23/10/10(火)12:34:10 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)12:34:10 No.1111009832
https://news.yahoo.co.jp/articles/045b94c7bed783baed8ce50e5c46bd1cbbcf9db4 【国体】花巻東・佐々木麟太郎が米国の大学留学決断 12日タイムリミットのプロ志望届は提出せず
1 23/10/10(火)12:35:22 No.1111010283
西武と相思相愛だと思ってたのに…
2 23/10/10(火)12:36:50 No.1111010787
こうなると目玉がひとつ減って 各球団かなり候補変えそう
3 23/10/10(火)12:36:50 No.1111010792
向こうでも頑張れ
4 23/10/10(火)12:38:08 No.1111011239
楽しみ
5 23/10/10(火)12:38:27 No.1111011355
うわー麟ちゃんだー
6 23/10/10(火)12:38:51 No.1111011499
夢を追いかけるのは本人の権利だ 10年後どうなってても楽しみではある
7 23/10/10(火)12:39:55 No.1111011871
>こうなると目玉がひとつ減って >各球団かなり候補変えそう 細野増えそう~ あと巨人は野手取るかもみたいな記事見て正気か!?ってなってる
8 23/10/10(火)12:40:19 No.1111012032
詳しく知らないけどあっちの大学で野球有名なところとかあるの?
9 23/10/10(火)12:40:30 No.1111012102
fu2655834.jpeg 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
10 23/10/10(火)12:41:32 No.1111012447
>西武と相思相愛だと思ってたのに… 西武が投手に切り替えたって話も出てたから早々にこの話掴んでたのかもね
11 23/10/10(火)12:41:48 No.1111012534
>あと巨人は野手取るかもみたいな記事見て正気か!?ってなってる 先発はいらないし抑えならともかく中継ぎを1位指名とかまずしないからそうなったら野手だろ
12 23/10/10(火)12:42:18 No.1111012713
巨人は阿部監督曰く当日のドラフトまで公言しないらしいぞ 巨人は捕手をドラ1で行く可能性ありそう
13 23/10/10(火)12:43:42 No.1111013154
むこうの大学経由のメジャー志望なんか なかなか攻めた進路選択したな
14 23/10/10(火)12:43:57 No.1111013226
>巨人は阿部監督曰く当日のドラフトまで公言しないらしいぞ >巨人は捕手をドラ1で行く可能性ありそう 今年1番有力候補は進藤だけど流石に1位は高値掴みしすぎじゃないか 3位で取れるだろ
15 23/10/10(火)12:44:49 No.1111013497
まあこれで贔屓のドラフト戦略わかりやすくはなったかな…
16 23/10/10(火)12:45:00 No.1111013563
やっぱり学歴だよな
17 23/10/10(火)12:45:08 No.1111013613
大谷さんルートには行かなかったか そう言う意味では大谷さん口説き堕とした栗山すごいな
18 23/10/10(火)12:46:17 No.1111013996
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 うーん若手しかいませんねぇ
19 23/10/10(火)12:46:24 No.1111014029
全球団1位入札投手の可能性
20 23/10/10(火)12:46:42 No.1111014122
アメリカの大学野球の事よくわからないけど日本の大学行くのと何が違うの?
21 23/10/10(火)12:46:43 No.1111014124
野手の目玉少ないなあ
22 23/10/10(火)12:46:58 No.1111014215
マック鈴木ルートか
23 23/10/10(火)12:47:09 No.1111014266
ファースト専の守備難のデブってアメリカで大丈夫だろうか…
24 23/10/10(火)12:47:22 No.1111014347
細野に各球団が行く中他のいい大卒投手一本釣りしてぇ~ 広島とかこういうの得意だよな
25 23/10/10(火)12:47:55 No.1111014513
麟ちゃんさん出てたら2球団ぐらい食いつきそうだったのに残念だ
26 23/10/10(火)12:48:01 No.1111014545
メジャー志望なら向こうの大学野球から直接のほうがいいのかね
27 23/10/10(火)12:48:09 No.1111014594
>アメリカの大学野球の事よくわからないけど日本の大学行くのと何が違うの? 最短2年でメジャー
28 23/10/10(火)12:48:22 No.1111014667
>アメリカの大学野球の事よくわからないけど日本の大学行くのと何が違うの? スタイルが違うってのはあるが 単純に語学留学的なものもあるだろうし あとはネームバリューはあるからアメリカのほうが無名で人の目が気にならないってのはあるかも
29 23/10/10(火)12:48:26 No.1111014690
アメリカの大学を出ても日本のドラフトにかかることはできるしね
30 23/10/10(火)12:48:35 No.1111014746
細野は流石に嫌だ あの四死球率とか物になる未来が見えん
31 23/10/10(火)12:48:38 No.1111014760
細野は怖すぎる 他所に行ってくれ
32 23/10/10(火)12:48:43 No.1111014782
巨人は山川取るから野手いらないしな
33 23/10/10(火)12:48:55 No.1111014855
フェニックス始まったけど贔屓の若手が解説の言う通りパワーダウンし過ぎている…
34 23/10/10(火)12:48:56 No.1111014859
マジかよ二代目おかわりだと思ってたのに
35 23/10/10(火)12:49:05 No.1111014902
>ファースト専の守備難のデブってアメリカで大丈夫だろうか… 去年の村上ぐらい打てれば…
36 23/10/10(火)12:49:13 No.1111014938
>fu2655834.jpeg >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 森下はルーキーだしそんなにか…?と思ったらおい先発
37 23/10/10(火)12:49:14 No.1111014942
社会人みたいに2年でプロ行けるのか?
38 23/10/10(火)12:49:21 No.1111014983
>マジかよ二代目おかわりだと思ってたのに 山川じゃないか二代目は
39 23/10/10(火)12:49:23 No.1111014992
>巨人は山川取るから野手いらないしな 一塁専とか何の計算もできなくねえ?
40 23/10/10(火)12:49:37 No.1111015065
傍から見たら結構面白い選択肢だけど学業の方とか大変そうだ
41 23/10/10(火)12:49:57 No.1111015157
言っちゃ悪いけどそこまで意識とか志しは高かったの!?ってびっくりしてしまった
42 23/10/10(火)12:50:02 No.1111015179
>森下はルーキーだしそんなにか…?と思ったらおい先発 プロ3年目のルーキーです!
43 23/10/10(火)12:50:14 No.1111015253
>>巨人は山川取るから野手いらないしな >一塁専とか何の計算もできなくねえ? 1塁は岡本いるから補強ポイントですらないしな
44 23/10/10(火)12:50:17 No.1111015266
内野専日本人選手がメジャーで跳ねた例はないからな…
45 23/10/10(火)12:50:20 No.1111015277
田澤ルールってなくなったの?
46 23/10/10(火)12:50:22 No.1111015288
これで真鍋くんが実質野手人気ナンバーワンになるのかな?
47 23/10/10(火)12:50:40 No.1111015381
>言っちゃ悪いけどそこまで意識とか志しは高かったの!?ってびっくりしてしまった 無理言って花巻入った子だしな…
48 23/10/10(火)12:50:42 No.1111015390
山川ってソフトバンク行きじゃねえの?
49 23/10/10(火)12:50:54 No.1111015436
山川取るのはソフバンだろ?
50 23/10/10(火)12:51:00 No.1111015469
フェニックスリーグって一部の球場は一球速報すらない感じなのかね
51 23/10/10(火)12:51:09 No.1111015508
>田澤ルールってなくなったの? 海外の大学行くのが何の問題なんだ?
52 23/10/10(火)12:51:15 No.1111015544
>これで真鍋くんが実質野手人気ナンバーワンになるのかな? 廣瀬だぞ 率求めるならきゅーとかもしれんが
53 23/10/10(火)12:51:18 No.1111015557
>巨人は山川取るから野手いらないしな 三塁坂本一塁岡本やるなら山川入るポジションなんてないんじゃ…岡本がレフト行っても中田か山川ってなるだろうし
54 23/10/10(火)12:51:23 No.1111015585
今日楽天ロッテは試合できそう?
55 23/10/10(火)12:51:33 No.1111015639
西武からすると色々不義理働かれたから山川放出はしたいだろうけど 今オフの間はまだ難しいんだろうなぁ
56 23/10/10(火)12:51:41 No.1111015673
佐々木って木製でもかっ飛ばせるの?
57 23/10/10(火)12:51:57 No.1111015759
>巨人は山川取るから野手いらないしな 山川なら昨日ホークスの小久保2軍監督と一緒に室内練習場でホークスの選手を打撃指導してたぞ
58 23/10/10(火)12:51:59 No.1111015773
阪神間が空くし暖かいとこで試合出来るならこっちの方がいいだろう 養育リーグって趣旨的に良いのかな…?
59 23/10/10(火)12:52:04 No.1111015791
3巡目くらいで度会取れないかなぁ… 流石に無理かぁ
60 23/10/10(火)12:52:20 No.1111015874
>>田澤ルールってなくなったの? >海外の大学行くのが何の問題なんだ? 海外大から直でメジャー行ったら日本での取り扱いどうなるんだろうって疑問だけどなんで怒ってるの…
61 23/10/10(火)12:52:43 No.1111016004
>今日楽天ロッテは試合できそう? 東京は晴れているが果たして
62 23/10/10(火)12:52:44 No.1111016006
>3巡目くらいで度会取れないかなぁ… >流石に無理かぁ 今年のドラフト候補上から24人数えて度会が入らないと思うのかよ
63 23/10/10(火)12:52:44 No.1111016008
>今日楽天ロッテは試合できそう? 夜から雨予報になってるけどそれまで降らないし無理矢理でもやるんじゃないか
64 23/10/10(火)12:52:46 No.1111016025
ロッテ楽天ってSBと0.5差で並んでるんだな 万が一ある?
65 23/10/10(火)12:52:51 No.1111016053
>言っちゃ悪いけどそこまで意識とか志しは高かったの!?ってびっくりしてしまった 本人はプロ志望だったけど親父さんが大学行かせたい派だったらしいよ
66 23/10/10(火)12:53:01 No.1111016113
今年はどこも一位大卒投手だろう 西舘行くから重複しないでね!
67 23/10/10(火)12:53:13 No.1111016164
報知も中田FAか?みたいな記事出してるし出てってムードしてるよね
68 23/10/10(火)12:53:20 No.1111016197
>>巨人は山川取るから野手いらないしな >山川なら昨日ホークスの小久保2軍監督と一緒に室内練習場でホークスの選手を打撃指導してたぞ なんだこれは…たまげたなぁ
69 23/10/10(火)12:53:21 No.1111016199
>海外大から直でメジャー行ったら日本での取り扱いどうなるんだろうって疑問だけどなんで怒ってるの… 加藤豪みたいなもんだけど?
70 23/10/10(火)12:53:56 No.1111016365
>廣瀬だぞ 絶対度会より人気ないでしょ 慶應野手は絶対人気下がる
71 23/10/10(火)12:54:10 No.1111016433
>>これで真鍋くんが実質野手人気ナンバーワンになるのかな? >廣瀬だぞ >率求めるならきゅーとかもしれんが うーn廣瀬くんは1番どころか上田くんより下じゃないかな…
72 23/10/10(火)12:54:18 No.1111016476
>報知も中田FAか?みたいな記事出してるし出てってムードしてるよね 翔さんFAなら山川なんて取る気も無いだろうな
73 23/10/10(火)12:54:28 No.1111016526
まぁ翔さんは現状代打しか出番無いしな
74 23/10/10(火)12:54:35 No.1111016564
>報知も中田FAか?みたいな記事出してるし出てってムードしてるよね FAするのは良いけど年齢込みで3億+補償は少し高くねえか?
75 23/10/10(火)12:54:43 No.1111016614
上田希-度会 真鍋 廣瀬 今年の野手人気はこんな感じだと思う
76 23/10/10(火)12:54:49 No.1111016644
渡会はヤクルトがスカウト総出で見てるし1位は無くてもハズレ1位では消えるだろうな
77 23/10/10(火)12:54:55 No.1111016677
山川はリチャード指導したりもうそういうことなんだろうか
78 23/10/10(火)12:54:59 No.1111016692
>ロッテ楽天ってSBと0.5差で並んでるんだな >万が一ある? 勝ったら2位引き分け3位負けたら4位 わかりやすい
79 23/10/10(火)12:55:01 No.1111016705
度会は都市対抗で株をとことん下げた印象がある
80 23/10/10(火)12:55:01 No.1111016707
来年はアメリカ行きであろうこなちゃんの後釜と 手薄な左腕とが欲しいので これで心置きなく投手ドラフトに専念できる
81 23/10/10(火)12:55:08 No.1111016747
>海外大から直でメジャー行ったら日本での取り扱いどうなるんだろうって疑問だけどなんで怒ってるの… 怒ってるのはお前じゃい!
