虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/10(火)11:20:10 ID:M6wfyeMk 以前「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)11:20:10 ID:M6wfyeMk M6wfyeMk No.1110990123

以前「既存のものをまぜこぜにしただけのものは作品とは呼べない」と罵られたことがあるんだけど 1次創作って脳内の引き出しの集合物でしょ? スパロボみたいに既存のものそのまま使ってたわけじゃないのに

1 23/10/10(火)11:21:03 No.1110990308

判別はつくけど誰にも相手にされないパターンのが近いと思う

2 23/10/10(火)11:22:09 No.1110990523

半端に判別できるレベルで絵と漫画描けるレベルの人が真似すると大やけどするイメージ

3 23/10/10(火)11:23:33 No.1110990837

引き出しにしまったものを何の工夫もせずにそのまま出したからじゃない?

4 23/10/10(火)11:23:46 No.1110990883

好きな作品のパッチワークじゃダメってことでしょ そこに自分の体験なりテーマなりを入れてかないと

5 23/10/10(火)11:25:07 No.1110991190

素材の味が出過ぎてたのが問題なんだろう もっと色々混ぜて一つ一つの要素を薄めよ

6 23/10/10(火)11:27:25 No.1110991673

元ネタ咀嚼できずに原型残ってますよタイプに当たりが無いから最初から切られてるだけ

7 23/10/10(火)11:28:01 No.1110991775

普通は混ぜる事で新しい何かを生み出したりするが びっくりするくらい新鮮味が無いただの混ぜただけだったんじゃ

8 23/10/10(火)11:28:48 No.1110991972

マジで既存のものをまぜこぜにした“だけ”のものだったんだろ 模倣してる所が分かりやすい上におもしろくないって言われてるだけだ

9 23/10/10(火)11:29:03 No.1110992024

既視感の塊で且つクソつまんなかったっていうのを優しく言葉にしたんだと思う

10 23/10/10(火)11:31:35 ID:M6wfyeMk M6wfyeMk No.1110992554

>引き出しにしまったものを何の工夫もせずにそのまま出したからじゃない? ちゃんと調理してるよ 話聞いてると調理法そのものが気に入らないって感じだった 創作したことないんだろうと思ったわ

11 23/10/10(火)11:33:27 No.1110992935

そんなもん出してから悩め!

12 23/10/10(火)11:33:56 No.1110993023

俺ならこうする俺はこれがやり太陽ってのがないんだろ

13 23/10/10(火)11:35:33 ID:M6wfyeMk M6wfyeMk No.1110993402

>俺ならこうする俺はこれがやり太陽ってのがないんだろ 何いってんだお前 引き出しの中から自分の好きなもの持ってくるのが一次創作だろ

14 23/10/10(火)11:43:22 No.1110995148

この男は質問してるんじゃない自分の期待してる言葉をうんたら

15 23/10/10(火)11:50:17 No.1110996688

>そんなもん出してから悩め! いつもの無産にそんなことが出来るわけもなく…

16 23/10/10(火)11:52:48 No.1110997310

お前は今週のロボコ?

17 23/10/10(火)11:53:13 No.1110997418

パクると言っても取り込んで未消化でうんこのコーンみたいなものお出しするとジャンプで打ち切られたルーチンワークになっちまうぞ

18 23/10/10(火)11:54:51 No.1110997827

実物見てみないとなんとも言えん

19 23/10/10(火)11:57:01 No.1110998383

なんでまぜこぜにしただけって言われたかというと面白くないからだよ

20 23/10/10(火)11:57:04 No.1110998395

鬼滅なんかところどころの要素はジョジョっぽいのに全く別物になってる

21 23/10/10(火)11:58:22 No.1110998735

あれだなガンダムシードのキャラでまんまよつばとをやるみたいなやつ

22 23/10/10(火)12:00:39 No.1110999332

たまにスレ立てて小説家ごっこしてる「」?

