虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/10(火)10:53:41 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/10(火)10:53:41 No.1110984844

もっと頑張れ!

1 23/10/10(火)10:57:59 No.1110985663

ここに置くよりリメイクのほうが話題になるしな…

2 23/10/10(火)10:58:20 No.1110985734

また神トラの000データを作ってしまった

3 23/10/10(火)10:59:02 No.1110985868

ぶっちゃけ世代じゃない古いゲームにそこまで興味持てない

4 23/10/10(火)11:00:07 No.1110986086

マリオ64やったら「昔の俺はよくこんなゲームでスター120枚集めたな…」って思っちゃった

5 23/10/10(火)11:02:33 No.1110986567

GCあたりになるとリマスター結構出してるしなぁ

6 23/10/10(火)11:02:45 No.1110986611

黄金の太陽はまだかなと思いながら待ってる

7 23/10/10(火)11:03:05 No.1110986680

マリパ3早くしろ!!

8 23/10/10(火)11:03:09 No.1110986698

ポケカGBみたいなのを頼む

9 23/10/10(火)11:03:34 No.1110986778

VC売れなくて途中でやめたあたりに本音が出てたな やっぱり面倒なんだな

10 23/10/10(火)11:03:43 No.1110986803

正直やる気ないでしょ?

11 23/10/10(火)11:04:30 No.1110986962

GCやろうとしたけどリマスター個別に出したほうがええやんけ!って判断で出してそうなペパマリRPGとバテン

12 23/10/10(火)11:05:04 No.1110987056

無理なのは分かってるけど買い切りでずっと遊べたらなぁって…

13 23/10/10(火)11:05:20 No.1110987114

>正直やる気ないでしょ? 任天堂が?ユーザーが?

14 23/10/10(火)11:05:53 No.1110987228

こんなゲームやらないよ~みたいなのもあるから素直にVC買い切りさせて欲しい サブスクはなんかもうちょっと他にあるだろ

15 23/10/10(火)11:06:01 No.1110987249

>ポケカGBみたいなのを頼む 通信対戦も頼む

16 23/10/10(火)11:06:01 ID:pdJBaH6U pdJBaH6U No.1110987250

削除依頼によって隔離されました PSplusって凄いよな ちゃんと追加されるもん こんな胡座かいた商売してるの任天堂だけだよ

17 23/10/10(火)11:06:06 No.1110987269

仕事の片手間でVC移植大好きおじさんが亡くなってしまったし…

18 23/10/10(火)11:06:10 No.1110987280

N64はコントローラだけ買って更新せずやめちゃったな

19 23/10/10(火)11:06:51 No.1110987405

VC的なのは儲からないのかもしれないがそれなら儲かる価格で単品でも買えるようにしてくれ

20 23/10/10(火)11:06:54 No.1110987418

オンラインやるついでに上3つが付いてくるのはお得感ある けど追加で金出して下3つは現状だとちょっと…

21 23/10/10(火)11:07:10 No.1110987476

こっちを充実させてからVC切るならわかるけど こっちが充実する前からVC切ったのはちょっと意味不明過ぎる

22 23/10/10(火)11:07:53 No.1110987618

>こっちが充実する前からVC切ったのはちょっと意味不明過ぎる 儲けにならない

23 23/10/10(火)11:08:37 No.1110987763

一ヶ月だけ加入させろ

24 23/10/10(火)11:09:04 No.1110987860

もしかして64ってちゃんとエミュ出来ないんじゃ

25 23/10/10(火)11:09:39 No.1110987977

>黄金の太陽はまだかなと思いながら待ってる むしろ新作を出してくれ…

26 23/10/10(火)11:09:43 No.1110987989

追加パック入ってるけど64実機も持ってるから入ってるうまテイストがないなあ

27 23/10/10(火)11:10:35 No.1110988175

トワプリと風タクをさせてくれ

28 23/10/10(火)11:11:06 No.1110988272

スーパーピクロスは時間泥棒

29 23/10/10(火)11:11:29 No.1110988361

>>黄金の太陽はまだかなと思いながら待ってる >むしろ新作を出してくれ… 3作目も個人的にはダンジョンギミックも良くてありだったので新作欲しいよね あの続きどうなるんだよ

30 23/10/10(火)11:12:01 No.1110988486

>スーパーピクロスは時間泥棒 気が付いたら300のデータが出来ている 時間もすごく経っている

31 23/10/10(火)11:12:06 No.1110988496

ゴールデンアイ来るまで待つ オン四人対戦は画面四分割のままだから期待はしてない

32 23/10/10(火)11:12:07 No.1110988508

ゴールデンアイいつなの?

33 23/10/10(火)11:12:45 No.1110988624

ピカチュウ元気でチュウをだな…

34 23/10/10(火)11:12:56 No.1110988670

むしろ追加料金ない上の方が割と出るなって

35 23/10/10(火)11:13:15 No.1110988737

久しぶりにランドストーカーやったらガキの頃の俺よくクリアできたな…ってなった アナログスティックだと意外と気持ちよく動けて実機で遊んでた時より戦闘はちょっと楽しい パズルはくそ

36 23/10/10(火)11:13:29 No.1110988783

スーパーマリオワールドとかカービィのスパデラとかやると他のスーファミソフトがいまいちに感じてしまう

37 23/10/10(火)11:13:45 No.1110988850

あでも追加パックのマリオカートDLCとかは普通にやってるわ

38 23/10/10(火)11:13:52 No.1110988876

まともにソフト追加しないし期間選んで加入できないし他の特典も別に魅力的なわけじゃないしそもそも高いし

39 23/10/10(火)11:14:59 No.1110989111

ランドストーカーやってみたけど落下した後の遺跡進めなくて止まってしまった あとあのグラだとどうしてもこの足場奥にあるのか手前にあるのか分かりにくい

40 23/10/10(火)11:15:06 No.1110989128

たまに友達とオンラインでやるけど遅延がすごくてやばい

41 23/10/10(火)11:17:14 No.1110989566

ランドストーカーポリゴンじゃないしカメラ回せないから 足場の位置関係とかベイグラントストーリーよりわかんねえよこれってなる

42 23/10/10(火)11:19:30 No.1110989987

追加ペース遅いと次のハード出てまたファミコンスーファミからになりそうなのが辛い

43 23/10/10(火)11:19:49 No.1110990053

ポケカGBも今やると休み半日あればクリアしてから友人と対戦まで終わってしまった

44 23/10/10(火)11:20:01 No.1110990092

初代マリオランドがないの謎すぎる

45 23/10/10(火)11:20:34 No.1110990200

今後登場予定ってチラ見せしたタイトル全部来るよりも先に新ハード来そうだよね

46 23/10/10(火)11:21:19 No.1110990350

>マリオランド3ワリオランドがないの謎すぎる

47 23/10/10(火)11:22:39 No.1110990640

VCをちゃんと継続してくれればなあ

48 23/10/10(火)11:23:02 No.1110990720

64にシレン2が来たら即追加加入してやるよ

49 23/10/10(火)11:23:51 No.1110990903

GBAFE出来るのは割と魅力的ではあるけどそのためにこれ入るのはちょっと… せめて月単位で加入させてくれ

50 23/10/10(火)11:23:56 No.1110990920

ランドストーカーはあの角度固定なのに立体足場渡り度々やらされるからストレスがすごい 敵切るたびにワオ! ワオ! ハ-!うるさい

51 23/10/10(火)11:25:04 No.1110991178

4人プレイ実機で出来なかったんでGBAの神トラ欲しい

52 23/10/10(火)11:25:05 No.1110991179

マリオのピクロスはピクロスE遊んだ後だと作品重ねて出題洗練されてんの実感する

53 23/10/10(火)11:25:27 No.1110991260

あんまり数出ないのは版権が難しいから?

