虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/10(火)12:56:57 近所に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)12:56:57 No.1111017329

近所に欲しいベスト1

1 23/10/10(火)12:57:51 No.1111017648

徒歩1分の所に欲しい

2 23/10/10(火)13:02:32 No.1111018930

あったらあったであんまり行かない

3 23/10/10(火)13:05:38 No.1111019701

ファミマとかつやが近所でそこばっか行ってる

4 23/10/10(火)13:08:50 No.1111020527

3桁でとんかつ食えるの気安くてありがたいんだ

5 23/10/10(火)13:10:44 No.1111021000

徒歩8分くらいにあるからちょくちょく行く ありがたい…

6 23/10/10(火)13:13:05 No.1111021553

もっと店舗数増やしてほしいね

7 23/10/10(火)13:16:12 No.1111022340

からやまも欲しいデブ

8 23/10/10(火)13:16:16 No.1111022355

最寄り駅から家までの間に欲しい

9 23/10/10(火)13:20:15 No.1111023428

アパートの一階にほしい

10 23/10/10(火)13:21:54 No.1111023883

まつのやはここのバカさを見習って欲しい

11 23/10/10(火)13:22:02 No.1111023911

近所のかつ徳潰れてこれにならないかな

12 23/10/10(火)13:29:07 No.1111025644

でもスレ画が近所にできると他の店や弁当でとんかつ食べた時に(この値段この味ならかつやのほうがマシだな…)ってなる呪いかけられるよ

13 23/10/10(火)13:41:34 No.1111028793

>でもスレ画が近所にできると他の店や弁当でとんかつ食べた時に(この値段この味ならかつやのほうがマシだな…)ってなる呪いかけられるよ お店開拓しててもこの店かつやより高い癖にかつやのほうがうまいな…がよくある…

14 23/10/10(火)13:43:03 No.1111029176

仮に家から徒歩一分の所に出来てしまったら500%ぐらいの確率で3か月ぐらいでややデブから完全にデブになるだろうなぁ 恐ろしい

15 23/10/10(火)13:43:55 No.1111029384

新しいの食べようかなと思ってたのに毎回豚汁定食を頼んでしまう

16 23/10/10(火)13:44:30 No.1111029500

朝カツしたいから松乃屋欲しい

17 23/10/10(火)13:44:58 No.1111029626

>ファミマとかつやが近所でそこばっか行ってる デブ飯気軽に堪能できるのはいいよな

18 23/10/10(火)13:46:54 No.1111030074

持ち帰りの定食系が豚汁なくなるのに値段そのままなの以外は文句ない

19 23/10/10(火)13:47:01 No.1111030107

10時から開いてるのも地味にありがたい コロナで11時オープンの飲食店増えすぎ

20 23/10/10(火)13:47:19 No.1111030187

定食で1000円切るもんな コンビニ弁当と飲み物買ったあとでかつやなら豚汁もついてくるなって思ってしまう

21 23/10/10(火)13:47:46 No.1111030298

てんやの方が欲しい

22 23/10/10(火)13:47:59 No.1111030359

かつやも松のやもちょうど徒歩1時間くらいの立地で気軽に行けない…

23 23/10/10(火)13:48:31 No.1111030487

近所にできたけどまだ行ってないデブ

24 23/10/10(火)13:49:27 No.1111030709

>かつやも松のやもちょうど徒歩1時間くらいの立地で気軽に行けない… 車で1時間よりマシだよ…

25 23/10/10(火)13:49:30 No.1111030723

デミチキンカツ ウマすぎ問題

26 23/10/10(火)13:50:01 No.1111030848

クーポン含めたら500円でかつ丼食えるの困民救済の御助人だよね

27 23/10/10(火)13:50:21 No.1111030940

>>かつやも松のやもちょうど徒歩1時間くらいの立地で気軽に行けない… >車で1時間よりマシだよ… 免許取ってないから体感変わんないんだ…

28 23/10/10(火)13:51:16 No.1111031137

からやまとセットでくれ

29 23/10/10(火)13:51:41 No.1111031212

近所にさくらが出来たからカツ食いたい欲自体は満たせるようになったけどスレ画にくらべると高え! というかスレ画が安すぎる!