82 23/10/10(火)12:55:12 No.1111016772
>ロッテ楽天ってSBと0.5差で並んでるんだな >万が一ある? 楽天は何があっても最高3位のソフトバンクより下の順位確定 ロッテは勝てば2位引き分けなら3位負けたら4位の選びたい放題
83 23/10/10(火)12:55:38 No.1111016905
でも中田と山川どっちのがリスクあるんだろうな
84 23/10/10(火)12:55:39 No.1111016914
>>海外大から直でメジャー行ったら日本での取り扱いどうなるんだろうって疑問だけどなんで怒ってるの… >加藤豪みたいなもんだけど? 生まれも育ちもアメリカじゃんその人
85 23/10/10(火)12:55:43 No.1111016931
>ロッテ楽天ってSBと0.5差で並んでるんだな >万が一ある? 結果次第で楽天は3位か4位ロッテは2位3位4位
86 23/10/10(火)12:55:52 No.1111016988
>上田希-度会 >真鍋 >廣瀬 真鍋よりは廣瀬だと思う
87 23/10/10(火)12:55:53 No.1111016996
ただの大学進学と同じだしね そこからどうなるかって感じか
88 23/10/10(火)12:55:53 No.1111016997
>田澤ルールってなくなったの? 田澤ルールは無くなった 結局NPB介してMLB行く方が金も補償もいいってのが共通認識になったから 今回の大学経由メジャーで成功したらまた別のルールができるかもしれない
89 23/10/10(火)12:56:05 No.1111017054
>>海外大から直でメジャー行ったら日本での取り扱いどうなるんだろうって疑問だけどなんで怒ってるの… >怒ってるのはお前じゃい! 横からだけど頭おかしいのはお前だ 外に出て深呼吸したほうがいいよ
90 23/10/10(火)12:56:05 No.1111017056
>山川はリチャード指導したりもうそういうことなんだろうか そっちは同郷だろ!
91 23/10/10(火)12:56:08 No.1111017081
>今年の野手人気はこんな感じだと思う 後は廣瀬と同じぐらいで山梨学院の宮崎とかかなあ 投手に比べて小粒感は否めない
92 23/10/10(火)12:56:08 No.1111017083
ロッテは勝てば2位でCS主催の権利 負けたら4位だから罰ゲームやらなくて済む
93 23/10/10(火)12:56:25 No.1111017152
渡会は大学よりレベル高い社会人野球で打てる上に今年の大卒より若いからな
94 23/10/10(火)12:56:34 No.1111017190
>無理言って花巻入った子だしな… >本人はプロ志望だったけど親父さんが大学行かせたい派だったらしいよ なるほど親父さんの希望だったのか… プロ失敗したらのあれこれ考えたら仕方ないよね
95 23/10/10(火)12:56:46 No.1111017254
ぶっちゃけ麟ちゃんさんって日本の球団だと持て余しそうだから外国行くのが正解だよ
96 23/10/10(火)12:56:53 No.1111017302
アメリカ国籍の人間がアメリカでドラフト指名受けて日本球界に来るなら~って話じゃなくて 日本国籍の人間がアメリカに留学した場合はドラフトの処理とかどうなるの?って疑問は普通のことだろ
97 23/10/10(火)12:56:56 No.1111017320
このままプロ行ったとしたら扱いとしてはマック鈴木?
98 23/10/10(火)12:56:57 No.1111017333
堀田一昨年だかのFL152連発してたのに今141キロちょっとて...もうダメだこりゃ
99 23/10/10(火)12:57:07 No.1111017396
2位か3位ぐらいで明瀬欲しい…
100 23/10/10(火)12:57:15 No.1111017442
阪神は上田大河取るんじゃないかって言われてるけど 現状は3位指名辺りだと思う
101 23/10/10(火)12:57:18 No.1111017461
今年の度会そんなに…というか去年が良すぎた
102 23/10/10(火)12:57:22 No.1111017478
>>報知も中田FAか?みたいな記事出してるし出てってムードしてるよね >翔さんFAなら山川なんて取る気も無いだろうな コストカットできるのはある
103 23/10/10(火)12:57:23 No.1111017485
>日本国籍の人間がアメリカに留学した場合はドラフトの処理とかどうなるの?って疑問は普通のことだろ 普通に大学言った場合と同じでは?
104 23/10/10(火)12:57:29 No.1111017524
銀行は本当に首一枚CSだからな…
105 23/10/10(火)12:57:39 No.1111017577
>でも中田と山川どっちのがリスクあるんだろうな 山川は球団に説明とか一切してないし球団の言うことも聞かないし山口俊みたいになりそう 中田は監督やコーチがにらみ効かせれば大人しく野球やってくれるから
106 23/10/10(火)12:57:57 No.1111017681
>アメリカ国籍の人間がアメリカでドラフト指名受けて日本球界に来るなら~って話じゃなくて >日本国籍の人間がアメリカに留学した場合はドラフトの処理とかどうなるの?って疑問は普通のことだろ 普通の大学進学と考えてほしい
107 23/10/10(火)12:58:01 No.1111017696
度会まだ21歳なのか 社会人だから25とかだと思ってたわ
108 23/10/10(火)12:58:01 No.1111017699
大学の入学時期がどうなるか分からんけどあっちの大学は4年で卒業って訳でもないからね
109 23/10/10(火)12:58:25 No.1111017813
3位で名城岩井欲しいな…
110 23/10/10(火)12:58:26 No.1111017815
佐々木は大谷親父に花巻監督息子と ただの目玉以上に厄介選手だから これがNPB、佐々木家族共に良かったのかもしれない
111 23/10/10(火)12:58:31 No.1111017836
大卒投手が安牌すぎて 麟ちゃんさんが荒らしてくれそうだったんだけどなあ
112 23/10/10(火)12:58:40 No.1111017875
>後は廣瀬と同じぐらいで山梨学院の宮崎とかかなあ 今年の外野は本当に少ないから宮崎は3位くらいで指名されても不思議ではないな でもそこまで欲しいかってなる
113 23/10/10(火)12:59:02 No.1111017998
翔さんは怖い人に睨み効かされてると大丈夫だから 巨人がベストポジションではあるんだよね…
114 23/10/10(火)12:59:12 No.1111018042
>大学の入学時期がどうなるか分からんけどあっちの大学は4年で卒業って訳でもないからね いい契約が結べれば中退もざらにあるみたいね
115 23/10/10(火)12:59:17 No.1111018076
>ぶっちゃけ麟ちゃんさんって日本の球団だと持て余しそうだから外国行くのが正解だよ あのガタイ絞らないと外国でも持て余すと思う
116 23/10/10(火)12:59:20 No.1111018089
>佐々木は大谷親父に花巻監督息子と >ただの目玉以上に厄介選手だから >これがNPB、佐々木家族共に良かったのかもしれない 何そんなにクソコテなの
117 23/10/10(火)12:59:58 No.1111018269
>何そんなにクソコテなの 実力以上にネームバリューがありすぎて面倒くさいってだけかと
118 23/10/10(火)13:00:24 No.1111018372
なんか大卒投手は色々話聞くけど高卒投手でいい話の子っていないの
119 23/10/10(火)13:00:27 No.1111018381
古謝、上田辺りは指名公言した方が良いかもしれない
120 23/10/10(火)13:00:39 No.1111018428
今季No.1投手は中央大西舘勇陽 素人には分からんで結構
121 23/10/10(火)13:00:43 No.1111018449
育てられなかったって場合の反動が面倒くさそうなのは否定しない
122 23/10/10(火)13:00:52 No.1111018485
>翔さんは怖い人に睨み効かされてると大丈夫だから fu2655912.gif
123 23/10/10(火)13:01:05 No.1111018554
>古謝、上田辺りは指名公言した方が良いかもしれない 古謝は2位でもワンチャンあるんじゃないかな 日ハムヤクルトあたりが先に取るかな
124 23/10/10(火)13:01:09 No.1111018574
>育てられなかったって場合の反動が面倒くさそうなのは否定しない 学校からも睨まれるからなあ
125 23/10/10(火)13:01:21 No.1111018633
>>翔さんは怖い人に睨み効かされてると大丈夫だから >fu2655912.gif 一番怖いタイプ
126 23/10/10(火)13:01:38 No.1111018701
>今季No.1投手は中央大西舘勇陽 >素人には分からんで結構 別に珍しい主張でもないと思うが
127 23/10/10(火)13:01:51 No.1111018755
>>翔さんは怖い人に睨み効かされてると大丈夫だから >fu2655912.gif あんなキャラしてるけどやっぱ体育会系だなって
128 23/10/10(火)13:01:52 No.1111018762
第三の西舘が来年のドラフト候補にいるらしいな…
129 23/10/10(火)13:02:14 No.1111018840
まぁ育てる球団は失敗できないから大変だ 日ハムの清宮みたいに育てられなかったら色々周りから言われる 清宮も最近好調でよかった
130 23/10/10(火)13:02:37 No.1111018950
「」のいうことなんて俺信じない 開幕のときに吉村と金村で新人王確定とか言ってた「」の言うことなんて信じねえ!
131 23/10/10(火)13:02:46 No.1111018987
>古謝は2位でもワンチャンあるんじゃないかな >日ハムヤクルトあたりが先に取るかな 古謝はもう1位12人入ってくるレベルだから難しいと思う
132 23/10/10(火)13:02:50 No.1111019003
おっ萩尾君が走者一掃タイムリー打ってる
133 23/10/10(火)13:03:02 No.1111019058
これは上田希由翔、真鍋辺りは価値が上がったかな
134 23/10/10(火)13:03:19 No.1111019133
>「」のいうことなんて俺信じない >開幕のときに吉村と金村で新人王確定とか言ってた「」の言うことなんて信じねえ! ヤクルトが先発ピッチャー上手く扱えるわけないだろ!
135 23/10/10(火)13:03:29 No.1111019169
>「」のいうことなんて俺信じない >開幕のときに吉村と金村で新人王確定とか言ってた「」の言うことなんて信じねえ! 吉村は今年のセのルーキーでは頑張った方だぞ
136 23/10/10(火)13:03:36 No.1111019194
清宮は怪我がね…多いね…
137 23/10/10(火)13:03:53 No.1111019256
まあどうせ数年後にハムが取るでしょ
138 23/10/10(火)13:04:16 No.1111019349
>なんか大卒投手は色々話聞くけど高卒投手でいい話の子っていないの 1位で選ぶほどのはいない
139 23/10/10(火)13:04:22 No.1111019376
楽天って銀次以外にもぎんじいるのか
140 23/10/10(火)13:04:29 No.1111019396
>清宮は怪我がね…多いね… 無事是名馬って大事だからな 一体何人の期待株が怪我で消えていったか
141 23/10/10(火)13:04:29 No.1111019399
吉村はルーキーにしては頑張ったし怪我もしたしね…
142 23/10/10(火)13:04:37 No.1111019438
>開幕のときに吉村と金村で新人王確定とか言ってた「」の言うことなんて信じねえ! 内容的にはどっちも悪くなかったよ 今でも二桁行けてた投手って言ってる解説者も結構いる
143 23/10/10(火)13:04:39 No.1111019446
吉村なんて一回指名漏れしてメンツスカスカの去年で滑り込んだようなもんだろアレ よく一位になったなって感じだ
144 23/10/10(火)13:05:27 No.1111019645
吉村はリリーフの方が向いてそう
145 23/10/10(火)13:05:31 No.1111019670
>>開幕のときに吉村と金村で新人王確定とか言ってた「」の言うことなんて信じねえ! >内容的にはどっちも悪くなかったよ >今でも二桁行けてた投手って言ってる解説者も結構いる どっちも故障離脱が響いたタイプだしな…
146 23/10/10(火)13:05:35 No.1111019685
>実力以上にネームバリューがありすぎて面倒くさいってだけかと 清宮父と同じ感じだよね あっちはラグビーだけどこっちは名門高校の監督だから今後のドラフトにも影響与えるレベルだし
147 23/10/10(火)13:05:35 No.1111019686
吉村は序盤勝ちもらえた試合何個も逃してる内に不調になっちゃったのが痛すぎたな…
148 23/10/10(火)13:05:37 No.1111019698
清宮は今年の怪我は仕方ないような 死球のせいでしょあれ
149 23/10/10(火)13:05:45 No.1111019732
中田は単純に栗山日ハムが腐ってただけだよ
150 23/10/10(火)13:05:59 No.1111019803
期待はされたけど怪我したし短い期間でも結果も出なかったという意味で 仲地と菊地吏玖はルーキーイヤー微妙だったね
151 23/10/10(火)13:06:16 No.1111019868
萩尾はどうせ一軍じゃ6割三振するだけ
152 23/10/10(火)13:06:29 No.1111019930
>>清宮は怪我がね…多いね… >無事是名馬って大事だからな >一体何人の期待株が怪我で消えていったか 特に期待投手は肩壊して幻の名選手ってパターンが昔は多かったよね 甲子園で壊れてたりするけど
153 23/10/10(火)13:06:38 No.1111019974
清宮テレビの企画で由伸と対談したとき 収録終わったあと目茶苦茶由伸に質問しまくってたらしいから真面目なんだなぁってなるし応援したいが やはり怪我か…
154 23/10/10(火)13:06:43 No.1111019994
度会欲しいな…今年は投手いいのは分かるけど度会欲しいな…
155 23/10/10(火)13:07:29 No.1111020203
>なんか大卒投手は色々話聞くけど高卒投手でいい話の子っていないの 前田は確定として東松もドラ1あるんじゃ?って言われてるみたいね
156 23/10/10(火)13:07:30 No.1111020207
六大学の選手は振れ幅激しすぎる 上田はそこそこやりそうな気がするけど廣瀬は全くわかんない
157 23/10/10(火)13:07:39 No.1111020240
清宮は痩せて可愛かったのが格好良くなってたからこれからに期待
158 23/10/10(火)13:07:51 No.1111020288
大学生投手が大豊作だけど明言するかが悩みどころ
159 23/10/10(火)13:07:53 No.1111020297
ドラ1成功しまくってる阪神のドラ1が知りたい~
160 23/10/10(火)13:08:16 No.1111020398
若いうちから海外に行こうなんてなかなか出来ることじゃない 応援したい
161 23/10/10(火)13:08:25 No.1111020429
>なんか大卒投手は色々話聞くけど高卒投手でいい話の子っていないの 前田とか東恩納とか?