23 23/10/10(火)12:06:02 No.1111000798

そうは言われても結局どんな話を作ってるの?って事に帰結するから俺としてはなんとも言えないな

24 23/10/10(火)12:06:25 No.1111000911

こうやって愚痴言うためにネチネチスレ立てなんかしてる時点で物作り向いてないんじゃ無い? 自己弁護だけは得意のようだし

25 23/10/10(火)12:08:11 No.1111001434

面白くない(意訳)って感想に対して >創作したことないんだろうと思ったわ こういう態度でムキになってる時点で真面目に創作に向いてないよ

26 23/10/10(火)12:08:55 ID:M6wfyeMk M6wfyeMk No.1111001639

向いてる向いてないで考えてる時点で素人

27 23/10/10(火)12:10:06 No.1111001988

というか本当に既存のものをまぜこぜにしただけのものだったからそう言われただけでは? 認めてくれ…この金髪巨乳吸血鬼が背後からバラバラにされて復活した後になんやかんやで願いを叶える為の戦いに巻き込まれて最終的に主人公とは別れる話を…みたいな

28 23/10/10(火)12:10:34 No.1111002148

ネットで拾った既存のクリエイターの愚痴をまぜこぜにしたものを自分の体験談とは呼ばないよ?

29 23/10/10(火)12:10:49 No.1111002222

これは草の仕業ですな

30 23/10/10(火)12:11:00 No.1111002257

アホみたいな難癖つけるアホはどこにでもいるから現物がなければどちらとも言えん

31 23/10/10(火)12:14:30 No.1111003305

プライドだけは高くて実力の伴ってない人にありがちな現象だ

32 23/10/10(火)12:14:41 ID:M6wfyeMk M6wfyeMk No.1111003372

>認めてくれ…この金髪巨乳吸血鬼が背後からバラバラにされて復活した後になんやかんやで願いを叶える為の戦いに巻き込まれて最終的に主人公とは別れる話を… 元ネタしらんからオリジナリティあるな

33 23/10/10(火)12:16:11 No.1111003833

自分の創作物にオリジナリティが無い言われた事に大して 世間の創作物も全部同じだろ!(大意)と主語をデカくして反論してる時点で馬鹿でしょ

34 23/10/10(火)12:17:16 No.1111004176

ごちゃごちゃ言ってるけどどうせお前何も作ってないじゃん こうやって構ってもらうためだけにスレ立ててるだけじゃん

35 23/10/10(火)12:17:44 No.1111004328

少なくともこうやってスレ立てるくらいには大ショックだったわけだ

36 23/10/10(火)12:18:57 No.1111004724

いっぱいかまってあげてエラい

37 23/10/10(火)12:19:16 No.1111004839

お前がヘタだったのかそいつがカスだったのかはわからんが一つ確かなのはこんなトコでぐちぐち言っててみっともねえなってことだ

38 23/10/10(火)12:21:27 No.1111005540

罵られるのも創作へのモチベになってくもんじゃないのか? 作ったこと無いからわからんけども

39 23/10/10(火)12:23:14 No.1111006093

>罵られるのも創作へのモチベになってくもんじゃないのか? >作ったこと無いからわからんけども どっちみち自分に文句言ってくる奴がいるから創作やめた!って可哀想な自分に酔ってるだけだと思う

40 23/10/10(火)12:23:39 No.1111006242

中身空っぽのコピペみたいなので創作者気取ってるようなのには刺さるんっスね

41 23/10/10(火)12:23:52 No.1111006317

まぜこぜしたらまとめきれず何が何だかわからないものができたから それならいっそ一つのものからパクれどうせ原型何かわからないから 的な

42 23/10/10(火)12:24:51 No.1111006660

引き合いに出すのがスパロボってのがもうショボさ全開で笑う

43 23/10/10(火)12:25:34 No.1111006907

自分が正しいと思うなら無視すれば?

