あッ…! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)11:15:58 No.1110989306
あッ…!
1 23/10/10(火)11:20:44 No.1110990235
地面師やっても泣き寝入りしてくれるの?
2 23/10/10(火)11:23:34 No.1110990843
これがあるから芸術の世界は贋作が強い
3 23/10/10(火)11:26:47 No.1110991528
現物確認して指定したならともかく契約不履行なんだから騙すやつが悪いに決まってる
4 23/10/10(火)11:28:28 No.1110991897
>現物確認して指定したならともかく契約不履行なんだから騙すやつが悪いに決まってる 騙す方が悪いのは大前提だろ だけどそれに対してどう対応するかって話だよ
5 23/10/10(火)11:29:10 No.1110992060
結局騙された時点でもうこいつの目は偽物を見抜けない節穴ですって広まるから開き直って黙ってるより警察に訴えた方がいいしなんなら騙されない方がいい
6 23/10/10(火)11:30:29 No.1110992343
一番怖いのは金持ってるくせに見抜く力がない馬鹿ですって世間に広めてしまうこと
7 23/10/10(火)11:31:36 No.1110992557
>一番怖いのは金持ってるくせに見抜く力がない馬鹿ですって世間に広めてしまうこと 1回詐欺師に引っかかるとカモリスト入りするってやつ?
8 23/10/10(火)11:32:38 No.1110992769
>地面師やっても泣き寝入りしてくれるの? 表向き騙されてませんが~?って顔しながら裏で殺しにくる
9 23/10/10(火)11:33:15 No.1110992890
またページ一枚だけで見当違いの持論展開する流れやんの?
10 23/10/10(火)11:33:28 No.1110992936
騙す奴はもちろん悪いよ だから法に訴えるのはその事件を解決したいだけなら全然アリだよ 騙されるようなバカでーすって周りにバレる問題はまた別の問題なだけ
11 23/10/10(火)11:34:56 No.1110993252
少なくとも裏で賭け事なんかやってるのに相手の思惑を見抜けない節穴である事を公表するのは得策では無いって話だしな 出し抜けたら正義
12 23/10/10(火)11:36:14 No.1110993555
もう審判要らないだろこいつらって思った
13 23/10/10(火)11:36:31 No.1110993618
騙されても泣き寝入りする雑魚だと思われない為に 騙してきた相手は徹底的に叩きのめします!
14 23/10/10(火)11:38:22 No.1110994036
これされても補償してくれるオークションハウスが人気
15 23/10/10(火)11:38:56 No.1110994163
小売りが騙された訴えてやるとやったらそう見る人は出てきそう
16 23/10/10(火)11:40:08 No.1110994445
お客は寄り付かなくなるよね…
17 23/10/10(火)11:41:42 No.1110994788
>地面師やっても泣き寝入りしてくれるの? 積水「…」
18 23/10/10(火)11:42:47 No.1110995016
>騙す奴はもちろん悪いよ >だから法に訴えるのはその事件を解決したいだけなら全然アリだよ >騙されるようなバカでーすって周りにバレる問題はまた別の問題なだけ いや標的型はかなり凝ってるから対策は不可能だぞ 狙われた時点で詰んでる
19 23/10/10(火)11:43:08 No.1110995093
黙って事態を悪化させるのはそれよりもさらに愚かだと思う
20 23/10/10(火)11:44:20 No.1110995368
>騙されても泣き寝入りする雑魚だと思われない為に >騙してきた相手は徹底的に叩きのめします! 信用はこうやって作る
21 23/10/10(火)11:45:25 No.1110995605
完璧な対応ができるならセキュリティ事故は起きないんだよなぁ…
22 23/10/10(火)11:45:26 No.1110995607
こういう下手なプライド持ってるヤツを騙せば安全というわけですね。
23 23/10/10(火)11:45:30 No.1110995625
>いや標的型はかなり凝ってるから対策は不可能だぞ この漫画の話であって現実の騙してくるやつの話じゃないぞ
24 23/10/10(火)11:45:33 No.1110995636
黙ってたとしても詐欺グループのリスト入りしない?