54 23/10/10(火)11:25:50 ID:pdJBaH6U pdJBaH6U No.1110991349

任天堂批判は許さない!って雰囲気のimgでも愚痴スレが立つくらいだから相当だよ

55 23/10/10(火)11:26:23 No.1110991456

>64にシレン2が来たら即追加加入してやるよ ゴエモンも欲しい

56 23/10/10(火)11:26:50 No.1110991539

巻き戻しのおかげでこんなんクリアできるかってやつもリカバリーしやすくてあらゆるレトロゲームの復刻に実装すべき

57 23/10/10(火)11:27:05 No.1110991597

年額なのが見事

58 23/10/10(火)11:27:11 No.1110991617

削除依頼によって隔離されました >任天堂批判は許さない!って雰囲気のimgでも愚痴スレが立つくらいだから相当だよ 批判許さないのはSIEで任天堂は普通に叩いてるよ

59 23/10/10(火)11:27:30 No.1110991688

>任天堂批判は許さない!って雰囲気のimgでも愚痴スレが立つくらいだから相当だよ 別に移植内容自体に不満はないけどとにかく追加スピードだけはありえないくらい遅いからな…

60 23/10/10(火)11:28:26 No.1110991885

そう言えばなんで64は巻き戻し無いの

61 23/10/10(火)11:28:49 No.1110991977

牧場物語2は今年じゃないんですか

62 23/10/10(火)11:29:07 No.1110992037

追加クソ遅いけどswitch2あたりでテコ入れしてくれればいいよ

63 23/10/10(火)11:29:16 No.1110992077

SFCドラクエやらせて! 無理 ㌧

64 23/10/10(火)11:29:42 No.1110992169

ネットの知り合いとオンライン対戦もできるのはこの手の移植としてはマジで偉いと思う 大人になっても友達とマリオパーティやポケスタのミニゲームがオンラインで遊べるこんなに嬉しいことはない そこは褒めてるから追加だけもっと増やせ

65 23/10/10(火)11:30:02 No.1110992241

ピクロスつまったら絨毯爆撃した後巻き戻してクリアしてしまない

66 23/10/10(火)11:30:18 No.1110992304

>SFCドラクエやらせて! >無理 >㌧ 他社含めRPG系とかはあんまりやる気ないのかなって

67 23/10/10(火)11:30:23 No.1110992315

別にVCじゃなくていいよ でもねラインナップ増えなすぎ

68 23/10/10(火)11:30:51 No.1110992410

>トワプリと風タクをさせてくれ HDあるからリマスターきそうだし…

69 23/10/10(火)11:30:57 No.1110992433

007でほーってなったけど 一年契約しかないから俺は加入したとしても 友人は誘えないなこれと思った

70 23/10/10(火)11:30:58 No.1110992441

初代ポケモン久しぶりにやりたい

71 23/10/10(火)11:31:22 No.1110992509

マザー3が来たら追加入る

72 23/10/10(火)11:31:22 No.1110992511

友達誘うには年額なのがネックってのもわりと聞くところではある 俺は友達だいたいゲームオタクだからほぼ全員当然のように入ってるけど そうじゃない人を誘うのはちょっと大変だなあ確かに

73 23/10/10(火)11:31:46 No.1110992589

逆にバーチャルコンソールはなんであんなやる気あったんだろうな

74 23/10/10(火)11:32:48 No.1110992799

ぶっちゃけサブスクなんて一年契約してもフルプライスゲーム一本より安いくらいなんだから金はどうでもいい いいからもっとソフト追加しな!

75 23/10/10(火)11:33:17 No.1110992900

64はディディーコングレーシングだけでも出してくれるなら満足出来る 当時クリアできなかったリベンジしたい

76 23/10/10(火)11:34:10 No.1110993077

もっとRPGが増えて欲しいんだけどなぁ

77 23/10/10(火)11:34:25 No.1110993137

VCは活発だったのはWii~WiiUの頃はダウンロードソフトの時代だ!みたいな空気あったから? そして思ったより売れなかったとか今また再発売しても同じ人がニ度買うのか?みたいな問題はありそう

78 23/10/10(火)11:34:30 No.1110993158

>逆にバーチャルコンソールはなんであんなやる気あったんだろうな たぶんあぁいうのにどれくらい需要があるかとかの加減をまだ掴みかねていたんじゃないか という気はする

79 23/10/10(火)11:34:36 No.1110993176

GBとか引っ張った割にはめっちゃ追加するとかはなかったな

80 23/10/10(火)11:34:39 No.1110993190

好きなゲームさえ来てくれれば不満は解消される派です ペースは上がればその可能性も上がるから頑張ってくれとしか

81 23/10/10(火)11:34:56 No.1110993251

調整とかしないでシンプルにエミュじゃダメなんかな 巻き戻しとかも別にいらない

82 23/10/10(火)11:35:19 No.1110993347

流石にオンラインプラスパックは今年で契約終了したよ 更新終了手順の説明が凄く丁寧だったのは好感だったけど 追加コンテンツのやる気の無さはやっぱ残念だ

83 23/10/10(火)11:35:20 No.1110993350

>友達誘うには年額なのがネックってのもわりと聞くところではある >俺は友達だいたいゲームオタクだからほぼ全員当然のように入ってるけど >そうじゃない人を誘うのはちょっと大変だなあ確かに 1週間プランとかわりと結構使うんだよねうちの集まり..

84 23/10/10(火)11:35:27 No.1110993376

>今また再発売しても同じ人がニ度買うのか?みたいな問題はありそう もう一回買わされんのかよ…はWiiUの時にそういう空気かなりあったからな

85 23/10/10(火)11:35:53 No.1110993482

基本全部にオン実装してるのだけは素直に素晴らしい点だと思うんですよ おじさん若い子のSDX初見協力プレイ配信が見れる時代が来るなんて思ってもいなかったよ

86 23/10/10(火)11:36:00 No.1110993506

昔やってたゲームやりてえやりてえと口で言うけど実際手軽にやれるとまあ…楽しいけど今はいいかなってなるのが俺です!

87 23/10/10(火)11:36:01 No.1110993511

ゼルダはちょこちょこ増えてきていいんだけどね

88 23/10/10(火)11:36:33 No.1110993625

古いゲームに期待してる人たちはもうほとんど加入しているとみてて ゲームが追加されても増員が見込めないと判断してるのかもしれない

89 23/10/10(火)11:36:34 No.1110993638

来年再来年には次のハードに移ってるだろうしSwitch現役中にWiiUのVC数超えるのは無理だったな…

90 23/10/10(火)11:36:34 No.1110993641

まあ結局サブスクなんて追加される中に狂ったように遊べるソフト一本でもありゃお得だから 配信されたとたんFEスレ立ちまくって嬉しいよ

91 23/10/10(火)11:37:53 No.1110993931

儲けにならないのはそりゃそうなんだろうけどさぁ わかってるなら最初からやるなや!

