのを見るとほんとに本編見た?って言いたくなる
44 23/10/10(火)17:01:12 No.1111073708
スペエディ1に限れば議長は詭弁気味ながら言葉を選んで道を選ばせてくれる優しいおじさんみたいに見える 見えるだけかもしれんけど...
45 23/10/10(火)17:02:22 No.1111073967
>スペエディ1に限れば議長は詭弁気味ながら言葉を選んで道を選ばせてくれる優しいおじさんみたいに見える >見えるだけかもしれんけど... 実際そういうキャラだからな いい感じの台詞で誘導する
46 23/10/10(火)17:13:50 No.1111076583
>マジで滅亡しかねない場面で冗談でも地球がなくなれば面倒ごともなくなるのになーとか言ってるのがね… 冗談もわからねぇのかよ!!!1
47 23/10/10(火)17:15:00 No.1111076866
>>マジで滅亡しかねない場面で冗談でも地球がなくなれば面倒ごともなくなるのになーとか言ってるのがね… >冗談もわからねぇのかよ!!!1 冗談でも言っていいことと悪い事があるわボケ!ってなるシーンだよアレ
48 23/10/10(火)17:16:37 No.1111077246
神輿にさせられないために死んだことにして名前消して恋人のボディガード満喫してたら目の前で父親の名前使って母親の墓標を地球に落とそうとしてるやつが現れるの酷過ぎる……
49 23/10/10(火)17:18:00 No.1111077567
議長すごい的確に動くよね まるで裏で糸引いてるように
50 23/10/10(火)17:18:22 No.1111077654
捕虜はぶち殺したいけど殲滅戦はちょっとなって感じの兵がほとんどだからまだ理性的
51 23/10/10(火)17:19:05 No.1111077848
議長はいい人だよ ナチュラルとコーディネーターの垣根を超えて人類のために動ける人を他に知らないし
52 23/10/10(火)17:20:18 No.1111078150
自分の経験からくる八つ当たりもあるだろうけど このくらいしなきゃ絶対戦争おわらねぇよってのも本音だと思う議長
53 23/10/10(火)17:20:59 No.1111078311
>>>マジで滅亡しかねない場面で冗談でも地球がなくなれば面倒ごともなくなるのになーとか言ってるのがね… >>冗談もわからねぇのかよ!!!1 >冗談でも言っていいことと悪い事があるわボケ!ってなるシーンだよアレ やってるのがプラント側のやつらなので地球側にとっては冗談にもなってねぇ