25 23/10/10(火)11:45:59 No.1110995731
>1回詐欺師に引っかかるとカモリスト入りするってやつ? そういうリスクもあるけど基本的には客や取引先とのコネクションに影響が出るって部分だと思う スレ画もそうだが要は面子の問題なんだよね
26 23/10/10(火)11:46:07 No.1110995765
地面師は地面師のものは逮捕できても関わった奴等が善意の第三者の可能性あるから追い込めないんだよな だから撲滅しにくいと本で読んだ
27 23/10/10(火)11:47:38 No.1110996091
>黙ってたとしても詐欺グループのリスト入りしない? そいつらだけのカモリストに入るかニュースになって全国に間抜けと知られるかならどっち?という話でしょう
28 23/10/10(火)11:48:06 No.1110996198
>>地面師やっても泣き寝入りしてくれるの? >積水「…」 地面師のこと書いた本に積水の事件詳しく書かれててて面白かったな 杜撰な部分が多過ぎる…
29 23/10/10(火)11:48:14 No.1110996228
この後の展開が気になる
30 23/10/10(火)11:48:22 No.1110996259
>現物確認して指定したならともかく契約不履行なんだから騙すやつが悪いに決まってる 例えばサイフをテーブルの上に置いたままで酒飲んでて盗まれたって人いたら 盗む方が悪いの前提で「そんな無防備にしてるお前がアホだわ」って言われると思う
31 23/10/10(火)11:49:18 No.1110996439
でけえ会社の社長とかの心得の話なんだから「」ぐらいスケール観で語っても…
32 23/10/10(火)11:50:18 No.1110996693
わたしたちも騙されたんです!って言っても 他の商品も騙されたパチモンかもしれないようなところで買い物したいとは思わないからな
33 23/10/10(火)11:50:54 No.1110996817
普通にただ買うだけの人はどんどん訴えたらええ!
34 23/10/10(火)11:51:29 No.1110996991
>この後の展開が気になる これケンガンアシュラだから普通に格闘のシーンに繋がるだけだよ 相手がルール違反の凶器攻撃してますよ良いんですか!?って所だから
35 23/10/10(火)11:51:53 No.1110997083
>でけえ会社の社長とかの心得の話なんだから「」ぐらいスケール観で語っても… 別にスケールのでかい話ではないだろ つまり正しい行動でも周りの印象に悪影響を与えるということもあるという話
36 23/10/10(火)11:52:04 No.1110997120
気の毒だけどこの人の仕入れた品はもう信用できないなって…
37 23/10/10(火)11:52:21 No.1110997187
こう言うのはDV彼氏とかクソ嫁と同じで 被害者面してる方の見る目がなかった間抜けってだけでしょ
38 23/10/10(火)11:52:27 No.1110997209
偽物は見抜けませんが偽物を売りつけた奴には家族の指を毎日一本ずつ送ります
39 23/10/10(火)11:54:44 No.1110997796
漫画の話だからねあくまで 現実の企業もこうであるとか思ってはいけない
40 23/10/10(火)11:54:49 No.1110997820
ちょっと体調崩してて目利きミスっちゃったー!かー! みたいな言い訳しつつかな
41 23/10/10(火)11:55:38 No.1110998029
騙されたアホとは思われるかもしれないけど泣き寝入りしないでちゃんと対応するやつだと思ってもらえませんか?
42 23/10/10(火)11:56:03 No.1110998135
肛門に異物が刺さって抜けない状況は直ちに改善されるべきだけど 医者にかかって私は肛門に異物を挿入する人間だと知られることにはリスクがあるだろう?