92 23/10/10(火)11:37:58 No.1110993945

マリオ FE カービィ ゼルダ メトロイドだけでもすごい遊べるよね

93 23/10/10(火)11:38:02 No.1110993959

64コンまで買ってちょくちょく罪罰やってるようなもの好きは俺含めてそんな多くないだろうし

94 23/10/10(火)11:38:08 No.1110993974

>調整とかしないでシンプルにエミュじゃダメなんかな >巻き戻しとかも別にいらない どう難しいのか知らないけどやらないとこが多いってのはなんか駄目なんだろうな…

95 23/10/10(火)11:38:08 No.1110993977

酢昆布買えるだけでも十分価値あるからな 追加パックはうn…

96 23/10/10(火)11:38:11 No.1110993989

>>今また再発売しても同じ人がニ度買うのか?みたいな問題はありそう >もう一回買わされんのかよ…はWiiUの時にそういう空気かなりあったからな 俺はFCスーマリ1何度買ってんだ…って気持ちにねる

97 23/10/10(火)11:38:22 No.1110994032

ピクロスにあんな時間吸われるとは思ってなかった

98 23/10/10(火)11:38:44 No.1110994115

MOTHER3追加されたらGBA入るわ…

99 23/10/10(火)11:39:00 No.1110994171

普通にちゃんと作り直した方がずっと儲けになるんでしょうね

100 23/10/10(火)11:39:08 No.1110994202

なんだこのジャレコ率…

101 23/10/10(火)11:39:27 No.1110994283

任天堂のアカウントシステムの未成熟さや互換性のない複数のシステムで同じタイトルを出す開発負担や別個に買わないといけないユーザーの不満が不味かったんだろうなとは思うVC でも次世代機はSwitch互換あるだろうから普通に単品で売ってくれればいいのに

102 23/10/10(火)11:39:28 No.1110994287

GBからGBAまでのポケモンやりたいんだよね

103 23/10/10(火)11:39:33 No.1110994301

64追加された時は罪と罰楽しい!してたよ バンカズはこれ64コン買わないときっついな!ってなった

104 23/10/10(火)11:39:48 No.1110994358

せめて自社作品は全部入れて!

105 23/10/10(火)11:40:12 No.1110994456

MOTHER3の海外需要すごそう

106 23/10/10(火)11:40:13 No.1110994458

>儲けにならないのはそりゃそうなんだろうけどさぁ >わかってるなら最初からやるなや! エタったなろうみたいに途中からあからさまにやる気なくなっていくのやめてほしいわ…

107 23/10/10(火)11:40:16 No.1110994467

>普通にちゃんと作り直した方がずっと儲けになるんでしょうね イチから作るのと同じくらい大変なのに大して売れねぇで止まったのがVCだからな…

108 23/10/10(火)11:40:29 No.1110994519

アーケードアーカイブスがアホみたいに出てるの見るとなんかやる気しだいな気もする

109 23/10/10(火)11:40:54 No.1110994610

カエルGBラインナップに初期に発表しといていつまで引っ張るんだよ

110 23/10/10(火)11:41:00 No.1110994629

せめて予定は未定にしないでほしい…

111 23/10/10(火)11:41:00 No.1110994630

64ゲームはやっぱ64コントローラありきだなって再認識した コントローラ買ってマリオ時オカムジュラやってまんぞく…してしまった

112 23/10/10(火)11:41:20 No.1110994701

ジャレコやデータイーストのゲームが追加されても何というかこう あんまり嬉しくないというか…せめて評価が高いの持ってきてくれたらな

113 23/10/10(火)11:41:35 No.1110994761

急にくるより今月何かなあて楽しみに待ちたい

114 23/10/10(火)11:41:51 No.1110994826

せめて出すよって予告したやつくらい早く出してくれんか

115 23/10/10(火)11:42:15 No.1110994907

>ジャレコやデータイーストのゲームが追加されても何というかこう >あんまり嬉しくないというか…せめて評価が高いの持ってきてくれたらな もちろんマニア需要とかはあるんだろうけどまず人気作の上から順番にな感じで入れて欲しいよね…

116 23/10/10(火)11:42:41 No.1110994998

アーボで輪投げ64コン以外でやると難易度爆上がりして面白いよ

117 23/10/10(火)11:42:44 No.1110995009

来年度以降見据えてんのか知らないけど本当にペースがスローすぎる

118 23/10/10(火)11:43:05 No.1110995078

まあ百歩譲ってこっちはおまけだとしてだ DLC関連はもうちょい頑張れませんか?

119 23/10/10(火)11:43:08 No.1110995092

他の積みゲー崩した方がいいって分かってるのにテトリスやっちゃう…

120 23/10/10(火)11:43:23 No.1110995151

>アーケードアーカイブスがアホみたいに出てるの見るとなんかやる気しだいな気もする あの会社はあれが専業だし

121 23/10/10(火)11:43:30 No.1110995181

>なんだこのジャレコ率… 今の版権持ってるシティコネクション(会社名)が協力的なんでしょ

122 23/10/10(火)11:43:31 No.1110995187

青空文庫くらいの感覚で昔のゲームできるようになって欲しいなあ

123 23/10/10(火)11:43:43 No.1110995221

2023年内に追加したら嘘付いてない事にはなるけど海外ではとっくに遊べるのにこっちでは発表から1年以上待たされるのは釈然としないぜゴールデンアイ

124 23/10/10(火)11:44:01 No.1110995288

ちょっと話が変わるけど EGGコンソールはちゃんと長続きしていろんなゲーム出て欲しい

125 23/10/10(火)11:44:15 No.1110995348

VCやめてからメーカー独自VCみたいなのも増えたよね くにおくんとか

126 23/10/10(火)11:44:27 No.1110995388

サードの作品がイマイチ揃いきらない所が惜しいな 自社でコレクション等出した方が儲かるから仕方ないけど

127 23/10/10(火)11:44:37 No.1110995425

ゴールデンアイは当時対戦の記憶しかないからキャンペーンをしっかりやりたい

128 23/10/10(火)11:44:45 No.1110995445

ラッシングビートは始めて触ったけどダッシュ移動が独特で気持ちいいな あとフェイスアイコンの「死」でなんか笑った

129 23/10/10(火)11:44:48 No.1110995452

>ちょっと話が変わるけど >EGGコンソールはちゃんと長続きしていろんなゲーム出て欲しい なんでPC88版なのレリクス!

