虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/10(火)14:07:03 賛否が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)14:07:03 No.1111034483

賛否が非常に分かれるヤツ 僕は賛です

1 23/10/10(火)14:08:39 No.1111034806

ヒゲも剃れるけど皮膚も剃れる

2 23/10/10(火)14:09:38 No.1111035017

小回り効くからダメージ少ない

3 23/10/10(火)14:10:10 No.1111035128

蒸しタオルとか洗顔時とかとにかくひげが柔らかい状態で使わないと >ヒゲも剃れるけど皮膚も剃れる

4 23/10/10(火)14:12:39 No.1111035677

逆剃りすると惨事を起こしやすいヤツ 上からだけでも結構剃れる 剛毛な人が1~2週間伸ばしちゃったときのファーストタッチで剃る用だと割と使える 短くしてから電動なり多枚刃

5 23/10/10(火)14:13:22 No.1111035818

ビジホにこれ置いてあるとするか迷うレベル

6 23/10/10(火)14:17:40 No.1111036745

ローションヌルヌルでほんとに沿わせて引くだけでいいレベルの切れ味 深剃りするための道具ではないと思う

7 23/10/10(火)14:19:40 No.1111037206

特殊技能を習得できるやつ

8 23/10/10(火)14:19:53 No.1111037253

業務用なの? 俺は店でもホテルでも見かけた事ないな…

9 23/10/10(火)14:21:37 No.1111037649

しっかり水分含ませましょう

10 23/10/10(火)14:24:36 No.1111038408

>業務用なの? >俺は店でもホテルでも見かけた事ないな… ホテルにおいてあるのは持ち手が灰色のやつ

11 23/10/10(火)14:34:29 No.1111040690

>ヒゲも剃れるけど皮膚も剃れる なそ にん

12 23/10/10(火)14:50:20 No.1111044211

1枚刃はちょっと…

13 23/10/10(火)15:06:26 No.1111047850

上手く扱える人は肌を傷つけずに使ってるのは分かるけど そういう人達も使い初めの頃は肌ズタズタにしてたのだろうか どういう経緯で使い始めるんだろう

14 23/10/10(火)15:07:53 No.1111048217

抗菌なら安心だね

15 23/10/10(火)15:08:37 No.1111048400

スレ画で血まみれになりつつ今は両刃カミソリとホルダーに落ち着いた スレ画使ってた時に得た肌をなぞるように優しく剃る技術が両刃でも活かされた

16 23/10/10(火)15:09:52 No.1111048668

三枚からしか使えない

17 23/10/10(火)15:11:16 No.1111049022

ゾリッ

18 23/10/10(火)15:13:50 No.1111049618

軽すぎて加減が分からない 普段は貝印K2

19 23/10/10(火)15:14:55 No.1111049841

刃は間違いなくいい 問題は柄の短さ

20 23/10/10(火)15:15:37 No.1111049981

>どういう経緯で使い始めるんだろう 安い以外ないでしょー

21 23/10/10(火)15:15:53 No.1111050044

柄が短かすぎてな… だからヤングTが好き

22 23/10/10(火)15:42:06 No.1111055843

出張先でこれしかなかったから初めて買ったな… 血だらけになった

23 23/10/10(火)15:45:47 No.1111056584

怖いので安全剃刀しか使わない

24 23/10/10(火)15:46:11 No.1111056665

とにかくゆっくり剃る それで傷つけずに行ける

25 23/10/10(火)15:48:14 No.1111057113

時間ない時にこれ使うと地獄見る

26 23/10/10(火)15:49:39 No.1111057407

もう三枚刃も安いんだから…

27 23/10/10(火)15:50:19 No.1111057557

「」の頬は格好いい切り傷が凄そう

28 23/10/10(火)15:51:14 No.1111057751

ひたすら安い 肌は死ぬ 横滑りしても死ぬ

29 23/10/10(火)15:59:25 No.1111059570

気付いたら血だらけになってるやつ 必ずビジホに自前のヒゲソリ持ち込むようになったきっかけ

30 23/10/10(火)16:12:10 No.1111062309

切れ味が妖刀のそれ

31 23/10/10(火)16:12:21 No.1111062351

一枚刃でも良いホルダーだと刃の露出が0.03mmくらいだ 画像は怖すぎて使えないわ

32 23/10/10(火)16:13:10 No.1111062540

俺はジレット5枚刃の高いのでいい 金で時間と安全を買うんだ

33 23/10/10(火)16:13:13 No.1111062552

一枚刃の負傷し易さが半端ないんだけれどどうして二枚刃で負傷しにくいかは分からない

34 23/10/10(火)16:15:03 No.1111062977

刃の接触面が分散されるからじゃない 基本的に多枚刃の方が安全

35 23/10/10(火)16:18:30 No.1111063695

安全カミソリも何枚か重ねて二枚刃三枚刃に出来ないのかな

36 23/10/10(火)16:19:47 No.1111063952

これにつけられるホルダーみたいなのないの

↑Top