162 23/10/10(火)13:08:27 No.1111020437
>前田は確定として東松もドラ1あるんじゃ?って言われてるみたいね 左で150超えてくるし候補ではあるな
163 23/10/10(火)13:08:50 No.1111020530
六大学は細かい数字みないと判断難しいな 巨人とか三冠王ってだけで萩尾指名して大失敗してる
164 23/10/10(火)13:08:59 No.1111020568
そういや今年の大学日本の4番って誰なんだ?毎年当たるイメージだけど
165 23/10/10(火)13:09:15 No.1111020631
>若いうちから海外に行こうなんてなかなか出来ることじゃない >応援したい 資金も語学力もないのによくチャレンジできるなぁって思う
166 23/10/10(火)13:09:35 No.1111020703
>>なんか大卒投手は色々話聞くけど高卒投手でいい話の子っていないの >前田は確定として東松もドラ1あるんじゃ?って言われてるみたいね 大卒が豊作じゃなかったら一位確定もあるレベルだなこれ
167 23/10/10(火)13:09:43 No.1111020735
六大学はとりあえず東大戦は引いた成績で見ないと意味ないから 通算の本塁打とか打率があてにならないんだよね
168 23/10/10(火)13:09:47 No.1111020751
>そういや今年の大学日本の4番って誰なんだ?毎年当たるイメージだけど 青学の西川 ただし3年
169 23/10/10(火)13:09:59 No.1111020805
いや即戦力期待大のドラ1だったろ吉村… 実際は荘司だったけど
170 23/10/10(火)13:10:00 No.1111020811
>六大学は細かい数字みないと判断難しいな >巨人とか三冠王ってだけで萩尾指名して大失敗してる 六大学三冠王でまともに活躍したの鳥谷あたりが最後だしな
171 23/10/10(火)13:10:06 No.1111020833
>大学生投手が大豊作だけど明言するかが悩みどころ 4球団とか競合するレベルの目玉とか不作年以外はみんなギリギリまで公言しないで探り合いだろうね
172 23/10/10(火)13:10:07 No.1111020839
>>若いうちから海外に行こうなんてなかなか出来ることじゃない >>応援したい >資金も語学力もないのによくチャレンジできるなぁって思う 資金はかなりあると思う…
173 23/10/10(火)13:10:28 No.1111020919
>そういや今年の大学日本の4番って誰なんだ?毎年当たるイメージだけど 青学の西川じゃなかったか?三年だよ
174 23/10/10(火)13:10:37 No.1111020968
仙台育英も結局2人進学で1人だけだったなプロ志望 スカウトに良い条件貰えたかどうかかな分かれ目は
175 23/10/10(火)13:10:38 No.1111020974
>>そういや今年の大学日本の4番って誰なんだ?毎年当たるイメージだけど >青学の西川 知らん選手だ… >ただし3年 なるほど…来年が楽しみだな
176 23/10/10(火)13:10:39 No.1111020976
>>>若いうちから海外に行こうなんてなかなか出来ることじゃない >>>応援したい >>資金も語学力もないのによくチャレンジできるなぁって思う >資金はかなりあると思う… それはそれで安心だな! 目一杯頑張ってきて欲しい
177 23/10/10(火)13:10:47 No.1111021014
>東恩納 凄い名字だ…
178 23/10/10(火)13:11:08 No.1111021098
>ドラ1成功しまくってる阪神のドラ1が知りたい~ どんでんだからあんま良いイメージがない 周りが優秀ならいいドラ1当てられそうだけど
179 23/10/10(火)13:11:09 No.1111021106
>資金はかなりあると思う… ただの高校生じゃないの? 家ボンボンなのか
180 23/10/10(火)13:11:17 No.1111021129
麟太郎君はアメリカ行って向こうのジョック共に差別アタック食らうんじゃねえかという杞憂
181 23/10/10(火)13:11:21 No.1111021146
>>東恩納 >凄い名字だ… じゃあ広島か…
182 23/10/10(火)13:11:46 No.1111021244
>資金も語学力もないのによくチャレンジできるなぁって思う メジャー志向高かったし語学勉強はしてるかと してなかったらまぁ…その程度かな
183 23/10/10(火)13:11:49 No.1111021261
甲子園でブレイクした徳島商の森が社会人なのが残念 2位か3位で欲しかった
184 23/10/10(火)13:12:08 No.1111021324
萩尾も二軍成績ぼちぼただし 現時点で大失敗とか言われると貶したいだけなのでは?って感じ
185 23/10/10(火)13:12:16 No.1111021355
>資金はかなりあると思う… 資産家なの? それとも応援団体があるのかな
186 23/10/10(火)13:12:22 No.1111021382
>甲子園でブレイクした徳島商の森が社会人なのが残念 >2位か3位で欲しかった えー社会人行くの
187 23/10/10(火)13:12:25 No.1111021396
東恩納くん進学予定だったがプロ志望に変わってたんだよな
188 23/10/10(火)13:12:34 No.1111021435
ケガといえば来年のドラ1間違いなしって言われてた法政の篠木が 140キロ前半しか出なくなって案の定ぶっ壊されたって聞いたけど 法政はなんでそんな投げさせまくってんの
189 23/10/10(火)13:12:36 No.1111021445
>>資金はかなりあると思う… >ただの高校生じゃないの? >家ボンボンなのか 甲子園常連校の監督って年収数千万レベルよ
190 23/10/10(火)13:12:39 No.1111021449
大学代表4番はマジで当たり揃いだからな 伊藤隼太氏がやたら言われるけどあれでも甲子園の左打者でOPS.7残せる程度ではあった というかあいつのダメなところは守備と素行
191 23/10/10(火)13:12:57 No.1111021520
今どき大卒以上で球速が弱えヤツはドラ1の器じゃないと思ってるから 去年は荘司吉村曽谷あたりを推していたな ドラ1じゃないし怪我したけど金村がプロで球速が強えヤツになってたのが良かった
192 23/10/10(火)13:13:15 No.1111021599
勝手に資金もない語学力もないって決めつけてて笑った
193 23/10/10(火)13:13:20 No.1111021627
麟太郎いないなら野手は上田廣瀬渡会がドラ1で人気集める形になるんだろうか あるいは野手から投手に流れる球団も出てくる?
194 23/10/10(火)13:13:26 No.1111021653
萩尾はほんのりリチャード感のある三振率が不安要素だけど来年良化すればいいんだ
195 23/10/10(火)13:13:32 No.1111021673
佐々木に関してはメーカーも付いてくれるだろうから 資金源は平気かと
196 23/10/10(火)13:13:38 No.1111021694
>法政はなんでそんな投げさせまくってんの プロのために野球やってるわけではないんだ…って真顔で言ってくるよ
197 23/10/10(火)13:13:54 No.1111021762
>勝手に資金もない語学力もないって決めつけてて笑った 自分にないからだろうな…
198 23/10/10(火)13:13:55 No.1111021765
大学生は富士明治から取ればええ
199 23/10/10(火)13:13:55 No.1111021766
>どんでんだからあんま良いイメージがない >周りが優秀ならいいドラ1当てられそうだけど ドラフト上位に監督の意向って影響するの?
200 23/10/10(火)13:14:26 No.1111021894
プロ入りせずに終わりそうだな
201 23/10/10(火)13:14:36 No.1111021926
>ドラフト上位に監督の意向って影響するの? 日ハム以外はするんじゃないか?
202 23/10/10(火)13:14:41 No.1111021948
>勝手に資金もない語学力もないって決めつけてて笑った おれら目線で見るから普通の高校生だと思うじゃん ボンボンだったか
203 23/10/10(火)13:14:52 No.1111021991
>>どんでんだからあんま良いイメージがない >>周りが優秀ならいいドラ1当てられそうだけど >ドラフト上位に監督の意向って影響するの? 大なり小なりどこもすると思うが…
204 23/10/10(火)13:14:54 No.1111022001
大学野球の一部の酷使無双はどうにもならないんだろうな
205 23/10/10(火)13:14:56 No.1111022008
>どんでんだからあんま良いイメージがない >周りが優秀ならいいドラ1当てられそうだけど まあどんでんになってまた情報ガバガバになったら不安だけどその辺りはまだ大丈夫そうだから多分大丈夫だろう… 競合したらくじは当たらないと思う
206 23/10/10(火)13:15:02 No.1111022047
>>どんでんだからあんま良いイメージがない >>周りが優秀ならいいドラ1当てられそうだけど >ドラフト上位に監督の意向って影響するの? 球団によるとしか言いようがない
207 23/10/10(火)13:15:08 No.1111022072
去年荘司絶賛してた僕の今年のオススメは武内投手です 打者は森田くんです
208 23/10/10(火)13:15:15 No.1111022092
>ドラフト上位に監督の意向って影響するの? それなりに尊重する球団は多いかと 少し前なら落合は有名じゃない
209 23/10/10(火)13:15:19 No.1111022106
流石に何のフォローもなく渡米するわけないだろう高卒で
210 23/10/10(火)13:15:19 No.1111022109
>>勝手に資金もない語学力もないって決めつけてて笑った >おれら目線で見るから普通の高校生だと思うじゃん >ボンボンだったか 「」と比較していい相手じゃないだろお前
211 23/10/10(火)13:15:21 No.1111022115
>>ドラ1成功しまくってる阪神のドラ1が知りたい~ >どんでんだからあんま良いイメージがない >周りが優秀ならいいドラ1当てられそうだけど そのどんでんが当てたのが森下なんすよ…
212 23/10/10(火)13:15:34 No.1111022174
そういや知らんうちに履正社から日大いってた関本ジュニアが大学辞めて社会人いってた 日大かあ…
213 23/10/10(火)13:15:36 No.1111022184
先発完投中一日で先発とかもある大学野球
214 23/10/10(火)13:15:37 No.1111022191
甲子園常連の私立高校の監督だし 佐々木監督って3000万くらい年収あるんじゃないかなぁ…
215 23/10/10(火)13:15:43 No.1111022214
お前…?
216 23/10/10(火)13:15:58 No.1111022277
亜大の草加みたいな厳しい大学でエースまでいった選手はなんかカタログスペック以上の価値を感じちゃうな 青山とか岡留みたいな先代の亜大エースをどう取るかにもよるけど
217 23/10/10(火)13:15:58 No.1111022278
>麟太郎いないなら野手は上田廣瀬渡会がドラ1で人気集める形になるんだろうか そのへんはハズレ1~3位の評価で変化ないと思うセンターライン守れないしスケールもまあそこそこだし
218 23/10/10(火)13:16:15 No.1111022351
>そのどんでんが当てたのが森下なんすよ… クジ外しただけじゃねえか!
219 23/10/10(火)13:16:30 No.1111022412
>東恩納くん進学予定だったがプロ志望に変わってたんだよな たぶん巨人の下位指名の確約でも貰ったのかなぁ
220 23/10/10(火)13:16:39 No.1111022450
今年も立浪ファイブあるのかな
221 23/10/10(火)13:16:46 No.1111022489
>>そのどんでんが当てたのが森下なんすよ… >クジ外しただけじゃねえか! 外れでもしっかり当てたじゃねーか!
222 23/10/10(火)13:16:48 No.1111022500
そういやお前監督はドラフト選べなかったらしいな
223 23/10/10(火)13:16:51 No.1111022513
>「」と比較していい相手じゃないだろお前 同じ人間だろ 差別は良くないと思うんっすよ 「」さん
224 23/10/10(火)13:17:04 No.1111022570
浅野森下どっちでも良かった気はするなあ どんでんは外してよかった言ってたけど
225 23/10/10(火)13:17:05 No.1111022581
>亜大の草加みたいな厳しい大学でエースまでいった選手はなんかカタログスペック以上の価値を感じちゃうな >青山とか岡留みたいな先代の亜大エースをどう取るかにもよるけど 指標で見れば中々有望なんだよね
226 23/10/10(火)13:17:10 No.1111022602
森下はどんでん関係ねえよ元から阪神巨人ともに浅野外したら森下の路線なんだから 強いて言えば原よりくじ運悪いだけで
227 23/10/10(火)13:17:29 No.1111022692
優勝の慶応組は進学だろうし元々の知名度の分プロ入りしてたら今年の甲子園のスターって注目が佐々木に行っただろうから雑音は凄かったろうな
228 23/10/10(火)13:17:46 No.1111022787
>外れでもしっかり当てたじゃねーか! どっちも当たりでよかったねとなる例
229 23/10/10(火)13:17:48 No.1111022790
>森下はどんでん関係ねえよ元から阪神巨人ともに浅野外したら森下の路線なんだから >強いて言えば原よりくじ運悪いだけで それってトップクラスにくじ運ないのでは…?