130 23/10/10(火)11:44:51 No.1110995464

>>アーケードアーカイブスがアホみたいに出てるの見るとなんかやる気しだいな気もする >あの会社はあれが専業だし もはや連続リリース記録が本業

131 23/10/10(火)11:45:21 No.1110995592

連動無いのにポケスタ出されても…って感じだ

132 23/10/10(火)11:45:43 No.1110995673

>DLC関連はもうちょい頑張れませんか? ティアキンDLCなしはな…

133 23/10/10(火)11:46:01 No.1110995742

当時の値段考えるとすごいお得だよな

134 23/10/10(火)11:46:16 No.1110995797

当時は楽しめてたけど実際今やってみるとつらいなってゲーム割とあるよね

135 23/10/10(火)11:46:21 No.1110995814

メガテンifやってるけどこれどこでもセーブなしでやってた昔の人すげえな… ソシャゲのガチャを鼻で笑う希少ガーディアンの憑依率もヤバいけど

136 23/10/10(火)11:46:52 No.1110995930

>>ちょっと話が変わるけど >>EGGコンソールはちゃんと長続きしていろんなゲーム出て欲しい >なんでPC88版なのレリクス! マジでなんで98版出た後に出した無理やり移植したから グラフィックもスクロール関係もアレな88版の方出したんだろうな… 元々88用に開発してたのがスペック不足で98で出すことになったとはいうけど

137 23/10/10(火)11:47:14 No.1110996001

レンタルポケモンだけでもクリア出来んこともないけど ポケスタの根本的な魅力がほぼ失われてるのしんどいな GBポケモン配信も合わせてやるのかと思ってたよ

138 23/10/10(火)11:47:16 No.1110996012

GBポケモン追加して ポケモンホームや64スタジアムと連携取れれば最高なんだが

139 23/10/10(火)11:48:12 No.1110996221

ポケモンとポケスタは仕様的に難しいんじゃねえかな?

140 23/10/10(火)11:49:20 No.1110996456

>ティアキンDLCなしはな… 次の企画への着手が早まるとポジティブに受け止めたけどマスモ無しだけはいまだに諦めきれない

141 23/10/10(火)11:51:01 No.1110996840

なんでゴールデンアイはこんな遅れてるんだよ!

142 23/10/10(火)11:51:29 No.1110996989

Switchで寝ながらSFCのシレンやりてえ…

143 23/10/10(火)11:51:41 No.1110997038

レンタルクリア苦行じゃないかあれ

144 23/10/10(火)11:51:50 No.1110997074

なんでも何も権利以外にモメる部分無いと思うが…

145 23/10/10(火)11:52:00 No.1110997112

カスタムロボ楽しめてるだけで割と満足してるところはある

146 23/10/10(火)11:52:36 No.1110997247

ゴールデンアイはこういう事情で配信中止って言ってくれた方がまだ好印象かもしれん 2023年配信予定だからまだ二ヶ月あるけど期待するのは厳しいな…

147 23/10/10(火)11:52:38 No.1110997257

知り合いと気軽に遊ぶにしても相手も入ってないと遊べないしってなる ポケモン本編とか追加できたりしない?

148 23/10/10(火)11:53:13 No.1110997422

カスタムロボ楽しいよね V2しかやってなかったけど初代も楽しい…

149 23/10/10(火)11:53:14 No.1110997430

フォロワーがカエルの為に鐘は鳴る はやく入れてくれって嘆いてるから 匂わせたやつから先に出してくれ

150 23/10/10(火)11:53:42 No.1110997549

結局買い切りじゃないからやる方もそこまで真剣にやる気ないんじゃねーの?

151 23/10/10(火)11:53:53 No.1110997591

実装が遅いのは当初からこの予定なのかまたは人手が足りないのかどちらなのか気になる

152 23/10/10(火)11:54:26 No.1110997710

アケアカナムコゲー結構増えてうれしい

153 23/10/10(火)11:54:54 No.1110997837

オンラインのおまけだから…

154 23/10/10(火)11:55:01 No.1110997862

007は配信されそうですか?

155 23/10/10(火)11:55:11 No.1110997910

カスタムロボの対戦とか流行るかと思ったけど年間プラン重いしフレ登録とかめんどいしそんなでもなかった…

156 23/10/10(火)11:55:16 No.1110997933

ブラストドーザーまだ?

157 23/10/10(火)11:55:53 No.1110998089

このスレ見ても最新ゲームより昔のゲーム周回してる人結構多いね

158 23/10/10(火)11:56:19 No.1110998209

GBはスーパーゲームボーイの色も欲しい

159 23/10/10(火)11:56:48 No.1110998330

最近は割とHD化やらリメイクやら発売してくれるからそこまでこっちで待たなくてもいいかな…ってなってる

160 23/10/10(火)11:57:25 No.1110998479

>オンラインのおまけだから… おまけの方は動き鈍くてもしょうがねえかなって思うけどさ…

161 23/10/10(火)11:57:44 No.1110998555

>このスレ見ても最新ゲームより昔のゲーム周回してる人結構多いね こんなスレだからそうなだけで普通の人はみんな新しいゲームやってます

162 23/10/10(火)11:57:58 No.1110998621

あの当時にやったから楽しかったんだな…ってなった

163 23/10/10(火)11:58:04 No.1110998649

最初だけやる気出して放置になるのはレトロゲーによくあるやつだから

164 23/10/10(火)11:58:14 No.1110998698

普通ってなんですか

165 23/10/10(火)11:58:51 No.1110998841

見つけにくい物ですか

166 23/10/10(火)11:59:24 No.1110999001

>あの当時にやったから楽しかったんだな…ってなった 当時やったことない思い出補正ないゲームも自分が子供の頃の世代のゲームは楽しい 自分より前の世代になると途端に厳しくなる

167 23/10/10(火)11:59:44 No.1110999073

まあ「」は普通の人の枠組みには入らないが…

168 23/10/10(火)11:59:54 No.1110999112

>オンラインのおまけだから… 追加パックについてはそれ言える?

169 23/10/10(火)12:00:08 No.1110999171

>このスレ見ても最新ゲームより昔のゲーム周回してる人結構多いね スターフィールドもスイカゲームもやってるよ AC6もPS5で買ってあるけどちょっとやる時間が足りない

170 23/10/10(火)12:00:12 No.1110999192

まあここにいる連中も最新のゲームやっててついででこの辺のカタログに文句言ってるだけだから まあ中にはレトロゲーしか興味ない老害もいるんだろうが…

171 23/10/10(火)12:00:32 No.1110999308

>カスタムロボの対戦とか流行るかと思ったけど年間プラン重いしフレ登録とかめんどいしそんなでもなかった… 対戦コミュニティとか配信者とかは普通にやってたりするからそういうコミュニティ自分から参加したり作らないとそりゃそうとしか言えない imgで自然に対戦会流行るゲームなんて超ヒットしたゲームしかないわよ!

172 23/10/10(火)12:00:45 No.1110999350

すーぐ老害とかいう害な人

173 23/10/10(火)12:00:50 No.1110999374

GBドンキーコング出してくれ ドンキーVSマリオ出すならさぁ!

174 23/10/10(火)12:00:55 No.1110999396

ハゲが高じて最新ハードの最新ゲームについていけなくなったような連中はほっとけ

175 23/10/10(火)12:01:00 No.1110999421

DLCのやる気のなさはなんなんだ

176 23/10/10(火)12:01:15 No.1110999485

なんで99下じゃなく上で出すのかとは思う

177 23/10/10(火)12:01:17 No.1110999493

>>オンラインのおまけだから… >追加パックについてはそれ言える? 追加頻度がもうやる気0になってから始まったやつだから…

178 23/10/10(火)12:01:19 No.1110999499

新作発表したんだし 旧作シレンはよ! って出す気ないんだろな

179 23/10/10(火)12:01:28 No.1110999536

金払いも渋くて会社が儲かる最新のゲームに興味ないのは老害だろ…

180 23/10/10(火)12:01:32 No.1110999552

ハゲとレトロゲーの話関係ある?