43 23/10/10(火)11:57:21 No.1110998462
上に書いてある積水の話とか積水側がアホすぎて確かに付き合い考え直したいレベルだからな 踏んだり蹴ったり
44 23/10/10(火)11:58:09 No.1110998675
>騙されたアホとは思われるかもしれないけど泣き寝入りしないでちゃんと対応するやつだと思ってもらえませんか? 騙されたなら騙された上で周りにバレないように相手を叩き潰せばよい スレ画の漫画もそうなった
45 23/10/10(火)11:58:23 No.1110998741
>肛門に異物が刺さって抜けない状況は直ちに改善されるべきだけど >医者にかかって私は肛門に異物を挿入する人間だと知られることにはリスクがあるだろう? 入れるな
46 23/10/10(火)11:58:38 No.1110998794
人間だから調子やメンタル悪くて騙されちゃうこともあるしそれはそれとしてちゃんと騙したやつを制裁するの大事だと思う
47 23/10/10(火)11:59:17 No.1110998959
>騙されたアホとは思われるかもしれないけど泣き寝入りしないでちゃんと対応するやつだと思ってもらえませんか? 騙されたアホだって情報が広がる前に裏で落とし前つけるって話だよ
48 23/10/10(火)12:00:28 No.1110999285
>入れるな 人間は完全ではないんだ 完全ではないから目利きを誤って騙されるし 完全ではないから肛門への探究心を捨て去ることはできないんだ
49 23/10/10(火)12:02:40 No.1110999866
他の漫画で騙されたことを正直に告発して笑い者になってた人が 笑った奴を全員完全に騙して復讐するって話があったなあ
50 23/10/10(火)12:04:48 No.1111000473
裏社会の話って前提なのに
51 23/10/10(火)12:05:02 No.1111000533
警察に相談できるけどあらゆる集まりでバカにされるから釣り合ってない
52 23/10/10(火)12:05:50 No.1111000738
拳願会の審判節穴しかいないからな…
53 23/10/10(火)12:06:19 No.1111000886
積水で騙されるなら訴えるの安定かな…
54 23/10/10(火)12:07:00 No.1111001091
>拳願会の審判節穴しかいないからな… 腕の中に仕込んである剣の存在も見抜けないしな
55 23/10/10(火)12:11:49 No.1111002491
肛門の話と節穴の話が並んでるとなんか変な気分
56 23/10/10(火)12:12:14 No.1111002607
表社会でも強面で頼れる尊敬してた上司がある日フィッシング詐欺に引っかかったら評価ガタ落ちになると思う
57 23/10/10(火)12:12:55 No.1111002810
詐欺師とかじゃない普通の取引相手も この節穴野郎と商売すると俺も偽物掴まされそうで嫌だな ってなるよね
58 23/10/10(火)12:14:17 No.1111003230
プロ鑑定士が偽物見抜けなかったら騙したやつが悪いけどプロ鑑定士のこと信用できなくなる感じか…
59 23/10/10(火)12:14:39 No.1111003353
スレ画はテレビ10台貰い損ねて泣き寝入りもするよ
60 23/10/10(火)12:16:30 No.1111003933
でもケンガン試合だったらイカサマ訴えれば相手にもダメージ行くんだから画像とは話が違うよね
61 23/10/10(火)12:18:34 No.1111004596
そもそもこの理屈使うならお互いの企業が相手のボディチェック要員用意してチェックさせるべきであって今の仕様で見抜けなくても審判が無能にしかならない
62 23/10/10(火)12:18:50 No.1111004691
そういう後の話ではなく 今起きている試合を止めるかどうかの話でしかないから…
63 23/10/10(火)12:20:01 No.1111005091
>こういう下手なプライド持ってるヤツを騙せば安全というわけですね。 まぁどちらに転んでもリスクあって訴えられづらい奴を狙うのは実際にそう それをどう判断するかはプライドが高いだけの偽物か手を出したらやばい本物かは解らないので当たって砕けるしかありません…
64 <a href="mailto:審判">23/10/10(火)12:20:41</a> [審判] No.1111005303
腕に大腿骨ブレードと踵に爆発物が仕込んであるのを見抜けませんでした
65 23/10/10(火)12:21:08 No.1111005442
プライドっていうか真っ赤な偽物を本物だと思い込んで買うようなやつの売ってる商品怖くて買えないよねってなってしまうので…