230 23/10/10(火)13:18:06 No.1111022857
>それってトップクラスにくじ運ないのでは…? そうだよ
231 23/10/10(火)13:18:16 No.1111022898
そういえば原とどんでんが並んでくじ引くって なんか面白い絵面だったのもう去年で最後だったんだよな…
232 23/10/10(火)13:18:20 No.1111022918
原よりくじ運ないって人間なのかどうか怪しいぞ
233 23/10/10(火)13:18:26 No.1111022943
去年はほぼどんでんの意思は入ってないだろう 今年が本番
234 23/10/10(火)13:18:35 No.1111022988
西武はこれ真鍋単独指名いけそうだな そこまでスラッガー欲しいかは知らないけど
235 23/10/10(火)13:18:46 No.1111023029
どんでんはコメントを信じるならある程度の希望だけ伝えてあとスカウトに投げてるっぽいからまあ どんでんのコメントなんか嘘ばっかだけど
236 23/10/10(火)13:18:52 No.1111023060
フェニックスリーグすごいぞ 巨人と対戦中の韓国選抜が巨人の3塁打3点にキレて次の打者に初球ストレート150kmの故意死球だ
237 23/10/10(火)13:19:02 No.1111023111
阿部のクジ運はどうなんだろうな
238 23/10/10(火)13:19:14 No.1111023158
鷹オリ虎原のくじクソ雑魚球団
239 23/10/10(火)13:19:16 No.1111023165
ヤクルト森岡コーチ継続か
240 23/10/10(火)13:19:16 No.1111023168
>そういえば原とどんでんが並んでくじ引くって >なんか面白い絵面だったのもう去年で最後だったんだよな… どんでんがクジ開けるときにごそごそもたもたしてて おじいちゃん… ってなった記憶
241 23/10/10(火)13:19:25 No.1111023205
>原よりくじ運ないって人間なのかどうか怪しいぞ どんでんは人間じゃなくてどんでんだし
242 23/10/10(火)13:19:25 No.1111023207
>お前…? お前様のドラフト一位とか明らかに次の監督のための指名でそこはかわいそうだったなぁ それでも競合しっかり引き当てたのは凄い
243 23/10/10(火)13:19:31 No.1111023228
>フェニックスリーグすごいぞ >巨人と対戦中の韓国選抜が巨人の3塁打3点にキレて次の打者に初球ストレート150kmの故意死球だ 頭おかしい…
244 23/10/10(火)13:19:33 No.1111023237
真鍋で競合はしたくなさそうだから先に明言したら取れるか…?
245 23/10/10(火)13:19:54 No.1111023331
>原よりくじ運ないって人間なのかどうか怪しいぞ くじはずして ハズレ1位のくじはずして 外れ外れ1位のくじはずした それがどんでんだぞ
246 23/10/10(火)13:20:01 No.1111023363
原は一応太田とか去年当ててた過去あるけどどんでんマジで記憶にない
247 23/10/10(火)13:20:07 No.1111023383
嶋すっかりヤクルトの人になったな 楽天の監督→仙台市長→宮城県知事の道が消えかけてる
248 23/10/10(火)13:20:10 No.1111023402
フェニックスリーグは阪神のメンツが酷い
249 23/10/10(火)13:20:11 No.1111023409
きゅーとのサード守備思ったよりグロい
250 23/10/10(火)13:20:18 No.1111023441
高校投手だと木村くんは2位だと高いかなぁ…
251 23/10/10(火)13:20:21 No.1111023461
>真鍋で競合はしたくなさそうだから先に明言したら取れるか…? そもそもハズレ1位でも絶対競合しないと言い切れるレベルじゃないか
252 23/10/10(火)13:20:27 No.1111023496
>嶋すっかりヤクルトの人になったな >楽天の監督→仙台市長→宮城県知事の道が消えかけてる ぶっちゃけ嶋はどうでもいいかなって
253 23/10/10(火)13:20:34 No.1111023518
>どんでんがクジ開けるときにごそごそもたもたしてて >おじいちゃん… ってなった記憶 おじいちゃん監督じゃなくてもかなりもたもたしてる印象ある くじ引きの練習しろ
254 23/10/10(火)13:20:44 No.1111023561
>鷹オリ虎原のくじクソ雑魚球団 鷹は工藤時代当てまくってたろ!
255 23/10/10(火)13:20:45 No.1111023565
>>お前…? >お前様のドラフト一位とか明らかに次の監督のための指名でそこはかわいそうだったなぁ >それでも競合しっかり引き当てたのは凄い 2-3位でしっかり即戦力投手指名してるんすよ…
256 23/10/10(火)13:20:51 No.1111023597
>フェニックスリーグは阪神のメンツが酷い 投手村上は暴力すぎる 3年目のルーキーだから出てきても不思議ではないんだけど
257 23/10/10(火)13:21:05 No.1111023663
今年は打者なら公言すれば一本釣り出来そう
258 23/10/10(火)13:21:08 No.1111023676
>去年荘司絶賛してた僕の今年のオススメは武内投手です >打者は森田くんです なかなか信用できそうな「」だな… 素材型1年目の割に荘司はようやっとるだし
259 23/10/10(火)13:21:10 No.1111023685
ドラフトのお陰で一番運命変わったのって真中だよね 仕事多すぎ
260 23/10/10(火)13:21:15 No.1111023706
普通にCSに向けての調整登板なんで…
261 23/10/10(火)13:21:18 No.1111023721
中日もフェニックスリーグで4番石川やってるし…
262 23/10/10(火)13:21:30 No.1111023779
>西武はこれ真鍋単独指名いけそうだな >そこまでスラッガー欲しいかは知らないけど メジャー志望が多いので投手ドラフトかな
263 23/10/10(火)13:21:31 No.1111023784
真鍋は1位で消えるのか…? 広島が信じられないぐらいボロクソにこき下ろしてた印象が強すぎる
264 23/10/10(火)13:21:32 No.1111023787
>>どんでんがクジ開けるときにごそごそもたもたしてて >>おじいちゃん… ってなった記憶 >おじいちゃん監督じゃなくてもかなりもたもたしてる印象ある >くじ引きの練習しろ (即ガッツポーズ)
265 23/10/10(火)13:21:46 No.1111023856
>高校投手だと木村くんは2位だと高いかなぁ… 上位候補だし去年考えたら全然あると思う
266 23/10/10(火)13:21:48 No.1111023859
>鷹は工藤時代当てまくってたろ! 投手の時はかなり当ててたな 野手の方になると駄目になってた
267 23/10/10(火)13:21:57 No.1111023893
まだ阪神入った方が良かったな浅野
268 23/10/10(火)13:22:03 No.1111023918
>(即ガッツポーズ) (実ははずれくじ)
269 23/10/10(火)13:22:09 No.1111023940
>広島もフェニックスリーグで4番内田やってるし…
270 23/10/10(火)13:22:12 No.1111023954
>ドラフトのお陰で一番運命変わったのって真中だよね >仕事多すぎ まあでも元々あの辺のヤクルト選手はコミュ強陽キャの集まりだし
271 23/10/10(火)13:22:15 No.1111023966
>(即ガッツポーズ) それはそれで監督辞めてもドラフト時期に仕事が来るから…
272 23/10/10(火)13:22:19 No.1111023983
>嶋すっかりヤクルトの人になったな 三木谷現場介入する限りは楽天戻りは厳しいのでは 三木谷もするならヴィッセルぐらいMLB選手引っ張ってくればいいのに
273 23/10/10(火)13:22:23 No.1111024002
フェニックスリーグ見に行ったら >ランナーフルベースの1-2からセンターへの先制タイムリースリーベース! 韓国20-3巨 3塁 ってなってて鼻水出た
274 23/10/10(火)13:22:29 No.1111024029
阪神の村上みたいにケガしてて評価低かったけど…みたいな掘り出し物ないかな
275 23/10/10(火)13:22:38 No.1111024067
ソフトバンクが当たるような奴はカスだから外れて良かったと思うべき
276 23/10/10(火)13:22:40 No.1111024077
フェニックス…?デビルの間違いでは?
277 23/10/10(火)13:22:44 No.1111024093
>>広島もフェニックスリーグで4番内田やってるし… それは違う意味でひでえな
278 23/10/10(火)13:22:45 No.1111024096
甲子園出てて日本代表選ばれなかったメンツは正直地雷だと思ってる 守備下手だからってのが選ばなかった理由っぽいけど
279 23/10/10(火)13:22:54 No.1111024133
これで海外留学失敗したら親父どうするの?
280 23/10/10(火)13:23:01 No.1111024165
>真鍋は1位で消えるのか…? >広島が信じられないぐらいボロクソにこき下ろしてた印象が強すぎる 麟ちゃんさん消えたからな… 高卒野手で行くなら順位上がるかもしれん でも3位の評価も分からんでもない
281 23/10/10(火)13:23:07 No.1111024190
>フェニックスリーグ見に行ったら >>ランナーフルベースの1-2からセンターへの先制タイムリースリーベース! 韓国20-3巨 3塁 >ってなってて鼻水出た 20-3!?!?!?
282 23/10/10(火)13:23:09 No.1111024202
>真鍋は1位で消えるのか…? >広島が信じられないぐらいボロクソにこき下ろしてた印象が強すぎる 広島のドラフトに関するコメントは1位公言以外全てブラフだと思っとけ
283 23/10/10(火)13:23:32 No.1111024302
>広島が信じられないぐらいボロクソにこき下ろしてた印象が強すぎる 何とは言わないが広島はもうしばらくは地元、特に広陵からは取らないんじゃないの
284 23/10/10(火)13:23:42 No.1111024343
>フェニックスリーグ見に行ったら >>ランナーフルベースの1-2からセンターへの先制タイムリースリーベース! 韓国20-3巨 3塁 >ってなってて鼻水出た 初回から20点ハンデありってマジかよ…
285 23/10/10(火)13:23:48 No.1111024366
フェニックスであまり喧嘩野球やられると CS控えてるチームは嫌だろうなぁ
286 23/10/10(火)13:23:49 No.1111024374
韓国選抜が2つあるから表示がめんどくせ!
287 23/10/10(火)13:24:16 No.1111024466
>これで海外留学失敗したら親父どうするの? 外野からわかる失敗の基準が無いから評価しようがないしどうでもいいことだ
288 23/10/10(火)13:24:23 No.1111024496
宮本が中日は絶対1位2位投手で行けって言ってるけど ここ2か月くらいのスカウト関連の記事追ってると1位野手で行きそうなんだよなあ…
289 23/10/10(火)13:24:24 No.1111024500
>>フェニックスリーグ見に行ったら >>>ランナーフルベースの1-2からセンターへの先制タイムリースリーベース! 韓国20-3巨 3塁 >>ってなってて鼻水出た >初回から20点ハンデありってマジかよ… 韓国選抜その②だよ!
290 23/10/10(火)13:24:30 No.1111024525
>甲子園常連校の監督って年収数千万レベルよ 花巻東って公立っぽい名前だけど私立なんだよね
291 23/10/10(火)13:24:30 No.1111024528
>広島が信じられないぐらいボロクソにこき下ろしてた印象が強すぎる 広島はウチは取らんよという意思表示でもあるから 誰とは言わんが地元の高校生取って痛い目見たしな
292 23/10/10(火)13:24:36 No.1111024549
>広島のドラフトに関するコメントは1位公言以外全てブラフだと思っとけ ブラフにしては生々しいというか取る気ないにしてもそこまで言わなくてよくない…?ってぐらいに言われてたからさ
293 23/10/10(火)13:25:11 No.1111024677
>これで海外留学失敗したら親父どうするの? むしろ失敗した後の事考えてる派だから大学進学させたがってるみたいだよ
294 23/10/10(火)13:25:13 No.1111024683
>宮本が中日は絶対1位2位投手で行けって言ってるけど >ここ2か月くらいのスカウト関連の記事追ってると1位野手で行きそうなんだよなあ… 東都にかなり熱心だし普通に東都行くんじゃないかな 度会割と積極的だけど
295 23/10/10(火)13:25:50 No.1111024824
野手なら上田西の横山が欲しい なんなら一位でもいいわ二遊間候補少ないし
296 23/10/10(火)13:26:07 No.1111024896
楽天中日はフェニックスまで貧打戦すんな
297 23/10/10(火)13:26:09 No.1111024907
ヤクルトが即戦力投手取りそうだけど育てられる?
298 23/10/10(火)13:26:17 No.1111024932
>>これで海外留学失敗したら親父どうするの? >むしろ失敗した後の事考えてる派だから大学進学させたがってるみたいだよ まあ親だから一番色々考えるよな
299 23/10/10(火)13:26:20 No.1111024943
あっちの大学って秋入学だっけ 卒業時期は単位満たせばいいからバラバラらしいけどあっち出てメジャードラフトに引っかからないでこっちのドラフトにかかる場合は半年くらい無職になっちゃうのだろうか
300 23/10/10(火)13:27:05 No.1111025149
ヤクルトはとにかく投手足りないからどんどん取りに行くしかない
301 23/10/10(火)13:27:05 No.1111025153
>楽天中日はフェニックスまで貧打戦すんな 楽天側の打線が完全に2軍の若手だけだからな 中日はブライト村松石川福永といるんだからもうちょい打て
302 23/10/10(火)13:27:06 No.1111025157
>ヤクルトが即戦力投手取りそうだけど育てられる? んんーん…
303 23/10/10(火)13:27:09 No.1111025166
>ヤクルトが即戦力投手取りそうだけど育てられる? 見下してる…見下してない?
304 23/10/10(火)13:27:21 No.1111025215
>楽天中日はフェニックスまで貧打戦すんな オリハムもじゃねえか
305 23/10/10(火)13:27:33 No.1111025264
中日は監督が遊撃手ドラフトで取る宣言してるからな 遊撃手欲しいとこは早めに行った方がいいぞ
306 23/10/10(火)13:27:37 No.1111025279
18歳であの体型ってどう育つんだろうな
307 23/10/10(火)13:27:42 No.1111025307
>ヤクルトが即戦力投手取りそうだけど育てられる? そだてる必要が無いから即戦力に行くのでは…?