30 23/10/10(火)13:53:08 No.1111031539

気軽には行けないからつらい時に行く カツ丼でリフレッシュ!

31 23/10/10(火)13:53:18 No.1111031574

揚げ物だけ持ち帰りで頼めるのが割と助かる

32 23/10/10(火)13:53:25 No.1111031603

1500円くらいのトンカツ屋なら流石にここより美味しいけど カツ丼は下手に高いとこよりここの方が美味い

33 23/10/10(火)13:53:52 No.1111031711

カウンターだと水ガブガブ飲めないのがつらい

34 23/10/10(火)13:54:15 No.1111031800

ソースかつ丼弁当梅ください

35 23/10/10(火)13:54:38 No.1111031891

松のやもクーポン500円いつまで続くだろう

36 23/10/10(火)13:56:05 No.1111032203

かつや盛りがあの量で1000円とか頭がおかしい デブだけど一食で食べちゃうと胃がもたれるでぶ

37 23/10/10(火)13:57:51 No.1111032566

高いところのトンカツ屋はマジで旨いんだけどここまで安さと旨さのバランス取れてる店はまずない

38 23/10/10(火)13:58:42 No.1111032719

今のフェア丼美味しい

39 23/10/10(火)14:01:29 No.1111033254

今回の限定は合い盛りだけどうまい?

40 23/10/10(火)14:02:10 No.1111033392

>かつや盛りがあの量で1000円とか頭がおかしい >デブだけど一食で食べちゃうと胃がもたれるでぶ それプラス家でご飯を炊くとあるだけ食べちゃって危険だよね

41 23/10/10(火)14:02:22 No.1111033441

とりあえずダブルロースカツ

42 23/10/10(火)14:04:04 ID:QxNH9ULE QxNH9ULE No.1111033817

>それプラス家でご飯を炊くとあるだけ食べちゃって危険だよね 一回で五合くらい食べちゃの罠だと思う

43 23/10/10(火)14:05:48 No.1111034188

テイクアウトしたことなかったからかつや盛りの存在を知らなかった 1食で豪勢に食ってもいいし2食に分けて普通に食べてもいいしいいセットだなこれ

44 23/10/10(火)14:07:02 No.1111034478

今回の限定美味そうだけどしばらく通ってなかったから 単品で870円まで来てた事にびびる

45 23/10/10(火)14:09:00 No.1111034890

>今回の限定は合い盛りだけどうまい? とりあえず食って後悔しないくらいには

46 23/10/10(火)14:09:31 No.1111034999

いつの間にかコロッケやらアジフライやら単品の揚げ物が充実してたんだな…

47 23/10/10(火)14:11:19 No.1111035374

でもまだ100円引きだから…

48 23/10/10(火)14:12:14 No.1111035577

かつ庵を知ってから行かなくなってしまった

49 23/10/10(火)14:13:14 No.1111035777

>近所に欲しいベスト1 いいのか? 週5かつやして糖尿になった俺が通るぞ?

50 23/10/10(火)14:13:41 No.1111035877

昔は安さで他のチェーン店利用してたけど値上げしてからはかつやで全部よくねってなった

51 23/10/10(火)14:15:07 No.1111036182

週5で通う方が凄いな 3食全部かつやかな?