66 23/10/10(火)12:21:11 No.1111005457
下手にプライド持ってるやつとそうじゃないのなんて解らないからな…
67 23/10/10(火)12:21:12 No.1111005463
>>拳願会の審判節穴しかいないからな… >腕の中に仕込んである剣の存在も見抜けないしな 骨だから…問題ないから…
68 23/10/10(火)12:23:37 No.1111006227
一回騙せてこいつカモだわ!って欲出して捕まる例もすげー多いからな
69 23/10/10(火)12:23:39 No.1111006241
この試合のときの乃木さん何かメッチャ喋るよね
70 23/10/10(火)12:24:38 No.1111006580
>一回騙せてこいつカモだわ!って欲出して捕まる例もすげー多いからな カモ側からしたら(これ黙ってる方がデメリット多いな…)ってなったら動くだけだからな…
71 23/10/10(火)12:24:49 No.1111006648
>この試合のときの乃木さん何かメッチャ喋るよね 序盤の乃木はめっちゃ喋るしメチャクチャな理屈言うしチンピラみたいな恐喝もするかなりの小物だと思う
72 23/10/10(火)12:26:32 No.1111007247
乃木さんの行為って一族の恩人にする行為じゃないよな
73 23/10/10(火)12:31:01 No.1111008736
>乃木さんの行為って一族の恩人にする行為じゃないよな 後から生えた設定な気はする
74 23/10/10(火)12:31:33 No.1111008924
美術館ですら「これ本物なんですけおおおおお!」するからな…
75 23/10/10(火)12:32:48 No.1111009358
後から理屈付けしたから仕方ないけど 恩人ってより利用価値の高い人間って見抜いてる感じではある
76 23/10/10(火)12:33:32 No.1111009613
>美術館ですら「これ本物なんですけおおおおお!」するからな… 職員が贋作飾っておいて本物は売ったとかやってたね
77 23/10/10(火)12:33:48 No.1111009700
金と権威で贋作に価値をつけるんだよ!
78 23/10/10(火)12:34:26 No.1111009941
>後から生えた設定な気はする トーナメント開始時にはもう決まってたぽいけどな 「乃木」が「山下」をなんたらってセリフがあったし
79 23/10/10(火)12:34:27 No.1111009943
>美術館ですら「これ本物なんですけおおおおお!」するからな… 「日本猿だね」
80 23/10/10(火)12:36:06 No.1111010507
M資金詐欺はこれがあるから通報されにくいってのは聞いたことある
81 23/10/10(火)12:36:24 No.1111010620
実際こういう側面あるから役員クラスによる多少の横領はそこまで大っぴらにしないことはある 無論あんまりにも額面がデカくなると背任やらで処分する
82 23/10/10(火)12:37:22 No.1111010965
まぁこれには関しては買う側もただの客じゃなくて古物商に近い立ち位置みたいなイメージなのだろう
83 23/10/10(火)12:39:46 No.1111011818
大英博物館の地下にある贋作ルーム行ってみたい どんな経緯で騙されたか事細かに解説されてるらしい
84 23/10/10(火)12:39:48 No.1111011828
芸術趣味とかなら偽物にうん百万出したとかバレたくないよな…
85 23/10/10(火)12:40:14 No.1111011997
立場と権威で飯食ってる人ならそれぐらい自己解決できね―と舐められて終わりだしな
86 23/10/10(火)12:41:16 No.1111012342
現実の入金詐欺とか見てると警察の世話になってる段階でさえ自分が騙されていると認められない人って結構いるなぁと思う
87 23/10/10(火)12:44:01 No.1111013251
自分の持ってるときに偽物だとバレたら困るからどんどん偽物も売りに出して投資材料にするんだっけ?
88 23/10/10(火)12:44:01 No.1111013252
鑑定書つける詐欺行為を初めてやったやつの逸話すごく面白い
89 23/10/10(火)12:48:38 No.1111014755
恩人に対して権威ある立場を与えて恩返ししたいってのはズレてるなりに分かるけど それにしても大した綱渡りさせてんな…
90 23/10/10(火)12:49:42 No.1111015087
>大英博物館の地下にある贋作ルーム行ってみたい >どんな経緯で騙されたか事細かに解説されてるらしい 興味あるな