308 23/10/10(火)13:27:58 No.1111025370
ヤクルトの投手は勝手に育った投手とそれ以外だから
309 23/10/10(火)13:28:07 No.1111025396
>中日は監督が遊撃手ドラフトで取る宣言してるからな >遊撃手欲しいとこは早めに行った方がいいぞ 高掴みする中日より先に超高掴みしてどうする
310 23/10/10(火)13:28:11 No.1111025416
横浜とENEOSの練習試合で度会サード守ってるじゃん
311 23/10/10(火)13:28:16 No.1111025442
>野手なら上田西の横山が欲しい 横山、明瀬、百崎あたりはどの順位で消えるのかは楽しみだね 横山明瀬はドラ1で指名する球団出る可能性あるってネットスカウトがよく言ってるのは見る
312 23/10/10(火)13:28:26 No.1111025483
>むしろ失敗した後の事考えてる派だから大学進学させたがってるみたいだよ 名門監督から見てもプロ一本槍で失敗すると潰し効かないって感じるのが現実なのか…
313 23/10/10(火)13:28:37 No.1111025522
というか楽天は1軍はそれなりに打ってる方だよ!
314 23/10/10(火)13:29:15 No.1111025682
明瀬は舐め腐った走塁してた印象が強い
315 23/10/10(火)13:29:16 No.1111025687
百崎は2位~3位くらいで消えそう
316 23/10/10(火)13:29:24 No.1111025719
>横浜とENEOSの練習試合で度会サード守ってるじゃん 就活内野守備はうーん…
317 23/10/10(火)13:29:29 No.1111025737
中日はカリステ捨てちゃうんですか!?
318 23/10/10(火)13:29:29 No.1111025740
>>中日は監督が遊撃手ドラフトで取る宣言してるからな >>遊撃手欲しいとこは早めに行った方がいいぞ >高掴みする中日より先に超高掴みしてどうする 1-2位で行くとは思えないし3位で中日より早く指名すればいいと思うよ 横山とか辻本行くんじゃないかね
319 23/10/10(火)13:29:40 No.1111025788
そういや長崎代表のエースやってた福盛ジュニアはどうなんだろう
320 23/10/10(火)13:29:49 No.1111025818
>中日はカリステ捨てちゃうんですか!? 捨てないけどあいつもう31だぞ
321 23/10/10(火)13:29:57 No.1111025859
>>むしろ失敗した後の事考えてる派だから大学進学させたがってるみたいだよ >名門監督から見てもプロ一本槍で失敗すると潰し効かないって感じるのが現実なのか… 成長が順調だろうが怪我するかもしれないし 保険やっとくのが当たり前だろ
322 23/10/10(火)13:30:00 No.1111025875
進藤ってぶっちゃけそこまで高くなんのかな レベル高い大会だと結構打撃成績落としてるし最近の大卒捕手の指名順位見てると3位以下も普通にありそう
323 23/10/10(火)13:30:02 No.1111025889
>名門監督から見てもプロ一本槍で失敗すると潰し効かないって感じるのが現実なのか… TVで甲子園で活躍した選手は今!とかやってたけどガソリンスタンドの店員とかやってて悲しくなった
324 23/10/10(火)13:30:03 No.1111025893
>中日はカリステ捨てちゃうんですか!? なんか28くらいのイメージあるけど31だからな 次世代遊撃手は必須だ
325 23/10/10(火)13:30:03 No.1111025894
>楽天側の打線が完全に2軍の若手だけだからな >中日はブライト村松石川福永といるんだからもうちょい打て その全員まだ4年以内じゃないですか!
326 23/10/10(火)13:30:13 No.1111025939
>というか楽天は1軍はそれなりに打ってる方だよ! 序盤が衝撃的な貧打過ぎて印象更新出来ないんだろ というかまあ全体的に打低だが
327 23/10/10(火)13:30:22 No.1111025969
学歴はあって困ることは絶対にないからね
328 23/10/10(火)13:30:28 No.1111025989
>宮本が中日は絶対1位2位投手で行けって言ってるけど >ここ2か月くらいのスカウト関連の記事追ってると1位野手で行きそうなんだよなあ… こんだけ大卒投手豊作なら1位野手も意図としては十分わかるから悩みどころなんだよね
329 23/10/10(火)13:30:31 No.1111025998
>明瀬は舐め腐った走塁してた印象が強い 佐倉はゴロでも諦めずに全力疾走して内野安打もぎ取ってたので好きになった 足遅くても走塁意識高いやつは良い
330 23/10/10(火)13:30:40 No.1111026045
>進藤ってぶっちゃけそこまで高くなんのかな >レベル高い大会だと結構打撃成績落としてるし最近の大卒捕手の指名順位見てると3位以下も普通にありそう あのクラスだと社会人内定決まってるだろうし縛りあるんじゃないかね
331 23/10/10(火)13:31:07 No.1111026154
去年村松田中福永の二遊間ドラフトしたんだし来年の宗山チャレンジまで待った方がいいんじゃない…?
332 23/10/10(火)13:31:27 No.1111026227
地味に巨人がセカンド補充したい時期なんだよな吉川おっちゃんに片足突っ込んでるし 誰が評価高いんだろうか
333 23/10/10(火)13:31:29 No.1111026233
来年の宗山は何球団競合するんだろうね
334 23/10/10(火)13:31:32 No.1111026248
>>ヤクルトが即戦力投手取りそうだけど育てられる? >見下してる…見下してない? この10年で規定投球達成できたのが小川と石川(43歳)の二人だけな時点で…
335 23/10/10(火)13:31:33 No.1111026256
楽天すでに3併殺くらいしてない…?
336 23/10/10(火)13:31:42 No.1111026298
細かいプレーの意識一つは成功するかどうかの基準になるからな やはりダメな奴は1.5軍ぐらいが限界になる
337 23/10/10(火)13:31:42 No.1111026299
学歴は?と聞かれてバンダービルト大ですとか言われたら誰も勝てねぇ
338 23/10/10(火)13:31:46 No.1111026320
東恩納はスタッツはともかく球速平凡な低身長右腕だからかかるにしても下の方じゃね
339 23/10/10(火)13:31:52 No.1111026339
1位の最初の入札は全部投手だと思うよ
340 23/10/10(火)13:31:54 No.1111026347
今年豊作豊作と言われてるけど2020より凄そうなの?
341 23/10/10(火)13:31:55 No.1111026351
中日は二遊補強したいのは納得しかない
342 23/10/10(火)13:32:00 No.1111026372
>進藤ってぶっちゃけそこまで高くなんのかな ドラフト前は大社のキャッチャーの評価全体的にブラフ込みで上がりやすいよね 進藤は去年から候補で上げられてたけれども
343 23/10/10(火)13:32:07 No.1111026400
>地味に巨人がセカンド補充したい時期なんだよな吉川おっちゃんに片足突っ込んでるし >誰が評価高いんだろうか セカンドなら廣瀬じゃない? 慶應ていう地雷だけど
344 23/10/10(火)13:32:17 No.1111026449
>学歴はあって困ることは絶対にないからね どれだけの素材でも負傷が多かったり不運に見舞われたりでうまくいかないのが しょっちゅうな世界だから他の道に進める用意をしておくことは悪いことでは無い…
345 23/10/10(火)13:32:31 No.1111026501
>今年豊作豊作と言われてるけど2020より凄そうなの? ぶっちゃけドラフト前の豊作不作ってあんまアテにならん
346 23/10/10(火)13:32:50 No.1111026578
>地味に巨人がセカンド補充したい時期なんだよな吉川おっちゃんに片足突っ込んでるし >誰が評価高いんだろうか 今年はおらんよセカンドはまじで 高卒ショート取ってセカンドコンバートのがマシなレベル
347 23/10/10(火)13:32:53 No.1111026591
中日田中はフェニックス出てないんだな まだ治ってないのか?
348 23/10/10(火)13:33:01 No.1111026629
>楽天すでに3併殺くらいしてない…? 1軍の連中より全然少ないな!
349 23/10/10(火)13:33:06 No.1111026657
>>今年豊作豊作と言われてるけど2020より凄そうなの? >ぶっちゃけドラフト前の豊作不作ってあんまアテにならん 不作年の2021は割とヤバそうな雰囲気ないか 特に高卒投手
350 23/10/10(火)13:33:06 No.1111026659
進藤は何か打てなくなっちゃったから… 良くて2位くらいかねぇ
351 23/10/10(火)13:33:10 No.1111026675
近年で前評判不作の年っていつだっけ
352 23/10/10(火)13:33:12 No.1111026682
ヤクルトは明確に投手と守備コーチが終わってる
353 23/10/10(火)13:33:38 No.1111026794
>近年で前評判不作の年っていつだっけ 去年
354 23/10/10(火)13:33:45 No.1111026823
>東恩納はスタッツはともかく球速平凡な低身長右腕だからかかるにしても下の方じゃね 確か巨人とSBが評価してたから下の方でも大卒曲げる程良い条件を提示されたのかな
355 23/10/10(火)13:33:45 No.1111026824
>近年で前評判不作の年っていつだっけ 去年
356 23/10/10(火)13:33:51 No.1111026854
>中日田中はフェニックス出てないんだな >まだ治ってないのか? 打撃と脚は100% 肩は7~80%だと
357 23/10/10(火)13:33:52 No.1111026858
>>今年豊作豊作と言われてるけど2020より凄そうなの? >ぶっちゃけドラフト前の豊作不作ってあんまアテにならん 現状でもスペックは揃ってるけど即戦力はほぼ居ない言ってる人も居るしな
358 23/10/10(火)13:33:53 No.1111026863
>ぶっちゃけドラフト前の豊作不作ってあんまアテにならん 毎度毎度ボジョレーヌーボーみたいに「来年は豊作」的なこと言ってる気がする
359 23/10/10(火)13:33:55 No.1111026874
>セカンドなら廣瀬じゃない? >慶應ていう地雷だけど 廣瀬の動きでプロでセカンドやれる気がしない 今吉川がいる巨人ならなおさらそう思うと思う
360 23/10/10(火)13:33:59 No.1111026887
>中日田中はフェニックス出てないんだな >まだ治ってないのか? 打撃と走塁は既に復帰したけど守備のリハビリは最近始めたっぽい
361 23/10/10(火)13:34:21 No.1111026964
https://news.yahoo.co.jp/articles/d233b6dcdeeab1ce134abdd47ef97d21faec8b92 残留第一号になったセデーニョ 育成上がりだけれど来季年俸いくらになるかな
362 23/10/10(火)13:34:34 No.1111027027
でもプロ捕手の証言するところによると小園健太の投げる球は佐々木朗希より上だから…
363 23/10/10(火)13:34:37 No.1111027043
>>ぶっちゃけドラフト前の豊作不作ってあんまアテにならん >毎度毎度ボジョレーヌーボーみたいに「来年は豊作」的なこと言ってる気がする 去年はみんな来年は豊作だからって濁してたぜ…
364 23/10/10(火)13:34:55 No.1111027125
一昨年と去年は前評判から不作だと評判だったぜ
365 23/10/10(火)13:34:56 No.1111027127
>>宮本が中日は絶対1位2位投手で行けって言ってるけど >>ここ2か月くらいのスカウト関連の記事追ってると1位野手で行きそうなんだよなあ… >こんだけ大卒投手豊作なら1位野手も意図としては十分わかるから悩みどころなんだよね 1位がどうせ競合したり実力も団子だから1位欲しい野手で2位3位で大卒投手でもいい気がしてきた
366 23/10/10(火)13:35:07 No.1111027171
>打撃と走塁は既に復帰したけど守備のリハビリは最近始めたっぽい >打撃と脚は100% >肩は7~80%だと 途中から出るにしても指名打者って感じか 来年は実戦で見てぇなぁ
367 23/10/10(火)13:35:16 No.1111027210
あんだけ指名公言出た去年はわかりやすく不作年だよ…
368 23/10/10(火)13:35:18 No.1111027227
むしろ不昨年にどれだけ戦力拾えるかがドラフトの妙みたいなとこあるよね
369 23/10/10(火)13:35:31 No.1111027284
豊作不作でいうとオコエ世代不作論とかあったな
370 23/10/10(火)13:35:44 No.1111027338
>去年はみんな来年は豊作だからって濁してたぜ… 大学生投手ならそれは間違ってないけどただ他のジャンルの選手が去年の期待値より伸びてこなかった あと社会人投手が軒並みダメ
371 23/10/10(火)13:35:48 No.1111027358
>中日はカリステ捨てちゃうんですか!? 捨てるわけねーだろ!守備もできて年俸3000万で対広島打率.382でホームラン4発だぞ!
372 23/10/10(火)13:35:59 No.1111027404
不作なのはみんな同じだからそれはそれで
373 23/10/10(火)13:36:03 No.1111027425
2021見てるけど西武とかは大分当たりに見える
374 23/10/10(火)13:36:20 No.1111027498
引退後も野球に携わる仕事で食っていけるのなんて本当に一握りでしかないし 親心としちゃあ引退後の事も考えて見識広げてほしいってのは普通の考えなんじゃないかねぇ
375 23/10/10(火)13:36:25 No.1111027515
>豊作不作でいうとオコエ世代不作論とかあったな 2015年は大卒野手豊作年言われてたから…
376 23/10/10(火)13:36:25 No.1111027516
今年は即戦力がマジでいなさそうなんで高校大学に偏ると思う
377 23/10/10(火)13:36:35 No.1111027562
>2021見てるけど西武とかは大分当たりに見える そら4球団当てればな
378 23/10/10(火)13:36:36 No.1111027569
ぶっちゃけドラフトで結果出るの大体3年~5年後だしなぁ
379 23/10/10(火)13:36:43 No.1111027602
今年も社会人は解禁済の投手が指名されそうかなぁ…
380 23/10/10(火)13:37:00 No.1111027677
>>>ヤクルトが即戦力投手取りそうだけど育てられる? >>見下してる…見下してない? >この10年で規定投球達成できたのが小川と石川(43歳)の二人だけな時点で… んんーん…
381 23/10/10(火)13:37:07 No.1111027707
>豊作不作でいうとオコエ世代不作論とかあったな 実際にオコエ世代回避してるところが今上位だからな…
382 23/10/10(火)13:37:33 No.1111027810
業界違うけど藤井聡太さんくらい上手くいってても進学選んでたしやっぱ常に不安は付きまとうのか
383 23/10/10(火)13:37:34 No.1111027818
>一昨年と去年は前評判から不作だと評判だったぜ 去年の選手結構括約してない?