181 23/10/10(火)12:01:37 No.1110999578

やっぱ古いゲームだと今と比べると不便なところ多いよね…

182 23/10/10(火)12:01:58 No.1110999682

この手ので1番のネックって権利関係だろうしその辺の見積もりが甘かったんじゃないだろうか ゴールデンアイとか日本語版まだ出てないし

183 23/10/10(火)12:02:12 No.1110999742

月で入れるなら追加来た時に誘ってやったりやりやすいと思うよ…

184 23/10/10(火)12:02:32 No.1110999828

>新作発表したんだし >旧作シレンはよ! >って出す気ないんだろな なにその改行 はおいといてシレンは権利問題がアレと昔からの評判 特に2が5社くらい関わっててもう何がなんだかとか

185 23/10/10(火)12:02:36 No.1110999846

新作発売に合わせて関連が追加されるパターンが増えたけど予定作品は?ってなる

186 23/10/10(火)12:02:42 No.1110999883

>このスレ見ても最新ゲームより昔のゲーム周回してる人結構多いね ネット直撃世代のアラフォーが集まる掲示板だしそりゃそうだろ 若い子はメとかに集まってんよ

187 23/10/10(火)12:02:43 No.1110999887

GBドンキーコングってたしかめちゃくちゃボリュームあったような

188 23/10/10(火)12:02:46 No.1110999899

どんなスタンスでも口が悪いのはダメよ

189 23/10/10(火)12:03:06 No.1110999987

PSのプレミアムも結構渋いけどまだ追加来てるイメージある

190 23/10/10(火)12:03:26 No.1111000079

レトロゲー好きで今のゲーム根拠なく貶すようなのは老害かもしれないけど レトロゲー好きなだけで老害は攻撃的すぎて怖いよ

191 23/10/10(火)12:03:41 No.1111000156

シレン2移植欲しいよなぁ…

192 23/10/10(火)12:04:33 No.1111000399

天外魔境追加まだっすか?

193 23/10/10(火)12:05:40 No.1111000697

GBドンキーコング割と難しいんだよな… というかアレのリメイクのリメイクみたいなの出るんじゃなかったっけ

194 23/10/10(火)12:05:46 No.1111000717

初代スマブラって出せるのかな 出たらめっちゃやると思う

195 23/10/10(火)12:05:54 No.1111000767

>PSのプレミアムも結構渋いけどまだ追加来てるイメージある クラウドとはいえPS3世代のゲームも結構豊富だしクラウドじゃないクラシックタイトルはプレミアム入ってなくても単品で買えるからソフトの好みは別としてサービスとしてはまあ頑張ってるとは思う

196 23/10/10(火)12:06:49 No.1111001029

追加パックで付いてくるDLCが全然増えないのなんなんだよ!

197 23/10/10(火)12:07:04 No.1111001106

いつか追加にPCエンジン来るかな

198 23/10/10(火)12:07:19 No.1111001183

買い切りで出してくれた方がマシだったな…

199 23/10/10(火)12:07:21 No.1111001187

>PSのプレミアムも結構渋いけどまだ追加来てるイメージある そもそもあれ単品でも買えるしアーカイブス持ってたら100円になるしで比べるのも失礼

200 23/10/10(火)12:07:29 No.1111001224

>DLCのやる気のなさはなんなんだ あつもりとマリカで今後こんな感じでDLC増えてソフト買わせる方式なんだなって思ってたら時代遅れのイカ2が追加されてそれっきりなのお前マジ…ってなった

201 23/10/10(火)12:07:37 No.1111001255

上が止まって下充実するとかならまだわかるんだけどそうでもないのはどうなのとは思う 母数で言ったらそりゃ基本パックだけの人が大多数だろうけどさ

202 23/10/10(火)12:07:51 No.1111001330

そもそも今更ファミコンとかゲームボーイのゲームやりたいか……? 新作ゲームが毎月何本も出てるのに

203 23/10/10(火)12:08:06 No.1111001410

>GBドンキーコング割と難しいんだよな… 矢印パネルとってカチカチしながら場所決めて足場や梯子かけて テッテレッテ テッテレッテ♪の曲が流れてる内に突破しなきゃダメだったの今でも覚えてる

204 23/10/10(火)12:08:07 No.1111001413

>追加パックで付いてくるDLCが全然増えないのなんなんだよ! まさかここまで追加しないとはね… サービスイン時のインパクト用だったんだなあれ

205 23/10/10(火)12:08:13 No.1111001445

入力遅延がひどすぎる

206 23/10/10(火)12:08:22 No.1111001486

レトロゲームが色々大変なのはわかるんだけどDLCの方が輪をかけてやる気ないのはマジでなんなの

207 23/10/10(火)12:08:36 No.1111001562

そろそろゴールデンアイきた? 一年経ったぞ

208 23/10/10(火)12:08:38 No.1111001570

PSは度々セールになるのでかいよね 追加パックは買ったらコインが10%アップするキャンペーンやってたくらいだからこいつマジでやる気ないなってなった

209 23/10/10(火)12:08:49 No.1111001612

ほい!いっせいトライアル

210 23/10/10(火)12:08:55 No.1111001637

>そもそも今更ファミコンとかゲームボーイのゲームやりたいか……? >新作ゲームが毎月何本も出てるのに シリーズ物追ったり両親世代がハマってたゲームに触れたいってユーザーはいるんじゃないかな

211 23/10/10(火)12:08:56 No.1111001643

ポケカくらいしかクリアしなかったなあ

212 23/10/10(火)12:08:59 No.1111001659

>追加パックで付いてくるDLCが全然増えないのなんなんだよ! 初動発表以外全然増えないとは思わなかった

213 23/10/10(火)12:09:00 No.1111001662

>そろそろゴールデンアイきた? >一年経ったぞ 2023年度配信予定!