52 23/10/10(火)14:16:30 No.1111036483

ご飯の大盛りも値段上がってたのね 券も使ったのに思ったより高いなとレシートみて気付いた

53 23/10/10(火)14:16:57 No.1111036577

ここあるとショボい冷凍のカツ食ってられんくなる

54 23/10/10(火)14:18:03 No.1111036838

>ここあるとショボい冷凍のカツ食ってられんくなる 弁当屋のとんかつとかかつ丼食えなくなった

55 23/10/10(火)14:18:23 No.1111036920

スーパーのお惣菜の揚げ物買って帰るよりもかつやでテイクアウトする方が満足感高いよね

56 23/10/10(火)14:19:20 No.1111037125

最寄駅の近くにかつやと松のやとさぼてんがある ついでにてんやもある揚げ物パラダイスだ

57 23/10/10(火)14:20:38 No.1111037421

からやまはグランドメニューリニューアルという名の下方修正で大判からあげやら親子丼やら通常のからあげ以外は軒並み廃止になった挙げ句値上げだからなんとも言えない…

58 23/10/10(火)14:20:59 No.1111037511

帰り道にあるから晩飯はかつやで食って帰るかってしてたら体重が増えてきたヤバい

59 23/10/10(火)14:22:56 No.1111037994

近所にあると太るランキング1位 2位はバーミヤン

60 23/10/10(火)14:25:28 No.1111038634

無限クーポンループが強い強すぎる

61 23/10/10(火)14:25:50 No.1111038725

クーポンは呪い

62 23/10/10(火)14:26:54 No.1111038973

かつやからやままつのやがほぼ自宅から等しい距離に存在している

63 23/10/10(火)14:27:24 No.1111039074

クーポン期限切れてても使えるのありがたい

64 23/10/10(火)14:28:04 No.1111039201

かつやのテクアウトってとんかつ一枚だけとかの揚げ物単品もあるのかい?

65 23/10/10(火)14:28:13 No.1111039251

>かつやからやままつのやがほぼ自宅から等しい距離に存在している 揚げ物包囲網完成してんじゃん

66 23/10/10(火)14:28:33 No.1111039319

前の魚フライ定食は微妙だったが今やってるカルビ合盛りは味が濃くてうまい

67 23/10/10(火)14:29:16 No.1111039482

自転車で5分くらいの絶妙にめんどくさい距離にある

68 23/10/10(火)14:29:23 No.1111039505

クソみたいなアプリ勧めてくる店に比べて紙のしかも全品オフは偉い

69 23/10/10(火)14:30:17 No.1111039719

ここと丸亀製麺のどっちかだな…

70 23/10/10(火)14:30:39 No.1111039805

俺の近所の店はクーポンの期限をちゃんと確認する店だからめんどくさい

71 23/10/10(火)14:31:28 No.1111040023

サイゼリヤもほしいデブぅ

72 23/10/10(火)14:31:40 No.1111040079

今までが車で10-15分位の所だったけど来月のどっかで近所に出来るらしくて素直に嬉しい

73 23/10/10(火)14:32:32 No.1111040258

仕事の帰りに寄れる素晴らしい位置にあるけど大体混んでて困る

74 23/10/10(火)14:33:31 No.1111040487

高い専門店のほうがうまいけど値段で比べるとかつやでいいだろうって思っちまう カツのサイゼリヤだここは

75 23/10/10(火)14:33:55 No.1111040558

>かつやのテクアウトってとんかつ一枚だけとかの揚げ物単品もあるのかい? できるよ でも定食なりセット物のテイクアウト頼んだほうがお得だけどね

76 23/10/10(火)14:35:52 No.1111040984

>からやまも欲しいデブ 終末になるとクソ混むから行かなくなるよ

77 23/10/10(火)14:36:33 No.1111041128

パチンコ屋の隣に置くシステムなのでパチンコ屋が減ってる現代ではかつやも減っていく仕様

78 23/10/10(火)14:38:05 No.1111041497

かつやパチ屋関係なくない? フランチャイズによるとかではなく?

79 23/10/10(火)14:38:22 No.1111041557

>パチンコ屋の隣に置くシステムなのでパチンコ屋が減ってる現代ではかつやも減っていく仕様 知らないシステムだ…

80 23/10/10(火)14:39:14 No.1111041752

またチキンカツ丼 チキンカツを1枚から四枚まで選べてお値段そのまま やってくれないかな?