384 23/10/10(火)13:37:47 No.1111027863
>あんだけ指名公言出た去年はわかりやすく不作年だよ… 馬鹿な…森下はめっちゃ活躍したのに…
385 23/10/10(火)13:37:58 No.1111027911
>>一昨年と去年は前評判から不作だと評判だったぜ >去年の選手結構括約してない? 急に尻の話をするな
386 23/10/10(火)13:38:00 No.1111027922
>業界違うけど藤井聡太さんくらい上手くいってても進学選んでたしやっぱ常に不安は付きまとうのか 大学進学したんだっけ…?
387 23/10/10(火)13:38:11 No.1111027964
大卒投手豊作だけど飛び抜けてすごい人おらんよね みんな投げれそうって感じで飛び抜けてない
388 23/10/10(火)13:38:30 No.1111028047
>去年の選手結構括約してない? えっ去年の選手にホモ関係者が…?
389 23/10/10(火)13:38:36 No.1111028076
>大学進学したんだっけ…? 高校だな 中卒即プロいけたけど親がせめて高校はって頼んでたはず
390 23/10/10(火)13:38:55 No.1111028143
今年は特別目玉はいないけど投手それなりに粒揃いだから 下手な事しなければそこまで大怪我するドラフトにはならないはず ただ佐々木消えて少し寂しくなったな
391 23/10/10(火)13:38:55 No.1111028144
>>業界違うけど藤井聡太さんくらい上手くいってても進学選んでたしやっぱ常に不安は付きまとうのか >大学進学したんだっけ…? 進学したのは高校だね
392 23/10/10(火)13:39:12 No.1111028218
大卒投手が高評価ではあるんだけどスケール込みでの高評価というか 1年目から2桁勝てますよ!!!みたいなのはいないっぽいよね今年
393 23/10/10(火)13:39:25 No.1111028272
>>去年の選手結構括約してない? >えっ去年の選手にホモ関係者が…? なんだこれは…たまげたなぁ
394 23/10/10(火)13:39:39 No.1111028325
改めて佐藤輝明世代のドラフトがヤバい
395 23/10/10(火)13:39:43 No.1111028335
>>業界違うけど藤井聡太さんくらい上手くいってても進学選んでたしやっぱ常に不安は付きまとうのか >大学進学したんだっけ…? してないしてない 高校進学したけど途中で退学してたはず
396 23/10/10(火)13:39:56 No.1111028386
うちの贔屓のオコエ世代誰だっけって思って2015のドラフト見たら18股だった…
397 23/10/10(火)13:40:01 No.1111028407
コンスタント150k越が多いからな期待は高いんだ今年
398 23/10/10(火)13:40:12 No.1111028447
藤井さんが高校行ったのは学業理由に取材とか協会の仕事とかの煩わしい仕事断れるからだよ 本人は中学出てプロ一本で食うつもりだったけど師匠の計らい
399 23/10/10(火)13:40:33 No.1111028533
来年の宗山ガチャ当たれば内野はカチカチになるんだけど…
400 23/10/10(火)13:40:44 No.1111028586
うちの2015誰だっけ…って思ったらシュンタカヤマ氏だった もう8年も前だったのか真中ガッツポーズ
401 23/10/10(火)13:40:52 No.1111028618
不作年のドラフトは当たり球団と外れ球団の差がめちゃくちゃ激しくなるから数年後もっと格差付いてそう
402 23/10/10(火)13:41:04 No.1111028655
>高校進学したけど途中で退学してたはず だよね高三の一月に退学したのはニュースで見たわ
403 23/10/10(火)13:41:07 No.1111028672
>>>去年の選手結構括約してない? >>えっ去年の選手にホモ関係者が…? >なんだこれは…たまげたなぁ お前ずっと滑ってるぞ
404 23/10/10(火)13:41:09 No.1111028682
明らかに最近の阪神もエグい選手ばっか当ててるし 今年も掘り出し物がありそうではある
405 23/10/10(火)13:41:12 No.1111028699
>うちの2015誰だっけ…って思ったらシュンタカヤマ氏だった >もう8年も前だったのか真中ガッツポーズ (どっちだ…?)
406 23/10/10(火)13:41:13 No.1111028701
>業界違うけど藤井聡太さんくらい上手くいってても進学選んでたしやっぱ常に不安は付きまとうのか 藤井の高校進学は親が中卒嫌がったのと師匠が学生であれば仕事量抑えてもらえるよって助言した結果だよ
407 23/10/10(火)13:41:35 No.1111028798
常廣 西館(中) 細野 武内 前田 この五人はまあ1巡目で間違いなく消えて 古謝 下村 草加 上田(明) 木村が単独もありそう あとはハズレや独自路線で高とか東松かな 難しいね今年
408 23/10/10(火)13:41:37 No.1111028813
今年はただただ一本釣り目指す勝負になりそうだし公言するメリット感じられない
409 23/10/10(火)13:41:43 No.1111028837
>2021見てるけど西武とかは大分当たりに見える 羽田黒田菅井と 内海の弟子たちがどう育つか楽しみだよ
410 23/10/10(火)13:41:58 No.1111028908
大山は何を見てるんだと思った 慧眼ではあったけども…
411 23/10/10(火)13:42:10 No.1111028954
さすがに中卒はヤバい扱いなのか まあそうだよな
412 23/10/10(火)13:42:18 No.1111028983
徳島の井上を指名するとこあるかな 今年も指名漏れしたら引退するって記事見て気になってきた
413 23/10/10(火)13:42:37 No.1111029062
>大卒投手が高評価ではあるんだけどスケール込みでの高評価というか >1年目から2桁勝てますよ!!!みたいなのはいないっぽいよね今年 ぶっちゃけいまのプロ野球で1年目から2桁ってよほど突出してないと無理だからね…
414 23/10/10(火)13:42:41 No.1111029074
学歴もだけど年齢通りの学校生活も人生一度きりだからな…
415 23/10/10(火)13:42:51 No.1111029111
>今年はただただ一本釣り目指す勝負になりそうだし公言するメリット感じられない 競合外してからでも全然指名選べるから今年は被り多そう その中で広島は単独狙いそう
416 23/10/10(火)13:43:07 No.1111029192
フェニックスリーグ楽しみだった先発根尾と先発奥川おらんやん!
417 23/10/10(火)13:43:28 No.1111029280
うちのオコエ世代は今年になって村林が出てきたな… 予想外だったけど
418 23/10/10(火)13:43:38 No.1111029319
>フェニックスリーグ楽しみだった先発根尾と先発奥川おらんやん! スライドした結果とスライドしなかった結果だ
419 23/10/10(火)13:43:40 No.1111029324
巨人2軍は若くて強いんだよな1軍で活躍できてるかは別として
420 23/10/10(火)13:43:46 No.1111029347
>大山は何を見てるんだと思った >慧眼ではあったけども… 2位で間違いなく消えるって確信できるだけの他球団情報があったみたい その上で阪神にどうしても必要なポジションだったから断行したそうで
421 23/10/10(火)13:43:47 No.1111029351
細野に11球団群がってウチが常廣単独してえなぁ…
422 23/10/10(火)13:44:01 No.1111029405
>ぶっちゃけいまのプロ野球で1年目から2桁ってよほど突出してないと無理だからね… 森下が最後?
423 23/10/10(火)13:44:07 No.1111029424
>大山は何を見てるんだと思った >慧眼ではあったけども… 酒飲みながら前日に決めたとか言う話でヤバイと思ったけど凄い目利きだった金本
424 23/10/10(火)13:44:20 No.1111029476
>去年村松田中福永の二遊間ドラフトしたんだし来年の宗山チャレンジまで待った方がいいんじゃない…? 田中とか去年大社中心に獲ったし高卒ショート増やすならまあ…?
425 23/10/10(火)13:44:26 No.1111029489
投手豊作過ぎて2位指名でも良くない?な俺です
426 23/10/10(火)13:44:56 No.1111029614
>うちのオコエ世代は今年になって村林が出てきたな… >予想外だったけど 他ファンから見て今年序盤までは守備要員だって侮ってたけど 本当にいい選手になったね
427 23/10/10(火)13:45:01 No.1111029642
>投手豊作過ぎて2位指名でも良くない?な俺です 1位で取りたい野手があんまいない
428 23/10/10(火)13:45:03 No.1111029653
>>ぶっちゃけいまのプロ野球で1年目から2桁ってよほど突出してないと無理だからね… >森下が最後? 森下が最後というかあいつがおかしい
429 23/10/10(火)13:45:08 No.1111029665
>投手豊作過ぎて2位指名でも良くない?な俺です 2位が近いとそのへん絶対楽しいよなぁ
430 23/10/10(火)13:45:16 No.1111029695
>投手豊作過ぎて2位指名でも良くない?な俺です 二人取れた方が良くない?
431 23/10/10(火)13:45:20 No.1111029710
贔屓のオコエ世代は小粒ながら欠かせない選手が出てきてくれたからまあ良いかなって
432 23/10/10(火)13:45:25 No.1111029724
楽天ルーキーの渡辺が今8勝だからもしかしたら9勝までは行けるかもしれん まあ中継ぎなんだけど
433 23/10/10(火)13:45:32 No.1111029751
>藤井さんが高校行ったのは学業理由に取材とか協会の仕事とかの煩わしい仕事断れるからだよ >本人は中学出てプロ一本で食うつもりだったけど師匠の計らい タイトル取りまくった結果タイトルホルダーはどうしても欠席できない行事が増えまくって結局辞めることになったんだっけ
434 23/10/10(火)13:46:06 No.1111029877
>投手豊作過ぎて2位指名でも良くない?な俺です 今年はどこも二人取りに来るレベルなので
435 23/10/10(火)13:46:09 No.1111029894
>アメリカ国籍の人間がアメリカでドラフト指名受けて日本球界に来るなら~って話じゃなくて >日本国籍の人間がアメリカに留学した場合はドラフトの処理とかどうなるの?って疑問は普通のことだろ それ田沢ルールと全然違う話だろ
436 23/10/10(火)13:46:25 No.1111029960
1位 西館 2位 度会 3位 杉山 4位 辻本 5位 冨士 6位 泉口 7位 野口 これが理想
437 23/10/10(火)13:46:29 No.1111029979
中卒は今相当珍しいからね…
438 23/10/10(火)13:46:29 No.1111029981
オコエ世代って 投手が森下か伊藤大海で 野手はタツジがナンバーワン?
439 23/10/10(火)13:46:43 No.1111030036
大山よりも正義と千隼があんな推されてる方が不思議だった怪我持ちなのに案の定の結果になってるし
440 23/10/10(火)13:46:46 No.1111030039
大卒が広島森下 社卒が阪神伊藤 かな最後のルーキー2桁勝利
441 23/10/10(火)13:46:59 No.1111030099
>タイトル取りまくった結果タイトルホルダーはどうしても欠席できない行事が増えまくって結局辞めることになったんだっけ それもあるけどもう卒業間近だったからな 進学しないなら3年の終わりなんて行く意味ないし
442 23/10/10(火)13:47:17 No.1111030179
麟太郎いなくなったから常廣、西舘、細野が特A評価かな
443 23/10/10(火)13:47:42 No.1111030288
>巨人2軍は若くて強いんだよな1軍で活躍できてるかは別として 井上がモノになりゃなぁ…野手は山瀬が第3任せられそうでなにより
444 23/10/10(火)13:47:44 No.1111030294
>オコエ世代って >投手が森下か伊藤大海で >野手はタツジがナンバーワン? ロッテ高部(名前合ってる?)じゃない?
445 23/10/10(火)13:47:46 No.1111030301
>他ファンから見て今年序盤までは守備要員だって侮ってたけど >本当にいい選手になったね 楽天ファンも守備要員と見てた人が多分ほとんどだからびっくりだよ… 梨田さんが言うにはスイングの強さが昔と別人みたいらしい
446 23/10/10(火)13:48:27 No.1111030469
>大山よりも正義と千隼があんな推されてる方が不思議だった怪我持ちなのに案の定の結果になってるし ジャスティスは怪我さえなければ日本最強投手になれるってポテンシャルどころか実際のスペック見せてたから…
447 23/10/10(火)13:48:28 No.1111030476
>麟太郎いなくなったから常廣、西舘、細野が特A評価かな 割と納得だなこのメンツ…
448 23/10/10(火)13:48:31 No.1111030486
似たようなやつとつるみたがるのが普通の人だからな 中卒だと共通点少なすぎる
449 23/10/10(火)13:48:50 No.1111030564
ノムスケCSに出すの無理ぽいなこれ…
450 23/10/10(火)13:48:56 No.1111030587
>大卒が広島森下 >社卒が阪神伊藤 >かな最後のルーキー2桁勝利 高卒だと藤浪か
451 23/10/10(火)13:49:18 No.1111030674
>大山よりも正義と千隼があんな推されてる方が不思議だった怪我持ちなのに案の定の結果になってるし 騒ぐ側はカタログスペックだけ見てて 怪我したらって部分含めて見てるわけねえだけだよ
452 23/10/10(火)13:49:27 No.1111030714
2015ドラフト見てたら多和田いて何とも言えない気持ちになった 贔屓じゃないけど良い投手だと思ってたから何が起きるか分からんなあ…
453 23/10/10(火)13:49:42 No.1111030773
>麟太郎いなくなったから常廣、西舘、細野が特A評価かな 常廣より武内じゃね
454 23/10/10(火)13:50:20 No.1111030937
>騒ぐ側はカタログスペックだけ見てて >怪我したらって部分含めて見てるわけねえだけだよ プロが6球団競合とハズレ5球団競合だから怪我を踏まえてもそれだけの能力があるって判断だよ
455 23/10/10(火)13:50:23 No.1111030942
○○豊作言われてても前評判と違う所が後々大当たりだったりするから 今年は高卒か野手に大当たりクジ混じってる予想しとく
456 23/10/10(火)13:50:38 No.1111031002
オコエ世代とはいうがもう森下世代なのでは実績的に…?