44 23/10/10(火)12:26:10 No.1111007105

>引き合いに出すのがスパロボってのがもうショボさ全開で笑う ショボいっていうか釣り臭いというか露骨なツッコミ待ちというか…

45 23/10/10(火)12:27:15 No.1111007486

とりあえず成果物出さんことにはなんも言えないっすね

46 23/10/10(火)12:28:06 No.1111007774

>罵られるのも創作へのモチベになってくもんじゃないのか? いやならねえよ!

47 23/10/10(火)12:28:45 No.1111008007

僕の意見に同意してくれ褒めてくれってんなら最初からそう言えばよろしい

48 23/10/10(火)12:29:44 No.1111008321

拗らせた無産中年の遠吠え

49 <a href="mailto:sage">23/10/10(火)12:30:42</a> [sage] No.1111008633

そろそろageたそうにしてる

50 23/10/10(火)12:32:38 No.1111009306

まともにコピーできない下手だから許されるだけでコピー機みたいな高精度トレースだと許されないって島本先生自体がそのページで言ってるじゃん

51 23/10/10(火)12:33:21 No.1111009548

「〇〇なだけのものはダメ」みたいな話の反論なのに 「だけ」を無視した部分で言い出すのがもう論理的に何も繋がってないよね

52 23/10/10(火)12:35:59 No.1111010468

スレ「」の創作モドキつまんなそう

53 23/10/10(火)12:36:37 No.1111010707

開き直ってるんなら罵倒も受け入れなよ

54 23/10/10(火)12:41:17 No.1111012354

ガワだけ焦げてる生焼けのハンバーグ出してきて 料理してるよって主張してるようなもんなんでしょ

55 23/10/10(火)12:42:47 No.1111012865

>ガワだけ焦げてる生焼けのハンバーグ出してきて >料理してるよって主張してるようなもんなんでしょ ヘタクソ例えマンまで参戦してきた

56 23/10/10(火)12:44:55 No.1111013529

この回ばかり挙げられるけど 炎尾先生は一度パクリやらかしたアシにマジギレしてガチガチの二番煎じで構成された作品描いてお前らセミプロのパクリなんて生ぬるいわってドンびかれるような作品作って売れに売れて自分がダメになりそうになってた

57 23/10/10(火)12:48:22 No.1111014669

別に批判に傷付くようならやめろとは言わんけどさあ それくらいなら俺の作った作品はおもしれーから見る目がねえんだなアイツくらいのテンションでも良いんじゃねえのどうせプロじゃないんだし

58 23/10/10(火)12:49:37 No.1111015068

そもそもこれこの後が 「そんなテクが!そんなことしていいんですね!」 「いいわけないだろ!」だしな

59 23/10/10(火)12:50:28 No.1111015317

>この回ばかり挙げられるけど >炎尾先生は一度パクリやらかしたアシにマジギレしてガチガチの二番煎じで構成された作品描いてお前らセミプロのパクリなんて生ぬるいわってドンびかれるような作品作って売れに売れて自分がダメになりそうになってた 自滅してる…

60 23/10/10(火)12:50:29 No.1111015327

今日の14万字

61 23/10/10(火)12:51:24 No.1111015588

すごい当たり前の話だけど ・自分が作れるもの ・自分が作って他人が面白いと思うもの ・自分が作ってカネになるもの これ全部別モンだからね?

62 23/10/10(火)12:52:33 No.1111015953

>以前「既存のものをまぜこぜにしただけのものは作品とは呼べない」と罵られたことがあるんだけど >1次創作って脳内の引き出しの集合物でしょ? >スパロボみたいに既存のものそのまま使ってたわけじゃないのに 今週のロボ子じゃん

63 23/10/10(火)12:53:21 No.1111016198

パクリ作品を描くと売れて豪邸が立つ炎尾先生 礼賛する編集者

64 23/10/10(火)13:05:48 No.1111019752

ていうか否定された時点でつまんねえからで理由は全部後付だよ まず第一義が面白いかつまんねえかだもん

↑Top