81 23/10/10(火)14:42:04 No.1111042322

ホームセンタームサシが減ると 併設しているかつやが減るならともかく

82 23/10/10(火)14:43:30 No.1111042639

新丼出たのかと思ったら炒めとのあい盛りか

83 23/10/10(火)14:44:05 No.1111042769

>ホームセンタームサシが減ると >併設しているかつやが減るならともかく >知らないシステムだ…

84 23/10/10(火)14:44:08 No.1111042787

辛いやつ!辛い限定メニューを出せ!

85 23/10/10(火)14:44:35 No.1111042889

とりあえずフェアの奴とからあげ弁当のおかずだけを買う

86 23/10/10(火)14:45:29 No.1111043098

ネギラー油かつ丼をレギュラー化するかもう一回やるかして欲しい あれは美味かった

87 23/10/10(火)14:48:14 No.1111043689

fu2656150.jpg 辛い奴といえばこれはチェーン店とは思えない辛さで良かったな 鷹の爪10本以上入ってて全部ぼりぼり食ってた

88 23/10/10(火)14:50:08 No.1111044145

昔あった1/8位のキャベツの切り身の漬け物復活して…

89 23/10/10(火)14:50:26 No.1111044243

>辛い奴といえばこれはチェーン店とは思えない辛さで良かったな 食いそこねたやつだ… >鷹の爪10本以上入ってて全部ぼりぼり食ってた なそ

90 23/10/10(火)14:50:30 No.1111044253

>クーポン期限切れてても使えるのありがたい 店によってはちゃんと確認するとは聞く うちの最寄りはそもそも期限空白の渡してくることあったり 明らかにボロボロ年単位前のでも受け取ってくれる 結果またクーポンが増える

91 23/10/10(火)14:50:31 No.1111044266

チキンカツ定食を復活してほしい ソースとかタルタルはいらないから

92 23/10/10(火)14:51:16 No.1111044417

あの漬物がおいしくてボリボリ食べちゃう

93 23/10/10(火)14:51:33 No.1111044485

お店に期限切れのクーポン交換してといえば交換してくれた

94 23/10/10(火)14:52:13 No.1111044630

期限切れのクーポン捨てちゃったけど使える可能性もあったのか… でもいつもお世話になってるからたまには正規の値段で食べてこよう

95 23/10/10(火)14:52:19 No.1111044660

>あの漬物がおいしくてボリボリ食べちゃう でも買って帰って家で食べると美味しいけどなんか違う…になる

96 23/10/10(火)14:52:31 No.1111044703

近所に回転寿司とラーメン屋にこれが並んでる

97 23/10/10(火)14:52:31 No.1111044705

牛バラ焼とロースカツの合盛り定食を頼んだデブぅ

98 23/10/10(火)14:52:53 No.1111044776

食いたい限定メニュー来た時だけ行くからクーポン使ったことねえな…

99 23/10/10(火)14:53:23 No.1111044894

>近所に回転寿司とラーメン屋にこれが並んでる パラダイス!

100 23/10/10(火)14:54:36 No.1111045175

>近所に丸亀製麺とラーメン屋にこれが並んでる

101 23/10/10(火)14:54:55 No.1111045250

豚汁は大じゃなきゃダメな体になった 野菜取れるし…

102 23/10/10(火)15:01:30 No.1111046760

>豚汁は大じゃなきゃダメな体になった >野菜取れるし… 気温下がってくると豚汁大が身に染みる

103 23/10/10(火)15:02:03 No.1111046885

f99082.jpg 憧れが止まらない 血糖値も止まらない

104 23/10/10(火)15:02:44 No.1111047039

かつや とん汁 大の栄養素 エネルギー181kcal たんぱく質6g 脂質11.9g 糖質11.7g ナトリウム1,181mg 食塩相当量3g ヘルシー!

↑Top