457 23/10/10(火)13:50:45 No.1111031029
>2015ドラフト見てたら多和田いて何とも言えない気持ちになった >贔屓じゃないけど良い投手だと思ってたから何が起きるか分からんなあ… メンタルやられた奴だよね 今何やってるんだろ
458 23/10/10(火)13:50:50 No.1111031047
武内はかなりいいね 常広も1位はまだまだ十分あると思う
459 23/10/10(火)13:52:07 No.1111031298
>オコエ世代とはいうがもう森下世代なのでは実績的に…? こういうのはずっとアマ時代のスターぶりを引きずるから 1988年生まれだってハンカチ世代
460 23/10/10(火)13:52:44 No.1111031453
>>オコエ世代とはいうがもう森下世代なのでは実績的に…? >こういうのはずっとアマ時代のスターぶりを引きずるから >1988年生まれだってハンカチ世代 言われてみればそうである
461 23/10/10(火)13:52:54 No.1111031489
>真鍋は1位で消えるのか…? >広島が信じられないぐらいボロクソにこき下ろしてた印象が強すぎる 単に甲子園前に3位評価ってだけだよ 甲子園前時点の3位評価は中村奨成と同じ評価
462 23/10/10(火)13:53:14 No.1111031559
フェニックスリーグは中日のブライトと捕手の石橋よく見えるな そしてソフバンのリチャードやっぱあかんわ…
463 23/10/10(火)13:53:30 No.1111031623
どっちかというとオコエ世代より根尾世代って言われてたような気が
464 23/10/10(火)13:54:01 No.1111031738
豊作って言った時が結果的に不作な時はあるけど 不作って言ったらまず不作
465 23/10/10(火)13:54:02 No.1111031746
>どっちかというとオコエ世代より根尾世代って言われてたような気が 世代違うじゃねえか
466 23/10/10(火)13:54:55 No.1111031951
>甲子園前時点の3位評価は中村奨成と同じ評価 あいつの甲子園とか歴代記録じゃねえか
467 23/10/10(火)13:55:03 No.1111031984
根尾世代だってどう考えても戸郷世代だけど根尾世代だしな
468 23/10/10(火)13:55:12 No.1111032026
>豊作って言った時が結果的に不作な時はあるけど >不作って言ったらまず不作 去年もなんだかんだで不作だった気はしない
469 23/10/10(火)13:55:20 No.1111032052
>豊作って言った時が結果的に不作な時はあるけど >不作って言ったらまず不作 去年の世代はどうなるかなぁ…松尾と浅野がスター候補かな
470 23/10/10(火)13:55:32 No.1111032090
もう根尾世代とかもあんまり言われてない気もする
471 23/10/10(火)13:55:35 No.1111032098
>こういうのはずっとアマ時代のスターぶりを引きずるから >1988年生まれだってハンカチ世代 柳田がその辺り言及してたな
472 23/10/10(火)13:55:38 No.1111032107
山瀬慎之助(2019年5位)捕 2軍OPS.798 高校レベルでもうーん…だった打つほうが良くなってきた謎の人
473 23/10/10(火)13:55:41 No.1111032118
>2015ドラフト 1位は単独の吉田と今永が大当たりでハズレ1位の小笠原が当たりか ドラフトは難しいな
474 23/10/10(火)13:55:57 No.1111032188
清宮世代だって村上がトップだし
475 <a href="mailto:坂本">23/10/10(火)13:56:14</a> [坂本] No.1111032238
マー君世代やろがい!
476 23/10/10(火)13:56:16 No.1111032249
>毎度毎度ボジョレーヌーボーみたいに「来年は豊作」的なこと言ってる気がする 去年のドラフトは一昨年から不作扱いだったよ
477 23/10/10(火)13:56:25 No.1111032288
山瀬は毎年ちゃんと成長してるから偉いよ
478 23/10/10(火)13:56:37 No.1111032313
>根尾世代だってどう考えても戸郷世代だけど根尾世代だしな 贅沢言わないからウチの贔屓だけドラフト最下位で戸郷みたいなの欲しいわ
479 23/10/10(火)13:56:57 No.1111032377
>マー君世代やろがい! マーと坂本がバッテリー組んでたのは奇跡的だと思う
480 23/10/10(火)13:57:03 No.1111032394
おかしいな…フェニックスリーグってもっと乱打戦になるイメージがあるんだが0行進が2試合もある…
481 23/10/10(火)13:57:03 No.1111032396
そもそも根尾世代って表現自体そこまで言われてなかった気がする 桐蔭黄金世代みたいな扱いというか
482 23/10/10(火)13:57:14 No.1111032431
むしろ割とドラフトはその年毎でしっかり不作豊作いう方だな
483 23/10/10(火)13:57:29 No.1111032489
根尾世代はちょうど2000年生まれだからミレニアム世代って呼ばれ方もするな
484 23/10/10(火)13:57:29 No.1111032490
まぁ松坂世代の亜種だし甲子園で活躍した選手の名前になるしな
485 23/10/10(火)13:57:34 No.1111032513
山瀬は坂本勇人(補)と混同して育成上がりな気がしてくるけど本指名なんだよな
486 23/10/10(火)13:57:38 No.1111032526
>そもそも根尾世代って表現自体そこまで言われてなかった気がする >桐蔭黄金世代みたいな扱いというか 藤原は頑張ってるイメージ
487 23/10/10(火)13:57:39 No.1111032530
>むしろ不昨年にどれだけ戦力拾えるかがドラフトの妙みたいなとこあるよね 不作だから少数精鋭する球団と不作だから素材型ガチャたくさん回す球団に分かれるよね
488 23/10/10(火)13:58:13 No.1111032630
今年のドラフトは高校生の話が全然出てこないな
489 23/10/10(火)13:58:13 No.1111032632
>根尾世代だってどう考えても戸郷世代だけど根尾世代だしな そりゃ甲子園で活躍してたのが根尾だもん
490 23/10/10(火)13:58:22 No.1111032663
>山瀬慎之助(2019年5位)捕 2軍OPS.798 >高校レベルでもうーん…だった打つほうが良くなってきた謎の人 流石に来年は1軍で使ってやりたい…大城岸田山瀬と巨人はなんだかんだ捕手は育つなぁ 小林は谷繁からもボロクソだし下で若手の見本になって欲しい
491 23/10/10(火)13:58:25 No.1111032672
>山瀬は坂本勇人(補)と混同して育成上がりな気がしてくるけど本指名なんだよな 独立の星なのに育成の星って間違えられがちな角中みたいだな
492 23/10/10(火)13:58:55 No.1111032751
前評判からの不作年はちゃんと不作だよね 08とか11とか
493 23/10/10(火)13:59:00 No.1111032769
>>根尾世代だってどう考えても戸郷世代だけど根尾世代だしな >そりゃ甲子園で活躍してたのが根尾だもん 甲子園の注目度だけでいうなら吉田輝星世代になるぞ
494 23/10/10(火)13:59:09 No.1111032804
>今年のドラフトは高校生の話が全然出てこないな 麟ちゃんさんと前田めっちゃ話題になってただろ!!? というか今まさに話題になってる
495 23/10/10(火)13:59:21 No.1111032847
去年は一昨年の隅田競合やサプライズ単独指名すらない 公言忖度祭りで空気読めよの圧が出ていた
496 23/10/10(火)13:59:27 No.1111032867
>藤原は頑張ってるイメージ うーn…
497 23/10/10(火)13:59:29 No.1111032879
根尾は2軍で1年投手やった結果ホップ効かせたゴロピッチャーになって巨人戦ではかなりでき過ぎな結果でビビった だからこそフェニックスでも調子良いのか見たかったのに残念
498 23/10/10(火)13:59:36 No.1111032904
>>今年のドラフトは高校生の話が全然出てこないな >麟ちゃんさんと前田めっちゃ話題になってただろ!!? >というか今まさに話題になってる りんたろーは前々から留学の話は出てたし…
499 23/10/10(火)13:59:59 No.1111032978
>前評判からの不作年はちゃんと不作だよね >08とか11とか 11って大卒BIG3世代? あの時は結構良いメンツ揃ってる気がするが
500 23/10/10(火)14:00:14 No.1111033021
前田は正直どうなんだろうな… 2年生からガンガン投げてる時点で故障リスク高めに見える
501 23/10/10(火)14:00:23 No.1111033046
>大卒投手が高評価ではあるんだけどスケール込みでの高評価というか >1年目から2桁勝てますよ!!!みたいなのはいないっぽいよね今年 1年生の時にコロナが直撃してる分完成度がちょっと遅れてるイメージ
502 23/10/10(火)14:00:36 No.1111033091
>おかしいな…フェニックスリーグってもっと乱打戦になるイメージがあるんだが0行進が2試合もある… オリの方がよくわからないんだけど1軍によく出てる面子とかが多めなんです?
503 23/10/10(火)14:00:47 No.1111033125
>今年のドラフトは高校生の話が全然出てこないな リンタロウがいなくなったからな でも前田は1位で消えて東松と真鍋は2位で消えるんじゃね
504 23/10/10(火)14:00:51 No.1111033137
慶應のプリンス丸田くんは仮に届け出したらどうだったかな…流石に最後の夏だけで佐々木真鍋佐倉には並ばんか
505 23/10/10(火)14:00:52 No.1111033142
山瀬は難しいね 1軍の3番手で試合あんま出られないなら2軍の方がってなるし
506 23/10/10(火)14:01:10 No.1111033199
2008は浅村か
507 23/10/10(火)14:01:13 No.1111033204
野手だと真鍋と明瀬くらいか
508 23/10/10(火)14:01:21 No.1111033228
>前田は正直どうなんだろうな… >2年生からガンガン投げてる時点で故障リスク高めに見える 1年次から絶賛だったけど伸びなかったイメージ それでもドラ1候補だから凄いんだけど
509 23/10/10(火)14:01:38 No.1111033283
>2年生からガンガン投げてる時点で故障リスク高めに見える それは別に関係ないと言うかNPBも平均球速上がってるしメジャーみたいにTJして当たり前みたいになりそう
510 23/10/10(火)14:01:45 No.1111033312
藤原は他球団の想像するイメージと実際の成績の乖離が大きいイメージ
511 23/10/10(火)14:02:00 No.1111033353
うーn…石川が辛島相手に手も足も出てないのはちょっとまずいな
512 23/10/10(火)14:02:42 No.1111033514
>慶應のプリンス丸田くんは仮に届け出したらどうだったかな…流石に最後の夏だけで佐々木真鍋佐倉には並ばんか 高校レベルで長打力ない外野手で守備走塁最大限評価しても育成レベルでしょ
513 23/10/10(火)14:02:52 No.1111033549
堀田が韓国センバツ相手にいい感じでおってなったけど球速全然出て無くてダメだった お前2年前のフェニックスでは153投げてたろ
514 23/10/10(火)14:02:52 No.1111033550
>山瀬は難しいね >1軍の3番手で試合あんま出られないなら2軍の方がってなるし ていうか普通に山瀬に下で経験積ます為に小林が上で出番ごく僅かしかない第3捕手やってる このポジに山瀬置いてもあらゆる意味でマイナスだから
515 23/10/10(火)14:03:10 No.1111033613
独選抜1-2ソフトバンク 韓選抜0-5巨人 独つえーな
516 23/10/10(火)14:03:12 No.1111033618
>それは別に関係ないと言うかNPBも平均球速上がってるしメジャーみたいにTJして当たり前みたいになりそう 奥川はしときゃよかったのにと思ってる…あの使い方で故障されたらどうしようもない
517 23/10/10(火)14:03:13 No.1111033623
>慶應のプリンス丸田くんは仮に届け出したらどうだったかな…流石に最後の夏だけで佐々木真鍋佐倉には並ばんか まず高校生の外野手は人気ないし身体能力高い訳でもないし指名漏れレベルでしょ
518 23/10/10(火)14:03:42 No.1111033731
>独つえーな ドイツは野球も始めたのか…
519 23/10/10(火)14:04:07 No.1111033827
>>独つえーな >ドイツは野球も始めたのか… 欧州は今年観客動員も伸びてて好調らしいな
520 23/10/10(火)14:04:09 No.1111033831
>競合外してからでも全然指名選べるから今年は被り多そう >その中で広島は単独狙いそう 広島は3球団競合くらいまでは競合覚悟の指名して結果的に一本釣りになってるドラフト戦略だよ
521 23/10/10(火)14:04:16 No.1111033855
独立選抜は去年は勝率五分五分じゃなかったっけ
522 23/10/10(火)14:04:23 No.1111033880
>>独つえーな >ドイツは野球も始めたのか… WBCのチェコ戦から野球ブーム来てるらしいからな…
523 23/10/10(火)14:04:26 No.1111033889
>>独つえーな >ドイツは野球も始めたのか… ドイツはもともと社会人チームみたいなのあるって向こうの邦人向け雑誌で読んだわ 日本人のハーフが4割打ったりしてた
524 23/10/10(火)14:04:38 No.1111033934
>欧州は今年観客動員も伸びてて好調らしいな はえー面白いなあ
525 23/10/10(火)14:05:13 No.1111034056
オランダだっけかな一時期GG佐藤が所属してたよね
526 23/10/10(火)14:05:43 No.1111034167
鈴木博まぁまぁいいじゃん ランナー出しても併殺取れてるし
527 23/10/10(火)14:05:49 No.1111034194
中央ヨーロッパだと報知で記事になってたけど元巨人育成の捕手がオーストリアで野球してたね オーストラリアじゃないよ!