214 23/10/10(火)12:09:08 No.1111001699

このサービス始まった直後はみんな擁護してたんすよ…… 一部だけが今のファミコンとスーファミのペース見てたら絶対やる気ないからやめとけって散々言ってたけど

215 23/10/10(火)12:09:21 No.1111001765

ポケカはけっこう楽しめたからやっぱりレトロゲーをオンライン通信できるの良いなって

216 23/10/10(火)12:09:22 No.1111001770

>GC版スマブラリマスターって出せるのかな >出たらめっちゃやると思う

217 23/10/10(火)12:09:27 No.1111001792

レトロゲームやりたい奴向けのサービスの話してるところで何言ってんだ

218 23/10/10(火)12:09:39 No.1111001856

そういや今月更新月だけど去年と違って今後のやる気すら見せなかったな… 潔いっちゃ潔いか

219 23/10/10(火)12:09:41 No.1111001867

半年のプランとかあった方が使う人増えそう

220 23/10/10(火)12:10:01 No.1111001975

このゲーム追加してくれ! やったー追加した! うーんやるのはまた今度でいいかな

221 23/10/10(火)12:10:01 No.1111001977

最近鏡の大迷宮やらカスタムロボやら友達とやるには気になってきたなぁって思ってたんだけどもうちょっと待ってた方がいいか

222 23/10/10(火)12:10:07 No.1111001998

サブスクだから知らないタイトルも触れるのが強みなんだろうけど… VCみたいにそれで気に入ったらタイトル買い切りとかできないのかな追加の利益も見込めるのに

223 23/10/10(火)12:10:07 No.1111002000

ゴールデンアイも良いしスターツインズも良い

224 23/10/10(火)12:10:07 No.1111002004

リメイク移植でソフト水増ししてるハードだからこういうサービスは充実させられないんだよな 敬虔な任天堂信者ならお布施感覚で課金してくれるし問題はない

225 23/10/10(火)12:10:13 No.1111002034

>>そろそろゴールデンアイきた? >>一年経ったぞ >2023年度配信予定! もう10月なんだが…

226 23/10/10(火)12:10:31 No.1111002127

>レトロゲームやりたい奴向けのサービスの話してるところで何言ってんだ オンライン通信したい人向けのサービスです… レトロゲームはあくまでオマケです

227 23/10/10(火)12:10:31 No.1111002128

マリパ1が来てから一年近く経つのに3が来ないのはなんでなの? 本当になんでなの?

228 23/10/10(火)12:10:49 No.1111002219

>なんで99下じゃなく上で出すのかとは思う あれはプレイ人口がないと始まらないゲームだから通常オンラインのおまけじゃなきゃだめだろう

229 23/10/10(火)12:10:54 No.1111002239

>レトロゲームやりたい奴向けのサービスの話してるところで何言ってんだ この画像で立ってるところにわざわざきてこういうってことは普通に荒らしたかっただけじゃない

230 23/10/10(火)12:11:05 No.1111002282

新作ゲームって言ってもリマスターばっかりじゃん

231 23/10/10(火)12:11:09 No.1111002301

オンラインだけなら文句はないけど追加パック部分には文句あるんだよ!

232 23/10/10(火)12:11:22 No.1111002369

GBAって埋もれた名作多いよね

233 23/10/10(火)12:11:26 No.1111002386

>>レトロゲームやりたい奴向けのサービスの話してるところで何言ってんだ >オンライン通信したい人向けのサービスです… >レトロゲームはあくまでオマケです 64のは明らかに64とGBAで金取るためだし…… おまけというには厳しすぎる

234 23/10/10(火)12:11:51 No.1111002501

>オンライン通信したい人向けのサービスです… >レトロゲームはあくまでオマケです それスレ画の上半分ですよね

235 23/10/10(火)12:12:06 No.1111002562

>オンラインだけなら文句はないけど追加パック部分には文句あるんだよ! 文句がある人は追加パック買わなきゃ良いだけでは… サブスクってそういうもんよ

236 23/10/10(火)12:12:09 No.1111002574

メガドライブ…

237 23/10/10(火)12:12:15 No.1111002616

>オンライン通信したい人向けのサービスです… >レトロゲームはあくまでオマケです このおまけ倍近く金取るな…

238 23/10/10(火)12:12:32 No.1111002698

追加パックの内容すら知らないやつがフォローしてんの意味わからんのだが…

239 23/10/10(火)12:12:40 No.1111002741

まあ未だに追加パック入ってる奴が悪いよね

240 23/10/10(火)12:12:41 No.1111002755

発表時にDLC全部ここにくるの強いな!って言ってた「」元気かな…… なんか絶対来ないから安心しろって言ってるのに凄い反論してたが……

241 23/10/10(火)12:13:13 No.1111002898

>文句がある人は追加パック買わなきゃ良いだけでは… >サブスクってそういうもんよ 1年縛りじゃなきゃなってお約束のようなレスが欲しいのかい?

242 23/10/10(火)12:13:16 No.1111002916

サービス内容を理解せずにサブスク加入して 加入した後に文句言ってるのはただの馬鹿では

243 23/10/10(火)12:13:19 No.1111002928

ゲーパスやPSプラスの上位と比べると任天堂のDLC全部入っても足りないぐらい

244 23/10/10(火)12:13:27 No.1111002977

スマブラはWiiの方のVCにあったし…あったよね?出そうと思えば出せそう

245 23/10/10(火)12:13:29 No.1111002987

追加パックの解約は簡単だから更新月直前に済ませておくんだぞ

246 23/10/10(火)12:13:36 No.1111003021

>>文句がある人は追加パック買わなきゃ良いだけでは… >>サブスクってそういうもんよ >1年縛りじゃなきゃなってお約束のようなレスが欲しいのかい? それも承知の上で加入したんでしょ?

247 23/10/10(火)12:13:39 No.1111003037

>>オンラインだけなら文句はないけど追加パック部分には文句あるんだよ! >文句がある人は追加パック買わなきゃ良いだけでは… >サブスクってそういうもんよ 一年契約だからそういう気軽さがねえっつてんだろ!

248 23/10/10(火)12:13:48 No.1111003076

>発表時にDLC全部ここにくるの強いな!って言ってた「」元気かな…… >なんか絶対来ないから安心しろって言ってるのに凄い反論してたが…… いやまあ普通はある程度来ると思うのは仕方なくない? ここまで来ないの異常じゃん

249 23/10/10(火)12:13:52 No.1111003100

>まあ未だに追加パック入ってる奴が悪いよね まあ発表当時ならご祝儀で分からんでもないが 今の追加ペースで入ってんのは相当なMね……

250 23/10/10(火)12:14:11 No.1111003190

ねえ年内にホントにゴールデンアイ来るの?

251 23/10/10(火)12:14:17 No.1111003233

>アーケードアーカイブスがアホみたいに出てるの見るとなんかやる気しだいな気もする トリオザパンチが来るとは思わなかった

252 23/10/10(火)12:14:18 No.1111003240

年2回目玉タイトル出せばいいだけでしょ

253 23/10/10(火)12:14:18 No.1111003245

>文句がある人は追加パック買わなきゃ良いだけでは… >サブスクってそういうもんよ それを判断するための今後のスケジュールもないしそのくせ一年縛りだし まぁ流石に今年はもう更新しないけどもっと期待させてくれても良くない?

254 23/10/10(火)12:14:32 No.1111003319

夢島リメイク出してわりとすぐGBのDX配信したんだよな…

255 23/10/10(火)12:14:33 No.1111003323

GBAのFF全部入れて

256 23/10/10(火)12:14:41 No.1111003368

>ねえ年内にホントにゴールデンアイ来るの? こないよ

257 23/10/10(火)12:14:42 No.1111003377

1年入ってガッカリしてもう入らないって人は多いと思う 64の時に懲りた

258 23/10/10(火)12:14:53 No.1111003430

>まあ発表当時ならご祝儀で分からんでもないが >今の追加ペースで入ってんのは相当なMね…… 言うてもそこまで言うほど追加の金取られてるもんでもねえし…

259 23/10/10(火)12:15:03 No.1111003465

>追加パックの内容すら知らないやつがフォローしてんの意味わからんのだが… むしろ知らないからこそ擁護出来るんじゃないの 知ってたらゴミサービスにしか見えないし

260 23/10/10(火)12:15:05 No.1111003477

ソニーやMSはサブスクでゲームを大事にしないからソフト売れなくなってその分任天堂はサブスクに力入れないの素晴らしい!って擁護見たよ

261 23/10/10(火)12:15:07 No.1111003481

正直追加パス2年目入ってるのは相当な物好きだと思う

262 23/10/10(火)12:15:07 No.1111003482

これに文句言うほど金銭的な余裕が無い人が加入するもんじゃ無いよゲームのサブスクなんて

263 23/10/10(火)12:15:09 No.1111003490

サブスク1年縛りのみならやる気なくても怒られないからな……商売が上手いよ

264 23/10/10(火)12:15:09 No.1111003492

マリオ系の製造ライン一個こっちに回して欲しい 多すぎる

265 23/10/10(火)12:15:17 No.1111003539

>GBAのFF全部入れて 追加シナリオあるんだっけ?

