23/10/10(火)10:26:57 気が狂う のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/10(火)10:26:57 No.1110979922
気が狂う
1 23/10/10(火)10:27:22 No.1110979992
まんこ
2 23/10/10(火)10:29:29 No.1110980360
勝手に狂ってろ
3 23/10/10(火)10:31:46 No.1110980748
今年の5月かぁ
4 23/10/10(火)10:40:10 No.1110982239
RAMっていくつあればいいの? 8GB? 12GB? もっと?
5 23/10/10(火)10:42:45 No.1110982742
今4は虐待だろ
6 23/10/10(火)10:45:10 No.1110983177
>RAMっていくつあればいいの? >8GB? 12GB? もっと? あればあるだけいいよ
7 23/10/10(火)10:47:40 No.1110983630
>>RAMっていくつあればいいの? >>8GB? 12GB? もっと? >あればあるだけいいよ (OSが32bit)
8 23/10/10(火)10:48:00 No.1110983705
4GBはもう無理だって
9 23/10/10(火)10:51:53 No.1110984483
エクセル使うだけなら行けるやろ 役所がそういうスタンスでやってる
10 23/10/10(火)10:53:35 No.1110984816
つまり社内システムをなんとかせいと
11 23/10/10(火)11:20:45 No.1110990237
ゲームする程度なら16GB有れば問題無いよ 動画作ったりするような人は32~64GB必要になるけど
12 23/10/10(火)11:25:48 No.1110991342
会社PCのスペックがゴミカスなのはマジでなんとかしたほうが良い
13 23/10/10(火)11:28:14 No.1110991843
毎回の作業のちょっとしたフリーズとか凄まじいストレスだからな…
14 23/10/10(火)11:28:40 No.1110991940
ブラウザ開きながらゲームしたりすると16も心許ない
15 23/10/10(火)11:29:01 No.1110992019
会社の奴は8GBだな…そろそろ新しくなって16GBに増える予定だけど
16 23/10/10(火)11:30:12 No.1110992283
仕事に支障が出てないのか…?
17 23/10/10(火)11:36:03 No.1110993518
win10か11だと予約込みで5GBぐらいもっていかれない?
18 23/10/10(火)11:37:07 No.1110993747
>仕事に支障が出てないのか…? 出る 出るから狂う
19 23/10/10(火)11:37:37 No.1110993865
>win10か11だと予約込みで5GBぐらいもっていかれない? このPCにそんな最新OS入ってるわけ無いだろ…
20 23/10/10(火)11:38:35 No.1110994083
>エクセル使うだけなら行けるやろ >役所がそういうスタンスでやってる (定期的に固まる)
21 23/10/10(火)11:41:42 No.1110994789
役所とか銀行で待ってるとたまに3.1のシステム音聞こえてくるの割とホラーだよね
22 23/10/10(火)11:42:44 No.1110995010
人間1ヶ月分の給料より安く買えるもので作業効率と社員の精神安定が買えるのにケチる意味ある…?
23 23/10/10(火)11:44:05 No.1110995300
メモリ8Gでも気が狂う瞬間あるのに…
24 23/10/10(火)11:45:03 No.1110995505
>人間1ヶ月分の給料より安く買えるもので作業効率と社員の精神安定が買えるのにケチる意味ある…? 社内システム再構築しないといけなかったりするし…
25 23/10/10(火)11:45:53 No.1110995712
4GBのVDIだよ
26 23/10/10(火)11:46:47 No.1110995899
>ゲームする程度なら16GB有れば問題無いよ 最近16では足りない気がするぜ!
27 23/10/10(火)11:48:16 No.1110996238
>人間1ヶ月分の給料より安く買えるもので作業効率と社員の精神安定が買えるのにケチる意味ある…? 減価償却費が増えるって話は聞いたことあるけど本当かどうか分からない というか部品の後付けなら減価償却費は変わらない?会計のこと何もわからない…
28 23/10/10(火)11:48:35 No.1110996309
会社のPCはそこそこ良いのに社内システムがクソ過ぎて狂う
29 23/10/10(火)11:50:37 No.1110996753
win7が現役のころ256MBのPC支給されて辛かった…
30 23/10/10(火)11:58:07 No.1110998663
2018年に4GBのPCが支給される現場にいたけど気が狂いそうだった 絶対工数的に高くついてた
31 23/10/10(火)11:59:06 No.1110998906
むしろ今8GBとか売ってるものなのかな…
32 23/10/10(火)12:01:35 No.1110999566
両方既に日本語から狂い始めてるように見える
33 23/10/10(火)12:01:41 No.1110999594
>>win10か11だと予約込みで5GBぐらいもっていかれない? >このPCにそんな最新OS入ってるわけ無いだろ… win10そろそろサポート切れるんですけど…
34 23/10/10(火)12:02:11 No.1110999738
昔は32MBのノートとか使ってたのに今はなんでこんなメモリ食うんだろう…
35 23/10/10(火)12:02:32 No.1110999826
16G以下は基本的人権が無いと言って良い
36 23/10/10(火)12:02:53 No.1110999931
スペックはともかく 知恵袋をこういうただの愚痴に使う人ってどうなの、気が狂わずにいられますか?
37 23/10/10(火)12:16:58 No.1111004090
思い切って64GBにしたらクリスタがめちゃくちゃサクサクになった 今はDAWのために倍にするか悩んでる
38 23/10/10(火)12:17:37 No.1111004294
>4GBはもう無理だって アップデートがあると3時間くらい固まるよ SSDではなくHDDが原因かもしれないけど
39 23/10/10(火)12:20:20 No.1111005185
今32だけど次のPCは128GBにしようかな
40 23/10/10(火)12:21:20 No.1111005501
私物のハイスペPC持ち込めばいいじゃん
41 23/10/10(火)12:21:55 No.1111005692
作業効率アップして残業が減れば結果的に安く付くはずだ
42 23/10/10(火)12:23:02 No.1111006034
遅すぎて2分以上かかりPCで打刻管理してるとぎりぎり間に合わない
43 23/10/10(火)12:24:41 No.1111006591
>私物のハイスペPC持ち込めばいいじゃん IT課にチクられて殺される
44 23/10/10(火)12:25:10 No.1111006759
>私物のハイスペPC持ち込めばいいじゃん 私物PC社内システムに繋げて社内システムも入れてもらえる会社ってあるの?
45 23/10/10(火)12:25:16 No.1111006798
しょぼくても32ビットでない限り増設したら得じゃないの?
46 23/10/10(火)12:26:34 No.1111007263
4GBならまだマシな方で未だにXPや7動かしてるような非常識な会社マジで多いから困る
47 23/10/10(火)12:30:10 No.1111008471
店舗PCのOS更新に伴って新PCが来たら4GBだったときは前8GBだったのにどうして…ってなった
48 23/10/10(火)12:30:31 No.1111008585
CPUがクソしょぼいからメモリ増やしてもどうにもならないよw