528 23/10/10(火)14:06:01 No.1111034239
なんか韓国選抜に報復死球喰らったとか聞こえたんだけどマジ?
529 23/10/10(火)14:06:05 No.1111034251
久保も今ドイツにいるんだよね
530 23/10/10(火)14:06:06 No.1111034253
>鈴木博まぁまぁいいじゃん >ランナー出しても併殺取れてるし 相手の打線の面子的に抑えてもらわなきゃ困るレベルではある
531 23/10/10(火)14:06:16 No.1111034293
>オランダだっけかな一時期GG佐藤が所属してたよね GGはイタリアだね 飯とワインが美味すぎてブクブク太ってダメ助っ人になってたらしい
532 23/10/10(火)14:06:29 No.1111034339
欧州でも野球盛り上がっているなら良い事だ いずれはそっちから直に助っ人として来日して活躍するくらいレベルも上がればなおよい
533 23/10/10(火)14:06:37 No.1111034379
>あいつの甲子園とか歴代記録じゃねえか だから実力の評価は同じってことだよ
534 23/10/10(火)14:06:48 No.1111034421
オランダの野球選手はたまーにプロ野球でも見るな
535 23/10/10(火)14:06:58 No.1111034459
ドラフトのくじ運はサンプル少ないけどあるからな 一時期バシバシロッテが引きまくってたし 佐々木・藤原・安田・佐々木(2回目)
536 23/10/10(火)14:07:07 No.1111034497
ドイツは元からブンデスリーガの中に野球が入ってたよ 今は元Deの久保がいたような気が
537 23/10/10(火)14:07:34 No.1111034590
麟太郎は守備下手パワーも言うほどって清宮2世にしか見えないがいきなり渡米とか大丈夫なんかね心意気は買うけど
538 23/10/10(火)14:07:40 No.1111034609
四国選抜は去年メタクソだったな… 結構前評判よかったのに
539 23/10/10(火)14:07:45 No.1111034631
楽天の吉野て確かドラフト1位だっけどどうなの?
540 23/10/10(火)14:07:50 No.1111034648
>いずれはそっちから直に助っ人として来日して活躍するくらいレベルも上がればなおよい マエストリ!って言いたかったがAA経由だったか
541 23/10/10(火)14:08:09 No.1111034709
>なんか韓国選抜に報復死球喰らったとか聞こえたんだけどマジ? 報復かは知らんがまあなんかそういう流れがあったのは本当 単に投手の制球が微妙なだけだと思うが……五回までで4つくらい四球出してるし
542 23/10/10(火)14:08:12 No.1111034723
>楽天の吉野て確かドラフト1位だっけどどうなの? 2年身体づくりしてて今年ようやくちょろっと2軍で打席立ったレベル
543 23/10/10(火)14:08:53 No.1111034863
オランダと言うかキュラソー島が元楽天のジョーンズとかバレンティン、シモンズとか名選手排出してるんだよな
544 23/10/10(火)14:08:53 No.1111034864
>>楽天の吉野て確かドラフト1位だっけどどうなの? >2年身体づくりしてて今年ようやくちょろっと2軍で打席立ったレベル まあ高卒ならそんなもんかね
545 23/10/10(火)14:09:07 No.1111034918
巨人で知らない外人が投げとる
546 23/10/10(火)14:09:54 No.1111035071
前田銀治!前田銀治は頑張ってますか?
547 23/10/10(火)14:10:10 No.1111035131
試合数増えたせいか今年ファンの個人的な速報見るしかねえフェニックス試合結構多いね
548 23/10/10(火)14:10:32 No.1111035210
>麟太郎は守備下手パワーも言うほどって清宮2世にしか見えないがいきなり渡米とか大丈夫なんかね心意気は買うけど 渡米と言っても大学進学だし
549 23/10/10(火)14:11:00 No.1111035309
捕手は進藤より先に堀のが指名されそう
550 23/10/10(火)14:11:34 No.1111035436
>オランダと言うかキュラソー島が元楽天のジョーンズとかバレンティン、シモンズとか名選手排出してるんだよな WBCのバレンティンは怖かった
551 23/10/10(火)14:11:47 No.1111035474
>麟太郎は守備下手パワーも言うほどって清宮2世にしか見えないがいきなり渡米とか大丈夫なんかね心意気は買うけど 別に野球だけが人生じゃない
552 23/10/10(火)14:12:00 No.1111035532
六大学行って潰されるよりは人生の選択肢も増えるだろうしええことよ
553 23/10/10(火)14:12:52 No.1111035718
>麟太郎は守備下手パワーも言うほどって清宮2世にしか見えないがいきなり渡米とか大丈夫なんかね心意気は買うけど 清宮二世って高卒で一軍7本塁打の怪物二世ってことだろ
554 23/10/10(火)14:12:52 No.1111035719
>巨人で知らない外人が投げとる 本当に知らん外人が投げてるパターン初めてかもしれん
555 23/10/10(火)14:13:10 No.1111035765
>試合数増えたせいか今年ファンの個人的な速報見るしかねえフェニックス試合結構多いね ありがとう一球速報すらない試合の経過をメに載っけてくれる人…!
556 23/10/10(火)14:13:19 No.1111035802
就職のことも考えると大学に行っておいた方がいいからな
557 23/10/10(火)14:13:33 No.1111035854
>>麟太郎は守備下手パワーも言うほどって清宮2世にしか見えないがいきなり渡米とか大丈夫なんかね心意気は買うけど >清宮二世って高卒で一軍7本塁打の怪物二世ってことだろ 今は…
558 23/10/10(火)14:14:20 No.1111036022
>オランダの野球選手はたまーにプロ野球でも見るな オランダ(中米)
559 23/10/10(火)14:14:37 No.1111036079
>六大学行って潰されるよりは人生の選択肢も増えるだろうしええことよ それ投手の話だろ
560 23/10/10(火)14:14:59 No.1111036156
>今は… 高卒時点の話なのに今もなにもないだろ パワーそこそこなやつが高卒1年目に一軍でホームラン打てるかよ
561 23/10/10(火)14:15:36 No.1111036298
栗ご飯みたいな名前の子は元気だろうか
562 23/10/10(火)14:15:52 No.1111036351
日本の大学や球団迂回されるのそんなに嫌か
563 23/10/10(火)14:15:58 No.1111036376
清宮幸太郎(24)通算49本塁打 王貞治 (24)通算109本塁打 黄色信号ってとこか?
564 23/10/10(火)14:16:11 No.1111036423
>>今は… >高卒時点の話なのに今もなにもないだろ >パワーそこそこなやつが高卒1年目に一軍でホームラン打てるかよ やっぱ清原ってスゲー
565 23/10/10(火)14:16:43 No.1111036536
こうなると投手どれくらい競合するかな
566 23/10/10(火)14:17:11 No.1111036635
フェニックスの一球速報見たけど 阪神野手は反省するように
567 23/10/10(火)14:17:38 No.1111036733
やっと0行進終わったか…
568 23/10/10(火)14:18:14 No.1111036878
>阪神野手は反省するように 平常運転…
569 23/10/10(火)14:18:19 No.1111036897
あんまり進まれてない道を歩く人は頑張ってほしいって気持ちと大丈夫?って気持ちの両方あるよ
570 23/10/10(火)14:18:29 No.1111036938
佐々木くんはそもそも野球留学でしかないからな 挑戦っていうのもなんか違う
571 23/10/10(火)14:18:41 No.1111036974
>栗ご飯みたいな名前の子は元気だろうか 今年一切名前聞かなかったけどフェニックスには入ってるみたいだから元気なんじゃん
572 23/10/10(火)14:18:44 No.1111036986
中日2位で野手ほしいだろうし逆算になりそうだな
573 23/10/10(火)14:19:08 No.1111037082
中日ドラゴンズ最近なんか打ち始めたら味谷をよろしくお願いします
574 23/10/10(火)14:19:17 No.1111037111
>栗ご飯みたいな名前の子は元気だろうか 粟飯原なら2軍のセカンドが定位置になりつつあるよ ショートはしんどそう
575 23/10/10(火)14:19:30 No.1111037157
高卒でMLB目指しますって今までの直接MLB行く時の主流の道の方が異常だったんだよ
576 23/10/10(火)14:19:37 No.1111037182
>中日ドラゴンズ最近なんか打ち始めたら味谷をよろしくお願いします 頑張ってほしいよね みたに選手
577 23/10/10(火)14:19:48 No.1111037237
中日の福永石川村松はもっと打ってくれんと一軍でダメだぞ
578 23/10/10(火)14:19:56 No.1111037265
>>中日ドラゴンズ最近なんか打ち始めたら味谷をよろしくお願いします >頑張ってほしいよね >あじたに選手
579 23/10/10(火)14:20:39 No.1111037428
>あじたに選手 みーーーーーやーーーーー!!!11!!!!!43
580 23/10/10(火)14:20:52 No.1111037482
うぇいたにって面白い名前だな
581 23/10/10(火)14:20:55 No.1111037496
心は今年のドラフトには無く… 地元の松延響君がどこまで育つか期待している
582 23/10/10(火)14:20:58 No.1111037504
>>あじたに選手 >みーーーーーやーーーーー!!!11!!!!!43 猫かよ
583 23/10/10(火)14:21:06 No.1111037537
今年もオコエ枠いるの?
584 23/10/10(火)14:23:17 No.1111038082
フェニックスはイージースポーツに1500円払って見てるけど俺以外のとしあきは何で見てんの?
585 23/10/10(火)14:23:37 No.1111038173
山浅が捕手やってるけど中日ファン「」的にはどうなん?
586 23/10/10(火)14:23:49 No.1111038212
中日で1番安定してるの石橋だな ジャイアンツ戦でも逆転のホームラン打ってたしバントよりも長打狙いがいいな
587 23/10/10(火)14:23:56 No.1111038244
>フェニックスはイージースポーツに1500円払って見てるけど俺以外のとしあきは何で見てんの? スポナビ
588 23/10/10(火)14:24:22 No.1111038351
>フェニックスはイージースポーツに1500円払って見てるけど俺以外のとしあきは何で見てんの? スポナビ…
589 23/10/10(火)14:24:45 No.1111038450
>山浅が捕手やってるけど中日ファン「」的にはどうなん? 起用法からすると若手だと期待されてるなって思う
590 23/10/10(火)14:24:51 No.1111038480
次としあき言うたらキレるで
591 23/10/10(火)14:24:52 No.1111038485
フェニックスまで追ってない
592 23/10/10(火)14:25:24 No.1111038619
うぇいたに君応援してる 頑張って欲しい
593 23/10/10(火)14:25:29 No.1111038637
>フェニックスはイージースポーツに1500円払って見てるけど俺以外のとしあきは何で見てんの? 熱心なファンのメ
594 23/10/10(火)14:25:33 No.1111038652
阪神の継投村上岩貞桐敷ってガチもガチじゃねえか!
595 23/10/10(火)14:25:43 No.1111038695
としくん帰れや!!!!
596 23/10/10(火)14:26:17 No.1111038838
おまんるい…
597 23/10/10(火)14:26:28 No.1111038883
>山浅が捕手やってるけど中日ファン「」的にはどうなん? 若手としてはええんちゃうの?って感じ 育ってくれれば将来的にキノタク抜けた後に石橋の次の第二捕手になりそう
598 23/10/10(火)14:26:39 No.1111038921
栗山さん…
599 23/10/10(火)14:27:17 No.1111039050
今江年晶…
600 23/10/10(火)14:27:21 No.1111039068
韓国選抜 投手 不明
601 23/10/10(火)14:27:34 No.1111039113
井上ー! ホームラン魅力的だけど三振減らして来年は一軍来てくれやー!
602 23/10/10(火)14:27:35 No.1111039121
井上が打ったから今日はこれでシコる
603 23/10/10(火)14:27:37 No.1111039128
スポナビだと不明の投手出てきた…WBCぶりだな
604 23/10/10(火)14:28:01 No.1111039192
本当に知らない投手きたな…
605 23/10/10(火)14:28:09 No.1111039227
フェニックスリーグぐらい焦げ臭くなる前にピッチャー変えろや!
606 23/10/10(火)14:28:12 No.1111039242
>韓国選抜 投手 不明 マイネロかよ
607 23/10/10(火)14:28:31 No.1111039311
マイネロが不明の時期もあったな
608 23/10/10(火)14:28:47 No.1111039366
確か将棋の…
609 23/10/10(火)14:29:04 No.1111039433
不明投手良さそうだな
610 23/10/10(火)14:29:56 No.1111039631
中日 鈴木→福島章太 防御率13.50 試合が壊れる~