266 23/10/10(火)12:15:21 No.1111003567

007出すぞー!で客呼んで1年音沙汰ありませんプランは年間プランのみですは1回怒られた方がいいと思う

267 23/10/10(火)12:15:22 No.1111003569

switchがもう次世代機控えてて晩年気味なのも影響してる?

268 23/10/10(火)12:15:25 No.1111003589

権利関係クリアになってればROM配信してエ内部のエミュで動かすだけじゃないの…?って思ってるけどこれだけ追加スピード遅いとそうじゃないんだろうな

269 23/10/10(火)12:15:27 No.1111003601

サービス充実したら入ってもいいかなって思ってる

270 23/10/10(火)12:15:29 No.1111003610

ゴールデンアイは年内に来ないとまずくない?

271 23/10/10(火)12:15:31 No.1111003623

入ってる方がアホってのはそれはそれでこのサービス一番批判してんだろ!

272 23/10/10(火)12:15:42 No.1111003675

この間出たカービィの協力プレイの遅延がすごくて笑った おま環かと思ったらそうじゃなかったので笑えなかった

273 23/10/10(火)12:15:43 No.1111003685

最初から騙し討ちというかやる気なかった企画な気がしてならない

274 23/10/10(火)12:15:43 No.1111003686

追加パックは次世代出る時にしれっとサービス終了しそう 通常オンラインは引き継がれそうだけど

275 23/10/10(火)12:16:13 No.1111003842

>これに文句言うほど金銭的な余裕が無い人が加入するもんじゃ無いよゲームのサブスクなんて 発表してたゲームが来ないのは金銭的余裕とかの話じゃないだろ!

276 23/10/10(火)12:16:16 No.1111003857

>007出すぞー!で客呼んで1年音沙汰ありませんプランは年間プランのみですは1回怒られた方がいいと思う いつ出すか入ってないから問題ありませんってネットじゃみんな言ってるし…

277 23/10/10(火)12:16:20 No.1111003879

>switchがもう次世代機控えてて晩年気味なのも影響してる? というかサービスの扱いがどうなるかわからんのが不安として相当強い 値上げ、別サービスとして独立あたりが過るし

278 23/10/10(火)12:16:20 No.1111003880

年明けまで3ヶ月切ったのに年内配信予定の64ソフトが4本もある...

279 23/10/10(火)12:16:25 No.1111003902

>これに文句言うほど金銭的な余裕が無い人が加入するもんじゃ無いよゲームのサブスクなんて いや値段じゃなくて内容の話なのに何言ってんだ 伸び代いくらでもあるのにやる気ないのが不満なんだよ

280 23/10/10(火)12:16:33 No.1111003960

スイッチでアーカイブ操作する違和感に慣れない…

281 23/10/10(火)12:16:34 No.1111003965

>追加パックは次世代出る時にしれっとサービス終了しそう 追加パックのソフト単体で売るならええよ…

282 23/10/10(火)12:16:40 No.1111003990

オンライン流石に引き継ぐだろうと思うけど任天堂たまにありえないことするからわからんところある

283 23/10/10(火)12:16:54 No.1111004063

ホームと連動しなくてもいいからポケモンやらせてくれ ポケスタとは連動させてくれ

284 23/10/10(火)12:17:05 No.1111004114

やりたいゲームが沢山あるならいいけど目当ての作品一個のために年間パス買うのは流石にバカらしくてな…

285 23/10/10(火)12:17:19 No.1111004193

ゴールデンアイ配信予定!だけで一年保たせたのある意味凄いよ

286 23/10/10(火)12:17:30 No.1111004252

マリカー8やってて良かった

287 23/10/10(火)12:17:30 No.1111004254

リズム天国まだ?

288 23/10/10(火)12:17:34 No.1111004277

>オンライン流石に引き継ぐだろうと思うけど任天堂たまにありえないことするからわからんところある そもそも現時点で子アカの仕様が酷いので……

289 23/10/10(火)12:17:47 No.1111004340

フォローしてる人も内容のフォローじゃなくて文句言ってる人への煽りしかしてないのが悲しい フォローかこれ…?

290 23/10/10(火)12:17:56 No.1111004388

>>これに文句言うほど金銭的な余裕が無い人が加入するもんじゃ無いよゲームのサブスクなんて >いや値段じゃなくて内容の話なのに何言ってんだ >伸び代いくらでもあるのにやる気ないのが不満なんだよ リメイクすれば定価で売れるゲームをサブスクで消化するわけ無いじゃん

291 23/10/10(火)12:18:01 No.1111004417

マリカーのDLCのために入るくらいなら買った方がいい気がする

292 23/10/10(火)12:18:13 No.1111004473

GBポケモンは渋る理由が分からん あっちとしても目玉になるでしょ

293 23/10/10(火)12:18:15 No.1111004480

いまの技術じゃ再現できないぐらい高度なソフトなんでしょ知らんけど

294 23/10/10(火)12:18:18 No.1111004504

>マリカー8やってて良かった でもマリカーこれからもやるならオンライン入るより単品買った方がよっぽど良くねえか 今更イカ2に人いるとも思えんし

295 23/10/10(火)12:18:32 No.1111004587

色々不満あるのは確かだがまだ加入してるだけで物好き呼ばわりはちょっと釈然としないぞ

296 23/10/10(火)12:18:38 No.1111004623

来年次世代機はほぼ確実だしまた新しいサービスの最初のインパクトの為に色々溜めてるんだろ

297 23/10/10(火)12:18:46 No.1111004670

ポケスタがミニゲームするだけのゲームになってる…当時から割とそうではあったな

298 23/10/10(火)12:18:55 No.1111004714

ポケモンHOMEも含まれてるなら俺は入ってた

299 23/10/10(火)12:19:07 No.1111004787

年額はやめなさいほんと

300 23/10/10(火)12:19:08 No.1111004793

>GBポケモンは渋る理由が分からん >あっちとしても目玉になるでしょ そっちはオンラインじゃなくて単品発売なんじゃないの多分 それでもいいからはよ出せ

301 23/10/10(火)12:19:14 No.1111004824

>リメイクすれば定価で売れるゲームをサブスクで消化するわけ無いじゃん ならなんでこのサービス始めたんだよ…

302 23/10/10(火)12:19:18 No.1111004842

この有様で次世代で似たようなのやって信じる人もあんま居なそうな

303 23/10/10(火)12:19:18 No.1111004850

>色々不満あるのは確かだがまだ加入してるだけで物好き呼ばわりはちょっと釈然としないぞ マゾ!

304 23/10/10(火)12:19:22 No.1111004866

ゴールデンアイはどこも出てないとかじゃなく なぜかおま国くらって放置されてるからな

305 23/10/10(火)12:19:33 No.1111004922

>色々不満あるのは確かだがまだ加入してるだけで物好き呼ばわりはちょっと釈然としないぞ 変態!

306 23/10/10(火)12:19:43 No.1111004990

>色々不満あるのは確かだがまだ加入してるだけで物好き呼ばわりはちょっと釈然としないぞ 1年目なら分からんでもないが継続はちょっとキツくない? マリカー目的なら単品買った方が良くないか?

307 23/10/10(火)12:19:50 No.1111005029

DLC全然増えねえな…

308 23/10/10(火)12:20:07 No.1111005101

>最初から騙し討ちというかやる気なかった企画な気がしてならない スレ画上はまあおまけだし仕方ないよねって呑み込めるけど その分頑張ってくれるのかなって思った下もこの体たらくは本当にひどい

309 23/10/10(火)12:20:09 No.1111005116

>リメイクすれば定価で売れるゲームをサブスクで消化するわけ無いじゃん 見通しないのに初めてしかも一年縛りって悪意しかないなそれ

310 23/10/10(火)12:20:09 No.1111005121

>ポケスタがミニゲームするだけのゲームになってる…当時から割とそうではあったな GBパックがやたら接続不良起こすせいで対戦はもはや諦めてた

311 23/10/10(火)12:20:19 No.1111005181

「自分は昔好きだったけど知名度低くて誰も知らねぇ」 ってゲームを現代で語れるようになるのを期待してたからだいぶガッカリはしている アナザーコードでちょっと持ち直しちゃったけど

312 23/10/10(火)12:20:25 No.1111005217

再来年ぐらいには剣盾のDLCも追加パックに入れて良くない?

313 23/10/10(火)12:20:32 No.1111005247

>ポケスタがミニゲームするだけのゲームになってる…当時から割とそうではあったな みんなで集まってポケスタのミニゲームしかしなかったの懐かしい…

314 23/10/10(火)12:20:32 No.1111005251

俺が好きになる任天堂のゲームってDLCがそもそも出ないことが多い

315 23/10/10(火)12:20:41 No.1111005305

過去ゲーのアーカイブ販売はどこもやらなくなったし面倒いだけなんだなって

316 23/10/10(火)12:20:45 No.1111005321

>年額はやめなさいほんと 欲しいソフトが来てももう入れねぇな…って思ってる

317 23/10/10(火)12:20:50 No.1111005344

DLC追加してくなんて一言も書いてないからな

318 23/10/10(火)12:20:58 No.1111005386

正直DLCだけ入れられてもあんま魅力無いけど追加すらされないのは本当に意味わからん

319 23/10/10(火)12:21:00 No.1111005396

>DLC全然増えねえな… 本編プラスDLCのセット売りした方が儲かるし…… なんで追加パックに入れるって勿体無いことせにゃいかんのだ 価値捨てるようなもんだぞ 期限過ぎたら遊べなくなるのもネックだし

320 23/10/10(火)12:21:09 No.1111005447

別にリメイクじゃないベタ移植でVC時代より値上がっても遊びたいソフトは買うから単品で売ってくれ

321 23/10/10(火)12:21:16 No.1111005481

ポケスタのミニゲームでハッサムとかオムナイトとか使いたいんだけどなんとかならないのかな

322 23/10/10(火)12:21:17 No.1111005486

>1年目なら分からんでもないが継続はちょっとキツくない? >マリカー目的なら単品買った方が良くないか? 64直撃世代だからやってるだけだし

323 23/10/10(火)12:21:21 No.1111005509

>オンライン流石に引き継ぐだろうと思うけど任天堂たまにありえないことするからわからんところある NNIDだのファミリープランのアカウント仕様だの正直信頼してない

324 23/10/10(火)12:21:29 No.1111005546

3DSとWiiUで遊べたVC全部持ってきたら許してあげる

325 23/10/10(火)12:21:34 No.1111005573

そもそも基本の方のオン加入パックが破格の安さっていう前提があって それじゃやっていけないから値上げ版の追加パックを出した それの“オマケ”として64のゲームが出来るよって話だからな

326 23/10/10(火)12:21:45 No.1111005624

DLCひとつひとつ別カウント扱いで 追加パック入ったらこんなにある!って宣伝してるのちょっとイラっとする

327 23/10/10(火)12:21:46 No.1111005631

まぁ任天堂もわかってて年額のみにしてるよなこれ

328 23/10/10(火)12:21:49 No.1111005657

マリカーDLCのためだけに2年以上入るのは損だと思うよ

329 23/10/10(火)12:21:55 No.1111005685

追加パックは任天堂に盲目的になってたのをビンタして目覚まさせてくれたからちょっぴり感謝してる

330 23/10/10(火)12:22:01 No.1111005719

>過去ゲーのアーカイブ販売はどこもやらなくなったし面倒いだけなんだなって つっても大昔からこの手のリバイバル商売ってあるから 前世代ハードがやたら力入れてた分今大人しくなってまたどっかでやると思う

331 23/10/10(火)12:22:01 No.1111005720

一周回ってネガキャンだろ

332 23/10/10(火)12:22:07 No.1111005745

ふつーに継続で入ってるわ 今更解除するのもやだし

333 23/10/10(火)12:22:24 No.1111005824

>そもそも基本の方のオン加入パックが破格の安さっていう前提があって >それじゃやっていけないから値上げ版の追加パックを出した >それの“オマケ”として64のゲームが出来るよって話だからな お布施ってこと?

334 23/10/10(火)12:22:25 No.1111005825

月額できれば文句減りそうなのにな

335 23/10/10(火)12:22:27 No.1111005841

>過去ゲーのアーカイブ販売はどこもやらなくなったし面倒いだけなんだなって アーカイブとかの括りは無いけど古いタイトルの移植販売はちょこちょこやってるよ現行PSは

336 23/10/10(火)12:22:36 No.1111005883

こういうのあんまり力入れても一部のもの好きしかやらないから割に合わねえってのがしっかりデータで出てそうよね

337 23/10/10(火)12:22:49 No.1111005958

月額にしたら毎月追加頑張らないといけなくなるじゃん

338 23/10/10(火)12:23:02 No.1111006036

>そもそも基本の方のオン加入パックが破格の安さっていう前提があって >それじゃやっていけないから値上げ版の追加パックを出した >それの“オマケ”として64のゲームが出来るよって話だからな この話のソースあるの?

339 23/10/10(火)12:23:09 No.1111006071

初代ポケモンはバグやばいから出せないだろうし…

340 23/10/10(火)12:23:16 No.1111006111

>そもそも基本の方のオン加入パックが破格の安さっていう前提があって >それじゃやっていけないから値上げ版の追加パックを出した >それの“オマケ”として64のゲームが出来るよって話だからな 安いとは言われてたがやっていけないなんて言われてたか?

↑Top